2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

28歳アルバイト←どう思う?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:27:43.74 0.net
俺のことだけどヤバイよな
ほかの人にどう思われてるか気になる

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:28:55.60 0.net
なんで就職しなかったの?

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:30:13.85 0.net
俺の悪口はやめろよ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:31:34.11 0.net
目標があるならいい
ないなら探せ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:31:43.43 0.net
なんで正社員やらないの?

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:32:21.40 0.net
22歳でバイトしてる←大学生やろな
25歳でバイトしてる←一浪大学生院生かな?
28歳でバイトしてる←www?!wWW!?wwWWwww

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:32:29.93 0.net
この時期ボーナスがどうのとか聞くと発狂しそうになるよな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:32:33.49 0.net
就職で問題が解決されるなら就職すればいい
就活するなら早い方がいい

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:33:16.70 0.net
例えばミュージシャンや芸人や劇団員でバイトとかなら別にいいんじゃねと思う
完全フリーターはどうかと思う

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:33:34.40 0.net
人がどう思うなんて気にしてどうなる?
あの人の考えがわかったら得するんですか?
それより自分がどう思うかわかってるんですか?
そっちが先でしょう?

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:34:52.39 0.net
>>6
こういうのはステレオタイプのアホ
自分で何も考えられない人

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:35:05.01 0.net
芸能関係の若手も30歳までだろう
もうそろそろ見切りをつける時期

13 :名無しなんちゃら@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:35:31.00 0.net
世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って
聞いてくる!
なんでそんな質問をするんだろう?!
どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、
そんなこと、たいしたことじゃないし、気にする必要はないんだよ!
もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
だからそんな質問、意味ないよ!
でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:35:37.84 0.net
働いてて立派だなあと思う

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:36:26.09 0.net
バイトするくらいならニート選ぶ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:36:52.48 0.net
>>1
お前らの世代はフリーター多いよな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:37:12.52 0.net
バイトの内容によるな
ショップ店員とかならいいけどコンビニとかはやだな

18 : 【末吉】 @\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:37:34.39 0.net
別に気にすること無いんじゃないかな?

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:38:09.06 0.net
>>13
日本人は村社会だからしゃあないんだよ
ただ他人の事で自分の決断をするべきじゃない
なぜならほとんどの人は他人のことをしっかり考えてるから

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:38:13.69 0.net
バイトしながら社員の仕事探せばいいだけじゃないの?

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:38:17.71 0.net
バイトってなんかいいことあんの?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:38:30.65 0.net
目的による
なんとなくなら時間の無駄なので就活した方がいい

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:38:50.94 0.net
コンビニ店員は大変だと思うわ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:39:18.94 0.net
えらいと思うよ
俺もそこまでアップして若いのにしごいてもらわないと

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:39:34.26 0.net
公務員の夏のボーナス 平均58万6700円
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404109985/

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:39:46.51 0.net
39歳アルバイトですが

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:39:57.31 0.net
好きにすればとしか思わない

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:40:09.16 0.net
30過ぎでバイトですけど何か問題ある?

29 :名無しなんちゃら@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:40:26.31 0.net
>>19
そうなんだよな
遅かれ早かれなるようにしかならん

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:40:33.43 0.net
>>1
他の人の目も意見も関係ないよ
アルバイトが好きならアルバイトしてろよ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:40:40.60 0.net
ちょいヤバ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:41:29.06 0.net
>>25
公務員になるにはテスト勉強も大変だしなかなかなれるものじゃないからね
でも1の人が期限内なら挑戦してみてもいいかも

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:42:21.64 0.net
>>26
40なんだけど副業でバイトしたいんだけど
体力的にそんなハードじゃないお勧めのバイトってある?

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:42:25.18 0.net
社員の方が楽で高給

35 :まろは可愛らしい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:42:54.16 0.net
んなもん人によるノエルに同意
ログ削

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:43:27.64 0.net
>>33
電話で話すのが苦じゃないならコールセンターとかお薦め

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:43:55.15 0.net
>>33
アフィ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:43:55.30 0.net
>>1
人からどう思われるかじゃなくて
自分がどうしたいのかを考えろ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:43:56.98 0.net
>>28
結婚、子供、両親、親戚の目、健康、保険、世間体、老後、年金、税金、家
問題だらけだろ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:44:38.34 0.net

アフィスレなので書き込まないでください


41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:44:46.82 0.net
アルバイトって厚生年金入れないんだろ?wwwwww
将来どうすんだよwwwwwwwwwwww

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:44:50.06 0.net
ハロヲタに多い40歳アイドルヲタの方が気持ち悪い

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:45:39.36 0.net
自省をこめていうが
他人を気にすると必ず判断が鈍る
話して言われない分は全く気にしない方がいい

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:46:02.63 0.net
大丈夫、俺んとこは業績悪すぎてボーナス出ないから

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:48:17.93 0.net
>>34
ほんとに楽?
バイト先の社員さん達はどうみても死ぬほどコキ使われてるように見えて可哀想
最近その社員さんの1人が辞めるって言いだして理由を聞いてみたら
社員なんかなるもんじゃねーなって思ったよw

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:48:43.23 0.net
>>39
求め過ぎだ
何が優先なんて人それぞれだろ
絵を描くだけで満足なやつもいる
しいて言えば健康だけだな
これがないと何もできない

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:49:23.89 0.net
でも他人を見て自分のポジションに気付くんだよ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:49:41.36 0.net
フルタイムで働くってのがいまいちやる気がおきんww

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:50:16.76 0.net
>>46
お前の代はお前で終わる
バイバイ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:50:32.78 0.net
人は人自分は自分
その社員さんが辞めた後どうなろうと周りの人には関係ない
もし>>1が現状に満足してるならそれでいいけど不安があるなら行動すべきだと思う

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:50:45.76 0.net
自分の生きる意味を周り見て確認するとか悲しすぎるだろ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:51:04.81 0.net
4勤3休

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:51:08.67 0.net
>>41
具体的に終の時期や終の場所を探してる

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:52:13.88 0.net
>>49
俺の生は俺で終わるよ
まさか永遠に生きるわけあるまい

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:53:52.25 0.net
結婚、あきらめた
子供、あきらめた
両親、
親戚の目、気にしない
健康、不安あるが今のところそんなに
保険、やばい
世間体、気にしない
老後、あきらめた
年金、差し押さえ怖い
税金、?
家、?

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:54:25.58 0.net
バイト先の怠惰な糞爺社員どもが俺の何倍も稼いでるのが腹立つな

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:54:40.51 0.net
この前他のスレで俺も言われたけど
自分のDNAをこの世に残すことに執着してる人っているんだよな
俺にはない感覚で新鮮だった

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:55:22.55 0.net
あっ・・・(察し)

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:56:13.31 0.net
俺みたいな奴のDNAを受け継いだ子供が生まれるなんて子供に悪いから子供なんていらない

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:56:42.27 0.net
結婚、あきらめた
子供、あきらめた
両親、あと20年くらい
親戚の目、気にしない
健康、ところどころガタがきてる
保険、やばい
世間体、気にしない
老後、あきらめた
年金、国民年金だけ払ってる
税金、払ってる
家、親が死んだらホームレス

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:56:56.15 0.net
42才無職でーす

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:59:02.36 0.net
年齢は聞かないと分からないから
多分見ただけでは何とも思わないな
親戚なら会った時に気にはなるかもな

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:59:12.80 0.net
28歳なら就職できる早いとこ就活しろ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:59:25.68 0.net
何かが芽生えそうで怖くて甥っ子とまともに接する事ができない
「ほーい」とか言いながら頭をクシャクシャやるくらいしかできない

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:00:24.57 0.net
フリーターって住民税って払うの?
昔フリーターだった時期あるけど払った記憶がないんだが

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:00:25.14 0.net
遺伝子の多様性って意味ではどのような形にしろ遺伝子を残すのは意味はあるし
社会的種の生存って意味だと重要だろうがな
しかし個人的な価値基準までは制約出来ないだろう

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:00:25.42 0.net
24、25歳ぐらいだったらまだ挽回できる可能性あるんだよな
30代からだとマジで不可能

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:00:59.06 0.net
甥っ子は確実に俺のこと軽蔑してる

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:01:41.53 0.net
目覚めるのが怖くてってのはズバリ父性本能ってこと?

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:02:05.09 0.net
特に話しなきゃいいだろ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:02:10.84 0.net
27歳職歴3年ニート歴2年ですがヤバいですか?

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:02:42.91 0.net
老人嫌いだから介護とか絶対無理だわぁ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:02:53.45 0.net
遺伝子で受け継がれるなんて外側の見た目ぐらいだろ
仕事の能力や才能が受け継がれるわけじゃない

74 :たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:03:19.41 0.net
28歳ならまだ諦めるな!!って思える

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:03:38.45 0.net
時給と仕事内容による

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:03:41.29 0.net
職業訓練でも受けようかな

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:03:44.91 0.net
やばくないハロワいけ
ってかここの極論参考にするな

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:03:45.90 0.net
知能やメンタルも何割か遺伝するらしいぜ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:04:26.32 0.net
コンビニ店員とか結構尊敬するんだが
客層悪いしやること多いし大変だろあれ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:04:44.29 0.net
好景気なら探せば口はあるんじゃないかね?
コネを総動員すべし

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:05:03.25 0.net
若くないバイトって
だいたい契約社員に誘われるけど
まだバイトなのか

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:05:08.00 0.net
死にたい

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:05:36.79 0.net
東北とか仕事いっぱいありそうだがな

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:06:00.81 0.net
>>81
誘われないよ

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:06:44.14 0.net
俺は29の時半年ニートやってたら書類選考で落ちだした
9ヶ月で社会復帰したけど1年経ったらやばかったと思う

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:07:00.59 0.net
社員登用があるかどうかは業種職種によって違うだろ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:07:09.56 0.net
コンビニ大変だろみたいな書き込みよく見るけど全然大変じゃない
セブンとファミマやったけど余裕だったよ

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:07:30.90 0.net
ハロワで営業職にひたすらお申し込む
履歴書職務経歴書の書き方はハロワで無料で教えてくれる
就職相談も無料で模擬面接も無料ハロワ凄すぎ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:07:35.58 0.net
バイトしてると虚しくなるよな
いくらサボってようが仕事ができなかろうが同じ時給が出るわけだし

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:08:27.45 0.net
ハロワまで行くのに往復で1000円近くかかるんだが結構きついよな

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:08:41.21 0.net
たまにすげー不安になる
もー明日来るな!!って発狂しそうになる

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:08:51.53 0.net
白髪混じりだがまだ若そうな店員とかはバイトなんだろうな
田舎だと結構居るよ

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:09:09.46 0.net
でお前らどんなバイトしてるの?

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:09:25.13 0.net
ハロワに載ってる営業できる人は
すでに正社員になってると思う

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:09:50.04 0.net
たまに年金特別便ってくるじゃない?
あれみたら俺が貰える年金は現時点で年額6万だってよ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:09:50.68 0.net
>>89
逆に誰でも出来る仕事だから一生懸命やらないとクビになる気がして必死だわ

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:10:50.84 0.net
ハロワなんて行っても無駄

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:11:11.48 0.net
ハロワの職員って相談乗りもせず「さあ応募しましょう!」とかいきなり電話するんだけど何なの?
東京住んでるのに福井の企業とかにも電話かけやがって頭おかしいんじゃねえの

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:11:32.86 0.net
営業出来るなら正規の可能性まだあるだろね

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:11:46.04 0.net
そもそもハロワ職員の求人をハロワでやってるレベルだしな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:12:39.82 0.net
ハロワの職員も非正規で出来高制だったりするから

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:12:42.68 0.net
選ばなければ仕事があるっていうけど
仕事がない世界なんてどこにもないからな
あの文言は目くらまし

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:12:48.80 0.net
ハロワ行かない方が無駄
全部無料なんだぜ利用しない手はない

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:13:37.49 0.net
30過ぎてからなんとか正社員
バイトとはいえコネは作っておくべきだなと実感した

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:13:51.41 0.net
なんかやりたことあんの?

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:14:34.93 0.net
ただより高いものはない

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:14:41.53 0.net
ブラックの営業って情弱相手の詐欺すれすれの仕事なんだろ?

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:15:19.12 0.net
何かしら夢でも追いかけてないと
逆に変人扱いされる

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:15:42.12 0.net
28歳バイトでもアイドルに還元出来てれば全然おk

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:15:42.36 0.net
仕事はしなくていい
だが夢は追いかけろ
発狂するぞ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:15:48.94 0.net
ブラックなら辞めればいいだけじゃん
短期で辞めて汚れるような職務経歴もないだろ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:16:29.80 0.net
>>107
営業なんて買いたくも無い人に売りつけるんだから
だいたい詐欺すれすれだろ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:17:40.23 0.net
>>98
ごめんワロタ

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:18:31.26 0.net
>>1
これからは正社員になるのが負け組の時代になるからそれでよし
社畜以下の奴隷にされサービス残業当たり前毎日8時出勤深夜2時終業の正社員がこれからは増えます

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:19:24.08 0.net
幹部候補生つまり正社員全員ブラック企業の奴隷化政策を推し進めてるのがアベノミクス

116 :nfmv001166168.uqw.ppp.infoweb.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:21:23.70 0.net
俺ハロワ求人で20代後半営業初就職したけどイメージされてるような感じじゃないよ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:23:22.09 0.net
>>116
運が良かったな

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:24:10.22 0.net
何の営業?
手取りいくら?

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:24:12.69 0.net
ブラックでも働いてた方がいい
30過ぎてバイトやニートだと気がめいる
経験談

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:24:25.22 0.net
20代なら未経験でもすぐ内定とれそう
30になるとちょっとキツイが

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:25:02.46 0.net
営業なんてやればやるほど
新規客が減って行って自滅する

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:25:31.52 0.net
雇用形態がバイトなのはよくいる

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:26:11.76 0.net
金はあるのに回らない時代にモノなんて売れるんだろうか

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:26:24.36 0.net
未経験は25歳までって条件が多い

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:26:45.02 0.net
年寄り騙してモノ売りつけるか
年寄りのおむつ交換するかの二択

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:28:59.79 0.net
海外営業なら人ほしがるだろうね
もちろん英語いるけど…

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:29:38.80 0.net
日本のサラリーマンの半数は営業職なんだが

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:29:40.84 0.net
電話リースの飛び込み営業とかアパート建てさせる不動産の営業とかが思い浮かぶな

129 :116@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:29:42.95 0.net
対企業のニッチなサービスの営業
手取りは19万だから安いと思うけど
てか狼久々だけどふしあなさんかよ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:30:22.41 0.net
それなら大分良い方だろな

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:30:52.54 0.net
営業=個人向けの売ったら終わりの職業
ってイメージが強すぎるんだよな

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:31:35.09 0.net
実際20代後半からの就職なんて営業以外引き取り手ないよな
介護も女手重視だし

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:32:04.43 0.net
営業以外に何かできるんならそれに就けばいいけど
出来ないなら男は営業

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:33:27.03 0.net
営業なら仕事あるからな

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:34:29.25 0.net
親父が公務員なら俺も公務員になれたのになぁ

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:35:24.86 0.net
>>68
なんでだ
いろいろまだ解ってないだろ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:37:04.78 0.net
営業も得意先相手と新規開拓じゃ全然違うからなあ

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:38:11.55 0.net
>>87
この前プルプル震えながらレジ操作してる新人くん見て可哀想になったよ
しっかりTポイントちょろまかされたけど怒る気になれなかった

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:38:29.65 0.net
>>136
「一生アルバイトをした人と正社員と、給料の差はどれくらいになるか?二百万、二千万、二億。一つ選んで」。
答えは平均で約二億円と告げられると「えーっ、そんなに!?」。子どもたちから驚きの声が上がった。
川崎市立小倉小学校の六年生の教室。先月中旬、ビジネス専門学校講師の鳥居徹也さん(40)が、
総合学習の時間に講義した。内容は「フリーター・ニートになる前に受けたい授業」。
クイズ形式で積極的な発言を促し、テンポの良い語りで子どもらを引き込んでいく。

文部科学省の委託事業として、鳥居さんは昨夏から全国八十以上の中学校と高校を回った。
「小学生でも理解できる」と助言され、今年から小学高学年に枠を広げた。
「フリーターにはボーナスがない」「退職金がない」。鳥居さんは次々と“損”な例を示した。
ニートについても「親の甘やかし」や「失敗や挫折」などの背景を挙げ、自立に向けた精神的な
支えの大切さや、失敗を恐れず努力することの意義を訴えた。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20060702/ftu_____kur_____000.shtml

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:38:44.73 0.net
ハロワ職員のやる気のない態度でこっちの就職する気がなくなる

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:39:11.10 0.net
28ならまだ夢追ってましたでなんとか通じる

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:40:08.11 0.net
人の目をいちいち気にしてたら、何にも出来なくなるから気にしないことだね。

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:42:52.80 0.net
正直仕事しているだけましだと思うのは俺だけかな?
仕事もせずにヤることだけしか頭にない猿みたいな三十路を俺は知ってる

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:47:26.93 0.net
30代無職職歴無し童貞のワイより遥かにましやで。。。Orz

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:47:52.45 0.net
>>143
これだけ言っておく
そいつを見るな
そいつになるぞ

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:49:39.07 0.net
どんな仕事でも使うエネルギーは一緒
それなら少しでもたくさんお給料貰える境遇で働いた方がいい
もちろんバイトと正社員じゃ責任が違うけど今のうち正社員始めとけ

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:53:09.77 0.net
大学の奨学金の返済がマジつらい

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:32:31.46 0.net
夢追ってそう

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:38:23.38 0.net
俺も今年で28でバイト。一年間引きこもってやっと始めたバイトだけど、やっぱ正社員じゃなきゃダメなんだろうな

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:50:28.88 0.net
なんで1年間引きこもったんだ

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:05:16.83 0.net
ものすごい罵詈雑言スレかと思ってドキドキしながら開いたんだけどお前ら案外優しいのな
なんか希望が出たわ

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:28:32.62 0.net
正社員やりたいなら30なるまでに就職した方がいいぞ

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:28:36.84 0.net
36歳でコンビニバイト月12万円で実家が持ち家で、このまま問題なく行けそうなんだが

まあ結婚とかは無理だろうな
性欲は月1ソープで解消できてるんだが

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:11:26.68 0.net
自分の人生好きなようにせい
犯罪はダメだけどな

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:01:44.69 0.net
ニートだけど、このスレ見たら少し勇気出たので、
バイトの面接行ってくるわ

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:17:11.78 0.net
どこに勇気出る要素あったし

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:19:40.90 0.net
真面目に仕事やってても馬鹿にされる
仕方ないか

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:20:13.52 0.net
僕アルバイトオオオ

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:34:09.02 0.net
33歳ドライバー職のバイト
朝6時に出てみっちり17時までかかるけど時給は8時間ぶんしか出ない 福利厚生あり手取りで17

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:37:58.58 0.net
>>159
バイト?請負じゃないんだ?

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:38:44.27 0.net
追記 完全週休2日 それ以外の休みは正月三が日を除いて無し

もうこれでいいと思っている

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:48:21.65 0.net
事故ったら終わりだな

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:43:29.76 0.net
他社のドライバー職も探してみればいいじゃない

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:25:10.76 0.net
すてきやん

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:28:57.44 0.net
八王子在住の統失ヒキニート今○輝は高校を1年生の途中で中退して
半年くらいニュージーランドに留学してたがそこも中退し20年近く一度も働いたことがない
○橋輝は障害年金と親にたかった小遣いでパチンコやソープに通って遊びまわってる

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 09:23:00.56 0.net
誰もが安全そうに見えて実は誰も保証なんてないんだよ

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:50:35.61 0.net
ワイは30代無職職歴無しやけど認定司法書士+行政書士資格持ちやから
いざとなったら認定司法書士+行政書士で自分の部屋で独立開業するんやで〜い

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:34:18.65 0.net


169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:37:59.08 0.net
仕事は生活するための手段に過ぎないから本人が満足なら何でもいい
何も恥じる必要はないし他人がとやかく言うことじゃない

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:53:52.44 0.net


総レス数 170
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200