2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小田急こと小田急電鉄

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:40:38.35 O.net
ロマンスカーが素晴らしい!

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:46:05.43 0.net
またお前か

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:49:45.02 0.net
生田駅に降りる

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:11:52.84 0.net
小田急バスも仲間に入れろ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:14:26.19 0.net
このスレの流れ
・新百合ケ丘あたりの話
・シモキタ地下化でどーのこーの
・こないだの脱線の話
・町田は神奈川県


以上

ってことで終了

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:20:39.69 0.net
たまには本厚木より下りについて話そうぜ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:25:01.75 0.net
宇宙 日本 世田谷 祖師ヶ谷大蔵

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:26:28.37 O.net
創立90年の2017年に新型ロマンスカーかな?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:32:15.97 0.net
猪肉や鹿肉食いたくなった時は秦野まで買いに行く
グラム600円と高いけど無性に食いたくなる事もある

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:34:06.16 0.net
2600系がもっとも小田急らしい顔

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:31:50.01 O.net
小田急の通勤車だったら2400が一番好きだった

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:37:41.95 0.net
2400系は先頭車と中間車で長さが違う

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:38:20.88 0.net
小田急沿いで富士山のベストショット撮れる所どこよ?

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:38:25.13 0.net
町田は神奈川

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:39:28.10 0.net
登戸住んでた
ストリートビューでみたら色々変わってて面白かった

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:39:56.22 0.net
新百合ヶ丘って住みやすい?

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:40:13.10 0.net
小田急バス生田営業所がひっそりと登戸に移転した件について

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:41:59.97 0.net
2478知ってる?

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:43:45.69 0.net
>>18
冷房試作車

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:44:11.87 0.net
江ノ電も登山電車も東海バスも小田急傘下

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:44:30.57 0.net
>>6
小田原以外何もない

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:48:08.09 0.net
>>16
割とアップダウン激しかったりするから足腰は鍛えられると思う
王禅寺辺りは歩いていると気が滅入るな
田園都市線の宮前平辺り程ではないけど

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:50:32.78 0.net
>>13
これは善行
ベストってわけじゃないけど
http://i.imgur.com/TeVQ1Vi.jpg

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:57:07.91 0.net
藤沢なのに横浜市営地下鉄が来る湘南台って栄えてるかね

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:01:25.04 0.net
>>23
ありがとう
そっち行くのかw
小田原が見えないのは知ってたけど渋沢とかそっちの方だと思ってた

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:09:57.44 O.net
>>23
なるほどな
本線のほうは富士山が丹沢とかの陰になっちゃうからな

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:11:49.48 0.net
1000系のリニューアル開始か

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:26:23.80 0.net
伊勢原、秦野の影の薄さについて
http://youtu.be/-SzwdQ6yeOs

29 :FL1-119-240-185-192.chb.mesh.ad.jp@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:56:30.18 0.net
まっちゃん

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:05:19.38 0.net
ガイコツ9000系

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:05:59.33 0.net
昔東急の初代7000系が小田急で高速テストをしたことがある
これ豆な

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:30:02.69 0.net
一般人にはどうでもいい話

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:37:11.42 O.net
小田急はロマンスカーのイメージが強いわ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:36:42.30 0.net
小田急言うな
小田原急行電気鉄道だ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:44:47.34 0.net
小田急げ!!急げ小田!!

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:25:16.94 0.net
はい!

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:16:36.17 O.net
>>16
家族持ちなら
一人暮らしには厳しい

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:22:32.40 O.net
>>13
新松田〜開成間は有名だね

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:25:15.50 O.net
>>24
その地下鉄乗り入れに反対した長後の寂れっぷりを見れば言うまでもない

40 :Takechang ◆OERN6KX2L. @\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:27:53.16 O.net
懐かしの新百合ヶ丘開業前
ちなみに旧線ルート
http://www.agui.net/imglog/oer/img-box/img20051103122235.jpg

41 :Takechang ◆OERN6KX2L. @\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:31:14.04 O.net
>>18-19
通学時に多摩線に来ると嬉しかったなあ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:39:43.35 O.net
■特急でいこう!■この夏絶対乗っておきたい列車
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404295313/l50

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:41:13.78 O.net
徳永ゆうきの区間準急唐木田ってマイナーだな

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:48:40.69 O.net
多摩線開業40周年

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:52:51.68 0.net
先々週はひどいことしたよね
タクシー代返して

46 :Takechang ◆OERN6KX2L. @\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:55:54.02 O.net
>>17
同時に百03系統と百04系統もひっそり廃止された

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:59:09.89 0.net
新車ほど急行で走らないよね、なんで?大抵各停

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:01:34.75 0.net
>>47
最新形式の4000形は各停にはほとんど入らない

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:03:25.76 0.net
4000形って10両固定じゃなかったっけ?
それなら各停には入らないんじゃない

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:07:34.51 0.net
省電力化が新車になればなるほど進んでいる
電力の負荷が多くかかるのは発車と停車時。会社としてもコストを抑えたい
電気代ほどバカにならん
各停に新車が使われるのは至極当然の流れ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:09:03.08 0.net
昨日の座間駅の喧嘩見た人いる?

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:18:35.60 0.net
ラッシュ時に急行が経堂を通過するのは何故?

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:37:59.52 0.net
もう乗れないので多摩急行に乗ってください

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:44:58.22 0.net
長電の湯けむり号に乗って湯田中で日帰り温泉

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:51:49.67 0.net
アロマ冷房まだやってる?

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:59:26.61 0.net
富士急行の二代目フジヤマ特急は旧あさぎりらしいな

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:59:55.09 0.net
2600系お買い物電車
フラワートレイン

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:03:24.27 0.net
3000系のドラえもん電車

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:08:39.30 0.net
8000形のポケット号

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:45:30.29 0.net
ロマンスカーはウルトラQで空を飛んだ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:05:53.75 O.net
ウルトラセブン第二話「緑の恐怖」では博士がロマンスカー車内で怪人になっちゃう

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:11:07.02 0.net
大東急解体後も井の頭線が小田急傘下だったらと妄想
小田原発渋谷行とかあって渋谷がもっと発展してたかも

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:26:19.11 0.net
半蔵門線が出来る前に銀座線がパンクしてたと思う

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:44:45.36 0.net
おお小田急スレだ
おかえりなさい

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:55:08.29 O.net
京王だって博物館造ったんだから、小田急も博物館造って欲しい

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:56:22.99 0.net
京急は倒産

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:05:13.36 0.net
相模大野で藤沢行きと小田原行きとで分割するから注意が必要なんだろ?

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:16:36.64 0.net
急行箱根湯本行きは無くなったんだよな

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:04:19.90 O.net
赤い小田急走ってるね

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:07:32.06 O.net
>>65
噂が出ては消える

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:08:56.25 0.net
祖師ヶ谷大蔵に住んでるんだがこの前ドロンズのデブがいた

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:11:23.29 O.net
>>65 >>70
小田急は博物館を作らないのかな?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1403443505/l50

73 :Takechang ◆OERN6KX2L. @\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:15:43.05 O.net
>>61
ロマンスカー車内や逃げるため乗客が降りるシーンは経堂車庫で撮影
そのあとにトンネルが出て来るシーンは御殿場線で撮影

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:18:40.83 O.net
>>49
JR東日本新津車両製作の編成あるんだよね

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:57:33.78 O.net
そうなんだ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:00:02.33 0.net
新宿発強羅直通のロマンスカー出来ないかなあ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:00:11.73 0.net


78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:32:33.21 O.net
>>34
シネマ見ませうか(見ましょうか)
お茶しませうか(しましょうか)
いっそ小田急で逃げませうか(逃げましょうか)

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:47:37.49 O.net
シネマ見ませうか(見ましょうか)
お茶しませうか(しましょうか)
いっそ小田急で逃げませうか(逃げましょうか)
変わる新宿あの武蔵野の
月もデパートの屋根に出る

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:22:21.64 0.net
別に括弧書きで説明してくれなくても
歴史的假名遣ひ位 讀める

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:47:11.84 0.net
東京行進曲よりこっちがイイ
沿線に住んでるハロメンで歌えばイイのに
https://m.youtube.com/watch?v=Z4FcBoKbNrw

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:18:15.74 O.net
たしかに

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:38:35.40 O.net
ちゃんと動いてる?

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:57:54.93 0.net
オバQ線こと小田急電鉄じゃね?

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:24:31.41 0.net
相模大野で脱線なんてびっくらこいた

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:11:04.24 0.net
おださく急行電鉄

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:43:14.74 O.net
雨に濡れながら〜♪
遅れ〜る電車ある〜♪

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:37:37.85 0.net
【速いな】小田急SE車【ピポーの電車】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1254579602/l50

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:40:34.91 0.net
あさぎり

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:39:54.22 O.net
喜多見に保存してあるNSEを原型に復元して欲しい

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:34:58.83 O.net
急行ヤマト行き

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:38:18.22 0.net
田園都市線本当は町田に接続したかったけどなんだかんだで叶わず
町田に東急百貨店があるのはその名残

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:39:51.46 O.net
中央林間開業時に五島昇は名古屋を目指したいと語ったよ
まあリップサービスだろうけど

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:29:20.28 O.net
小田原までは本気だったらしいよ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:29:49.46 0.net
相模大野で降りるのに町田で座るやつ何なの?

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:16:38.91 O.net
一駅でも座りたいんだよ
南新宿→新宿で座る人もいる

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:23:23.91 0.net
代々木駅付近の勤め先まで南新宿から歩いてきてるのに
新宿経由でJR代々木までの交通費請求してるやつがいたけど
勤め先からはなにも言われなかったらしい

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:26:32.16 0.net
地べたに座りたい、座ったら楽なのに
それが出来ない社会の視線

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:03:42.81 O.net
小田急通勤形車両で一番好きだった車両って何?

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:07:47.96 0.net
>>97
よく話
暗黙の了解による闇給与の支給

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:10:42.95 0.net
うちの会社の出張旅費規定がそう
領収書提出求めず最も一般的な交通手段運賃・料金を
一律支給する どう浮かすかは才覚次第
役員陣も従業員時代やってたことだから文句は言えない

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:11:32.79 0.net
从 ´゚e゚ リ<うんこ座りで

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:15:37.94 0.net
小田急は客の質が悪すぎ
世界で1番悪いんじゃない?

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:11:39.86 0.net
神奈川県民ウザすぎ
あいつらのせいで急行激混み

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:20:49.26 0.net
小田急の客の質で悪いてか

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:54:22.26 0.net
終電でよく酔っ払いが喧嘩してたよ
おれは残業で毎日終電なのにいい身分だ

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:00:05.55 0.net
明大卒なんで小田急にはお世話になりっぱなしやった

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:06:46.57 0.net
小田急の客の質に驚いてたら常磐線埼京線東武東上線は乗れないな

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:12:26.90 0.net
南海や阪神阪堺は大阪人以外の方にはお勧めできません

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:42:55.89 0.net
小田急が最上とは言わないまでも
比べたら東海道線ですら動物園
相模線なんか世紀末

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:18:02.59 0.net
ムーンライトながらに小田急から乗り継いで来る貧乏人

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:23:47.59 0.net
18きっぷだと日付が変わるのが小田原で
東京→小田原のJR運賃より新宿→小田原の
小田急運賃の方が安いからね

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:27:59.34 O.net
ロマンスカーに快速急行に多摩急行のある新百合ヶ丘が一気に勝ち組になってしまった

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:54:39.05 O.net
たしかに

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:02:57.29 O.net
下北沢〜新百合ヶ丘ノンストップはありがたい

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:08:59.62 0.net
>>115
京王に勝てる?

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:39:49.33 O.net
京王は昔、京王よみうりランドゆきがあったんだぜ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:53:54.35 0.net
新百合ヶ丘は何も無いな

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:00:35.72 0.net
ビューランドから帰るギャルってほとんど京王使うけどオバキューって何でスルーされてるの?

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:07:26.64 O.net
昔下北沢で国士舘高生に絡まれて殴られた事がある

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:37:27.45 0.net
>>118
映画館があるで

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:52:18.33 0.net
新百合は今の新しい駅のような巨大なショッピングセンターが無いし古めの街になってるけど
遊ぶところが少ないのがかえって平和で暮らしやすい
周りは坂ばかりだから違法駐輪も少なくてわりときれい

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:08:20.11 O.net
東林間 中央林間 南林間
凄い名前だな。やっぱ昔は林だったんかな。

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:09:43.54 0.net
昔は○○林間都市って名前だったんだぞ

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:14:54.72 O.net
LSE置き換えの新型ロマンスカーはまだかい?

126 :Takechang ◆OERN6KX2L. @\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:17:51.27 O.net
>>122
新百合ヶ丘は昭和の頃はもっとなかった
買い物は百合ヶ丘か柿生でしていた

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:20:45.52 0.net
>>104
急行なのに厚木より下の鈍行も糞だが町田より上の鈍行も同じぐらい糞だからな

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:12:39.38 O.net
新百合まで複々線延ばせないのかな?

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:23:24.88 O.net
延びて欲しいな

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:26:59.05 0.net
新宿から小田原行くなら快速急行で藤沢まで行って藤沢から東海道線で行くべき
小田急で行くならロマンスカー以外無理

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:30:06.64 0.net
小田急なんだから小田原の次の新宿は500円ぐらいで行かせるプランも設けるべき

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:43:27.37 O.net
>>125
開業90周年か2020年五輪でデビューさせる噂がある

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:52:51.21 O.net
>>132
90周年の2017年じゃね?

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:17:08.41 0.net
>>130
新宿から快速藤沢は無いわ
湘南新宿の小田原行が藤沢につくほうが速いし
そんなに鈍行が嫌なら品川へ出てこだまで行ったほうがいい

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:25.62 0.net
サーフボード持ち込み禁止になったのいつだっけ?

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:36.89 0.net
新宿からどこまで乗っても席が空かない
秦野過ぎてやっと座れる

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:49:38.02 O.net
>>136
以前に冷蔵庫がいつ乗ってもどこまで乗っても混んでいると言ってたな

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:18:06.78 0.net
毎日通勤で使ってるけど町田か相模大野で座れるけどなあ
藤沢行に乗って相模大野始発の小田原行乗るのもあり
というか新宿から乗るなら1本次のに乗れば座れるじゃん

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:19.85 O.net
>>138
バブル期〜90年代初頭は夕方ラッシュ時になると新宿で3本待ちだった
2000年代入って1〜2本待ちでなんとかなるようになった

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:12.57 0.net
結局お前の保全スレか

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:33.08 O.net
>>120
鶴川の国士館はもっと怖い

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:53:53.63 O.net
へえ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:02:03.75 0.net
熊井ちゃんの事か

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:44:50.54 O.net
多摩線が当初の喜多見分離のまま計画遂行されたら

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:12:49.12 0.net
>>139
わかる
最近もっと過疎ってないか?
ホーム柵出来る前くらいは夜はホームウェイで帰ってたけど
今はホームウェイ買う価値があんまり感じない
1本待てば余裕で座れる感じ

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:10:45.20 O.net
警官とヤクザの養成所だった国士舘高校
蛇腹制服やめたんだってな。しかも今は共学とかw

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:12:29.16 0.net
柴ちゃんは新百合ヶ丘だっけ

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:13:51.55 0.net
国士舘の学生は先輩より先に降りる時ホームで電車が去るまで
オス!オス!オス!と大声でお辞儀してたな

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:36:03.79 0.net
昔エンジ色ででかいドアの付いた荷物電車があったな
1000系や2000系のデカドアはあれをほうふつとさせる

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:36:51.83 0.net
桜美林はどうだったのよ

151 :Takechang ◆OERN6KX2L. @\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:45:41.91 O.net
>>148
鶴川校の連中だろうが新百合で急行乗換時にやってたのを何度か見た

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:46:44.60 0.net
さくら〜
舞い散る〜〜〜

153 :Takechang ◆OERN6KX2L. @\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:55:52.05 O.net
>>149
1300形だね
新百合だと多摩線ホームに入線して荷物の上げ下ろし作業してた
柿生は通過待避用側線があって下り待避線には荷物専用ホームもあり新百合開業後も数年間は使ってた
さらに百合ヶ丘は荷物取扱(受付)窓口があって荷物専用エレベータまであった(荷物電車廃止まで使われてた)

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:04:58.18 O.net
ほう

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:59:38.59 0.net
>>150
入試の時に町田駅から送迎バスが出てたなあ

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:39:46.96 0.net
青学が淵野辺に来るとは

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:29:21.77 O.net
青学と昭和音大無くなって本厚木涙目

158 :Takechang ◆OERN6KX2L. @\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:40:37.60 O.net
>>157
昭和音大は新百合ヶ丘に来たな

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:24:27.90 0.net
あそこの学食って一般利用は可能かね

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:32:22.99 O.net
わからん

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:19:13.81 O.net
新百合ヶ丘って便利だが一人暮らしには優しくない

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:05:58.09 O.net
柿生だな
新百合ヶ丘のロマンスカー帰宅や快速急行や多摩急行利用のメリットも享受可能だし

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:19:02.81 O.net
柿生はオリジン弁当あるよね
一応コンビニもあるしマルエツもある

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:49:21.37 O.net
東林間は駅から1〜2分圏内にスーパーが3軒!
チャリ圏にもホームセンターやドンキ、ヨーカドーもある
もちろんコンビニも多数
横浜や新宿渋谷へのアクセスも割と楽で家賃もお手頃
春先にはカッコーの鳴き声も聞こえたりする
東林間に住んでみんか?

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:10:53.10 0.net
東林間は各駅だからな

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:10:30.58 O.net
緩急接続が悪いとなあ

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:59:50.73 O.net
東林間は食い物屋が手薄なのが弱点

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:25:32.83 O.net
そうなんだ

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:02:26.61 O.net
表参道乗り換え面倒くさいから乃木坂にホームウェイを停車して欲しい

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:57:03.63 O.net
出発反応進行!

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:39:48.44 O.net
各停
区間準急
準急
急行
多摩急行
快速急行
特急

かつてあった種別
通勤急行
通勤準急
快速準急
特別準急
湘南急行
連絡急行

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:04:17.09 O.net
>>170
選別急行!

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:09:28.58 0.net
A号車

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:36:49.12 0.net
指導主任
統轄助役

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:55:40.52 O.net
日々の暮らしに小田急

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:50:54.09 O.net
う〜ん

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:57:56.23 O.net
名代箱根そば

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:04:06.21 0.net
東急のスレも立ててくれよ

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:08:46.11 0.net
だって東急のスレ伸びないんだもん

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:22:58.48 0.net
上毛電鉄のスレを

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:30:03.93 0.net
3 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:29:51.01 0
機関車トーマス実車版

5 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:48:22.09 0
>>3
これかw

http://www.oigawa-railway.co.jp/20140700thomas.html
http://www.youtube.com/watch?v=9lVOseSKl3c
http://www.youtube.com/watch?v=Gwned36mAWc

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:51:01.89 O.net
各停10両化したんだっけ

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:57:10.04 0.net
>>181
大井川鉄道やるな!

184 :softbank126036017034.bbtec.net@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:46:17.33 0.net
>>172
車掌は選別灯を称呼しない。

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:40:34.69 O.net
そうなんだ

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:17:26.79 O.net
ロマンスカー

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:37:22.37 O.net
震災の当日小田原駅で足留め食らってた母ちゃん拾いに行ったな
往復60kmを6時間かかったわ

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:34:52.95 0.net
http://response.jp/article/2014/07/08/227170.html
http://img.response.jp/imgs/zoom/718179.jpg

富士急、新型『フジサン特急』8000系を公開

富士急行は7月8日、新型の『フジサン特急』8000系を同社の鉄道技術センター(山梨県富士吉田市)で報道陣に
公開した。元小田急電鉄の特急ロマンスカー20000形「RSE」を譲り受けて改造した車両で、7月12日から大月〜
河口湖間で運行を開始する。

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:01:18.18 0.net
ダブルデッカーなしの落書き電車とかゴミじゃん

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:21:21.02 O.net
いやいや

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:45:51.20 0.net
中間車が二階建てになると思ってたわ

192 :28.234.54.36.ap.dti.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:11:14.66 0.net
腐ってもブルーリボン賞 デビューがあの痛車仕様だったら
ブルーリボンとれたかな?

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:19:05.50 O.net
MSEは取れなかったからな
駅員によっては特急ロマンスカー○○号と言わずに
単に特急○○号と案内する人もいるし

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:31:02.49 0.net
話題作りのために数年おきにちまちま新車作るけど、どれがいつ来るのかよくわからなくて
同じ特急料金払ってるのに均一のサービスを提供しない最悪の鉄道会社

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:11:12.65 O.net
え?

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:24:25.96 0.net
ブルーリボンを取った名車が醜い塗装になったもんだ

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:15:35.49 O.net
RSEのグリーン車

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:46:25.31 O.net
各停新宿行き

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:50:29.20 O.net
区間準急って東北沢の待避無くなって梅ヶ丘まで逃がすためなんだよね

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:20:24.83 O.net
そうだよ

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:41:55.22 O.net
下北沢好き

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:09:03.12 O.net
え?

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:31:13.25 O.net
下北沢〜新百合ヶ丘ノンストップはありがたい

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:51:15.76 O.net
ロマンスカー帰宅

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:57:56.24 O.net
よう、金持ち

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:17:45.03 0.net
落書きは鉄ヲタ対策?

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:45:03.22 O.net
そろそろ始発

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:39:29.88 O.net
ラッシュ

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:44:14.63 O.net
箱根そばに最近ハマってる。天玉そばが今週の朝飯に

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:25:26.43 O.net
いいね

211 :28.234.54.36.ap.dti.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:57:27.31 0.net
来月4日は箱そばの日

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:27:15.51 0.net


213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:20:28.95 O.net
>>211
そうなの?

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:41:43.41 0.net
怪獣チック
ttp://blog-imgs-70.fc2.com/d/i/g/digitize/2014040604480047c.jpg

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:10:57.14 O.net
昔は箱根そばって小田急商事ともう1社がやっていて値段か違ってたな
今はORS?に統一されたようだが
あと小田急沿線以外はFC店だったらしい

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:11:59.86 0.net
登戸はいつになったら完成するのか

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:54:32.33 O.net
在日がちゃんと立ち退かないと難しい

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:20:26.07 0.net
川崎市は強制収用しろよ

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:58:24.74 0.net
>>214
なつかしいのう
チャイム鳴らしながら走ってた頃だ

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:00:22.48 O.net
向ヶ丘遊園のモノレールに乗らずに終わった事が悔しい

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:22:57.29 0.net
あのモノレールは子供の頃は夢の国に行く旅だったよ

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:03:33.74 O.net
>>219
一部区間や駅はミュージックホーン復活したよね
いわゆる騒音問題に影響ない場所で

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:09:48.75 O.net
ロッキード式モノレール

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:15:49.20 O.net
>>193
取れなかったのはEXEだろ

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:01:41.54 O.net
ピンポンパンポン

226 :Takechang ◆OERN6KX2L. @\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:30:47.05 O.net
東京メトロ区間は鳴らしてるな
まあトンネルだから問題にはならないだろうからな

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:49:52.67 0.net
>>223
遊園と姫路しかなかったんだっけ?

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:10:06.88 O.net
MEDUSA遊園

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:21:52.52 0.net
携帯大杉

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:17:40.36 O.net
遊園北口の再開発

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:18:32.25 0.net
向ヶ丘遊園駅に急行は要らない

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:24:05.17 0.net
>>230
フレッシュネスが新しくなってたな

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:37:49.04 O.net
昔、遊園で待ち合わせの時間潰しに入ったスロ屋で
1KBIGの1Gハズレからのサバチャン止まんないまま3000枚ゲットのとこで時間切れ
横で打ってたいかにもお水のお姉さんに台譲ったら、チューされた

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:20:05.84 O.net
へえ

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:15:40.08 O.net
遊園地までモノレールじゃなく豆汽車だった時代を知ってる人は俺よりオッサン

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:14:49.86 0.net
オッサンというよりお爺さんじゃないかな

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:25:58.22 0.net
終電タイム

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:31:42.62 0.net
小田急沿線小学校だったが
年に1〜2回、金時山登りとか大山、丹沢方面とかの遠足の時は
小田急から1編成貸し切りだった

車両がロマンスカーの時もあって、ロマンスカーが各駅しか止まらない駅に止まってくれる

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:44:56.46 0.net
多摩急運休時には快速急行を登戸に停めろ
いや普段から停めろ

>>230
あの駅舎は残して欲しい

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:52:42.25 O.net
登戸病院って潰れたのか。

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:02:06.84 O.net
快速急行停車は、代々木上原・下北沢・町田・海老名・本厚木だけでいいよ。
新百合ヶ丘と相模大野はパスでいい。

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:09:39.09 0.net
>>188
一種のレイプ

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:15:20.25 O.net
小田急ヲタ兼アプガヲタだけど
今日は富士急8000の営業初日だけど捨てて
高崎のアプガイベに行く

娘。'14号は撮りに行ったけどw

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:38:18.46 O.net
多摩センターと唐木田の間乗れば全線制覇になるんだが
全く用事がない

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:39:22.91 0.net
>>244
大妻多摩キャンの学祭でも池

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:51:38.50 0.net
小田急に美少女になったな

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:26:58.77 O.net
モノレールにウルトラマンのお面みたいなのが付いてる写真を見たことあるんだがなんかのイベントで付けてたのかな?

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:44:35.78 O.net
あったあった

249 :Takechang ◆OERN6KX2L. @\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:26:26.36 O.net
>>240
稲田登戸病院なら虎の門病院梶ヶ谷分院に統合扱い

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:01:16.87 O.net
新型ロマンスカーに期待

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:43:44.43 0.net
3000系の正面デザインの悪さはなんとかしてほしい

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:21:52.96 O.net


253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:48:17.78 O.net
金八先生第1シリーズ第1話に小田急線が出てるんだよね
電車と一緒に地上時代の狛江駅とか
金八先生は桜中学赴任前は狛江に在住→桜中学近所に引越という

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:03:43.75 O.net
そうなんだ

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:22:57.23 0.net
箱そばで時々駅によって違うが、書かれてる「生そば」表示
「きそば」か「なまそば」かで友達と揉めた青春時代が懐かしい

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:27:20.03 0.net
きそむ

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:34:44.63 0.net
下北沢の駅の改札の横に
改札の中からも外からも入れるような作りの箱根そばが有った時代
懐かしい

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:40:08.64 O.net
あったね

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:34:29.26 O.net
冷やしたぬきとの初めての出逢いは、下北沢の箱根そば。衝撃的だった
今の箱根そばの冷やしたぬきは劣化し過ぎ

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:52:19.72 0.net
  原町田⇔新原町田の乗り換え   
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1231572112/l50

なつかしの小田急線 6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1385205807/l50

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:56:56.89 O.net
>>255
普通「生そば」は「きそば」でそば粉だけのそばのこと
一方立ち食いそばでは茹で時間短縮のためにそばを蒸してあることが多いが蒸さないのを「なまそば」と呼ぶ

だったはず

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:20:53.29 0.net
相模大野下りホーム先端階段裏の箱根そば
相武台前バスターミナル横の箱根そば

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:04:50.81 O.net
小田急相模原駅北口ロータリー辺りにあった箱根そば
東林間駅前交番のまん前辺りにあった箱根そば

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:32:32.54 O.net
箱根そばは2種類あったよね

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:34:31.38 O.net
昭和の頃だけど
百合ヶ丘の箱根そばでかけそば280円
向ヶ丘遊園の下りホームの箱根そばでかけそば180円

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:33:52.53 O.net
昔は値段違ったのは箱根そばの経営会社が2社あったから

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:18:36.03 0.net
>>251
初代ロマンスカーのほうだったら秀逸

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:19:07.81 0.net
なぜか京急蒲田のアーケードにもある箱根そば

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:30:13.11 0.net
どこの会社もステンレス車になってからつまんなくなったなぁ・・・

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:34:20.76 O.net
伝統の小田急顔が1番

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:36:56.86 0.net
箱根そばのつゆとか売ってたよね
まさか買ったやつ居ないよな

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:38:56.52 0.net
方向幕がLEDになって鉄への情熱が失せたような気がする

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:42:03.97 0.net
小田急顔はロマンスカーではなく2600形とかの顔だよな

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:55:28.65 0.net
昭和時代の頃は
駅の立ち食いそばってほとんどお湯通してさっと作る
最初から伸びてるような蕎麦がほとんどだったから
箱根そばは駅蕎麦としちゃダントツのクオリティだったな

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:58:42.82 0.net
「おい新人、揚げ玉のことをな天かすって客前で言うんじゃねえよ。
 客からカス喰わされるのかってイチャモンつけられるからな。
 これから天かすでなく揚げ玉って言え。いいな」
「はい。松本さん、あざすっ」
これ昔、新松田駅前の箱そばで実際にあった光景w

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:48:07.45 O.net
>>273
そうだよ
通勤車のだよ

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:15:34.28 O.net
向ヶ丘遊園は急行通過にしろよ。つーか登戸と近過ぎなんで廃止でもいい。

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:29:21.59 0.net
スレチだが京王のカレーC&Cも沿線以外に結構ある

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:56:30.98 0.net
CoCo壱番屋が出て来た時
C&Cのパクリだと思った人は京王線近辺に馴染みの有る人だろう
俺は思ったが

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:01:26.79 0.net
東急が作った遊園地の最寄り駅は遊園地閉鎖後改称されていったが(二子玉川園や多摩川園)
向ヶ丘遊園はそのままなんだなあ

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:37:31.06 O.net
○×コンビニ

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:22:20.59 O.net
俺の実家から近い京成の谷津遊園も閉園後しばらくしてから谷津に駅名変えたわ

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:09:09.97 O.net
向ヶ丘遊園はしばらくの間を越えたよな

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:37:37.52 0.net
バラ園はまだ残ってるから

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:25:19.43 0.net
たしかに

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:58:23.25 O.net
多摩川園や二子玉川園
どっちも潰れてから20年以上経って最寄り駅名改称だから
遊園外しもうちょいかかってもよかろうに

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:14:09.65 O.net
向ヶ丘という地名は離れてるからなあ

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:20:18.05 O.net
>>286
両方とも遊園地があったんだ 知らなかったなぁ

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:20:50.04 O.net
旧駅名の稲田登戸が無難かな

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:40:35.40 0.net
今の二子玉川駅自体が
昔は、二子玉川園駅だったからな

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:55:50.58 O.net
多摩川園前→多摩川園→多摩川

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:44:52.57 O.net
遊園地跡地のうち北斜面が生田の春秋苑が買った噂があって駅も向ヶ丘霊園になるって噂があった

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:34:01.59 0.net
そうなんだ

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:25:25.88 0.net
オバQことオバケのQ太郎

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:28:02.57 0.net
向ケ丘遊園の先から南武線にショートカットしてた線の跡は今も残ってる?

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:40:55.12 0.net
世田谷代田から新代田へ連絡線があった跡はもう無いな
昔地上ホームが有った時代はホームのすぐ後ろにかすかに残ってたんだが

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:22:23.86 0.net
生田にあった陸軍登戸研究所へ実験用の検体要員を運ぶのにあの連絡線を使ったそうだ

298 :softbank126036017034.bbtec.net@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:52:25.83 0.net
>>297
そんな話聞いたことも無いぞ。
登戸−宿河原連絡線のこと?。
それでもそんな話は聞いたことがない。都市伝説だろ。

そのうち日航123便のご遺体搬出に、武蔵野貨物線が使われたとか言いそう。

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:28:44.56 0.net
深夜にゴトゴトと長い貨物列車が通過して行き
黒い貨車の中にはぎゅうぎゅう詰めにされた検体要員の目だけが光って見えた・・・

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:03:08.56 O.net
百合ヶ丘ー柿生間の旧線跡を利用して作られた保線車両基地

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:11:03.80 0.net
へえ

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:04:34.58 0.net
小田急じゃないがこどもの国には防空壕か弾薬倉庫みたいのが崖に作ってあった
手入れの職員の休憩所になってたよ

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:21:39.86 O.net
そうなんだ

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:43:17.94 0.net
相模鉄道から厚木基地に入る
米軍専用線って今でも残ってる?

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:09:32.91 0.net
>>304
数年前の記憶だけど線路は残ってた
って相鉄の話かよ

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:55:29.02 0.net
その昔、愛甲石田−伊勢原間に車両基地を作る予定だった

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:05:45.15 0.net
小田急って甲種輸送でJRと出入りする場合
松田経由?常磐線・千代田線経由?

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:26:18.11 O.net
登戸からクレーンを使って……何でもない

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:38:41.46 0.net
松田経由でしょ
その昔、初代ロマンスカー試作機を世界最速記録を計るのに
東海道線の線路でやったから

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:10:01.23 0.net
登戸で研究されてたのは怪力光線とかの未来兵器だから
検体とか違うと思う

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:17:03.74 0.net
ずいぶん前に小田急線運転差し止め請求なんてあったけど
そんな訴えが認められなくてよかった

312 :Takechang ◆OERN6KX2L. @\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:28:26.89 O.net
>>309
初代ロマンスカーのSE車だけでなく昭和50年代後半にはLSE車も東海道線を走った

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:34:35.22 0.net
運転差し止め請求じゃなくて高架工事の差し止め請求じゃね?
梅が丘から都心よりは地下になったが
梅が丘から先は結局押切っちゃったな

314 :Takechang ◆OERN6KX2L. @\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:36:59.33 O.net
>>307 >>309
今は松田連絡線を使って引き渡しだよね
なのでJRの機関車が新松田まで入線する
そのため小田急の運転士の何人かが機関士の資格を取得した
さらに国鉄時代は小田原で新車の引き渡しや荷物電車のやり取りをしていた

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:50:46.64 0.net
高架化は税金だから、あさましい連中はケチつければ金取れると思ったんじゃね

総レス数 315
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200