2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小田急こと小田急電鉄

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:40:38.35 O.net
ロマンスカーが素晴らしい!

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:21:52.96 O.net


253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:48:17.78 O.net
金八先生第1シリーズ第1話に小田急線が出てるんだよね
電車と一緒に地上時代の狛江駅とか
金八先生は桜中学赴任前は狛江に在住→桜中学近所に引越という

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:03:43.75 O.net
そうなんだ

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:22:57.23 0.net
箱そばで時々駅によって違うが、書かれてる「生そば」表示
「きそば」か「なまそば」かで友達と揉めた青春時代が懐かしい

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:27:20.03 0.net
きそむ

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:34:44.63 0.net
下北沢の駅の改札の横に
改札の中からも外からも入れるような作りの箱根そばが有った時代
懐かしい

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:40:08.64 O.net
あったね

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:34:29.26 O.net
冷やしたぬきとの初めての出逢いは、下北沢の箱根そば。衝撃的だった
今の箱根そばの冷やしたぬきは劣化し過ぎ

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:52:19.72 0.net
  原町田⇔新原町田の乗り換え   
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1231572112/l50

なつかしの小田急線 6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1385205807/l50

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:56:56.89 O.net
>>255
普通「生そば」は「きそば」でそば粉だけのそばのこと
一方立ち食いそばでは茹で時間短縮のためにそばを蒸してあることが多いが蒸さないのを「なまそば」と呼ぶ

だったはず

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:20:53.29 0.net
相模大野下りホーム先端階段裏の箱根そば
相武台前バスターミナル横の箱根そば

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:04:50.81 O.net
小田急相模原駅北口ロータリー辺りにあった箱根そば
東林間駅前交番のまん前辺りにあった箱根そば

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:32:32.54 O.net
箱根そばは2種類あったよね

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:34:31.38 O.net
昭和の頃だけど
百合ヶ丘の箱根そばでかけそば280円
向ヶ丘遊園の下りホームの箱根そばでかけそば180円

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:33:52.53 O.net
昔は値段違ったのは箱根そばの経営会社が2社あったから

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:18:36.03 0.net
>>251
初代ロマンスカーのほうだったら秀逸

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:19:07.81 0.net
なぜか京急蒲田のアーケードにもある箱根そば

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:30:13.11 0.net
どこの会社もステンレス車になってからつまんなくなったなぁ・・・

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:34:20.76 O.net
伝統の小田急顔が1番

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:36:56.86 0.net
箱根そばのつゆとか売ってたよね
まさか買ったやつ居ないよな

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:38:56.52 0.net
方向幕がLEDになって鉄への情熱が失せたような気がする

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:42:03.97 0.net
小田急顔はロマンスカーではなく2600形とかの顔だよな

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:55:28.65 0.net
昭和時代の頃は
駅の立ち食いそばってほとんどお湯通してさっと作る
最初から伸びてるような蕎麦がほとんどだったから
箱根そばは駅蕎麦としちゃダントツのクオリティだったな

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:58:42.82 0.net
「おい新人、揚げ玉のことをな天かすって客前で言うんじゃねえよ。
 客からカス喰わされるのかってイチャモンつけられるからな。
 これから天かすでなく揚げ玉って言え。いいな」
「はい。松本さん、あざすっ」
これ昔、新松田駅前の箱そばで実際にあった光景w

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:48:07.45 O.net
>>273
そうだよ
通勤車のだよ

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:15:34.28 O.net
向ヶ丘遊園は急行通過にしろよ。つーか登戸と近過ぎなんで廃止でもいい。

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:29:21.59 0.net
スレチだが京王のカレーC&Cも沿線以外に結構ある

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:56:30.98 0.net
CoCo壱番屋が出て来た時
C&Cのパクリだと思った人は京王線近辺に馴染みの有る人だろう
俺は思ったが

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:01:26.79 0.net
東急が作った遊園地の最寄り駅は遊園地閉鎖後改称されていったが(二子玉川園や多摩川園)
向ヶ丘遊園はそのままなんだなあ

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:37:31.06 O.net
○×コンビニ

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:22:20.59 O.net
俺の実家から近い京成の谷津遊園も閉園後しばらくしてから谷津に駅名変えたわ

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:09:09.97 O.net
向ヶ丘遊園はしばらくの間を越えたよな

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:37:37.52 0.net
バラ園はまだ残ってるから

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:25:19.43 0.net
たしかに

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:58:23.25 O.net
多摩川園や二子玉川園
どっちも潰れてから20年以上経って最寄り駅名改称だから
遊園外しもうちょいかかってもよかろうに

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:14:09.65 O.net
向ヶ丘という地名は離れてるからなあ

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:20:18.05 O.net
>>286
両方とも遊園地があったんだ 知らなかったなぁ

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:20:50.04 O.net
旧駅名の稲田登戸が無難かな

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:40:35.40 0.net
今の二子玉川駅自体が
昔は、二子玉川園駅だったからな

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:55:50.58 O.net
多摩川園前→多摩川園→多摩川

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:44:52.57 O.net
遊園地跡地のうち北斜面が生田の春秋苑が買った噂があって駅も向ヶ丘霊園になるって噂があった

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:34:01.59 0.net
そうなんだ

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:25:25.88 0.net
オバQことオバケのQ太郎

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:28:02.57 0.net
向ケ丘遊園の先から南武線にショートカットしてた線の跡は今も残ってる?

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:40:55.12 0.net
世田谷代田から新代田へ連絡線があった跡はもう無いな
昔地上ホームが有った時代はホームのすぐ後ろにかすかに残ってたんだが

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:22:23.86 0.net
生田にあった陸軍登戸研究所へ実験用の検体要員を運ぶのにあの連絡線を使ったそうだ

298 :softbank126036017034.bbtec.net@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:52:25.83 0.net
>>297
そんな話聞いたことも無いぞ。
登戸−宿河原連絡線のこと?。
それでもそんな話は聞いたことがない。都市伝説だろ。

そのうち日航123便のご遺体搬出に、武蔵野貨物線が使われたとか言いそう。

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:28:44.56 0.net
深夜にゴトゴトと長い貨物列車が通過して行き
黒い貨車の中にはぎゅうぎゅう詰めにされた検体要員の目だけが光って見えた・・・

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:03:08.56 O.net
百合ヶ丘ー柿生間の旧線跡を利用して作られた保線車両基地

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:11:03.80 0.net
へえ

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:04:34.58 0.net
小田急じゃないがこどもの国には防空壕か弾薬倉庫みたいのが崖に作ってあった
手入れの職員の休憩所になってたよ

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:21:39.86 O.net
そうなんだ

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:43:17.94 0.net
相模鉄道から厚木基地に入る
米軍専用線って今でも残ってる?

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:09:32.91 0.net
>>304
数年前の記憶だけど線路は残ってた
って相鉄の話かよ

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:55:29.02 0.net
その昔、愛甲石田−伊勢原間に車両基地を作る予定だった

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:05:45.15 0.net
小田急って甲種輸送でJRと出入りする場合
松田経由?常磐線・千代田線経由?

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:26:18.11 O.net
登戸からクレーンを使って……何でもない

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:38:41.46 0.net
松田経由でしょ
その昔、初代ロマンスカー試作機を世界最速記録を計るのに
東海道線の線路でやったから

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:10:01.23 0.net
登戸で研究されてたのは怪力光線とかの未来兵器だから
検体とか違うと思う

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:17:03.74 0.net
ずいぶん前に小田急線運転差し止め請求なんてあったけど
そんな訴えが認められなくてよかった

312 :Takechang ◆OERN6KX2L. @\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:28:26.89 O.net
>>309
初代ロマンスカーのSE車だけでなく昭和50年代後半にはLSE車も東海道線を走った

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:34:35.22 0.net
運転差し止め請求じゃなくて高架工事の差し止め請求じゃね?
梅が丘から都心よりは地下になったが
梅が丘から先は結局押切っちゃったな

314 :Takechang ◆OERN6KX2L. @\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:36:59.33 O.net
>>307 >>309
今は松田連絡線を使って引き渡しだよね
なのでJRの機関車が新松田まで入線する
そのため小田急の運転士の何人かが機関士の資格を取得した
さらに国鉄時代は小田原で新車の引き渡しや荷物電車のやり取りをしていた

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:50:46.64 0.net
高架化は税金だから、あさましい連中はケチつければ金取れると思ったんじゃね

総レス数 315
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200