2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

憲法解釈を変えるのと憲法改正するのってどう違うの

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:10:11.47 0.net
さっき自衛権に賛成か反対かテレビでアンケート素人からとってて
憲法解釈じゃなくて改正するべきだって事で反対してたんだけど

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:11:31.79 0.net
強引にやるか
正式な手続きを踏むか

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:13:16.07 0.net
正式だといい感じなの

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:13:34.01 0.net
戦争を戦争ですって言うのが改正で
戦争を平和維持行動ですっていうのが解釈変更

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:13:59.83 0.net
民意を無視しているってことか

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:15:05.15 0.net
憲法だと軍備持たない
憲法解釈で軍備持ってる(自衛隊)

憲法だと戦争しない
憲法解釈で戦争できる(集団的自衛権)

言葉でできてる以上どう解釈するかで変わる

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:15:29.19 0.net
憲法改正って無理ゲーだろ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:15:31.61 0.net
まず憲法制定が民意だったのか?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:16:11.11 0.net
8月革命説

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:18:00.83 0.net
解釈だと民意を問わなくても出来る
憲法改正は国民投票で民意を必ず問わなければならない

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:19:28.12 0.net
この間は改正は難しそうだからまず改正を簡単にできるように改正したいってやってたなw

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:19:55.05 0.net
じゃあアンケートのおっさんは
民意をないがしろして決めることに対しての反対ってことだったのかな
なんとなくわかった

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:20:37.69 0.net
>>1
憲法改正には国民投票などハードルがあるが解釈変更はそのようなハードルを経ずに好きに変えられる

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:24:05.58 0.net
わかった ありがとう

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:38:58.44 0.net
>>8
大日本帝国憲法は民意だよ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:40:24.97 0.net
欽定憲法なのに?

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:58:53.35 0.net
もうなんでもありだなw

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:03:48.86 0.net
憲法改正しない理由ってなに

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:04:00.72 0.net
自分のやりたいことが正しくて民意にも適うと信じているならば
憲法改正の正当の手続きを踏むべきだった

それをせずに姑息な解釈変更に逃げた安倍は誰が何と言おうとカスということ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:07:41.73 0.net
テレビでアンケート受けてたおじさんもそういう独裁的な部分に反対なわけか
後付で憲法改正するならしたらいいじゃないのみたいな事言ってる人ばっかりだし

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:10:50.52 0.net
>>16
自由民権運動って知ってる?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:12:01.66 0.net
憲法改正 民主主義国家
解釈改憲 ナチス

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:12:59.02 0.net
これで解釈変えただけでおkって前例作ったからこの先の政権によっては侵略戦争もありえるね

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:14:22.63 0.net
憲法なんか飾りで解釈次第でどうとでもなるってことか

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:14:59.12 0.net
>>21

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:15:29.64 0.net
絶対に勝てる相手と戦って戦勝国になって60年以上言われ続けている「敗戦国」からオサラバしたい

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:16:54.98 0.net
>>26
小国イジメたところでアメリカに勝たないと逃げられないぞ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:22:25.09 0.net
アメリカに勝つのは無理でもアメリカと勝つのは可能でしょ
相手はアジアの常任理事国ならそこを敗戦国扱いしてアメリカの同盟国の日本が取って替わる

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:25:49.83 0.net
よくそこまでアホ丸出しのレスできるな

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:29:48.13 0.net
「〜中国に勝つのは可能でしょ」って言いたいのか?
中国が潰れたらそれこそアメリカ一強になって日本に不利な協定をゴリ押ししてきそうなもんだが

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:30:56.30 0.net
徴兵制になる可能性はないの

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:32:28.46 0.net
徴兵制がなくてもPTSD患った自衛隊員が帰国してきたらどうすんの?

33 :アーシュ ◆0d6BWgzbeA @\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:25:33.42 0.net
>>1
憲法は国民投票(=国民の同意)がなければ改正できない
解釈は政治家が裏でゴソゴソやっていとも簡単に国民の同意なくても自分の好きなように変えられちゃう

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200