2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでマイケルジャクソンやマドンナやプリンスみたいな世界規模の大型アーティスト出なくなったの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:56:27.43 0.net
邦楽も糞曲しかでないで完全に死んだし世界全体で音楽が死んでるの?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:57:23.93 0.net
表現のバリエーションには限界があるからね

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:58:16.18 0.net
>>1
死んでるのはおまえの頭

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:58:19.59 0.net
ようつべが悪い

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:59:09.14 0.net
スーパースターがいないのはさみしいね

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:59:26.79 0.net
出荷停止になったから

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:59:30.95 0.net
音楽がオワコンだから

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:59:55.90 0.net
洋楽は70-90sですべて出尽くした

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:59:58.04 0.net
もう岡村ちゃんしかいない

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:00:14.97 O.net
ベビメタ当たるかな?

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:03:04.90 0.net
>>8
それでもちょっとはいい曲歌う奴が出てきても
よさそうなんだが皆無だもんなあ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:04:46.58 0.net
レディガガ出ただろ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:07:45.07 0.net
怪獣と言えば初代ウルトラマンのってのに似てるな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:07:54.55 0.net
デスチャ以降ブレイクするガールズグループも出てこないな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:08:19.24 0.net
ガガ程度マドンナの足元にも及ばん

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:09:16.61 0.net
音楽業界は超絶スピードで減衰してる

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:11:30.16 0.net
レディガガとか曲が全然ダメだろ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:11:52.19 0.net
ジャスティンがいるだろsw

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:12:06.98 0.net
ガガってただの色物でしょ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:12:54.70 0.net
80年代〜特に90年代くらいになってから
音楽ジャンルの細分化ってどんどん進んで行って
世界的にも嗜好の細分化が進み
大多数が一斉に聞くような超スーパースターは出にくくなって行ってるな
これからもその傾向は進んでくんだろ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:13:35.32 0.net
みんなが夢中でテレビに噛り付いてた時代じゃないんだよ
ってのが日本以外でも起こってたのね

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:14:33.09 0.net
なんかハロヲタが言ってそうww
ベビメタがレディ・ガガの前座やるんだっけ?


17 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/29(日) 18:11:30.16 0
レディガガとか曲が全然ダメだろ


19 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/29(日) 18:12:06.98 0
ガガってただの色物でしょ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:14:50.60 0.net
テレビスターの悲劇

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:15:15.28 0.net
>>1
(・ω・) マジレスするけどyoutubeとダウンロードでCD売れない

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:15:33.96 0.net
世界同時糞曲同盟だな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:16:24.17 0.net
ガガが色物てピカソの絵は下手くそだろwwwwて言ってるようなもん

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:16:40.30 0.net
マジレスとか言ってるやつに限って中学生でも思いつきそうな安易な事書くな

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:16:43.61 0.net
そもそもベビメタって誰だよ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:17:10.10 0.net
知らん

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:17:25.39 0.net
youtubeの登場で世界的アーティストが見れすぎて逆に見るのめんどくさくなった

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:18:11.72 0.net
バンドも辛気臭いのばっかだしつまらんね

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:18:21.11 0.net
>>27
ゆとりはいい曲がわからないらしいからな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:20:45.44 O.net
ガガ出たしケイティー・ペリー人気だし今ならアリアナちゃんがいるじゃん

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:21:08.80 0.net
ブルーノマーズ良いじゃん

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:22:09.93 O.net
>>9
あの人麻薬やめられるのか?

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:28:36.73 0.net
モンロー→マドンナ→アギレラ
JB→マイケル→アッシャー
フレディ→プリンス→ガガ

うーんこ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:32:03.99 0.net
実はマドンナで抜いたことがある

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:35:02.83 0.net
結局曲がないんだよね
時代を切り拓くような新しい曲がさ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:07:29.49 0.net
>>37
ラッキースター?

40 :名無し@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:19:46.81 0.net
GAGAは世界規模いったろ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:24:52.61 0.net
アメリカのミュージシャンの年収トップがマドンナ、ガガに次いで3位にジョンボンジョビらしい

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:27:09.93 0.net
ジョビ息が長いなw

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:15:12.00 0.net
ブリちゃんを忘れるなよ
一時期は第二のマドンナと言われてたんだから

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:17:44.60 0.net
アメリカ的には昔と何ら変わってない
日本のマスゴミもさんざんステマしてるけど今のまともな日本人が喰い付かないだけ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:11:36.55 0.net
「"from LA to Tokyo"て歌ってる曲が気になったので調べてみた」
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404022721/l50

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:50:02.23 0.net
80〜90年代と比べるとメンツがショボ過ぎる

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:53:13.87 0.net
今はヒップホップ全盛だからな

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:56:33.86 0.net
>>37
www

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:02:21.12 0.net
日本で洋楽が下火になってあまり見かけなくなっただけで世界的ビッグアーティストって今もいるじゃん

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:41:02.49 0.net
今もいるけど昔ほどじゃないってだけ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:45:24.45 0.net
ジガとか15年以上いるだろ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:24:15.68 0.net
.

総レス数 52
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200