2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

連載再開したハンターハンターがぶっちぎりに面白い件

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:35:15.17 0.net
少年ジャンプの中で一番面白いとかじゃなくてぶっちぎりに面白い

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:35:48.53 0.net
単行本まだかよ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:36:12.33 0.net
いきなり休載したのにはワロタw
10週くらいモタせろよ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:36:57.20 0.net
ドン!

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:37:20.36 0.net
またお前か

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:37:28.36 0.net
ドラゴンボールや幽遊白書があった時代の早く読みたい期待感がハンターハンターにだけある

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:38:32.49 0.net
前スレ伸びないからって新しく立てんなよ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:38:59.57 0.net
冨樫がクビにならないわけだ
才能が他の漫画家と違いすぎる

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:40:15.40 0.net
クラピカが絡むと必ず面白い法則
クラピカの人物設定が完璧すぎる

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:41:28.71 0.net
アニメは暗黒大陸やらないっぽい
選挙編でジンと会う所で終わるのかな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:55:40.52 0.net
ワンピースの10巻分ぐらい1話で進むよなハンターは

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:57:34.33 O.net
他の漫画家
恥ずかしくないのかね?

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:00:25.68 0.net
言っちゃ悪いがトリコがかわいそう
同じタイミングで新世界に行ったもんだから
トリコの出来の悪さが際立って見える

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:02:26.24 0.net
冨樫はトリコ見て新世界編思いついたんだろ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:02:37.04 0.net
ニートが独り言ぶつぶつ呟いてるスレ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:02:44.45 0.net
風呂敷広げてるだけでなにも始まってる気がしないわ
ハッタリに見合う冒険が始まると良いんだけどね

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:04:19.23 0.net
新世界ネタなんて何十年も前からある定番ネタ
アホなこと言い出すな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:04:26.70 0.net
ここにきて、ゴンを「リセット」するとは思わなかったな

じゃじゃん拳以外の能力を身につけたりするんだろう

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:05:02.82 0.net
つうかあんだけネットが普及した世界で
実はまだ開拓してない土地があるって設定が無理有り過ぎ

グリードアイランド編みたいに特定の物や場所で念を使うと
別の場所に移動するとかみたいな設定にしなかったのがアホ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:06:18.18 0.net
面白ければ設定のツメとかはどうでもいいと思う方だ
この漫画って設定が面白いわけじゃないからな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:06:23.53 0.net
新世界ってビィト連想したわ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:06:23.90 0.net
風呂敷の広げ方が上手いだろ
漫画で評価されるのは風呂敷の広げ方と
最後の収束のさせかたの2つだが両方上手いやつは少ない
前者だと浦沢や奥は神がかって上手いがこの2人は収束させるのが恐ろしく下手

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:06:59.04 0.net
ネットでどうやって巨大生物がいる大陸開拓するんだよ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:08:33.92 0.net
冨樫が上手いのは複数の話を同時進行で上手く描くこと
バトルが面白くないのでバトルに入るまでが長くバトルを短く描くことだな
期待させてバトルすら描かないこともあるのは冨樫ぐらいだろ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:08:37.10 0.net
新世界を先に出したのは休載前のハンターじゃね

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:08:39.58 0.net
・協会vsビヨンド
・ジンvsパリストン
・クラピカvsどっかの王子
・新世界
・ゴンの動向
現在だけでもこの辺が同時進行で楽しめる

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:10:35.10 0.net
バトルが面白い漫画なんて喧嘩商売くらい

28 :名無し募集中。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:11:56.71 O.net
>>24 それぞれのキャラやエピソードがいっせいに蠢いてて
丼だけでも掘り下げられるかんじがするな

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:13:02.47 0.net
>>26
キルアと霧状生物アイ
ナニカがアイって良く言ってるのとアイの1コマでアイって叫んでる

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:14:19.65 0.net
喧嘩商売って今めちゃくちゃつまらなくないか?
今回のバトルは最低のバトルなのに長すぎ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:17:38.28 0.net
冨樫の才能の一端は省略って手法
効果的な省略が一気に急展開を演出して読者を引き込む
戦ってた場面のあと一気にカイトの生首の場面とかポックルの改造とか
戦いや捕獲されたのを丁寧に書くと逆にだらけてつまらなくなる

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:18:23.25 0.net
ゴンがでてきた瞬間つまらなくなるから安心しろ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:20:10.92 0.net
王との決着が薔薇ってのも良かった

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:21:32.44 0.net
ゴンがいい人を通りこして馬鹿だからつまらなくなる
あのタイプの馬鹿には読者は何も期待しないからな

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:22:12.21 0.net
ドンが今出てるジンなのか
それとも若返って記憶なくしたドンがゴンなのか
それとも素直に新キャラ出すのか

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:24:35.06 0.net
ドンって名前だけで核心に迫ってきた気になるよなドンだもんな

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:25:10.75 0.net
>>34
ゴンが馬鹿って馬鹿なのはおまえじゃね?
共感出来ないキチガイなのは分かるが

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:25:25.20 0.net
ジョジョの劣化コピーだろ
そこそこ面白いから読んでるけど

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:26:41.85 0.net
重要な鍵となる場面を抜き取りあとで埋めて完成させる手法も使ってる
そこを回顧としてあとで埋める逆進行
カイトとコアラの話のところとか

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:28:51.25 0.net
>>37
ルフィと同じ馬鹿キャラだろ
こんな意外性が無く面白みの無いキャラねえよ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:30:04.04 0.net
幽白ぽかった

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:31:08.81 O.net
ルフイって誰?

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:31:42.47 0.net
GDP

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:32:49.48 0.net
風呂敷広げ過ぎじゃないか
オークション編の細かい駆け引きは面白かった

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:34:13.63 0.net
ジンとかドンとか名前が何かの鍵になってそう

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:34:49.95 0.net
ゴンは「後天的」に特質系に変わったんだろうな

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:35:21.45 0.net
カイトvsネフェルピトーは一コマでカイトが首だけになってて驚いたね

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:39:18.61 0.net
冨樫天才すぎる
惜しむらくはサボりすぎ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:42:01.70 0.net
クラピカはクモを見るだけでエンペラータイムに入れるからクモの写真を持ち歩くべき
幻影旅団以外にチェーンを使ったら死ぬって制約はまだ残ってるのかね?

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:42:07.97 0.net
>>26
同時進行というかほっぽってるだけだと思うぞ
特に旅団

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:45:08.43 0.net
再開してから内容を把握するのが凄くめんどくさい作品になっちゃった

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:46:58.65 O.net
>>48 幽々白書みたいにほおりだされたらかなわんからな
蟻でおわらなかっただけまし

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:51:06.37 0.net
>>50
この>>26に書いたことはおそらく今後も話があるやつだと思う
ヒソカ、旅団、ゾルディック家、蟻編のハンターのみなさん、ジャイロあたりが
思い出したように介入してくれるかもしれんな、と思う

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:51:47.82 0.net
今ジャンプで一番面白いのは
磯兵衛

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:52:14.90 0.net
ゴンは馬鹿じゃないよ真性のクズだよ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:52:44.93 0.net
思い出したようにってのは忘れてるって事だろ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:53:22.11 0.net
ハンターハンターより浦安鉄筋家族のほうがおもしろいよ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:54:11.46 0.net
ハンターハンターはトリコのパクリ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:54:58.48 0.net
>>40
どこがだよ
読んだことないか読解力なさすぎだな

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:56:40.17 0.net
ハンター
ベルセルク
よつばと

3大面白いのに休載多くて残念な漫画

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:57:41.50 O.net
俺はどこかでヒソカがあっけなく死んじゃうみたいな展開を期待してる。
なんか実力出す間もなくあっさりな感じで…
富樫だったらやってくれそう。

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:58:12.72 0.net
ワンピースに比べたらはるかにましだな

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:58:36.75 0.net
そういやよつばとどうした
最近全然見ないんだが

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:00:50.66 0.net
冨樫の主役は魅力が欠けるのは間違いない
まぁでもドラマも映画もマンガも主役より脇が魅力的な作品ほど面白いよね

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:02:27.84 0.net
ハンターハンターはパズルと一緒だね
未完だから面白い完成するとつまらない

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:05:37.94 0.net
新世界のアイとか
知的な敵を逆に手球とるヒソカを見ていたい

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:05:38.26 0.net
ハンタの念もワンピの覇気も後付でしょ?

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:08:33.93 0.net
ゴン→ジン→ドン→ネン
なんと念能力はゴンの曾祖父が湖の中でという制約をつけて普及させたもので
新世界では念が使えないッッ!
とかありそう

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:08:40.99 0.net
念は結構早い段階で出てきてんじゃん

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:13:34.00 0.net
バリストンが新しい厄災のせいですごい化け物になると予想

71 :あ@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:14:23.09 O.net
ネフェルピトーって最強に強いよな。
カイト瞬殺だし、ゴンがあんなにならなきゃ倒せないんだもんな…

実は王より強いんじゃねえの

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:19:15.51 0.net
カイトとのバトルは楽しかったって言ってるから瞬殺じゃないでしょ
編集入ってるだけで

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:23:54.54 0.net
足手まといのせいで片腕失ってなければなあ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:26:10.26 0.net
カイトを買いかぶりすぎだよ
会長でもネフェルピトー見て「あいつワシより強くね?」って言ってたくらいだぞ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:27:17.95 0.net
ピトーが王より強いなんてのはない

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:27:51.39 0.net
俺だったらピトークラスなら瞬殺だよ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:31:23.27 0.net
吸収王>王≒ゴンさん>ピトー>ネテロ>カイト
こんな感じだろ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:34:23.01 0.net
会長は謙遜しただけでピトーよりは強いと思うけどな
モラウとノブさんにも負けるって言ってたぐらいなんだから

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:39:49.70 0.net
ナックルは体術だけならカイトより上みたいなこといってたし

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:40:16.58 0.net
ノブさんは強すぎるから強制的にリタイヤさせられてたな

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:49:46.35 0.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/5/7/57e94bf6.jpg
一人でいるんだから謙遜する必要ない

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:50:13.43 0.net
気円斬のクリリンみたいなもんだろ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:05:04.23 0.net
この時は心Tシャツ着てないから弱ネテロ状態

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:06:16.61 0.net
会長はその後気をため込んでパワーアップしただろ
当然猫くらいには勝てる算段で攻め込んだはず

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:11:37.03 0.net
ここまで休んだなら編集者はなぜせめて三ヶ月分ぐらいストックを用意させなかったのか

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:13:23.36 0.net
1人でいるから謙遜するんだろ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:14:51.21 0.net
最強クラスの人類である会長より強い猫より強い王より強い吸収王よりつよい暗黒大陸の生物
インフレ待ったなし

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:16:22.64 0.net
キメラアントは難易度B(笑

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:16:57.68 0.net
>>87
個としての戦闘力の強さじゃなく
人類に録っての脅威って意味でのランク付けだろ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:17:54.21 0.net
十二支んの適当さ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:19:17.94 0.net
幽遊白書もインフレ起こした後に能力バトル始めてたよな
テリトリーだったっけ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:21:10.33 0.net
>>91
冨樫はそういうのうまいよな

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:21:21.51 0.net
インフレ厨は思い込み激しいから困る
ハンター否定する為だから余計に

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:31:57.83 0.net
それより黒子のバスケもひでえ展開だな
ナルトもわりとgdgdだし

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:32:01.30 0.net
たしかにインフレ厨はインフレを気にし過ぎ
少年漫画なんてインフレ感出てくるのなんて当然だよ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:32:35.47 0.net
>>85
休載は1週だけ

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:35:04.20 0.net
だといつから認識していた?

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:49:56.15 0.net
蟻が暗黒大陸に居ても初期状態で強い生物食えるわけなさそうだし
蟻が強くなったのは人間食ったのと念能力の取得が大きいと思う

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:52:25.37 0.net
キメラアント自体は普通に内側の大陸にいる生き物だからな
それの巨大なのが流れ着いただけで

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:53:44.04 0.net
ゴンもキルアもメインには当分絡まなそうだ
ジンレオピカで進めてくれていいけど

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:54:37.70 0.net
毎週ハンタースレ立ってんな

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:09:24.11 0.net
>>31
冨樫に映画監督をやらせたら面白いものが作れるなきっと

103 :名無し募集中。。。(大和田爆笑)@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:10:27.26 0.net
イルミがキルアの脳に刺して居た針にベテランのハンターや幻影旅団が気付く筈だ
オーラの流れや出方が微妙に変だと気付く筈だ
針を抜いて居ればカイトの足手まといに成らずゴンを護り
五体満足の状態のカイトが戦って居る内にハンター協会に連絡出来たし情報が漏れて
ヒソカが非合法的に入国して韋駄天の如く加勢出来たであろう

原作者のセンスと凡人のセンスの違いと言われれば其れ迄だが

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:12:25.47 0.net
暗黒大陸の生物が念覚えたら勝てる見込みゼロじゃんw

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:19:46.80 0.net
暗黒大陸のキメラアントはやばい能力持っててクッソ強いだろうな

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:27:25.69 0.net
キルアの家で飼ってる犬って暗黒大陸から連れてきたの?

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:28:12.83 0.net
魔獣がいるくらいだしあれくらいの生き物は普通にいるでしょ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:36:41.49 0.net
イルミが刺してたのはリアル針だから
いくら念能力者でも念と関係ない細い針が脳みそに刺さってるのは分からない

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:38:14.00 0.net
思ったんだけどカイトって生まれ変わった時にメルエムと双子として生まれたわけだから今クッソ強いんじゃね

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:48:55.52 0.net
双子といっても栄養の9割以上がメルエムにいってそう

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:51:45.75 0.net
カイトは人間っぽいからいいけど
村に帰った幼女はかわいそうだろあれ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:14:00.75 0.net
蟻王とか蟻護衛軍とかはキャラ的にも純真なキャタ達だったが
今度のカキン王子はその対比としてだろうけど酷いゲスっぷりだったw

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:14:23.84 O.net
そうかな?
十二支んやビヨンドチームも色々面白くて期待できると思うんだが

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:19:36.22 0.net
アルカとナニカってどっちが弟でどっちが妹なの

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:20:07.87 0.net
シルカ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:47:24.40 0.net
別にインフレ厨が暗黒大陸の敵キャラを王以上に強くする必要なんてないからな
だって実際作中の誰よりも遥に強いまま兵器の毒で死んだんだから
シリーズ通しての中ボスが最強でもおかしくない作りにしたのが富樫の凄い所

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:54:06.82 0.net
ていうかあれだけ長期間休んでるんだから面白く無いとマズイだろ
他の漫画家は毎週描いてんだから
ストーリ錬れる時間に差があるわ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:33:00.13 0.net
休載癖出る前の毎週連載してた時もおもろかったけどな

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:37:17.36 0.net
>>112
殺しても心が痛まないから良いね

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:50:23.36 0.net
王子がいくら悪いやつでも12しんとクラピカのほう圧倒的に強いだろうから
全然脅威じゃないよな
どんな風にこいつはやばいと思わせるんだろうか

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:53:05.61 0.net
>>120 護衛軍がいるんだろ

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:56:19.55 0.net
護衛はそりゃいるだろうけど
ハンタートップクラスの12しんの相手ではないだろ

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:58:59.17 0.net
人間じゃないやつらをまともに書いて人間をクズに書くのは冨樫の十八番だな

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:02:32.59 0.net
王子は念能力者だろ
あんな異常な奴が念能力者じゃない訳がない

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:02:53.20 0.net
力の強弱で物事が解決するなんて今時やくざでも思わん

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:04:45.82 0.net
>>111
あの幼女がレイナでコルトがお兄ちゃんなんだよな?

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:13:20.77 0.net
念というのが湖の中限定の能力で
暗黒大陸では念を使えない可能性がある
個の力は関係ないとか暗黒大陸の化物が責めてこない理由にもなりうるし

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:31:42.03 0.net
怪物より人間の方が悪いってのも富樫でよくあるパターン

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:37:06.37 0.net
結局蜘蛛はヨークシンで何がしたかったんだろう
お金稼ぎ?
俗だな

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:38:30.10 0.net
そりゃ盗賊なんて俗の極みみたいなもんだろ

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:47:23.43 0.net
ハンタが面白いのに異論はないがオレ的に一番続きが気になるのはワールドトリガー

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:55:17.07 0.net
気になるという点ではキングダムなんだが絶妙にスカしてくるな

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:07:27.94 0.net
つーかこのままのペースだとあっという間にアニメに追いつかれて富樫がイラついて休載とかになりそう

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:13:49.45 0.net
この間つべでアニメ一気に見たけどめっちゃテンポよくどんどん進んでいくのな
ドラゴンボールぐらい引き伸ばし商法してるのかと思ってた

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:21:37.29 0.net
追いつかれると言うか確実に年内で終わるだろ

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:28:52.94 0.net
1話でカイト出さなかったの未だに
引きずって全然見てないわ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:32:39.82 0.net
まぁ再登場まで番組が続くかどうかもわからないから出しにくいよな
実際深夜枠に飛ばされたし

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:36:05.00 0.net
ヒソカって王と同じくらい強いんじゃない?
バンジーガムなら王の攻撃かわせそう

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:07:29.17 0.net
カキン国王と第四王子のシリアス度が違いすぎてどういう家庭なのか想像できん
「○○でホイ」とか言ってる親父とあの息子が同じ世界の住人なのかよ

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:09:06.37 0.net
息子は留学してアメリカナイズされとるんよ

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:12:41.63 0.net
カキン国王とか協会のビーンズとか
ギャグ漫画のキャラみたいな奴がしれっと重要なポジションにいたりするよな
ビヨンドの仲間にも忍空の風助みたいなのいるし

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:18:37.20 0.net
レベルEからのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「ゲームしたい」「休みが欲しい」ってよく言ってたし、
富樫に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが富樫だしね。

プライベートは直子が支えればいい。
私達は富樫の漫画=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか富樫のDNAと混ざり合うから。
それがファンと富樫とのEternalだし。

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:20:27.29 0.net
http://livedoor.blogimg.jp/mangakikou/imgs/3/d/3d0e6b29.jpg

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:21:08.56 0.net
むしろギャグ漫画のキャラがメインなのに劇画みたいな奴がいるのが違和感

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:23:11.51 0.net
少女漫画から劇画までいろんなキャラがいるのが魅力なんだよ

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:24:14.33 0.net
どんなキャラがいたって
時間がたてば どんなキャラも落書きになるのが富樫

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:32:17.19 0.net
アニメは追いついたら終わりだろう

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:36:09.50 0.net
アニメ化で全球団勝利みたいなの狙ってるのかな
4年後はTBSでとか

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:47:38.81 0.net
深夜ならわりと簡単に再開出来るからわざわざ他局でやるまでもないな
再開しても5年とか10年後だろうけど

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:02:57.37 0.net
>>143
同じような話見たことあるな
毎回毎回素晴らしくて連載中は絶賛だらけの作品の
ただ一回の駄作が最終回だったらいけないのか?っていう

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:54:43.29 0.net
カイト(女の子)の声優さんは9nineの佐武宇綺

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:47:44.92 0.net
良い声だよな
スペースダンディのQT

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:40:28.93 0.net
早くつづき読みたい

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 09:07:08.92 0.net
>>139
じゃお前の生皮剥がすホイ

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 09:21:29.39 0.net
オーラの多かできまらねーと偉そうなこと言ってた連中が王にも護衛軍にもまったくかなわなかったんだから
いまだに念バトル楽しみにしてるやつはおかしい

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 09:26:40.05 0.net
今日アニメの最終回?

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:06:39.12 0.net
選挙編はやる

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:14:38.98 0.net
>>155
バカなのかお前は

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:23:31.47 0.net
単純なパワーやらスピードで決着する要素もあるし
念の特殊能力で決着する要素もあるし

作者にとって非常に都合がいい状況ではあるねw

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:29:07.20 0.net
読者にも先が読めないから良いかと
下手な作者だと「はぁ?」となるが

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:32:19.09 0.net
王に駆け引き通用するか?
ナックルでさえまったく反応できないのに

162 :名無し募集中。。。(大和田爆笑)@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:35:07.33 0.net
暗黒大陸に居るジンの先祖はヨーダみたいなキャラクターだろうか?
特殊フィールド限定の創造主もどきキャラクターだろうか?

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:51:27.87 0.net
藤田さんも風呂敷拡げっぱなしでよく終わる癖に

164 :KD182249240019.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:37:11.08 0.net
てす

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:42:17.43 0.net
>>161
王といっても戦闘経験浅いから、カウンター系の能力者でも居れば楽勝だな

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:45:11.65 0.net
王に対しては自動で発動するタイプじゃないと気付いた瞬間に首ちょんぱされてるだろうな

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:58:13.38 0.net
ユピーみたいなパワー系池沼じゃなくて頭もめちゃくちゃいいからな
流石世界を統べることを期待された方やで

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:08:30.36 0.net
ネテロも殺していいって条件ならもっと楽に殺してたろうな
足だけ狙ってもいけたし
しかも吸収前

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:10:20.82 0.net
ストーリーの中で物事を説明するのが致命的に下手だなあと思った

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:28:41.89 0.net
贅を極めて民の羨望を集め我も王にと奮い立たせてこそ真の王という話を聞いた時
蟻の王なんか全然王じゃないなと思った

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:30:01.88 0.net
中二が好きそうな底が浅い漫画

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:30:47.58 0.net
パリストンの一味にカプセルみたいの来てる奴いるじゃん
アレってクロロなんじゃね?!とふと思った

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:33:27.47 0.net
もうキルアってヒソカにも勝てそうじゃね
持久力がないから無理か

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:36:13.44 0.net
ヒント カミナリはゴムには弱い

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:38:54.57 i.net
お前らハリウッド映画みたいな作品とハンターハンターみたいな作品どっちが面白い?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404185342/

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:05:40.45 0.net
オーラの性質までゴムなのか?変態だなあいつ

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:09:17.49 0.net
風呂敷広げすぎとか言うけど
広げるだけ広げて放置すると思われた虫編を完結させやがったから
期待されてんだよ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:12:47.49 0.net
>>176
オーラの性質だけゴムなんだよ

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:14:11.56 0.net
パリストンさんにヒソカボコってほしいけど戦闘能力はなさそうだよな

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:17:24.16 0.net
ヒソカなんてゲンスルー程度だけどな

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:20:32.04 0.net
強すぎwwどうやって倒すのよこいつwwっていう強敵が出てきても
キレたらなんか理由は分からないけどパワーアップして倒せちゃったwwwみたいなのが多すぎだろ

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:23:54.63 0.net
何それワンピースの話?
理由のないパワーアップとかないだろ

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:25:53.70 0.net
ゴンさんとかそんな潜在能力ある描写なしでいきなり出てきたじゃねーか

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:27:55.25 0.net
暗黒大陸由来の力がないと助からないくらいのリスクを負ってあれなんだけど何問題あるのか

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:30:43.20 0.net
>>182
ワンピって地味にインフレ止まってるぞ

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:34:24.27 0.net
>>183
アルカが反則なだけでゴンさんはあり

187 :05001012288861_ma@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:49:39.01 O.net
>>142
狙い通り英語イライラした

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:36:48.91 0.net
ゴンはずーっと天才って言われてたけどね
カイトの死から積み重ねてはいるし納得できる
ただ念ってそんなことまで出来んのかとは思ったが

189 :名無し募集中。。。(大和田爆笑)@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:11:29.20 0.net
詐術はヒソカとゲンスルーは互角だけど
パンチ力はヒソカが格段に上だ

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:17:22.41 0.net
ハンチカ王子って消えたな

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:25:10.76 0.net
パリストンが謎だな
どれだけ強いのか

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:37:53.20 0.net
パリストンいるからキャラの被るクロロ完全に空気だよね

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:42:42.08 0.net
ほぉらぁ足元を見てごらん

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:44:01.16 0.net
パリストンは団長くらい強いだろうな
団長の上位互換だと予想

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:45:36.15 0.net
ジン対パリストンに較べたら
ヒソカ対クロロとか小物臭するしなあ

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:59:09.37 0.net
そういやいたなクロロとか
あまりにも休載しすぎだから、旅団編とか完全に忘れてたわ

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:00:49.34 0.net
もう決着ついてんじゃないのかね

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:01:14.02 0.net
クロロは全然行けるでしょ能力的にも

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:06:32.98 0.net
旅団はヒソカに全員殺されてるよ
グリードアイランドで除念師見つけてんだから時系列的に言ったらもうクロロとヒソカ対決してなきゃおかしい
そんでグリードアイランドでマチはヒソカがクロロを殺したらどこまで追いかけてヒソカを殺すって言ってる
でも選挙編には何にもなかったかのようにヒソカは出てきてるんだから
ヒソカは旅団を全滅させたとしか考えられない

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:10:54.77 0.net
フェイタンがヒソカに負けるとは思えんがクロロもだけど

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:13:14.66 0.net
フェイタンなんて腕回せなかったらただの雑魚だからな
バンジーガムで固定してそれで終了
クロロも本取り出した所をバンジーガムで本を広げられなくしてそれで終了

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:14:02.26 0.net
選挙編で次は十二支んと闘おっかなあとか言ってるしなあ
旅団にもう興味なさげなのはもう倒したからかと

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:15:07.04 0.net
腕回しはフィンクスだから

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:15:34.15 0.net
ヒソカが旅団壊滅させたのは確定だな

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:15:48.24 0.net
いつも通りうまく逃げたんだろ

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:18:56.46 0.net
>>61
ヒソカだけに密かに死んじゃうんだな
ワッハッハ、母さんビール!

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:19:29.05 0.net
ポトパイとヒソカどっち強いのよ

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:20:00.17 0.net
ヒソカの能力ヘボいよね

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:20:25.87 0.net
ああフェイタンってあの中国人の方か
フェイタンなんてペインパッカーがなければ雑魚だから
バンジーガムで痛みの代わりに快楽を与えれば楽勝

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:21:05.55 0.net
もうヒソカは汚名返上するのは無理

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:22:47.80 0.net
ヒソカとメルエムが闘ったとしたら
王はヒソカのバンジーガムには勝てないだろうな

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:22:51.79 0.net
ヒソカならゴトーを殺したのがキルアにばれて殺される予定だけど

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:23:07.32 0.net
>>209
なるほどそういう倒し方あるか
じゃあ暗黒大陸のあの厄災なら消すのうってつけだな
正直富樫もこいつどう倒したらいいか困ってたろう

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:29:33.34 0.net
田舎に帰って人助けみたいな事してた奴らが今さらどのツラ下げて出てくるんだよ

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:41:37.76 0.net
旅団はクラピカを殺す気まだあんのかね
もうどーでもよさそうなんだが

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:43:25.60 0.net
ノブナガとヒソカの低レベルの対戦みたいな

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:45:55.09 0.net
ノブナガは円を使えるからさすがのヒソカでも手こずっただろうな

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:51:24.84 0.net
あの狭いことで有名な円か

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:52:19.99 0.net
百式観音の壱の掌も耐えられないよ

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:39:20.71 0.net
ノブナガ対ネテロは一方的な展開になりそう

総レス数 220
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200