2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仕事の求人率がすげえ高いとか言ってるけどさ

1 :ななし@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:24:52.02 0.net
糞な仕事しかないやん

ソースはネットで見れる求人情報

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:26:25.99 0.net
すげえいい仕事があるとは言ってないぞ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:27:04.88 0.net
>>1
お前が糞なんだから仕方ないんじゃね?

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:27:13.60 0.net
普通レベルの仕事もなくね

基本給17万円とか手取り14万円になるやん

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:27:17.99 0.net
年齢が36歳までばっかなんだが

6 :たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:28:17.11 0.net
派遣とか請負以外の倍率ってどんくらいなんだろ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:29:03.08 0.net
まあ空求人も多いからな
見極める目も重要だよ
諦めないでがんばれ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:29:49.58 0.net
仮にお前らが経営者だとしてハロワにずっといるような使えないオッサンを雇いたくないだろ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:30:46.86 0.net
若者が足りないんだよねー

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:30:51.57 0.net
給与が低すぎて応募者がいないような糞求人が増えてるんでしょ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:30:54.84 0.net
物価が上がってるから時給が同じなら実質賃下げになってる
だからブラックの求人がダブついてる

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:34:27.15 0.net
求人率アップ→でも人足りない→外国人労働者使うしかない
って流れにしたいんじゃないか

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:34:53.90 0.net
求人の数がどうこうという発表はよく聞くけど求人の質も調べて出して欲しいとこだな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:38:34.28 0.net
手取り14万円か家出れないお・・

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:38:45.65 0.net
ここで飛びついたら安月給だからギリギリまで我慢しろ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:38:55.57 0.net
別に出なくてもいいだろ
親孝行しろ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:40:15.48 0.net
脱真性ひきこもりに成功したからニート叩きまくってる
労働って最高だな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:41:48.97 0.net
そうでもないけどね

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:43:43.86 0.net
>>17
手の届かない願望乙
辞めにしませんか…
そういうの…

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:50:23.23 O.net
ほとんどがブラック企業の非正規だから使い捨てしかないのが現状
ホワイト大企業正規は中途なら経験者のスーパーマン以外は面接すら受けられません
40以上の人はもうチャンスはないので人生諦めましょう

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:53:36.17 0.net
正社員の求人倍率がほとんど報道されない件
0.7ぐらいだったはず

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:53:55.62 0.net
今体力ない零細中小からどんどん廃業に追い込まれてるから
そのうちこの有効求人倍率詐欺もなくなると思うよ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:55:45.27 0.net
>>21
そんなもんなのか?
そうだろうなあ、、、

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:57:45.63 0.net
今ググったら0.67だってよ正社員

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:02:51.10 0.net
0.67って低いの?よくわからんその辺の数字

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:04:56.33 0.net
>>1
求人多いのはバイトとかだけだよ
バイトが人手不足なんですとか言ってるだけ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:05:28.31 0.net
求人倍率の分母は何だ?

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:08:03.32 0.net
糞な仕事って例えば?

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:09:14.19 0.net
カラ求人とブラック多いね

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:15:06.82 i.net
NHKが盛んに売り手市場だ景気は回復してるてアベノミックス成功報道してた

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:11:28.96 0.net
無職に仕事選ぶ権利はねぇわ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:13:01.11 0.net
17万なら4万近く引かれるぞ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:14:26.31 0.net
非正規雇用を除いて考えないと不安定な仕事推奨してるだけで世も末

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:16:55.62 0.net
昇給したけど消費税3%アップに対応してなかったわマイナスだ

総レス数 34
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200