2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ対アルジェリア見て日本勝てないと改めて思った

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:34:26.78 0.net
技術以前に気持ちですら負けてたわw

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:35:01.03 0.net
良い試合だったなあ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:36:07.02 0.net
死闘だったな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:37:12.16 0.net
アルジェリアのレベルの高さにびびった

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:42:00.35 0.net
ドイツさすが

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:42:29.40 0.net
アルジェリアはレーザービームさえ無ければもっと素直に応援出来た

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:42:47.63 0.net
最後の執念だよなー

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:43:05.49 0.net
PKまでもつれて欲しかった

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:43:39.67 0.net
90分ぐらいで足つりまくりとか走り込み不足だろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:43:41.28 0.net
いくら技術があっても気持ちがなければだすこともかなわない

自分たちのサッカーなんていつまでたってもできるかよ あいつらに

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:44:03.97 0.net
普通に感動したわー

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:44:13.30 0.net
毎日同じスレだな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:44:47.99 0.net
脚をつるのが良いってわけじゃないけど日本人はそんなになるまで走りきらないんだろうなぁ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:46:55.91 0.net
そもそもシュートの強さがストレートとチェンジアップくらい違う気がするんだけど

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:47:05.61 0.net
決勝Tに上がった全チームが前大会より熱い気がする

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:50:08.28 0.net
日本は堅守速攻の方が合ってるって人がワラワラ出てきたけど
あんなアルジェリアの鋭い攻撃を自分たちの仲良しサッカーチームができるとは到底思えない

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:53:11.85 0.net
>>15
この四年でサッカーのシステムとか技術とかすげえ進歩してない?
どの国見てもかつては優勝チームしかできなかったようなパス回しや一糸乱れないシステムチックな動きしてる

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:55:01.74 0.net
アルジェリアなめてましたすいませんでした

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:55:44.82 0.net
守備の堅さとカウンターの速さやな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:57:18.62 0.net
日本はどちらと戦ってもフルボッコ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:57:45.75 0.net
決勝トーナメントに出てくる国は格下の方の国でもあわやというとこまで持ち込むね
そこがやっぱちがうな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:00:32.23 0.net
>>17
前回スペインが見せたサッカーからさらに進んだね
守りも然り

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:00:55.97 0.net
日本スポーツ界の精神論主義がよく叩かれるけど
その気合や根性ですら世界に遠く及ばない事実

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:01:24.37 0.net
格上の相手といい勝負に持ち込むチームは守備が堅いな
攻撃陣にタレントが揃ってても抑えられる守備があってはじめて勝負になる
当たり前だけど

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:01:37.71 i.net
ワールドカップってまだやってたんや?

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:02:58.13 0.net
感動をありがとうっていうのはこういう試合のことだよな
アルジェリアの満身創痍の状態での最後の気合と執念は素晴らしかった

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:05:43.08 0.net
>>15
なぜか今回全体的に各チームの気合いが違うように感じる
クラブの方がレベル高いなんて言われるがここまで熱いのはそう多くない

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:06:31.78 0.net
アルジェリアの強さは想定外だったわ
日本の遥か上のパスサッカーだった

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:08:42.78 0.net
チリ対ブラジルもそうだったけど組み合わせに恵まれてれば上いけたと思う

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:09:28.98 0.net
ドイツ勝ったけど弱いと思ってたアルジェリアの方がインパクトあった

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:22:42.23 0.net
今回は全試合アツい

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:26:31.23 0.net
定番の強豪じゃないからって理由でアルジェリアとかチリとか下に見てた日本人多そうだけど
どう考えても日本よりずっと強いな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:42:29.34 0.net
アルジェリアって元々フランス代表ユースとかの集まりじゃなかったっけ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:43:30.02 0.net
ワールドカップこそ真の力が発揮されるんだよ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:46:34.25 0.net
日本と比較しちゃ失礼ってレベルのチームだよ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:47:14.58 0.net
日本は蚊帳の外だろ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:49:49.74 0.net
張りぼて日本

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 09:03:01.28 0.net
日本は
アルゼンチン、ブラジル
イタリア、イングランド、オランダ、スペイン、ドイツ、フランス
以外は格下っていう認識のサッカー後進国だよな

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 09:03:18.20 0.net
なにこれチョンばっか

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 09:07:23.44 0.net
決勝トーナメント全部見たが日本より2段階より強くみえた。

弱いと思えたのはギリシャとコスタリカぐらい

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:00:38.87 0.net
アジア枠減らされるかもね

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:24:11.39 0.net
アルジェリアを持ち上げだすニワカwwww

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:25:33.41 0.net
集団的自衛権発動されるからお前ら戦地に行ってこいよww

44 :p9101-ipngn100105gifu.gifu.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:49:44.87 0.net
カウンターサッカーは、ハマったときは見ごたえすごいね。

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:00:36.30 i.net
>>14
ハンカチ王子のストレートがマー君のスプリットより遅いとか言うなよ

46 :c248003.net27113.cablenet.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:12:50.21 0.net
日本は決勝トーナメントでなくて良かった
日本だけ場違いになるもん
ギリシャとコスタリカの試合見てもギリシャの強さわかったし
日本とはレベルが違う

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:38:42.53 0.net


48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:47:49.30 0.net


49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:57:25.42 0.net
オランダ対メキシコだってそうだろ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:57:42.93 0.net
>>43
一般人は関係ないだろ

51 :KD114020196016.ppp.prin.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:38:21.70 0.net
スレタイのドイツ対アルジェリアを他のカードに入れ替えてみろ。
大抵意味の通った文章になる。

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:41:01.15 0.net
ノイアーの守備範囲の広さがすごかった

総レス数 52
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200