2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACミランやインテル、マンUがいるのに何で日本代表は弱かったの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:11:34.17 0.net
ニワカの素朴な疑問や

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:13:37.83 0.net
弱かったから

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:14:12.65 0.net
試合に出てないやん

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:14:45.81 0.net
長友しかちゃんと試合に出てないもん

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:15:43.57 0.net
古豪であって現在も強いチームじゃない
そこでスタメンかどうかも微妙な選手

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:16:45.43 0.net
ちょっと前はペルージャの中田で大騒ぎしてたんやで

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:17:43.12 0.net
http://i.imgur.com/yzZ3FNr.jpg

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:18:07.56 0.net
下手だからこそ足を動かすという日本のストロングポイントを驕って放棄した

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:19:05.70 0.net
レアルにバルサにアトレティコにチェルシーにマンUがいても弱い国があるから仕方ない

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:19:41.17 0.net
そのチームがあるイタリアもイングランドも敗退してるじゃん

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:20:12.14 0.net
その3チームって今シーズン低迷しているじゃん
コートジボワールにはその3チームより順位が上のチームに所属している選手がいるし
コロンビアも同様
ギリシャも4大リーグ所属の選手は日本と同じ人数

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:22:43.29 0.net
ジャップじゃなくてジャップマネーが欲しかっただけ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:25:21.61 0.net
ミラン、インテル、マンUにもピンからキリまでおってな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:03:56.33 0.net
取ってみたら使えない選手という

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:25:27.19 0.net
相手チームでそれと同格以上に所属してる人数比べてみろ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:26:30.95 0.net
チーム名じゃなくて内容、ミランの人なんか現地でヘタクソ呼ばわりされてたぞ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:27:08.36 0.net
落ち目のミランでしかもポジション取られてる本田さんですけど
ポジション奪った(というか元々そいつのポジ)奴はブラジル代表落ちたからな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:30:49.03 0.net
ベスト16進出の南米勢は欧州上位リーグの中下位クラブのレギュラーが多い
それなりのリーグで常時試合に出ることが重要なんだな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:31:18.34 0.net
海外での格としてはインテル長友が一番高い
香川は監督が底辺のアレとはいえ結果を残してないのは反論できない
本田は低迷ミランですらあのざまとか期待外れの論外

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:33:22.70 0.net
ドイツ勢だと岡崎がダントツだけどドイツリーグはバイエルン以外下に見られがちだからな
シャルケでレギュラーはれてた内田も評価高いほうだけど故障してるから今後はどうか

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:34:28.75 0.net
日本人は皆ブンデスで競い合えば評価が明白になるのに

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:40:05.74 0.net
他国にもそのくらいいるから
欧州での経験は大事だが行かない方が研究されにくい面もある

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:51:32.03 0.net
マンUの控えとセリエAのワーストイレブンが主軸の代表w

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:53:23.47 0.net
リーグでダメでも代表だとやたら活躍する奴も結構いるからそれは問題ない

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:54:07.35 0.net
代表でも全然の雑魚だったね

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:54:35.17 0.net
セリエはオワコン
マンUも弱い

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:55:03.77 0.net
本田はそこそこ結果出したと思うけど
結局勝てなかったし失点の起点にもなってるが

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:55:10.50 0.net
ファンハールになったし香川も100%干されるな

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:55:54.57 0.net
香川もJレベルだったな・・・

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:56:17.48 0.net
本田が結果出したとかどんだけにわか

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:56:24.74 0.net
香川はオランダが敗退すれば移籍話出るでしょ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:57:13.58 0.net
本田は今のカズを見てるような感じの遅さだった

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:57:44.86 0.net
何語話せるのか知らんが香川取ろうってクラブあんのか

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:57:51.84 0.net
本田の評価は難しい
擁護も出来れば批判も出来るから不毛な議論になりがち

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:58:46.61 0.net
擁護も出来ればってまったく出来ねーだろが

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:59:38.91 0.net
1ゴール1アシスト
攻撃の起点になりカウンターの起点にもなる

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:00:51.18 0.net
FKことごとく無駄にするも追加で

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:01:27.12 0.net
スピード皆無で狙われてパスミス連発
失点の起点になること多数

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:01:46.41 0.net
本田はしようと思えば擁護できるけど香川は無理!本当に無理!

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:02:00.94 0.net
他はバルサレアルバイヤンマンCチェルシーなんかのバリバリレギュラーだから

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:02:35.00 0.net
香川は3戦目だけは前に行こうとしてたやん

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:02:58.80 0.net
あとは大将のポジションだから当然マークは厳しい
香川がもう少し分散できれば良かった

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:03:49.98 0.net
長友はちょっとかわいそうかな…クロスのパターンが同じって叩かれてたけど
インテルみたいに速さやタイミング変えたクロスに対応する選手が居るわけじゃないし
守備も1人対2人で大変だったし

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:03:55.79 0.net
ACミランとマンUは明らかにシャツ売りであって戦力ですらない

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:04:33.79 0.net
岡田が言ってたように結局2人を活かすには本田トップ香川トップ下しかなかったんだろうな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:08:03.99 0.net
>>43
逆サイドの内田は初戦で決定的なシュートを放ち三戦目では大久保に決定的なクロスを上げているんだから言い訳にはならんだろ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:11:46.89 0.net
長友の守備放棄もそうとうなもんだったよな
何やってんだあいつ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:12:10.14 0.net
長友はインテルのレギュラーだからか
徹底的にマークされてたからな

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:12:34.03 0.net
ACミランとマンUは試合に出られないんだもん

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:12:36.68 0.net
長友はDFじゃないし

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:13:03.18 0.net
テレビじゃそんなこと言ってないじゃん
そりゃみんな期待するよ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:13:40.26 0.net
香川はサイドで使うなら清武の方がマシ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:14:40.74 0.net
コートジボワールにはバルサやチェルシーの主力がいたんだが

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:15:05.98 0.net
>>46
言い訳にはならないからちょっとかわいそうって表現した
内田もシャルケなら自分はもっと活躍できるって言ってたけど
ただの強がりじゃないと思う
二人とも本当に想像以上にチームと連動出来なかったんだと思う

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:15:26.65 0.net
ローマの実質エースも

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:16:45.62 0.net
SBは枝葉の部分だから流れがあるときしか攻撃で活躍出来ないからしゃあない
しかも1vs1で抜けるタイプでもない

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:22:40.47 0.net
長友が攻撃するから右サイドが空くんだろ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:26:13.95 0.net
正直川島が反応・ポジショニングともに期待外れだった

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:28:44.68 0.net
クラブチームの世界で通用するストライカーが代表だと大久保()柿谷()になるんだから
そらどいつもこいつも落胆するだろ
まともなストライカーを育成できなかった日本が悪い

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:30:10.99 0.net
でもアジアでまともなストライカーってケーヒルだけかも

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:32:32.58 0.net
大した選手いなくても戦術次第で戦えたはず
それを自分たちのうんちゃらってくだらない妄想で全部放棄してしまった

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:33:18.03 0.net
>>1
まずシャツ売りと戦力を見分けような

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:34:47.72 0.net
ケーヒルがストライカーだと・・・

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:35:57.99 0.net
ケーヒルはCFじゃないけどストライカーです

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:37:26.00 0.net
あてにならんFIFAランクなんかより
トップリーグでプレーしてる人数比べたほうが現実見れたんじゃねえのと思う
意図的に国内リーグに有望選手縛ってる露助とかならともかくJは基本放出ガバガバだからな

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:38:44.48 0.net
オセアニアのケーヒルならストライカーじゃないだろ
アジアに他に同姓がいるのなら知らんけど

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:38:50.69 0.net
それがFIFAランキング通りだったってスレだろw

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:40:01.68 0.net
まぁこれでも4年前よりは進化してる
3歩進んで2歩下がらないと近道なんてないわ
代表にメキシコの血を入れるってのも個人的には反対だが絶対いつか通る道だと思う

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:40:58.09 0.net
じゃあ白人黒人で負けたチームは何したらいんだよw

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:41:47.83 0.net
所属チームが調子良いとこでやってるのって内田だけかな
岡崎は凄かったけど

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:44:01.02 0.net
日本人でブンデスリーガとかで得点王になる選手とか出てこないかな?

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:45:27.61 0.net
ザキオカは惜しかったけどjあたりでもワントップは張れんわな

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:46:47.68 0.net
ブンデスレベル低いから

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:47:56.34 0.net
>>67
あのランクよりもよっぽど現実的

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:48:25.90 0.net
何でもレベル低いで片付けちゃうのは楽でいいわな

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:48:43.48 0.net
>>73
レベル低いの?
3番目ぐらいかと思ってた

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:50:15.45 0.net
得点王は余程のことがないと無理だよ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:50:24.63 0.net
FIFAランクはランク高い相手と戦うと負けてもポイントが溜まるシステムだっけ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:51:46.19 0.net
何でもってブンデスのレベルは低いだろ
バイエルンだけでしかも18チームしかいないし日程も極楽やで

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:52:42.91 0.net
アジア人が多い時点でお察し

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:53:36.41 0.net
CL去年ブンデス同士の決勝で今年リーガ同士の決勝だったけど

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:54:17.51 0.net
そしていつでもドイツは強い

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:57:14.88 0.net
彼らは代表では王様気取りでクラブで出来ない一人よがりなプレーをやる
走らず速攻せずゆっくりボール転がして通らないようなパスばっかやって余裕ぶっこいてる
こういう自己満戦術を修正する人がいなかった
4年前はトゥーリオが「オレ達下手くそなんだからスーパースター気取ってる場合か」ってぶちまけて
全力で走って全力で守る戦術に方向転換できた

84 :e0109-106-188-31-61.uqwimax.jp@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:02:50.23 0.net
>>1
名チームに行っても、ほぼ補欠じゃレベル上がらんわなw
実戦やってなければ、そらあんな感じですよねー(笑)

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:05:39.89 0.net
ブンデスはスペース多いから日本人はやりやすいだろう

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:05:41.63 0.net
裸の熱弁ワロタww

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:28:08.44 0.net
戦艦大和と一緒
世界一の戦艦が有るのと戦争に勝つかは別の話し

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:39:49.30 0.net
ユーヴェが半数のイタリアが雑魚だった時点セリエAの雑魚さが露呈してた

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:41:10.27 0.net
プレミアの国も敗退したしリーガの国も敗退してるけどな

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:51:12.62 0.net
リーガの国も敗退してるけどな

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:15:06.61 0.net
マンUやアーセナルやリバプールのレギュラークラスいて他もほとんど全員かがプレミアでやってるチームも弱かったし

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:16:43.15 0.net
バロンドールのチームも弱かったな

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:05:38.26 0.net
リーガ、プレミアがどっこいどっこいでブンデス(運営に関して仕方ない)その下にセリエ
そのうちセリエはモナコ、パリのリーガ1に抜かれる。

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:56:03.03 0.net
ミランやインテルはサッカー詳しくない層にもブランド力あるから騙しやすいよ
下位でも1位以外の上位でも現状の成績なんて見てくれない人多いし

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:22:28.95 0.net
イタリアもイングランドもスペインも敗退してる
ヨーロッパでリーグ戦戦った後南米でWCはフィジカル的に厳しかったんじゃないか

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:30:35.74 0.net
日程はいつも通りだけどな

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:32:33.73 0.net
流石に日本とスペインイングランドイタリアを同等に語るには無理があるぜwww

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:34:04.72 0.net
オランダメキシコ戦を見て日本が勝てない訳がわかった
心技体全てが別次元だった

総レス数 98
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200