2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どの程度、集団的自衛権の容認で抑止力が期待できるの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:16:32.26 0.net
今までと比べて、どういう風に違ってくるの?
そんなに今までは抑止力が期待できなかったの?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:20:19.11 0.net
どちらにせよ、中国が絡むとアメリカは及び腰になると思うのだが

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:24:40.28 0.net
そんなんより核持てよ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:27:42.89 0.net
核保有は現実的に難しいでしょ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:38:36.90 0.net
アメリカにあらためて忠誠を誓っただけのこと

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:39:47.26 0.net
核持てばアメポチ生活が終わるで

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:40:50.83 0.net
忠誠誓っても、いざという時に袖にされない保証がないよな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:43:22.22 0.net
>>6
核保有を進めた結果、イランみたいに制裁食らったら、
エネルギーを海外からの輸入に頼る日本はすぐにギブアップかと

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:46:53.97 0.net
もし核保有が叶ったとすればそれはアメリカの意向であって
アメポチ生活が無くなることは余程の段階踏まないと無理だろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:48:18.05 0.net
+ 自らシーレーンを守りに行ける
+微妙に抑止効果あり
- アメリカが弱るとやばい

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:25:54.75 0.net
なんの意味もない
税金の無駄

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:18:07.28 0.net
フィリピンで米軍が撤退した途端に
シナにミスチーフ礁を奪われた事実を考えると
現状ではアメリカ様に頼るしかないだろう

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:05:31.46 0.net
集団的自衛権を認めないと、米軍が撤退するのか?

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200