2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで内閣総辞職して国民に信を問わないん?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:01:02.33 0.net
そんな軽い問題でもなくない?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:01:28.30 0.net
ナチスの全権委任法

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:03:44.65 0.net
時間がかかるし否決に成るかもしれないから

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:03:57.91 0.net
国民投票やったら否決されるからだよ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:04:14.26 0.net
内閣総辞職して自民党内持ち回りしても国民に信を問えない
しかし衆院解散なんて民主党が全力で反対するだろ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:04:24.75 0.net
なお内閣支持率は上がっている模様

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:04:48.53 0.net
野党やブサヨが解散しろって叫ばないのが全て
負けるのが目に見えてるから

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:13:37.33 0.net
日本人であることに誇りはあるけど
今の内閣は怖い
暴走しすぎだろ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:15:17.05 0.net
戦争に関係無いおっさん達が選挙して戦争に参加するであろう今の10代には選挙権すら与えられず

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:16:05.02 0.net
選挙しても不正選挙だって言い張るだけだしw

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:16:49.64 0.net
集団的自衛権賛成派の専門家まで反対してるんだよねぇ
解釈変更でやるのは憲法の否定だから
なぜ真っ正面から憲法改正しないのかって

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:17:42.99 0.net
在日朝鮮人韓国人の大半が日本に密入国してきた犯罪者

その犯罪者在日チョンが日本を語るとか
なんの冗談だよ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:18:20.96 0.net
支持率を信じる根拠は何もないんやが

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:18:30.71 0.net
じゃあなに?いざという時に国民に逃げ道を作っておくためにわざと自民党は国会を解散するとか事を荒立てなかったわけなん?

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:19:01.50 0.net
国政選挙するたび争点を景気対策とか郵政民営化とかしょうもないこと謳っといて
いざ与党になると国民に全信任されたもんだと解釈して外交憲法問題も好きにするからな
騙される国民がアホだ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:19:09.11 0.net
世論調査みて反対多数にビビって閣議決定で強行したんだろ
国民投票なんかやったら間違いなく否決

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:19:40.70 0.net
>>12
働かないし政治を学んだこともないヒキコモリの博打打ちが政治語るよりマシじゃねw

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:19:51.52 0.net
>>6
次の世論調査で落とすための布石だろ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:19:59.08 0.net
ブサヨが騒いでも逆効果にしかならんからな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:20:09.29 0.net
なんで憲法の条文を変えないん?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404177223/

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:20:17.71 0.net
>>19
そうかな?w

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:20:51.60 0.net
原発も秘密法案もそうだったからねw

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:20:52.07 0.net
一般人はネトウヨが思ってるほど安倍を絶対支持なんかしてないよ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:21:10.72 0.net
長年2ちゃん見て気づいたことだけど
ブサヨって言ってる奴は低学歴の嫉妬なんだろ?

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:21:48.71 0.net
ブサヨは全く支持されてない

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:21:56.06 0.net
じゃサヨクソって呼ぶ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:22:20.87 0.net
今選挙なんかしたら民主みんなは消えてなくなるからなw

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:23:03.04 0.net
反対してる側が内閣総辞職を求めてないよね
どうせ勝つの自民だし

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:23:56.73 0.net
民主政権交代前はあれだけ解散しろのオンパレードだったのになw

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:24:00.95 0.net
内閣総辞職だと論点が分散するから国民投票がベター
でもこれだと自民は不利すぎるからやらない
それだけのこと

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:27:15.89 0.net
国会じゃ機雷除去とか邦人警護の話ししてるのにネットで反対してる人は戦争だー戦争だーって言ってる
この差はなんなんすかね?

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:28:32.44 0.net
解釈変更でやるのは国民投票やったら否決されちゃうからです
本当に安倍はチキン
中曽根や小泉でさえ解釈変更での集団的自衛権は絶対やらないって言ってたのに

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:29:34.37 0.net
右翼左翼みたいなイデオロギーに関係なく
正々堂々と憲法改正の国民投票と衆議院の解散総選挙を同時にやったら良いと思うんだがどうなん?

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:30:13.70 0.net
憲法9条を神棚に祀って拝んでる人

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:30:20.05 0.net
原発なんて何度も選挙の争点にしてるのにいつも反原発が惨敗じゃんw
結局少数派だからデモやるくらいしか為す術がない

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:30:34.54 0.net
憲法改正とか国民投票は自衛軍作るときにやるんじやわないの

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:30:57.58 0.net
オープンな場で議論もないでしょ
ふだんならテレビが場作ってやると思うんだけど
でも一番騒いでる左側の人がそういうのやらなくなった
議論しちゃうと根拠薄弱なのがバレるからね
いくら反対が多いと新聞テレビがいってもそれが現実ですわ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:32:16.57 0.net
議論じゃなく手続き的に堂々としたほうが後々もよろしいと思うがどうなん?

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:32:25.54 0.net
>>33
だから反対派がそれを主張しないのが全てだよ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:32:41.46 0.net
集団的自衛権=戦争みたいな極論言ってるうちは何も変わらない

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:33:26.36 0.net
反対派が国民の大多数なら支持率下がるはずなんですがね?

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:34:38.26 0.net
解散総選挙なら少しは意味分かるけどなんで内閣総辞職なの

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:35:29.60 0.net
よく分からない
過去の自民党の閣議決定を覆す国防上重要な決定なのでは?何故反対派の動向が手続き論にこんにちわするので?

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:35:49.22 0.net
国民投票だと間違いなく過半数割れすんだろうなw

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:36:43.27 0.net
>>40
じゃあなんなの?普通に海外で戦争でしょ
早速イラクに連れてかれると思うぞ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:36:52.74 0.net
選挙したら野党惨敗だから

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:37:58.05 0.net
>>46
だったらやればいいじゃん
なんでやらないの?

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:39:06.43 0.net
選挙も国民投票もやってみなければわからないけど選挙に限って言えば今でも自民が大勝すると思う

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:39:29.27 0.net
野党が要求しないからだろw

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:39:44.72 0.net
野党もたいして反対してないんだからいいだろ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:39:53.63 0.net
野党惨敗は無いよ
今選挙やると集団的自衛権と消費税導入が争点になるからね

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:40:46.10 0.net
原発ですらまともに争点になってないのに
集団的自衛権が争点になるわけないだろw

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:40:48.45 0.net
たとえ与党になれたとしても絶対安定多数を維持できない
つまり各委員会で委員長独占できない

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:40:53.29 0.net
政党支持率からいって自民が第一党にしかなりえないよ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:40:54.10 0.net
>>48
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
アベノミクスは失敗したし
消費税で家計苦しいしで自民不利

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:41:17.98 0.net
野党とかどうでも良くない?
なんで自民党政権が自己の論理で国民に決断を仰げないの?

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:41:21.48 0.net
>>47
そりゃ自分の都合のいいときに解散したいだろ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:41:30.61 0.net
それだったら野党は何で解散要求しないんだろうなw

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:41:39.58 0.net
>>52
意味不明
集団的自衛権で国民に信を問う選挙で「争点になるわけないだろw」ってw

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:41:46.95 0.net
どうせ投票に行かない奴らが多数なんだから
何やっても無駄

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:42:02.49 0.net
解散要教どころか強い反対すらしてないじゃん

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:42:20.43 0.net
都知事選前には原発が争点だってブサヨが騒いでたけど結果はどうだったよ?w

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:42:45.30 0.net
>>62
何の話?

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:43:09.50 0.net
憲法かえるわけでもなく解釈変えるくらいで狼狽するなよ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:43:12.96 0.net
そもそも不信任決議案野党が出したところで
余裕で否決されるから野党は出せない

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:43:18.97 0.net
>消費税
そもそも民主党の時に増税なしでの財源確保を国民に明確に示せてなかったわけで

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:43:47.71 0.net
ミンスがーw

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:43:52.47 0.net
集団的自衛権に反対してる共産党とかは野党だからそんな無責任なことが言えるだけ
与党になってもそのスタンスなら社会党のように消滅する

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:43:58.28 0.net
こんなとこで愚痴ってないで焼身自殺したやつみたいなことしてくれば?

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:44:31.99 0.net
国民は9条維持が多数だから国民投票したらポシャる可能性大

憲法解釈を変更しよ〜

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:44:32.30 0.net
>>69
スレでの言い合いが都合悪くなってきたかw

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:44:49.85 0.net
反原発デモは10万人も集まったんだろ?
今回はその半分以下
所詮その程度の関心なんだよw

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:45:02.08 0.net
野党再編前で野党に準備が整ってないのと
集団的自衛権に反対と民主党や維新が打ち出してないのも大きいよね
これじゃ選挙の争点にはならない
集団的自衛権が争点だと民主党は本当にバラバラになるかもしれん

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:45:09.02 0.net
狼にスレ立てたって何の意味もないだろ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:45:34.98 0.net
選挙したって消去法だろうがなんだろうが野党がゴミすぎて選択肢が無いから自民が勝っちゃう

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:45:35.84 0.net
はやく世論調査見たいね
もし支持率上がってたらしょうがないと俺も諦めるわ
落ちたらどんどん叩けとマスコミを応援する

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:45:43.97 0.net
>>1
まず日本語を勉強したほうが
日本人っぽくみえるよ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:46:13.05 0.net
要するに口だけなんだよな本気なら命がけで阻止してみせろよ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:46:22.79 0.net
公明党も賛成なんだろ?

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:46:36.92 0.net
野党は反対と考えているようだけど一部を除けば賛成が多いだろ
不信任なんて通るはずないだろ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:46:43.96 0.net
>>76
俺も

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:47:00.98 0.net
反対してんのって社民共産くらいなもんじゃないの知らんけど

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:47:53.18 0.net
自民も公明もここまで国民と乖離してるとは思ってなかったんだろう
投票率低い選挙で勝っただけだからねえ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:48:02.51 0.net
原発
秘密法案
集団的自衛権

デモの人数が徐々に減ってきてる件

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:48:23.93 0.net
明日やる?

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:48:32.96 0.net
>>82
これは閣議決定だから直接国会議員関係ないけど
自民にも民主にも反対してるやつは一定数いるもちろん公明も

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:49:13.95 0.net
自民党と連立組んでる訳だから
やっぱり賛成なんだなー、反対はすっごく少数派なんじゃね?

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:49:15.29 0.net
いまさら遅いぞ利権愚民がw

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:49:38.14 0.net
そりゃ全ての事に賛成反対だけになることなんて無いだろうけど

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:50:54.87 0.net
反オスプレイのデモはすっかり聞かなくなったけどブサヨはもう飽きちゃったのか?

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:52:05.44 0.net
まだオスプレイに風船攻撃やってんのかな?

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:52:15.62 0.net
地方議会も自民も反対してるよ

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:52:45.78 0.net
安倍のおかげで定期的にデモやれて内心喜んでると思うぞ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:53:02.31 0.net
反対派がどれくらいの人数いるのか確認する為にも
不信任決議出して欲しいな〜

どの程度の人数が反対なのか正確に知りたいわ
    

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:53:23.89 0.net
世論調査w
自民党は支持率下がるの覚悟でやってるよw
秘密情報保持法のときもそう
一方で世論調査で叩こうと考えてるやつの浅さ
自民党と反対してる連中との覚悟の差がそこに出てるわな

そりゃ自民党にいろいろやられるよね

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:56:05.10 0.net
世論調査は各社で結果が違いすぎて
もう誰も信用してないからな〜

不信任決議案を国会で提出してくれれば
反対派の数が正確に分かるから、そっちの方がいいよ
    

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:56:26.60 0.net
地方議会とか国防のこと考える必要もないところだしなあ
ほんとに呑気な奴ら

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:56:57.83 0.net
色々やってくれないと困るわけさ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:01:38.94 0.net
繰り返しになるけど過去の自民党政権の閣議決定や内閣法制局の見解を憲法のレベルで変更する重要な決定なのでは?
野党や反対勢力に関係なく自民党の内的な論理で国民に決断を問わないのはなぜなん?
良い悪いでなくこの問に答える人はいないん?

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:04:09.23 0.net
国民に問う小泉はまだ民主的だったな
安倍は独裁者

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:05:30.14 0.net
その印象は今でも強い
小泉は言ったよ「国民に聞いてみたい」って

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:07:30.99 0.net
俺は国会解散総選挙でも良いと思うんだよな

でも、手間やお金や時間がかかるし
前回の選挙から1年半ぐらいしか経ってないから
その選択肢は無いんだろうな〜

今の国会で決議されれば民意は反映されてると
普通は考えるんじゃないかな〜
   

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:11:54.85 0.net
あの姑息な安倍が民意を問う訳がない

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:12:33.70 0.net
閣議決定の後は強行採決な

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:13:34.25 0.net
どうせ今選挙やっても自民の圧勝だけどな

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:14:36.31 0.net
民主政権を挟んだおかげで自民が強くなっちゃった

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:15:03.26 0.net
戦争になっても死ぬのはおまえら

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:17:04.39 0.net
小泉政権による苦しみ忘れたのか国民は
民主主義をきちんと教えない教育が悪いんどろうが

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:18:01.75 0.net
サヨクが焼身自殺したり気持ち悪い存在なのが悪い

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:20:43.12 0.net
左翼とか右翼とかに左右されず
自分の頭で考えられる人が少ないだろ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:23:40.68 0.net
俺は集団的自衛権に大賛成ってほどでも無いからな〜

ただ今の状況じゃ
集団的自衛権が無いよりも、あった方が
戦争を回避できる可能性が高いような気がするからな〜

それに日本は議会制民主主義だから
国会で大多数を占めてる自民党トップの安倍総理の決断に従うしか無いとは思うよ

将来的に
結果は集団的自衛権が無かった方が良かったってなるかもしれないけど
今の時点では安倍さんに従うしか無いって言うのが本音だわ
    

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:36:39.86 0.net
総辞職で信任問うくらいこの問題が国民の関心事だったら良いのにね

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:37:44.00 0.net
下痢三が勝手に色々とやってきたのに何もないと思ってるブサヨが怖い・・・どれだけ信者なんだよ・・・
徴兵もミサイルも核もこれからやると思うよ・・・

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:38:24.98 0.net
選挙したってどうせ自民党が勝つんだから
選挙費用が無駄になるだけやで

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:41:42.15 0.net
あとは
憲法9条があるから戦争が起こらないって言うのも
俺は大好きなんだよ

これで実際に戦争が起こらないなら
憲法9条は本当に究極の防衛手段となりうるんだよ
で、実際に戦争が起こらない気もするんだよな

でも、その崇高な理論を
中国や北朝鮮の軍関係者の方が理解できるかって
言うと、?マークが付くと思うんだよ
     

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:51:19.73 0.net
今なにをやったって自民党が勝つだろ
国民の大多数が自民党を支持しているのが現実

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:53:06.86 0.net
>>115
9条が無かったら朝鮮戦争とベトナム戦争で日本人が最前線に送られてたよ
敗戦国だから奴隷のように最前線
そうゆう意味では助かってた

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:53:29.39 0.net
昔は過半数割れで自民敗北とか言ってたがその時代に戻るんかね

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:59:21.48 0.net
ただ
安倍総理の集団的自衛権の流れは
短期的な視点での対応だと思うんだよ

長期的には世界のすべての国が
憲法9条を持つような状態にならないと
人類は滅亡してしまうと思うんだよ

集団的自衛権で、隣国の動きを睨みつつも
世界全体が一つの国家みたいになるような活動をしていくのが
これからの人類の未来の為には良いのかな〜と俺は思うわ
    

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:00:50.81 0.net
昔の国連中心主義みたいだな

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:12:12.15 0.net
そうだね児ポ法は国民に信を問うべきだったね

総レス数 121
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200