2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人で選ぶ双眼鏡スレ〜対スマイレージ日本武道館〜

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:40:51.29 0.net
武道館で使える双眼鏡について語ろうぜ!

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:43:31.83 0.net
一人で勝手に選んでろ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:46:17.52 0.net


4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:46:23.23 0.net
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんたちどうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:48:49.44 0.net
2階スタンドからステージまでどのくらいの距離があるんだろう

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:58:46.51 0.net
キャノンの防振は中野とリリウムしか使ったこと無いから今から楽しみ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:06:59.24 0.net
18倍の防振とか使ったら楽しそうだなあ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:08:12.66 0.net
一脚が許される広さかな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:08:55.25 0.net
無理無理w

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:10:50.29 0.net
カネが無いので買えるものが限られる・・・
とりあえず検索したらこんなの出た
http://www.amazon.co.jp/dp/B000NOKEH2/ref=cm_sw_r_tw_dp_byLStb1VPFXQ6J8V

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:12:46.99 0.net
はじめはそんなのでいい
もっといいのが欲しくなったらまた別の買えばいい

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:14:14.29 0.net
タンクローはお値段以上として有名だよな
まあ一万円のしっかりした奴には負けるけど

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:17:48.09 0.net
タンクローとかが無難だと思う

似たような価格帯のOLYMPUS 双眼鏡 8X40 DPS Iを
持っているがオススメ出来ないw

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:38:09.14 0.net
スマ楽しいな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:43:32.10 0.net
キヤノンのIS以外を否定するアホのせいで毎回潰れるのが狼の双眼鏡スレ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:45:46.54 0.net
http://www.nipponbudokan.or.jp/about/gaiyou.html
距離がイマイチ分からんな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:50:57.93 0.net
時々、一眼の望遠鏡を三脚使ってみているプロ居るなハロって

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:52:54.20 0.net
予算の問題だ
金ない奴にISすすめたりしないよ
ただ金あるのにIS買わないのはアホ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:02:45.47 0.net
双眼鏡って重たいからどうしてもファミ席でしか使えない

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:11:42.00 0.net
タンクローとピクセンアリーナ8×25と迷って後者にした
5000円くらいのから始めることにしたよ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:19:42.42 0.net
アリーナのはアイレリーフ長いからな
タンクローでも充分見られるとは思うけどメガネ着けながらなら長いに越したことはない

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:47:21.06 0.net
双眼鏡だと20倍が限界だからなぁ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:22:10.72 0.net
武道館で使えるのじゃいつものホールで使えない倍率になるだろ
買っても年に数回しか使えないじゃん

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:58:36.42 0.net
性能と使用時のキモさは比例する

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:03:20.64 0.net
http://ic.mixi.jp/p/9f9fb9a6cbebefc2502a89ec046df0a16e42f50f0d/53b28506/bbs_comm/45704724_130.jpg

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:10:18.76 0.net
武道館なんてそんな距離ないぞ
パシフィコとかのほうが遠いだろ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:20:55.61 0.net
フリコピ派ならこれ
http://www.kabukiglasses.com/

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:42:05.13 0.net
ドリ娘。紺で2階南X列から防振15倍で小春の谷間が見えたよ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:43:18.47 0.net
なんちゅうスレやwwww

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:44:10.27 0.net
>>27
ただ、拍手をすると振動でグラスがガタガタするのと、始終着用しているわけではないのでグラスを外したとき置き場所がないこと(首から下げられるストラップが付いているといいなと思いました)に困りました。

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:45:33.02 0.net
>>23
どの会場でも6倍から10倍だ問題ない

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:49:21.47 0.net
>>30
買ったのかよw

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:53:13.62 0.net
かななんのかななん拝むためにEIIで出撃するぜ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:20:19.94 0.net
>>27
凄いのあるんだな

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:41:13.33 0.net
超ハイスペックだとおすすめある?
50万ぐらい?

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:48:31.98 0.net
8倍のやつだとアルティマとEUとモナーク5、7で迷うわ
もちろんEUが一番なんだろうけど
武道館までに買えないんだよなあ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:52:44.44 0.net
2階スタンドならステージまでの距離は40mくらいかな
アリーナだと~20mくらい?

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:53:05.66 0.net
重さも考えて買ったほうがいいよ
結構腕が疲れる

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:56:58.19 0.net
タンクローが200代だから
調べてて500gって出てきてビビったけど
みんなそのぐらいみたいだから許容範囲なのかな?

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:02:36.04 0.net
俺の調べたら重さ760gだった
キツイ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:05:04.28 0.net
一脚使うなら大丈夫なんだっけ?

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:13:35.33 0.net
月見用に持ってる安物のが710gだった
どうせMCの時しか使わないんだから持って行くかな

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:13:44.86 0.net
重いほうがブレにくくなるけどまあそれ以上に腕が疲れるから
一脚使ったほうが見やすいんでない?
ミニ三脚とかオマケにあればバッチリだね

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:14:44.67 0.net
700gって口径50くらいはありそうだな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:16:00.93 0.net
MCでしか使わないから安定する重いの買ったけど失敗だった

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:16:26.05 0.net
そうそう結局MCの時ぐらいしか覗かないんだよね
あるいはミスナイ衣装の時とか?w

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:17:12.03 0.net
わんふぉーだと最近MCの時間が縮小傾向にあるからかなしい

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:20:02.16 0.net
対物40の8倍が700グラムちょっと
ファミ席で一脚持って行く方が良かったかな

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:29:12.41 0.net
正直武道館よりパシフィコの方がよっぽど遠いよね

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:54:21.00 0.net
>>27
これ買ったけど今のとこ出番が無というか
思わぬ落とし穴があった

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:55:45.61 0.net
>>35
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w99719266

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:03:53.25 0.net
俺の7X50をカバンからごそごそ出すと周りの人がちょっと引いてる

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:07:55.00 0.net
パシフィコ29列で10x30IS使ったが倍率小さすぎた
武道館だとどの辺に相当するのかな?

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:10:54.34 0.net
>>36
そう何個も買うもんじゃないからさ
いっしょうもんのEUいっとけ
アルティマは完全にワンランク下がる

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:17:13.00 0.net
http://www.livehis.com/img/img_arena1.gif

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:42:51.48 0.net
お前出来るな
この調子でホールも頼む

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:48:50.91 0.net
拾ってきただけだよ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:49:24.10 0.net
>>55
おおありがたや〜

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:52:56.35 0.net
http://www.vixen-m.co.jp/fun-binocular/binocular-f2.html

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:53:57.87 0.net
2階南スタンドから普通の8倍のでMC横並び全員入るくらいか

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:10:17.27 0.net
>>56
ホールだと中野の2階が24mぐらい

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:12:06.22 0.net
ちなみに先日のパシフィコの2階最前が30mぐらいだった

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:33:55.53 0.net
武道館のスタンドは1階なら意外と近いと感じるけど
実際はそうでもないんだな
参考になるわー

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:53:52.93 0.net
あんまり参考にならないが淀に貼ってあったやつ
http://i.imgur.com/dvNYHbS.jpg

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:09:56.61 0.net
武道館のスタンド最前からステージまで38mとすると
CANONの30ISでは視界が4mという計算になる

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:54:58.83 0.net
55メートルだと8倍でどれぐらい近付いた事になるの?

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:06:50.39 0.net
55/8

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:28:28.45 0.net


69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:32:22.48 0.net
とりあえずMCのとき顔見れればいいぐらいならば
アリーナM8を推しておく
画質はM6の方が圧勝だが画質よりも大きく見たいだろう

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:36:16.90 0.net
あやちょとりなぷ〜の太もも歯間したい

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:47:06.86 0.net
とりあえずこのスレ紹介しとくわ
結構ためになるよ

ライブ用の双眼鏡について詳しい人来て
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1384222941/

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:48:23.28 0.net
>>70
最前オクって10倍が最適

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:53:01.98 0.net
>>72
全労災ホール2列で10X30IS使ったらパーツの視姦には最適だった
いっちゃんのお腹が鮫肌なのを確認できて幸せを感じた

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:00:23.82 0.net
そのスレ武道館での相談もあったはずだから
マジで読むといい

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:02:08.61 0.net
ありそうで無かった

こんな物無いかなとずっと思っていたら
出てきました(^^)

双眼鏡の「手ブレ」「手が疲れる」「キンブレを使えない」「クリアに見えない」「まつ毛が邪魔になる」「ピント調整が面倒くさい」「視界が狭い」等、不満な点を無くしました

【見やすさ】視野が広いので見やすい。
【デザイン】オシャレで観劇にピッタリのデザインである。
【耐久性】永く使えそうな感じがする。
【機能性】オートフォーカスなのがよい。
【使いやすさ】顔面にフィットするので使いやすい。
【携帯性】専用ケースがついているので便利である。
http://www.kabukiglasses.com/

鼻パッドが大きくてグミのように柔らかなんです、
柔らかい素材の中には金属が入っていて、形を強制する事でレンズの位置(高さ方向)の調整ができるようになっています。
次にツルの部分ですが大きく湾曲し軟質の材料で作られていますので、頭を覆うような感じになっており耳への負担も軽く設計されていると思います。

鼻や耳などに接する部分を配慮された設計で、かけていても負担がすくなく
かけている事を忘れるのではないかと思います。

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:03:59.25 0.net
オートフォーカスじゃなくてフリーフォーカスやろと

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:13:21.02 0.net
合わせるのは目の方だからな

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:48:22.91 0.net
狼で双眼鏡スレなんて立てても無知なIS厨がなけなしの金で買ったショボイ10倍最強連呼して終わるだけ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:14:21.82 0.net
バスクオムかよw

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:16:41.09 0.net
>>78
こいつ双眼鏡スレに常に出てくるな

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:18:09.00 0.net
http://s.confetti-web.com/tokuten/kabuki/about_kabuki.php
レンタルやってるらしいぞ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:20:31.98 0.net
この前、ドロシーのこうみんちゃんを
双眼鏡でドアップで見てたら
ふとドアップのこうみんちゃんの顔がこっち向いて
指を輪っかにしてまさかの双眼鏡ポーズw
超ドアップで感激した
5列目双眼鏡はやっぱり目立ったか

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:22:43.84 0.net
ドロシーって\おれもー/ってやつ?
規模が分からんけどライブハウスの5列目?

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:24:38.52 0.net
>>83
そうそうオレモー!
リリイベの5列目くらい

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:32:21.82 0.net
タワレコの最前列でパビリオを使いたい

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:53:53.08 0.net
>>78
お前欲しいけど買えなくてアンチしてるだけだろ?
頑張れよ 絶対買えるから

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:54:53.63 0.net
>>78
買えないの?
貸してあげようか

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:58:47.65 0.net
76じゃないけど貸してくれ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:04:37.26 0.net
前方通路席になったから一脚付けれる安物でも持って行きたい
タンクローだとRはネジ穴なくてwp買えばいいんだよな?

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:08:15.80 0.net
2階のG列N列だったら三脚使えるくらいの広さあるよな

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:13:47.85 0.net
前後はともかく幅的に無理
両隣に蹴られる

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:16:09.43 0.net
蹴られたら元も子もないわな

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:18:57.76 0.net
2kgくらいの双眼鏡だったら手持ちできるだろ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:22:05.27 0.net
WPはRほど評判じゃないんだよな
まず値段が倍だし

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:27:34.37 0.net
>>81

※貸出期間は、カンフェティ・ウェブでご購入頂いたチケットの公演日を含む5日間となります。

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:27:41.37 0.net
予算1万ならコーワYFとかオススメだけどな
多少大きくなるけど

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:30:36.80 0.net
YFは三脚穴無い

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:43:22.19 0.net
そういやそうだった

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:33:57.45 0.net
>>93
手首壊れちゃう!

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:36:02.78 0.net
>>89
アリーナM6にも三脚(一脚)付けられるよ
画質はタンクローとは比較にならないほど良い
問題は6倍をどう考えるかだな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:40:33.26 0.net
一脚使いたいけど周りの目気にしてしまう
一脚使いの方はどこのメーカー使ってますか

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:47:40.43 0.net
>>101
双眼鏡でなくてカメラ用だけどSLIK

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:16:31.50 0.net
ペンタの新型30mmポロは三脚おk
でもコーワYFの対抗馬にしては価格が高いんだよね
ttp://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/binoculars/big/pcf-cw/
ttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000659086_K0000659085

フルマルチでなくても良いならケンコーのやつが安い
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/optics/binoculars/standard/uv01/4961607020401.html
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/optics/binoculars/standard/uv01/4961607020418.html
ttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000615586_K0000615587

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:25:20.79 0.net
アトレックも三脚つくよ
ビノホルダー高くなるけど
http://www.vixen.co.jp/bino/atrek.htm
http://www.vixen.co.jp/bino/option/op01.htm

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:40:23.88 0.net
10x30is だけどボディーの色が違う
http://photoup-f.info/up/20140702-e4cva/53b3fce0e3d4c.jpg
http://photoup-f.info/up/20140702-e4cva/53b3fceb115e3.jpg

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:58:21.41 0.net
ブルーは廃番なったんだっけ

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:18:09.78 0.net
左手に一脚、右手にサイリウムの大魔導師スタイルで参戦したいが
雲台付けれるタイプにするだけで1万円は超えるよな
ちょっと頑張ればもっと良いの買える価格帯に入り
欲が出てきたわ
どこかで妥協しないとアリーナ席買い足した方が安くつきそうw

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:25:57.01 0.net
南東G列なんだけど8倍じゃほとんど見えないかな

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:58:14.10 0.net
>>108
余裕で見えるって

ていうか武道館初参戦の人多すぎじゃね?
今まで何してきたのよ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:11:40.53 0.net
>>109
ありがおぉぉ!
地方のスマヲタで初遠征なんだ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:13:50.13 0.net
>>110
そうかお互い楽しもう

武道館は案外距離遠くないんだよ
ただ高低差がハンパないから2階後列は結構見下ろす感じになる

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:40:10.06 0.net
軽量なスポーツスターとかアキュロンでもいいかな
振りコピ厨だし、地方民だから今回1回きりしか使わない気がして来た
そもそもMC時以外覗かないかもしらん

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:17:52.94 0.net
武道館だと関係者席も気になるね

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:24:13.51 0.net
アリーナ当選で1階南がバッチリ見える場所だった
ゆうかりん臨席だったらステージみてないかもしれん

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:25:56.00 0.net
関係者席ってどこよ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:30:52.04 0.net
1階の南スタンド
スマ武道館でこの質問答えるの3回目やわ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:08:56.42 0.net
そんなこと言いながらも教えてあげるお前はいい奴だな

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:41:22.40 0.net
1階南は全て関係者席になるからサイ無くて真っ暗になるのが残念
メンバーからいちばん目に付く所なのに

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:47:21.37 0.net
>>116
スタンドって何列目くらいになるの?

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:51:39.29 0.net
動くの好きだからMC以外あんまり使い道ないんだよなあ
バラードの時ぐらい?

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:19:24.70 0.net
>>119
http://www.livehis.com/img/seat_budokan.gif

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:53:26.65 0.net
外装のゴムがねとねとになっちまった

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:48:32.33 0.net
>>105
グフみたい

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:23:24.75 0.net
バラードで覗くって発想がなかったわ
それよさそうだな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:37:57.58 0.net
個人的にだが、バラードだと耳の方に集中力いっちゃうからなぁ
私のこころあたりが来れば双眼鏡使う事にしよう

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:48:02.97 0.net
武道館ファミ席からで
全身入るくらいでいいなら10倍くらい
もっとアップがいいなら20倍くらいがいいってこと?

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:16:23.66 0.net
10倍のISで視界が4m
全身が丁度収まるぐらいになるのは20倍でも無理では

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:21:10.26 0.net
一階だった!ピロピロ拾える!わーいわーい

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:23:33.33 0.net
正直タンクロー8倍買っとけば間違いない
値段考えるとコストパフォーマンス最高

そのうえで重くて高くて肌のキラキラまでみたいかどうかを
考えたらいい

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:27:34.32 0.net
タンクロー10倍はあかんよ

倍数が増えると比例して手ぶれで見にくくなるし暗くなるのさ
8倍が限界
それ以上が欲しけりゃオートフォーカス買うのが吉

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:53:43.45 0.net
>>114
チケはアリーナA前方なんだが
アリーナCに買い替えようかすんげえ悩んでる

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:04:13.48 0.net
ウスラバカ武雄は50才近いのに自室に引きこもり働きもせず毎日2ちゃんねるで発狂したりペヤング食ったりセンズリぶっこいたりで…




こりゃ親も泣いてるwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/jqWwf8D.jpg

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:04:42.81 0.net
ウスラバカ日高は50才近いのに自室に引きこもり働きもせず毎日2ちゃんねるで発狂したりペヤング食ったりセンズリぶっこいたりで…




こりゃ親も泣いてるwwwwwwwwww

http://www8.tok2.com/home2/hcbzj/up/src/maturi51_0776.jpg

http://www8.tok2.com/home2/hcbzj/up/src/maturi51_0777.jpg

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:19:23.50 0.net
オフハウスで買ったこんな感じの21倍が役に立ってるけど
本体が金属製だからとにかくデカくて重いから困る
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/19/66/d0144466_2321415.jpg

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:41:44.36 0.net
鉄アレイじゃん

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:07:43.29 0.net
左のは古いロゴかな?
職場にある年代物の接眼レンズで見た事あるわ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:45:29.71 0.net
何倍の双眼鏡ならスタンドからまろの巨乳が拝めますか?

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:12:04.42 0.net
>>137
18倍以上は欲しい
でも手持ちじゃ手ブレがひどくて集中できないだろうし
一脚は注意される可能性があるからcanonの防振で決まり
http://www.amazon.co.jp/dp/B00007EE7B

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:20:40.09 0.net
値引き込み税抜き1万円でいいのありますか?

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:24:54.72 0.net
金が無いなら5000円のタンクロー
金があるなら5万の10x30IS
金があまってるなら12万の10x42LIS

タンクローと10x30isの間の価格帯のものは買わないほうが良いと思う
10x30isを買う気が無いならずっとタンクローで困らない
自分がそうだったけど結局遠回りで無駄金捨てる事になる

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:26:09.72 0.net
ありがとう、5万でも一生ものなら検討します

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:26:39.13 0.net
東ファミリー席からならタンクローで十分?

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:27:29.51 0.net
10x30ISって3,4万だった気が

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:30:06.05 0.net
>>142
5千円なりにじゅうぶん見える

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:30:41.17 0.net
昔は4万で買えたけど今は価格の最安でも48400で在庫もない

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:33:27.16 0.net
>>143
発売日から2011年までは¥42000くらいが底値だった
2012年の冬ハロの時に狼で話題になって、ジャニオタとかにも広まって品薄になって高騰しだした
今は価格COM最安値が\48000まで上がった

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:35:41.54 0.net
ツイッターではジャニオタの購入報告が多い

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:37:25.37 0.net
ジャニはデフォルト会場がドームだかんな

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:38:08.83 0.net
ニコンの8×30EUも一生ものだぞ
防振ならIS
見え具合と広い視野を優先するならEUだな

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:39:24.33 0.net
人気ないグループは舞台もある

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:40:25.86 0.net
8倍の防振の高級モデルがあればいいのに

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:40:59.64 0.net
まるでスペックには防振とそうでないのだけがある
みたいな人がよく居るけど
綺麗さ広さと明るさ色々あるよ

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:41:36.96 0.net
試用するのが一番だね

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:45:02.50 0.net
ジャニオタ=女だろ、女がキャノンの防振使ってるなんて想像しにくいわ
ハロ現場で女の防振使いなんて見た事ない
ほとんどがタンクロークラスだよな

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:52:33.08 0.net
>>149
おれそういう書き込みに騙されて18x30ISのあとにE2買って全然使ってないよ、とんでもない出費だった
確かにクリアーで視野も広いけどコンサート会場で立って使うと揺れて揺れてとても長時間は覗いてられない
それに見比べればわかるけど10x30ISも視野では負けるが見え味では大差ないよ

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:54:07.56 0.net
一度防振使うと8倍でも手ぶれって気になる

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:51:59.89 0.net
わかってると思うけど防振は一生ものじゃないぞ
せいぜい15年がいいところ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:55:36.92 0.net
俺の余命と変わらん

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:59:12.47 0.net
眼鏡の場合はどうしたらよいのでしょう

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:20:35.64 0.net
>>146
まさしく12冬ハロの時に買って
最近の値段の高騰ぶりにビックリしてる

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:34:38.40 0.net
>>159
メガネでも裸眼でも使えるよ
微妙に焦点距離は変わるけど

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:46:03.57 0.net
コーワのyf30-6が10000円以下の名機
倍率は低いほど明るいからね

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:54:05.40 0.net
安物だろうが高倍率だな
8倍なんて使い物になりません

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:55:51.32 0.net
ケンコーの100倍ズームか

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:24:51.00 0.net
>>161
ありがとう、今まで裸眼でやってたけど一回眼鏡で試してみる

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:42:47.59 0.net
使い捨てコンタクト

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:09:51.64 0.net
俺はライブハウスは裸眼ホールは8倍アリーナは10倍と決めている

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:09:57.21 0.net
眼鏡で使える双眼鏡と使えないん双眼鏡があるよ
アイレリーフが大体13mm以上ってのが目安かな
眼鏡使えない双眼鏡は視野の全部が見れない

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:11:53.79 0.net
>>105
なんだこれ
初めて見たぞ
だーいしカラー

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:13:13.68 0.net
>>134
それ一生物じゃん
大事にしてあげて

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:25:43.85 0.net
安物の高倍率って一番ダメな奴だろw
5000クラス→タンクロー アリーナ8x25
10000クラス→yf30-6 or yf30-8
40000クラス→10x30IS

コンサート用ならこの中のどれかでいい
アリーナクラスで一脚ファミ専門スナイパーになるならもっと倍率上げてもいいけど
舞台ならyf30-6かなりお勧め

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:36:21.56 0.net
コンサに限っていえば本当そんな感じだな

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:40:34.62 0.net
キャノンのショールームで実際に色々試してみたけど10x30 ISはないわ
あれ買うならもっと金出して10x42 L IS WP買った方が確実に幸せになれる

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:41:35.21 0.net
上見たらキリはないw
チケ代に回すのも考え方よ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:47:00.38 0.net
価格もだけど重量もあるからな
まあそれを気にしないようにできる人なら

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:51:51.39 0.net
一般席でたまに見るのとファミ一脚でフルタイム見るのじゃ違うわな

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:09:06.81 0.net
大抵安いの買うと上位互換のがあって後から後悔することもあるかもだけど
広角とか小さいとか突出したやつを買えば
少なくとも数万レベルだと他にないってことも多いよ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:10:22.85 0.net
コンパクトなのは遊
超広角なのはアスコットとかミザールのかな

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:58:41.90 0.net
>>173
値段差考えれば10x30ISの方がお得

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:04:48.45 0.net
星見用のこれとかどうなの?
http://www.vixen.co.jp/product/bino/sg/191727.htm

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:06:38.80 0.net
流石に2倍では…

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:10:30.78 0.net
双眼鏡使う目的も人によって違うからな
表情が見たい人もいれば肌を見たい人もいる

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:12:23.72 0.net
>>179
あの性能で我慢出来ればの話だがな

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:30:19.35 0.net
あの性能って
10x42LISが95点だとすれば10x30ISは80点はある
15点差に7万出すのは個人的にはナシ

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:36:32.06 0.net
>>178
遊ってどんなんだっけ?

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:37:45.78 0.net
http://www.nikonvision.co.jp/products/binoculars/highclass/you.htm

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:40:17.19 0.net
まあその辺は個人差だな
逆にもし10x30ISに4万以上出すなら俺ならニューフォレスタHR10x50WP買うね

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:46:42.58 0.net
>>186
誰が凸凹のないフラットなボディやねん

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:50:58.06 0.net
ニューフォレスタとか防振じゃない時点で論外でしょ

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:58:09.57 0.net
10x30ISの防振は使うと暗くなってあれこそ論外レベル

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:01:39.07 0.net
星見でもするの?

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:03:13.42 0.net
4万で防振じゃなくていいならEU

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:22:09.09 0.net
ファミ一脚固定なら防振いらんわな

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:26:42.46 0.net
ファミリー席って1列目なら最高なのは分かるけど3列4列だとどうなの

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:30:10.90 0.net
武道館のスタンドならちゃんと段差あるし1列も2列も変わらないと思う
極端に座高が高い人の後ろに小さい子が座るとかじゃない限りは

196 :st0042.nas811.p-aichi.nttpc.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:34:14.70 0.net
タンクローより良さそうよ。
http://www.amazon.co.jp/Kenko-10%C3%9725-%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E5%BC%8F-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88-11751/dp/B0015BMZ5Q

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:41:12.18 0.net
それそこそこ良かったはず
買うなら8倍の方で
http://kakaku.com/item/K0000049051/

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:41:43.10 0.net
>>196
アリーナ8x25のBak4版みたいなスペックだね
ケンコーってメーカーのイメージがアレだが

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:58:21.07 0.net
南西ヲタだけど秋ツアー買いすぎて金もないからペンタの5000円の買うか

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:07:13.63 0.net
プリズムのランク
bk4<bak4

タンクローと上のケンコーのはbak4
アリーナはbk4
タンクローは22mmで他二つは25mm
当然大きい方が明るい

タンクローとアリーナが一長一短で長らく2強だったのだが
ケンコーのはスペック上は両方の良いとこどり
ケンコー8倍も悪くないかもな

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:10:58.67 0.net
>>196
悪くないよ
ガッチリした作りで防水だから安心感ある
でもアリーナM8x25より若干大きくて重い
もちろんタンクローよりもずっと大きくて重い

アリーナM8x25はプリズムBK7だけどレンズコートがフルマルチ
タンクローはレンズコートは一部マルチだけどBak4プリズム+非球面レンズ
これは一部マルチ+Bak4プリズム+防水ってことで性能的には甲乙付けがたいけど
防水が要らないならタンクローかアリーナM8x25のが良い

コスパ重視ならこれもあり
New 8x25 SGWPを非防水にしたようなモデル
大きさはほぼ同等で重さはアリーナと同じくらい
ただしデザインがちょっとダサイw
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0015BIP9Q/

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:13:10.53 0.net
みんな詳しいんだなあ
為になるわ

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:13:47.18 0.net
>>200
適当に書いたら下に正しいレスがついた
すまんこってす

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:15:56.85 0.net
双眼鏡スレはマジでためになるw

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:16:31.04 0.net
>>201
防水なしでもフルマルチbak4ならスペック上はこれがベストか
使うのは大抵屋内だし一番CP良いかもね

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:20:58.13 0.net
そいつを手にした瞬間クソ席が神席になる

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:21:23.38 0.net
実はタンクローとアリーナとNew SGWPは持っているですw
アリーナM8x25はカタログスペックだとただのマルチコートなんですが
実物を見るとフルマルチと判ります
ttp://silvereyes.nobody.jp/bino/b380-are825.html

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:23:33.74 0.net
今は12×36IS使っているけど
双眼鏡スレを見てると18×50ISとかを
買わなきゃいけないような気がして困る

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:24:05.99 0.net
カスロッサーさん乙

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:25:29.65 0.net
10x30はショボイし12x36は中途半端だし

買うならハナっから15x50か18x50の二択だよな

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:25:48.45 0.net
フリコピとかする人がちらっと見るならタンクロー
重くてもいいからもうちょい見たい人はアリーナかケンコーのツイストアップ
手振れが気になってお金出せるなら10x30IS
ファミ席からもっとガン見したい変態さんは脚立てて高倍率高級機を

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:29:52.34 0.net
>>205
いやこの中でフルマルチなのはBK7プリズムのアリーナM8x25だけです
8x25 MC SG Twist-UpはBak4プリズム+一部マルチです
説明文に「フルマルチコーティングを施したレンズ」と書いてあるのは誤表記です
ケンコーのウェブではマルチコートとなっていますし
前に実物も見たことがあるので間違いありません
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/optics/binoculars/compactp/sg02/4961607011645.html

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:34:20.01 0.net
おまえら詳しすぎるw

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:36:47.02 0.net
>>212
なるほどそれは失敬
しかしどうなんだろう。入門機でコンサート専用なら色味や像の正確さより明るさ最優先かなとも思うのだが

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:37:55.77 0.net
ちゃんとしたメーカーの8から16倍くらいのズーム双眼鏡はすごく便利
ズームでもきれいに明るく見える
ちなみにオリンパス馬鹿安です

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:38:57.00 0.net
タンクローズーム持ってたことあるけど
それなりに使えた

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:42:46.36 0.net
今荷物検査ガッチリやってるから
一脚はNGっぽい気もするんだよねぇ
ルール上良いとか悪いとかじゃなくてこんな棒何に使うんですか?的なマズさが

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:43:44.33 0.net
一脚OKならファミ席からフィールドスコープで見たいわ

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:46:01.75 0.net
傘とか簡易一脚がわりにならん?

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:46:53.67 0.net
手ブレが気になる人が防振使うっていうよりも一度防振使った人は防振無しモデルには戻れないっていうのほうが正しい

防振モデルを一度も触った事ない人は手ブレなんて気にならないよそれが当たり前だと思ってるから
いちど防振の見えやすさ目の疲れにくさを知っちゃうと普通のやつに戻すの勇気いると思うわ

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:48:18.04 0.net
>>218
単眼の臨場感の無さは異常

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:49:19.28 0.net
荷物検査やってる?
前と変わってない気がするが

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:53:07.17 0.net
>>222
前よりめっちゃ厳重にやってるやん
一脚って金属のパイプだから何か面倒くさくなりそうな感じする

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:58:34.17 0.net
雲台なんで鈍器そのものだもんな

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:03:36.96 0.net
>>223
生タマゴや真野ちゃんはめっちゃ緩かったけどなあ
一脚持っていって使ったけど別に何も言われなかったよ
もし何に使うんですかって聞かれたら双眼鏡を付けるんですって言えばいいじゃん
まあそんなこと聞く真面目なスタッフいないけど

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:48:14.23 0.net
>>200
bk7かな

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:39:36.19 0.net
ノコギリ以降で一脚使った人はいないのかな?
使えないのが分かってれば軽いのをチョイスするんだが

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:49:40.94 0.net
ちゃゆ

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:08:09.08 0.net
>>227
>>225に書いた通り使ったよ

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:13:17.43 0.net
リリウムは毎回一脚持ち込んで常時スタンバイで使ってたよ

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:35:13.82 0.net
>>230
周りの目どうでしたか?
一脚固定だとメンバーがステージで動き回る度双眼鏡動かすの大変じゃなかった?

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:54:27.59 0.net
>>218
俺は見てるよ
ただ大抵のスコープは長いので後ろの席の迷惑になる
ED50ぐらいだろうな

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:59:01.13 0.net
あと使うなら開演ギリギリまでバッグに入れておくのではなく
予めセットして周りのスタッフにアピールしておくと良い
どうせ声かけられるなら開演前にしてほしいから

前に暗転してからセットしたらすぐスタッフが飛んできたことがあった

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:11:31.58 0.net
18×50ISは瞳径がなぁ

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:15:22.23 0.net
東京の警察が東京の芸能事務所やプロモーターに指導してるから事務所主導のFCイベや関東のイベントが他に比べて厳しくなってるって説がある

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:26:25.96 0.net
一脚は関係無いと思う

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:29:42.75 0.net
18×50ISなんて少なくともコンサで使うもんでは無い
初心者がとにかく高倍率はエライみたいな捉え方で大枚叩いて失敗するパターンはよくある

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:32:37.70 0.net
実際使ってる人の書き込みたくさんあったけど

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:41:57.03 0.net
失敗したパターンなんてほとんど聞かないよな
使っている奴は多く見るけど

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:43:18.28 0.net
買ってみたら良いよ

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:44:12.17 0.net
15x50か18x50かを識別できるほど凝視して観察してないからどっち使ってるかわからん

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:46:13.13 0.net
むしろ18ISなんてコンサ専用かもしれん
鳥見には不要なスペックだし星見には暗すぎる

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:47:10.31 0.net
【石井】モ娘(狼)の前田憂佳ヲタ残党【ひさし】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1404429426/21

21 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2014/07/05(土) 08:20:33.32 ID:ADG0JXNr0
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404225938/286-287,314-315,319,321

286: 05004012103306_md@転載は禁止: 2014/07/04(金) 23:53:38.81 O
ウスラバカ武雄死ねよゴミクズ

287: 05004012103306_md@転載は禁止: 2014/07/04(金) 23:57:20.34 O
和田ブススレ迄チェックするモル重とモル重ヲタの爺www
モルボルとモルモット似のそろそろヲタ切り道重さゆみさんwww

314: 05004012103306_md@転載は禁止: 2014/07/05(土) 06:05:09.30 O
道重婆が卒業したら道重ヲタはタレント道重のtv番組を見るだけの爺に…
和田ブス卒業やスマイレージが解散したらウスラバカ武雄の糞みたいな2ちゃんねる生活もやっと終わるな…

315: 05004012103306_md@転載は禁止: 2014/07/05(土) 06:14:05.10 O
妄想ギャグでお馴染みドブロックの飼い亀が落下…
亀飼い前田が乗るハワイ便墜落しなければ良いのだが…

319: 05004012103306_md@転載は禁止: 2014/07/05(土) 06:27:25.91 O
武道館は日本の歌手にとっては聖地みたいなもの…
ウスラバカ武雄みたいな邪なもののけが訪れても大丈夫なのかな…

321: 05004012103306_md@転載は禁止: 2014/07/05(土) 06:59:03.14 O
議会でも14のデブ似の女性議員にセクハラ…
狼でもウスラバカ武雄がハロプロアイドルにセクハラ…
日本は不人気スマイレージ武道館チケットは飛ぶ様に売れる金だけは沢山有るがセクハラ天国の糞みたいな国だな…


毎日24時間ゴロゴロしながら陰湿な荒らしをする赤貧石井ひさし

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:47:53.96 0.net
動体の激しいコンサで18倍とな

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:50:24.78 0.net
双眼鏡スレ読みまくったけど18倍は防振使うと画質がちょっと落ちるが
18倍の迫力は何者にも変えがたい印象
これ買う人は他の双眼鏡も持ってるだろうし

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:53:29.71 0.net
だろうね
18倍一つでなんて正気の沙汰じゃない
MC時専用とかだな

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:11:29.50 0.net
MCの確認程度なら手ブレ補正はいらないよ
500gって結構重い

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:00:22.16 0.net
MC時にいろんなとこ凝視したいんやから手ブレしたらだいなし

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:30:57.11 0.net
>>27
キリコのゴーグルみたいでかっこいい

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:00:56.68 0.net
18倍とか重さが嫌になって現場に持っていかなくなるよ
なぜ10倍が推奨されてるのかというとそのぐらいが重さの限界だから

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:08:09.01 0.net
>>247
この辺の感覚が違うんだよね
500gの双眼鏡って光学機器に慣れてない人にとっては結構重く感じるけど
デジイチ持ってる人とか双眼狂の人達からすれば500gは軽量モデルの範疇
感じ方は慣れと個人差大きいので注意した方がいいと思う

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:47:01.26 0.net
さてそろそろ注文しないと

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:50:52.59 0.net
こういうのは電器屋行って手にとって見ないと分からんわな
軽くても自分には見づらいのもあるしその逆も

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:08:58.84 0.net
MCとかの確認用ならタンクローで何も困らないよ
双眼鏡に拘るやつは開演から終演までずっと推しだけ見るような末期の奴だから
そういうのは防振しか選択肢ない

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:27:38.09 0.net
個人的に10倍までは防振いらん

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:56:27.79 i.net
ノーマルもLISも18倍も持ってるが
Lがベスト
セカンドチョイスがノーマル

18倍は重いのと持ちにくい形で疲れるしスポットでしか追えないから結果的に情報量が少なくなるよ

それに暗いのとレンズや防振性能の差で
Lのような生々しさが感じられない

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:02:10.84 0.net
ノーマルて10x30ISのこと?

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:09:01.81 0.net
じゃあ10倍じゃ足りない時は何がいんだろう

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:11:20.92 0.net
10倍で足りない会場ってハロであるの?

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:18:03.80 0.net
>>258
10倍で解像度高い奴使えば良いんだよ
視力が上がるのと同じ

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:18:57.43 i.net
>>257
そう

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:20:20.64 i.net
>>258
12倍

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:39:16.13 0.net
10倍と18倍じゃ解像云々のレベルを超えてるから
視界全体の見栄えと細部が詳細に見えるのは別の話
他人の顔を2m離れた所から視力2.0の人が見るのと
1.5の人が2mから見るのじゃ
見つけられるホクロの数はまったく違う
当然見たい対象が大きく見える方が臨場感は大きい
18倍でもチープなレンズとは違うからね

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:40:27.41 0.net
4mから2.0の誤りな

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:32:36.10 0.net
15倍なら10倍より明るいが18倍は10倍より暗い

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:32:39.72 i.net
18倍はファミ席最前専用機だよ

いくら倍率高くても視野角狭いからサイリュウムや手の障害物の影響まともに受けるだろ

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:34:15.45 0.net
LISはとりあえず高すぎる

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:36:45.57 0.net
なんだかんだで10×30か12×36が
性能値段重量のバランスが取れてるのか

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:38:14.58 0.net
キャノンはまだ双眼鏡のモデルチェンジしねーのかな
設計が古い感は否めない

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:40:55.09 0.net
安いモデルでも防振ボタンロック機能と
一脚用のネジ穴があればいいのにね

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:18:27.81 0.net
裏技がある

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:20:32.14 0.net
8倍でもカメラで言う500mm相当なんだな
小刻みに手ブレして酔いそうだ

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:20:49.83 0.net
>>269
競合が無いのに設計が古いかどうかなんてわからん

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:22:15.49 0.net
いつかの狼の双眼鏡スレで
100均で売ってるボタンみたいなやつとベルトみたいなやつで
ISの防振ボタンを常時ON状態にできる画像をうpしてたやつがいてすげーと思った
俺もそれを真似したかったが全然うまくいかなかったのであきらめた

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:24:43.80 0.net
それ見て10x30ボタン固定なら簡単に出来た

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:28:27.99 0.net
>>272
酔うというか凄く疲れるのよ
ブルブルッとかガタガタって感じで映像が動くから

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:33:54.79 0.net
>>276
なるほど
明日8倍の届くけどMC以外は裸眼で見るのが良さそうだなw

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:34:08.22 0.net
>>274
お弁当のフタを固定したりするゴムのバンドあるじゃない
それか40〜50cmくらいのマジックテープのバンド
それと片面が粘着テープになってる丸いスポンジのポッチみたいの売ってるから

やれば簡単

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:39:26.76 i.net
Lが良い理由はレンズと防振性能は誰でも分かると思うが

最大の違いは見口のところ

この違いが見やすさで大きな違いを生んでいる

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:44:54.01 0.net
>>278
詳しくありがとう
また今度トライしてみる

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:00:05.03 0.net
ヤフオクに出てるユニバーサル三脚アダプターってやつ使えば
ボタン固定と一脚穴の問題どちらも解決するよ
こんな感じで
http://i.imgur.com/hxE59fM.jpg

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:01:01.30 0.net
>>281
すげえええええええ
ちゃんと緑のランプも見えるw

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:19:52.72 0.net
これか
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u66159254

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:21:19.35 0.net
LISは半額なら検討する

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:50:32.12 i.net
>>281
重くなるだけじゃん
昨今の事情じゃ預かりになりそうだわ

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:29:20.01 0.net
IS持ち多いから話に花が咲くな

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:41:50.54 0.net
重くなるだけちゃうで

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:45:14.19 0.net
ここみて急遽 10×30IS 購入した

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:51:52.23 0.net
おめっ!
おっぱい見てね

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:52:54.09 0.net
川c ’∀´)<もーイヤだー

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:26:10.31 0.net
昔新人公演のファミでIS5連番とかあったわ

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:47.32 0.net
このスレ見てビクセンの8×25買ってきた
色々覗いてみたけどMCの時しか使わんし
これで十分だ

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:32.09 0.net
とりあえずIS 買うなら10倍だけはやめといた方がいい
買うなら12倍から
世界が変わるのはここから

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:02.92 0.net
>>292
おめ!

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:51:08.72 0.net
>>292
そのクラスでもビジョンとは比べもんにならんくらい表情は見えるからな

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:25:38.84 0.net
むしろISは10倍が基本
金がないならISあるならLISの方で

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:55:57.39 0.net
>>288
こういう奴が多いから10x30ISが妙に普及したんだな

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:20:40.29 0.net
スマに限って言えば暫くはライブハウスツアーになるから
今回しか使用する機会はないんだよね
しかもアリーナ席以外は反響なんかで音が酷いので視姦を
優先するかどうかで選択肢が変わりそう
ま、武道館後に売っ払ったとしても30ISなら大した差額にはならん
だろうから損したとは思わないだろうけど

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:25:59.70 0.net
俺のタンクローじゃ天空席じゃ役に立たないからアリーナ買いなおした

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:49:14.19 0.net
オレは百均で売ってる幅1センチくらいの輪ゴムと同じく百均で売ってたプラの丸いクッション

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:09:59.05 0.net
>>288
10×30ISってメーカー在庫あるの?
ここ半年位は3ヶ月待ちとかざらだったんだが

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:00:10.77 0.net
>>297
しかも購入者から不満がほとんど出ない
もっと早く知ってれば・・・のオンパレード
そりゃ品切れにもなるし昔より8000円値上げもするわ

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:00:46.97 0.net
>>301
少ないけど在庫持ってる店はある

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:02:31.65 0.net
2012年のブーム起きた時なんてタンクローに次いで売上げ2位だったからな

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:04:52.05 0.net
2012に狼で話題になってから〜
なんて妄想を本気で信じちゃってるの?

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:13:25.11 0.net
いや実際そうだし

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:14:07.54 0.net


308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:19:33.77 0.net
>>305
防振双眼鏡ブームもももクロ起源なの?

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:21:27.60 0.net
今はジャニヲタの方が多そう
数が圧倒的に多いし

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:44:09.38 0.net
>>305
2011年の年末に俺がスレたてたからよく覚えてる
「コンサートで推しをじっくり視姦するための双眼鏡選び」っていうスレ
そこで俺とワンペロが購入して冬ハロのレポしまくったとこから火がついた

マジでそこからことごとくネットで売り切れになったのは事実
価格で2位になったのもその後すぐだよ

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:48:59.82 0.net
>>310
そのキチガイ固定を初めて見たのがそのスレだった
あのキチガイの実質狼デビューじゃないか
まさかその後あんな真性キチガイになるとは思ってたけど

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:53:25.83 0.net
>>311
双眼鏡スレで見た時は行動力あって面白い奴だと思ったんだけどね
彼は壊れてしまったよ

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:00:42.68 0.net
俺はそのスレを見て双眼鏡に4万とか正気かよwwwと思った
結局後にLISを買ってしまったわけだが

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:16:00.27 0.net
確かに
あのスレromってて双眼鏡に4万も出して何見るんだよwって思ってたけど
今じゃ12×36ISUなければいけない体になっちゃった

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:58:31.96 0.net
コンサートで推しをじっくり視姦するための双眼鏡選び
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1325322883/

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:02:22.08 0.net
俺が火をつけました

病気だな

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:35:37.90 0.net
>>315
昔から言ってることはあまり変わらないなw

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:38:12.54 0.net
おすすめ双眼鏡まとめ@ ウィキにリンクされたからな
http://www52.atwiki.jp/binoculars2011winter/pages/91.html

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:41:21.28 0.net
レンズモノとLEDライトモノはハマると泥沼にはまるから怖いな

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:41:27.13 0.net
レンズの妖しい光にやられる

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:45:32.26 0.net
ニコンやフジからも防振双眼鏡出てるのになんでキヤノンの一人勝ちなんだ?
人と同じのいやな人なんだけどユーザーいない?

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:52:40.92 0.net
キャノン買って失敗したって人の報告が皆無だからでしょ
12x36IS使ってて壊れかけの上に盗難されて今は8x25IS使ってる
8x25ISは電池が123Aってのだけが問題だけど123A充電器セット買えば全く問題ないわ
10列目ぐらいで気軽に使えて重宝
12x36ISはとにかく重すぎでホントに本気のときしか持って行く気が起きなかった

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:53:45.38 0.net
10列目ぐらいで気軽に双眼鏡だと?

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:57:47.89 0.net
毛穴まで見れるなw

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:02:44.86 0.net
10列じゃ毛は見れるけど毛穴までは見れないだろ

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:06:12.67 0.net
ニコンやフジのよりキヤノンのが安いから

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:08:54.91 0.net
じゃあ性能自体はキヤノンより上なの?いい物なら5、6万程度上乗せしても買うぞ

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:12:12.13 0.net
店でこういう双眼鏡!っての除かせて貰ったら別世界でワロタ 安いの買う前に上位の覗かせて貰っちゃダメだな
http://www.vixen.co.jp/img/product/bino/ultima/153602_w500.png

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:14:38.24 0.net
キヤノンのは手ブレを補正する防振
ニコンのはフジのOEMだけど手ぶれ補正とともに船の大きな揺れを補正する防振
確かモードの切り替えができたはずだけど後者は酔うよ
それと瞳系=口径÷倍率の小さいのは暗いからお勧めしないな

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:14:49.64 0.net
10列だと足の剃り残しが見える

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:15:57.68 0.net
>>327
防振性能は良いがキャノンより暗いと言われてる

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:16:40.45 0.net
>>322
123Aのリチウム二次電池は爆発する危険性あるからヒヤヒヤもんだ

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:17:56.52 0.net
集光能力が高いのは舞台で暗転中とかピンスポがあたってない場所をみるにはいいんだけど
コンサートだとあんまり役にたたないな
せいぜい像がシャープに見えるくらい

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:38:34.94 0.net
像がシャープに見えるってめちゃくちゃ重要な要素じゃね?
ぞうさん見るのと違うんだぞ

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:47:29.63 0.net
>>319
ビクセンの8倍買って昨日月を見てたら天体望遠鏡が欲しくなったこれは沼っぽい

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:31:57.48 0.net
望遠鏡はまずこれをを買うといいぞ
おもちゃみたいだけどこれがなかなか侮れない
http://store.shopping.yahoo.co.jp/starbook/tele-assembly.html

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:49:27.98 0.net
>>321
使っている人が少ないと録画機器なんじゃないかとスタッフに怪しまれるからな

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:31:22.15 0.net
SONYの双眼鏡型ビデオカメラは今のところ100%見つかって連れていかれてる
キャノンの防振は2012の頃はスタッフにマークされてたけど最近はわかってきたみたいでほぼスルー
フジとNikonは現場で見たことないからわからないけど間違いなくマークはされるだろう

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:36:03.54 0.net
顔→尻などというパンを多用する人は機械が船の大きな揺れと勘違いするからな

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:50:16.21 0.net
海でボートの上で使いたいのですがおすすめありますか?
ボートの上からナブラとか鳥とか見たいです
8倍くらいの防水仕様買っときゃいいですか?

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:11:14.40 0.net
スレタイ見ろや

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:14:07.74 0.net
正直なところ武道館クラスだと12倍でも足りない
10倍で楽しめる席はアリーナB最前まで

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:19:50.28 0.net
そういう人って臍とか脇とかパンチラとか狙いなのかねw

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:20:13.48 0.net
>>340
ニューフォレスタ HR 8×32WP MONARCH 7 8x30
このあたりが使いやすそうかな?
昼使うなら口径もそんなにいらんだろうし

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:21:42.33 0.net
>>340
とりあえず>>318のまとめを見よう

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:37:25.08 0.net
>>343
見たことのない人には分からないだろうが
10mぐらいから良い双眼鏡で見るとぞくっとする美しさがあるんだよ
へそとかパンチラは箸休めみたいなものだ

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:40:29.20 0.net
東京タワーの展望台についてるような双眼鏡を使ってみたいね

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:00:12.45 0.net
>>315
俺のレスがあったw

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:23:53.37 0.net
>>315
is売り切れててe2買ってハロコン行ったわ
雅ちゃんの太ももとれいなの背毛堪能した

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:45:48.00 0.net
>>347
あれはコーワ製
最高峰のハイランダー買えばそれこそ毛穴専用機になるわ

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:55:10.69 0.net
当時の双眼鏡スレのPは全部オレの書き込みw

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:28:18.24 0.net
>>347
展望台にあるようなものはいまいちなんだよ
近場の住宅の覗きに使われないように最短合焦も長いらしい

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:51:55.15 0.net
IS以外ならNikonのモナーク7の8x30が防水だしコンパクトでお薦め

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:40:31.04 0.net
防水って必要?

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:50:48.10 0.net
内部に湿気が入り込まないために要るのだがよく使う人は問題ない
コンサの時に使ってあとは箱に入れてしまいっぱなしだと環境によってはヤバイかも

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:30:57.06 O.net
アリーナB5最前列でメインステージまで普通の会場の20列ぐらいの距離だから

357 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:16:59.51 0.net
スマイレージの単独コンサートを双眼鏡で見られるのって今回が最後じゃ…

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:06:34.56 0.net
ライブハウスなのに双眼鏡でガン見してもいいんですよw
周りのヲタから怒られたり、迷惑だと通報されるかもしらんけど

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:38:06.14 0.net
ベビメタのライブにタンクローをポケットに入れて行ったけどさすがに使う余裕無かった

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:09:24.75 0.net
明日中に注文する

361 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:50:51.62 0.net
毎度アリ

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:36:41.86 O.net
ライブハウスで双眼鏡使うには前のヲタより頭1個程度の高さ上に出てないと演者は見えない
肉眼でさえ見えないと評判のライブハウスで双眼鏡で見るには
台に載るか段差最前に行くかしかない

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:05:21.04 0.net
りなぷ〜の太ももガン見

364 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:17:13.20 0.net
スマがやる小さいライブハウスで段差なんて無いし

365 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:20:08.26 0.net
場所によるだろ
2階みたいになってるとこもあったし

366 :KD182249246035.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:32:43.18 0.net
武道館は双眼鏡いらないっしょい

367 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:44:31.12 0.net
でもMCの時に表情大きく見たいじゃん

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:23:44.87 0.net
双眼鏡があると楽しいよ
モニターとは比較にならない分解能でしかも3D、好きなところを見られる!

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:28:58.12 0.net
逆に何かを見逃しそうな気もするけどな

370 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:32:16.70 0.net
見てないところで何か起こってみんな騒いでるのに自分だけわからないってことは時々あるなw
でも肉眼じゃ見えないものも見えるからやめられない

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:49:59.51 0.net
ライブハウスでは上げ底の方が効果的
頭一つ飛び出すと何もかもが違う

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:11:01.51 0.net
背が低いなら上げ底も仕方ないよね

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:17:43.82 0.net
178cmから少し底上げしました
頭飛び出て竹ちゃんと目が合いまくるわ、頭越しにサイリウム振れるわで楽しかったわ
後ろの人は死ねと思っていただろうけど

374 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:20:20.17 0.net
躍りたい表情みたい見逃したくない視姦したい
全部叶える双眼鏡作ってくれたら50万出す

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:21:10.21 0.net
>>373
本当に死んで

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:24:26.16 0.net
>>373
親殺してから死ね

377 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:00:44.48 0.net
さて何買うかな
南2階スタンドなんだけど

378 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:04:23.88 0.net
>>377
予算は?

379 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:10:20.47 0.net
安ければ安いほど・・・

380 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:15:06.72 0.net
ハードオフ巡りだな

381 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:30:31.58 0.net
ハードオフって発想なかったわw

382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:32:32.66 0.net
>>370
そこでスコープの別眼視

片方の目でスコープの拡大映像を見て
もう片方の肉眼でステージ全体を見渡す

リリア川口の娘。コンでは歌っている佐藤をスコープで見て
もう片方の目で工藤にキスした石田飯窪を見ていた

383 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:35:02.02 0.net
本格的すぎてバードウォッチングみたい

384 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:39:51.14 0.net
どっかのハイテク兵器みたいだなw
トップガンだっけ?パイロットがそんな特訓してた映画って

385 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:01:34.19 0.net
>>379
タンクローで間違いないっす

386 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:04:18.71 0.net
>>385
やはりそれですかね
使用頻度も考えるとそこまで高いの買っても使い道ないし

387 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:05:45.07 0.net
ちょっと重くなるけどアリーナM8もいい
どちらがいいかは実際に店で見るのがいいよ

388 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:12:20.79 0.net
口径は何か関係あるですかね?

389 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:17:09.47 0.net
でかいと明るい
しかし重くなる

390 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:26:19.56 0.net
8x25 MC SG Twist-Up届いた
ストラップを通すのにめっちゃ苦労したww

391 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:11:16.67 0.net


392 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:03:39.32 0.net
ほぅ

393 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:32:55.83 0.net
西の2階Fだけど12倍で足りるかな

394 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:36:15.00 0.net
手持ちで12倍じゃ手振れでよく見えない
防振なしなら8倍が限界

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:50:15.53 0.net
それか一脚使うか

396 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:51:45.95 0.net
10x30IS使ってるけどたまにISなしで見てる
10倍でもなんとか見えるよ疲れるけど

397 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:36:59.42 0.net
普通ストラップのテープは高熱で溶ける素材で出来ているから
ストラップが付けにくい時は先端をライターで軽くあぶってから指で形状を整えたり
ハサミで台形や△の形にカットして穴に通しやすくすると良いよ
>>390の人はもう装着完了したみたいだから今更だけど
他に苦労する人がいるかもしれないから書いてみたよ

398 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:38:18.37 0.net
火で熱なんて入れたら強度落ちそう

399 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:41:52.39 0.net
ストラップの端をあぶるだけだから強度に関係ないだろう

400 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:09:38.70 0.net
巻き方もニコン巻きとかある

401 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:22:30.37 0.net
真知子巻きみたいでなんかオシャレだな

402 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:43:55.38 O.net
スタンド席からは12倍でも誰かを判別する程度にしか使えない

403 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:34:12.48 0.net
変態さんはアリーナで高倍率がお勧め

404 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:35:08.63 0.net
高級機の10倍だったら南2階の後方でも表情とかしっかりわかる程度には見える
高級機かどうかってのが大事なところで安物は10倍でもぼやけて見えない

5000円の16倍とかほんと金をドブに捨てるようなもんだった
大きく見えるんだけど解像力が無いから細部がまったくわからないという

405 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:13:46.44 0.net
>>402
マジかよw

406 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:25:13.75 O.net
双眼鏡でメンバーの肌や肉感を楽しめるのはアリーナABの3-7ブロックが限界

407 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:47:59.88 0.net
アリーナってステージ見えるの?
前に背高い人いたらどうするの?

408 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:52:46.81 0.net
左右どっちかにちょっとずれてみる
でも前の前の奴がじゃま
よって厚底安定

409 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:58:32.75 0.net
>>407
スタンドに買い換える

410 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:53:10.54 0.net
俺は2階南東ファミから15倍でわらわら出てきた研修生が誰かチェックしててスドスドに驚かされた

411 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:56:06.60 0.net
ネタバレ観ちゃったのかw

412 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:31:15.47 0.net
武道館まで1週間切ったんだな

413 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:33:50.11 0.net
台風が3日遅かったらヤバかったな

414 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:36:44.99 0.net
8倍の買ったけど武道館行ったらしばらく使い道無くなるな
カワセミでも見に行くか

415 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:48:14.82 0.net
お月見するといいよ

416 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:47:08.42 0.net
安心しろ俺だってコンサートでしか10x30is使ってない
星を見たり鳥を見たりする趣味は無いので
これで月を見たらどうなるとか野鳥がどんな風に見えるとか試した事がない

417 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:53:45.55 0.net
星見るなら三脚が欲しいところだね
オリオン座の大星雲見るのが好きだわ

418 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:14:46.15 0.net
クールハローTヲタの人数を数えるという楽しみが増えたな

419 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:35:38.99 0.net
10x30ISで見る月は最高

420 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:37:30.56 0.net
木星もイイって話だよね
口径30のだったかはうろ覚えだけど

421 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:02:35.63 0.net
武道館2階からだと8倍タンクローでちょうどビジョンで全身見てるような感じに見えたよ
肌とかホクロとかの視姦は近い時やりゃいいから8倍タンクローで十分だぬ

422 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:13:50.21 0.net
木星はガリレオ衛星が楽しいね
10倍だとちょっと遠い感じだけど光害の酷い都内からでもよく見える

423 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:55:11.24 0.net
武道館の二階からステージが40mだとするとタンクローで見れば視界は4.7m
MCの時だったら4〜5人入るぐらいかな
顔の判別ぐらいは出来るのでこれで十分という人もいるだろうな

424 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:57:33.35 0.net
木星のしましまや土星の輪を見たりすると感動してすぐにいい天体望遠鏡が欲しくなる

425 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:57:53.94 0.net
ソロ歌手を見に行ってるわけじゃないからね
それなりに広く見えることも重要だよ

視姦目的が全てではない

426 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:33:44.02 0.net
広く見えてかつ細部まで見えればいいのだが

427 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:44:31.46 0.net
それなら10x42ISだな〜

428 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:48:15.24 0.net
競馬見用のいわゆる双眼鏡ってタイプのしか持ってないけどこういうのは没収されたりしないかな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/59/Binocular_20101111.jpg

429 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:51:05.56 0.net
全然問題なし

430 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:52:32.60 0.net
ここでよく出てきてる防振の双眼鏡の方がものすごい見た目だぞ

431 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:54:49.70 0.net
望遠鏡を引っ張り出したけど架台が赤道儀だった
120mmF5のカセグレン鏡

432 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:56:30.10 0.net
>>429-430
せんきゅー

433 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:58:07.89 0.net


434 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:07:48.92 0.net
浮上

総レス数 434
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200