2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

七つの大罪ってマンガは超面白いのに何で人気無いの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:01:53.03 0.net
久々にこれだ!っていう王道冒険バトルマンガに会えたわ
ドラゴンボールやダイの大冒険の以来の感触

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:03:31.49 0.net
アニメ化も決まって7巻で300万部突破してるけど?

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:03:32.33 0.net
せやな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:04:13.26 0.net
進撃の熊井は13巻で4000万部だからな

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:05:00.72 0.net
金剛番長と君と僕の間にも面白いよ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:06:33.43 0.net
七つの大罪は読んでるな
あとdaysだっけ?マガジンのサッカー漫画も面白い

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:07:24.68 0.net
いきなりネームが上手くなりすぎて違和感しかない
編集の存在感がありすぎる

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:07:59.72 0.net
この人はインフレしまくりの前科があるから今後どうなるやら

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:10:01.47 0.net
1巻見返した後最新刊読んだらむちゃくちゃ絵が綺麗になってて驚いた線がスッキリしてて

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:10:19.81 0.net
どういうところが面白いの?

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:10:21.79 0.net
この人の速筆は一番かもね
今は奥さんに手伝って貰ってるけど昔は全部一人で描いてた

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:11:23.02 0.net
ゴルフ漫画は読んでたけどこれ面白いの?

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:12:00.07 0.net
既にインフレしまくっておるな
魔神の次は魔界の怪物か

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:12:31.03 0.net
ジーラ?ギーラ?が最初すごい強キャラとして登場したはずなのにいつの間にかザコメンになってた
生田かよ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:13:25.55 0.net
Ultra red面白かったのに打ち切りになった時はショックだった

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:14:33.13 0.net
シンプルに面白いよ少年マンガ
冒険部分はダイ大バトルはドラゴンボールみたいな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:18:43.11 0.net
お前が面白いと思ってるなら人気があるかないかなんて何も関係ないだろう
そのまま楽しめばいいじゃん

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:20:18.30 0.net
作者はドラゴンボールが相当好きだと思う
コマの使い方とか酷似してる部分が結構ある

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:25:06.57 0.net
Daysとベイビーステップしか読んでない

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:26:45.84 0.net
>>1
すまんが面白くないとおもう
この作者は力のある人で「ライジングインパクト」とかフィギュアスケートのとかは面白かったと思う
だが今回のはしょっぱなから戦闘シーンがインフレパワーの振り回しすぎで見てて疲れる

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:28:48.57 0.net
先週だったかのスピリッツに読み切り描いてたな
名前違うだけでガウェインとパーシバルと霧亜だった

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:30:50.08 0.net
チャンピオンでやってたやつが残念すぎる

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:34:20.36 0.net
あのサッカーマンガは糞つまらない

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:45:13.55 0.net
一般人と騎士とのパワー差がありすぎて
なにか歪で完成度の低い世界像になっている

雑魚ですらあれほど強力な騎士がいるなら
城などの建物のつくり方や馬などの乗り物が
現実の(つまりわれわれの)地球の中世にあったものと
ほぼ同じ作りなのは非常にまずい

どう考えても「世界をその特殊性を考慮してバランスよく構築する」というセンスが発揮されていない

たぶん編集が
「いま『進撃の巨人』って漫画が受けてるんですよ!怪物と人とのパワー差がありすぎるのがこれからの流行っすよ」
と鼻くそほじりながら急遽方針決めて作者にそれで描かせたのだろう

戦闘の唐突なダイナミックさを「すっげー迫力!」と勘違いして読むには楽しいかもしれないが
読後は「なんか雑だな…」という感じしか残らない
再読したい魅力に欠ける

絵のパースもネームのセリフ回しも達者な作家なのに
もったいない仕事をさせられて可哀想と言わざるをえなり

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:47:38.15 0.net
絵は超絶うまいけど話の構成力が皆無すぎて引くレベル
いきあたりばったりで展開作りすぎて
全体で何がしたいのか全くワカンネ
あと技名連呼サムいからやめれ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:48:19.53 0.net
「君と僕の間に」を古本で買ってこの作家を知った
その後マガジンで「七つの大罪」の連載が始まって
「うまくなったなー」とか思ったら
他にもいろいろそれなりに長い連載作品があるみたいで

デビューしてから長い作家さんだったんだね

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:48:56.41 0.net
チラ見した感じやと里見八犬伝の中世版てとこ?

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:49:34.23 0.net
柴田亜美のよく描くDBのパクりバトル
あれの絵の上手いバージョンて感じ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:50:50.40 0.net
>>25
小学生ぐらいの子供向けだとウケいいんじゃない?
いきあたりばったり展開と技名連呼

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:53:00.40 0.net
あんまり伸びてへんやん
賛否両論ですらないってことやん

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:53:07.46 0.net
この絵柄が受け付けない

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:54:51.61 0.net
>>29
子供は明快な勧善懲悪が好きなんだよ
その上で技連呼ならまだマシ
明確に子供向けだと分かるからな
今のままじゃさっぶいJRPGみたいになってて
キモヲタしか食いつけない

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:55:32.32 0.net
まアニメ始まったら一気に語り出すやつ増えるだろね
狼ってそんな所
実際面白いし

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:57:26.60 0.net
アニメ化決定はうれしいが何話ぐらいやるんだろ
もう局とか時間帯とか決まってるんだっけ?

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:59:31.32 0.net
この漫画家が一番冒険してるからな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:00:51.18 0.net
天下一武道会みたいなの始めたと思ったら
盛り上がりに欠けたまま中途半端に終わってたけど
あれなんなの

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:04:07.36 0.net
鈴木央ファンだけどブリザードアクセルだけはちょっと微妙だった

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:11:04.02 0.net
金剛番長ってタイトルを見た時に東京番長を思い出した
両方ともサンデーだよね

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:18:18.24 0.net
途中で読むのやめたけどどうせ作者のごひいきキャラが主人公より活躍してんだろ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:18:18.50 0.net
ジャンプで掲載してたら大ヒットしてただろうにもったいない

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:23:47.02 0.net
主人公が急に黒化してとぼけた顔で腕もいだりするけど
あんなんアニメでやるの

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:25:58.09 0.net
ジャンプで掲載してたら
もっと腐狙いになりそうでイヤ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:26:03.43 0.net
深夜なんだろね
本来テレ東で夕方やりそうなイメージだが

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:27:20.34 0.net
この作者の新連載のときのコピーが全連載誌制覇だった
裏を返せば全部の雑誌で打ち切られてぽいされたということだから
期待しなくて笑ってしまったが面白かったのか

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:28:06.98 0.net
フェアリーテイルとかダイヤのAとか
地味に深夜以外長くやってる印象がある
マガジンのアニメって

はじめの一歩は深夜か

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:28:48.51 0.net
この漫画家は昔からファンはほとんど腐だろ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:29:14.61 0.net
単純に面白くないもんこの漫画

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:29:22.72 0.net
毎月マガジンスペシャルでも
七つの大罪の外伝も描いてるようで
単純にすごいなと思う

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:30:06.47 0.net
団長が信念持って不殺さず貫くと思ったが
バンに叱られあっさり改心して萎えた
双方の信念拮抗してこそ面白いしきちがいバンが正しいとは思わないし

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:30:57.08 0.net
鈴木はこの手の作品が一番向いてるのに今までやってこなかったからな
これが本領

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:32:24.99 0.net
腐向けかあ
巨人女のエロ同人とか有りそうだな

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:33:33.42 0.net
七つの大罪といえば映画のセブンだろ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:33:56.40 0.net
数話しか読んでないけどあらゆるファンタジー漫画の下位互換って感じに思えた

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:36:20.93 0.net
人気無いって事はないだろうよ
本屋行ったら最新9巻の売上が一位だったぞ今週ランキング

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:39:26.47 0.net
鈴木央が人気漫画家の仲間入りするなんてなー

ちなみにとてつもない速筆で有名らしい
アシスタントは嫁さんの一人

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:43:38.89 0.net
9巻通算300万部突破レベルでアシ代かからないというのは物凄くデカいわ
うらやましい

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:43:39.76 0.net
いや結構人気あるだろ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:45:39.44 0.net
>>55
むしろ今まで売れなかったのが不思議
と思ったがよくよく考えて見るとライパクに始まり題材がピーキーと言うかコアすぎたからヒットするわけないか

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:46:38.22 0.net
金剛番長のほうが面白いのになー

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:46:59.90 0.net
一時期
絵で手を抜く冨樫義博
ストーリーで手を抜く板垣恵介
なんて言い草があったものだが
鈴木央は後者と言えなくもないわけか

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:47:07.40 0.net
>>55
一夫多妻なの?

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:49:34.07 0.net
>>61
俺も一瞬そう思ったw

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:51:52.66 0.net
暗殺教室ってのはどうなの?

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:52:19.05 0.net
>>63
スパおも

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:53:06.71 0.net
ライジングインパクトの人と金剛番長って
同じ人なんだ?
知らずに読んでたわ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:53:08.23 0.net
>>1
七つの大罪ってなんで子供ばっかりが戦ってるの

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:53:13.07 0.net
画力一流ストーリー熱いキャラも魅力的
だが基本的なコンセプトが何かずれてる
それが鈴木央だったがいい編集でも付いたのかな?

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:56:40.77 0.net
この人は元々ファンタジー系の絵
絵のタッチが他の真似じゃないから好き

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:57:04.66 0.net
基本的なコンセプトがずれてるのは同じじゃねこの漫画も

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:57:38.01 0.net
少し前にメンズ化粧品とコラボしてたな

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:58:57.67 0.net
資生堂unoな
あん時第1話の没verをサイトで見れたらしいが
もう見れないのかな

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:58:59.27 0.net
5巻で300万部のワンパンマンが
バトル漫画としては面白いと思うけどな

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:59:04.89 0.net
ブラックマトリックスの方が面白い

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:00:07.35 0.net
ワンパンマンは実は感動系だよね

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:00:46.02 0.net
ワンパンマンはオリジナルのド下手な絵だから面白かったのに

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:02:20.53 0.net
ワンパンよりモブサイコのが面白い

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:04:08.72 0.net
作者休載しまくってるのはすでに金持ちだからか

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:05:46.88 0.net
ONEはお前らより年下だぞ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:05:49.09 0.net
ワンパンマンはもう終わってる
忘れたけど3巻くらいまでだったかな面白かったのは
もう引き伸ばしで絵でかすぎで内容無くなった

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:08:01.66 0.net
満喫で読んだけど星天高校アイドル部が意外とおもしろかった

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:08:17.07 0.net
所詮ジャンプ風の漫画だな
つまらない

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:20:19.61 0.net
面白いとはおもってたけどこんなにウケるとは
ライパク金剛番長つぎはぎラバーズはもっと面白いのに

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:37:41.80 0.net
どこが面白いんだよ
クソつまらんわ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:38:49.13 0.net
キング編辺りがピークだった

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:15:02.13 0.net
トリコと大罪は読んでるが
冒険ものは腐人気厳しいだろうなぁ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:17:30.75 0.net
トリコのホモ臭い描写は腐女子狙いかと思ってたが違うのか

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:30:23.22 0.net
トリコで腐人気1番はコマツ

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:34:55.80 0.net
時々過去話やるんだが読んでると
赤面物の恥ずかしさが込み上げてくるんだが
よく作者は自我が崩壊しないな

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:40:11.17 0.net
ウィキペディア見るとグリアモールが死んだとかキングがディアーヌ?と暮らしてた頃の自分の記憶を自分で消したとか書いてあるんだけど間違ってるよね

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:43:52.32 0.net
エレインは少年マンガ史に残るロリっ娘だと思う

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:51:35.10 0.net
この作者はなんで色んな出版社廻ってるん?

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:55:52.40 0.net
不人気打ちきりばっかで描かせて貰えずたらい回し

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:56:36.14 0.net
色欲の人は女だと思う

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:59:05.33 0.net
最後の一人ってホークなんでしょ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:59:36.87 0.net
マントの人

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:14:11.04 0.net
>>89
間違ってはいないよ

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:35:10.72 0.net
>>96
バーカ死ね

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:44:15.40 0.net
>>4
>進撃の熊井
ワロタ

熊ちゃんが巨人化したら50m級だろうなw
ハロプロメンが巨人化した場合のイラストほしい

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:54:22.00 0.net
>>97
逆にどこが間違ってるの?

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:57:28.87 0.net
>>99
戦死報告が出ただけで死んだ描写がないから

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:13:04.83 0.net
逆に戦死報告はあるけど生きてる描写が無いんだから間違ってはいないじゃん

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:17:29.42 0.net
うわ悔しそうw

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:40:45.40 0.net
最近連載位置が後退してるけど人気落ちてんのか
マガジンがジャンプ方式なのかどうかは知らんけど

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:41:26.90 0.net
マガジンも恋愛もの多いからね
UQも危ないか

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:43:38.16 0.net
ライジングインパクトを永遠に超えられない作家

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:45:42.73 0.net
この作者は少年誌完全制覇したんだよな

総レス数 106
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200