2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

90年代を席巻していたビーイング系アーティスト達ってどこに行ったの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:37:46.02 0.net
DEENとかFIELD OF VIEWとかZARDって今何してんの

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:39:03.56 0.net
Bzがまだいるだろ

3 :藍(゚Д゚)ノ ◆Ej94csDTRE @\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:41:33.62 0.net
DEENはレーベル変えて今もシングル出したりアルバム出したりしてる

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:41:55.18 0.net
ザードは死んだだろ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:52:11.59 0.net
TUBEもビーイングって意外だよな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:03:14.35 0.net
そう?
ビーイングのヒットメイカーの織田哲郎がTUBEのヒット曲ほとんど書いてたじゃん

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:09:55.59 0.net
ビーイングはバーニングに逆らった結果、東京から大阪へ事務所を移転
活動規模も縮小
glayも似たようなもの
アップフロントはバーニングと良好

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:21:24.70 0.net
でもビーイングより存在感無いな

9 :藍(゚Д゚)ノ ◆Ej94csDTRE @\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:29:59.46 0.net
93年のビーイングの勢いは凄かった

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:30:34.54 0.net
天国に行っただろ知らんのか

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:34:06.67 0.net
おどるポンポコリン

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:34:27.19 0.net
>>7
つまりハロメンがバーニングのために必死に枕営業してるんだろ
バーのお偉方やお客のために娼婦やってんだぜ
言ってて悲しくならない?

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:40:34.55 0.net
メディアにもファンにも姿を見せずにCDを売るって
今の握手会アイドルの対局の売り方だった

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:51:11.40 0.net
DEEN

B-Gram RECORDS
(1993年 - 1998年)

BERG レーベル
(1998年 - 2003年)

BMGファンハウス
(2003年 - 2005年)

BMG JAPAN
(2005年 - 2009年)

アリオラジャパン
(2009年 - 2013年)

エピックレコードジャパン
(2013年 - )

エピックレコードジャパンは
ソニー・ミュージックレーベルズのレコードレーベル

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:53:37.49 0.net
the FIELD OF VIEW

ZAIN RECORDS
(1994年)
(1995年 - 1997年)
(2001年 - 2002年)

日本コロムビア(Beat reC)
(1998年 - 2001年)

2002年解散

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:07:51.99 0.net
Rev.とかWands

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:11:01.28 0.net
ここまでボランの話題なし

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:18:44.66 0.net
>>12
ザ芸能界の中身はヤクザ
当たり前だろw
今さらオロオロするなよw

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200