2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松たか子バージョンの『アナと雪の女王』Let it goをMay.Jの前でフルで流すとかスゲー嫌がらせだったよなw

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:22:30.82 0.net
「1番ソングSHOW」でMay.Jかなり気まずそうにしてたぞ
あれは嫉妬しちゃう

しかし松たか子バージョンの方が断トツにいいな 比較にならないくらい
May.Jは歌いながらオナニーしすぎなんだよな
「私上手いでしょ」オーラですぎ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:26:11.10 0.net
メイジェ〜ンオンマイマ〜イ♪

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:27:37.99 0.net
>>1
露骨におまえの先入観
何も問題なかった
恣意的なスレ立てんじゃねぇバカ 消えろよクズ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:28:04.30 0.net
アニヲタはキチガイ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:28:50.64 0.net
アニメ歌手の方を紅白に出したくてマツを叩く兄ヲタ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:29:18.74 0.net
メイジェイとか知らねーしどうでもよい

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:33:13.13 0.net
明らかにMayJの方が歌もルックスも良いじゃん

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:36:35.69 0.net
松の歌い方の方が英語の原曲歌ってる奴のに近い感じがする

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:41:07.84 0.net
>>8
そう思う
原曲もミュージカル女優が歌ってるからね

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:42:06.16 0.net
そりゃ松.Tの方が合ってる
ミュージカル風映画の劇中歌だからな
しかも主人公の声の主なんだから当たり前や
むしろなんでMay.Jが厚かましく歌いまくってるのか謎だった

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:46:11.13 0.net
MayJの歌は感動できん

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:46:32.69 0.net
アニヲタ声ヲタってのはこういう執拗な叩きを繰り返して周りを敵だらけにする人種だからな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:48:03.44 0.net
そもそもなんでMayJが歌ってるの?

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:49:33.75 0.net
勝手にカバーしてるだけだろ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:51:56.29 0.net
役になって歌ってるほうが下手くそでも心に届くと思う

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:55:00.22 0.net
紅白どうすんだろうな
松たか子の方が目玉にできるだろうけど

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:57:08.93 0.net
なんでMayJ叩く流れになるのか意味わからん

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:05:25.87 0.net
MayJが歌うだけだったのに
大人の事情で
声担当の松さんにも歌わせたんで妙なことになっているんだろう
力負けしたMayJ
しかし大人の事情は成功しているから批判できない

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:06:38.91 0.net
英語版も劇中とエンディング別々の奴が歌ってるから
それに合わせて二人起用したんだとさ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:07:02.82 0.net
なんで朝んなって昨日の番TVの話をしだすのw

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:11:08.04 0.net
メイJのは所詮カラオケスターが歌ってるだけにすぎないって感じ
今のアーはみんなあんな感じ
そりゃあんなのばかりだから日本の音楽界が終わるはずだわな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:13:30.29 0.net
松たか子なんて生であれだけ歌えないし本人が出たくないんだろ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:14:13.54 0.net
それな
MAYJとかJUJUとか西野なんたらとか
ハイハイ上手上手、それで?みたいな奴ばっかり

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:55:33.92 i.net
松たか子のはディズニーでも評価高いからな
比べたんなよって話

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:00:21.81 0.net
カラオケ行って履歴見てみるとみんなレリゴー歌いすぎw
松たかこもMayJも半々ぐらいだったように思う

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:07:54.48 O.net
>>1
本人は松バージョンに負けてると自覚してるし自身がカラオケ唱法だと自覚してるぞ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:14:40.46 0.net
レリゴーはそんな難しい曲じゃないから重要になってくるのは聞き手側がいかに感情移入できるか
だから劇中で話の流れに沿って歌が流れてくる松の方が評価が高くなる

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:17:19.22 0.net
>>26
はいもしもしウソついた〜

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:51:58.83 0.net
可愛いは正義
セックスしたい

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:25:32.09 0.net
レリゴーレリゴー
レリレリレリレリレリゴー

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:44:23.14 0.net
セリフの演技ができる人じゃないとミュージカルの曲って歌えないからな

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:03:49.83 0.net
この最高の楽曲 オーケストラがベストだから
ソレ以外はうんこ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:05:04.73 0.net
リズムセクションにアレンジした時点でさむすぎる

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:06:31.50 0.net
エンディングバージョンって糞アレンジだな

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:09:01.76 0.net
ビートルズのレットイットビーは「れりびー」としか聞こえん
アナ雪のレットイットゴーも「れりごー」としか聞こえん
外人はちゃんとレットイットって発音してるのかそれが謎

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:09:26.83 0.net
>>34
うむ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:09:43.92 0.net
1番ソングショー最終回でワロタ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:10:59.46 0.net
レッツイッツでも同じ謎

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:11:58.51 0.net
チェケラー

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:12:10.11 0.net
>>25
公式ランキングではこんな感じ

DAM 松>>>>>劇中歌>May J>劇中歌>英語版>劇中歌
JOY 松>>>>>劇中歌>劇中歌>英語版>>May J>劇中歌

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:12:25.39 0.net
>>35
もちろんしてないよ お前さんの聴こえてるのが正解に近い

そんなことより神田沙也加がへんなアニソンロックバンドみたいなの組んでてワロタ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:14:21.49 0.net
MayJは大チャンスを得て結果ついてなかったけどそれでも多くの人を感動させた結果は残るからOK

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:14:27.15 0.net
映画の中のシーンは松でいいだろ感情入ってるし
公式曲を別の人が歌うからややこしい

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:14:58.09 0.net
>>41
サンクスありがと

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:21:38.97 0.net
映画みてないけどふつうに松のが良いわ
妙な抑揚つけて余計なアレンジすんな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:23:58.10 0.net
MayJはMayJでブームを広げる役どころは果たしただろそれでOK
Let it goはオーケストラがベスト
しかし松たか子はズバリはまったなあ
松たか子が生で歌えるかどうかはわからないけど歌えても歌わない方がロマンが残る気がする

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:31:41.77 0.net
DVD到着まで約2週間か楽しみだ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:33:09.39 0.net
松たか子はかなり音声イジってるだろ
だから出てこれない

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:35:02.17 0.net
狼でレリゴーの比較する意味あんの?
何の宣伝?これ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:35:45.60 0.net
松たか子が紅白出場して完璧に歌いあげたら伝説になるし
視聴率もうなぎ登りだろな

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:37:55.16 0.net
それでも映画の中だけでとどめるロマンの方が美しい

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:40:24.73 0.net
松たか子はいつになったら生歌披露するの
被せなしでな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:41:50.70 0.net
日本公開前に本国でブルレイ出てたんだな

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:33:09.81 0.net
他の仕事で生歌披露してるけど普通に上手いじゃん

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:55:18.61 0.net
イラン人特有の臭そうな顔してるから気持ち悪い
このババア

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:09:16.18 0.net
松たか子に対するTV局のオファーの数凄いだろうな
頑なに出演しない訳はなんなんだ?

実際、松は歌上手いから大丈夫だろ
ガッカリすることはないはず

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:15:27.95 0.net
MayJ売るためにディズニーか電通と何か契約があるんじゃね?

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:16:07.13 0.net
メイジェイの方がうまいけど松たか子の歌のほうが評判いいから可哀想
歌手の立場ない

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:18:34.88 0.net
結局なんであんな面倒くさい方式にしたの?
松バージョンだけだったのをメイジェイ側がねじ込んだのか?
メイジェイが正規だったけど松バージョンの評判が良くて人気も出ちゃった

どっち?
本人たちじゃなく大人が悪いわ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:19:21.60 0.net
歌って愛着という壁を越えられないよね
上手かろうが似合ってるとかいうどうしようもない評価軸持ち出してくるんだもん
そりゃ劇中の声やってる人が歌ったほうがいいに決まってるがMayJをカラオケと腐すのもどうかと思う
一般的にはうまいとされる歌唱方法も今回は腐す道具にされてるし気の毒だなって思う

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:21:48.48 0.net
2種類出した方が儲かるって広告代理店が考えた結果かも

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:23:27.24 0.net
オリジナルがあればオリジナルより上手くても大して評価されないし
元々カラオケで売れたんだからカラオケイメージは当たり前のこと

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:24:00.77 0.net
>>60
歌ってのは面白いもんで一番最初に聴いた歌がオリジナルみたいになっちゃうんだよな
質や好みで元に戻るケースもあるが
にわかはそんな吟味はしないから二番手=紛い物 偽物 パクりって印象になる
MAYがパッとしないのはそれが原因
後は美女だから醜女の嫉妬もあるだろう

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:24:02.88 0.net
>>59
>>19

MayJはうまいけど声質がどうでもいいわ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:24:12.84 0.net
松がイメージに合ってるけど生で歌えないから
MayJにも歌わせたんじゃないの

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:24:57.67 0.net
MayJの何が凄いって全部正式に頼まれた仕事としてやっているだけなのに
「当事者に無許可で勝手にやっている感」が拭えないこと

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:25:48.77 0.net
元々歌手もやってたから人前で歌えないって事はないだろ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:26:43.70 0.net
>>66
カラオケ仕事の弊害だな
徳永やクリスなんかよりカバー集やればいいのに

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:27:35.22 0.net
結局ちまたであの曲を絶賛してワーキャーさわいでる連中にとっちゃ
誰が歌ってようが関係ねえんだろ
もともとは日本人の曲じゃないんだし、ってのもあるだろうが

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:28:09.48 0.net
MayJにこれまでヒット曲や代表曲がなかったので
図らずも売名感が出てしまった

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:28:38.19 O.net
この映画自体いろいろと気持ち悪い

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:29:06.88 0.net
90年代あたりの自作自演アーティスト信仰みたいなのもいまだにあるよね
作詞作曲してないのですか?じゃあ二流ですねってね
所詮カラオケというなら松もそうなのにな

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:29:41.73 0.net
最初にMayJが歌ってるの聴いたから
普通にMayJの曲なんだと思ってた

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:30:40.69 0.net
そのカラオケじゃなくて
カラオケ番組で有名になったのカラオケでしょ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:31:19.64 0.net
おさがりという感じでいうならアメリカの映画という点で全員がそうだし
松もたしかにキャラクターの声担当してるけど
ただそれだけの話でべつに何か特別というわけでもないのに
なぜかことさらMayJがたたかれるw

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:35:59.12 0.net
編曲はEDのが実は好き
エコーが良い

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:35:59.69 0.net
カラオケ芸人

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:36:28.77 0.net
まぁつるの剛士が歌手ヅラするのと比べたらよほど正当性はある

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:38:00.90 0.net
May.Jの熱唱は引く

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:38:19.03 0.net
歌手がそれほどえらいものでもないだろう
ヅラしてなにが困るわけでもない
歌手をとても崇高な職業で選ばれた人のものって思ってるのかいな

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:39:53.15 0.net
May.Jは必死なのに松たか子はさらっと歌っちゃうもんな
生で歌えるかは知りませんけどね

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:40:15.99 0.net


83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:40:54.93 0.net
>>21
同感

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:43:28.86 0.net
しゃくりもこぶしもビブラートもいらんのだよ
誰がそんなものを歌がうまい尺度にした
松たか子のストレートな歌い方のほうがよっぽどいい

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:44:14.92 0.net
おさがりは松もなのにMayJだけ叩かれるのは理不尽だよな

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:45:23.07 0.net
・一番ソングショー
・泣ける歌

どっちかに引っかかったらもうOUT 肯定できない

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:45:55.86 0.net
別にエンディング用の曲を用意すればよかったのにな

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:47:52.50 0.net
歌い方がくどくて俺も好きじゃないけど
下手ってわけじゃないんだからボロクソに叩かなくてもいいのに

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:48:23.63 0.net
ツベで聴いたがMayJは歌うまいのわかるんだけど松の方が心に響く感な
よって松に1票

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:48:58.06 0.net
マツTブサイクだけど声は好き

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:49:24.06 0.net
どっちもうまいでいいじゃんw

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:51:56.92 0.net
上手い下手より松の声の方が好き

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:57:37.28 i.net
松たか子は歌手として紅白出た事もあるんだがなw

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:57:55.60 0.net
神田沙也加も生で歌うといっぱいいっぱいだよな

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:03:00.83 0.net
でも神田も上手かった

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:30:46.41 0.net
>>84
第一興商

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:33:28.28 0.net
>>93
司会として出た後に歌手として二回出てるね

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:38:18.86 0.net
これいい曲だから聴いてみてよ
http://youtu.be/YcF0rMMTSCE

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:42:46.03 0.net
最終回なのに視聴率10いかなかったのか

100 :名無し募集中。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:47:29.78 0.net
>>93
その当日の松には歌うまいなんてイメージないんだが

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:48:45.06 0.net
>>93
その当時の松には歌うまいなんてイメージないんだがなあ…

って書きたかったすまん

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:08:27.48 0.net
そりゃ世界が認めたのが
松.verだし

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:12:34.27 0.net
あーしたあ春がきたらあ だっけ?

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:14:26.09 0.net
>>84
女の歌は透明感を大事にして欲しいわ

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:17:22.53 0.net
糞Jなんて持ち歌なんにもねえのに紅白とか無理
それこそ他人の歌を紅白なんかで歌ったら大バッシングだ

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:17:40.95 0.net
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20131011130704.jpg

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:23:41.43 0.net
>>87
いいこと言った
それなら歌番組で共演してもギクシャクしない
紅白も松とMayJ2人出演が可能

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:26:48.98 0.net
英語版見たあとに日本語版見たら歌が酷すぎてワロタw
基本的に無理があるんだよな
英語訳の意味を変えないようにムリクリ日本語をハメこんだように感じた

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:29:38.12 0.net
松はミュージカルやってから異常に歌唱力上がった珍しい例だな
最初は剛力レベルだった

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:46:38.71 0.net
どうでもいいけどMayJって老け過ぎじゃね?
マジで年齢詐称してる?

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:47:29.06 0.net
>>46
ミュージカルで主役やりまくってバンバン歌ってるんだぞ
生はむしろMay Jより得意でしょ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:51:33.82 0.net
最初は愛ちゃんにオファーきてたんだけどな

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:53:30.09 0.net
なんで福原愛にオファーが来るんだよ

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:56:04.22 0.net
>>112
めぐぅ?

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:56:45.50 0.net
キーも松たか子のがいいんだよな

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:39:40.43 0.net
>>110
ハーフだから老けるの早いな

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:41:28.71 0.net
>>114
大きい仕事が来る愛は大塚愛くらい

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:05:59.57 0.net
ぶっちゃけギリ歌えない様なのを無理して歌ってるから良いのであって
全然必死さが伝わらないメージェーの歌で人を感動させるなんて無理だな

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:09:36.56 0.net
松はまともに低音たぶんでないよ

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:11:17.57 0.net
>>118
つるのを絶賛しちゃうタイプかな

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:13:19.57 0.net
>>119
それババアJ

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:14:47.80 0.net
上手いと思うけど
カバー歌ってる人って偽者にしか見えないよな

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:04:50.19 0.net
他の歌手に提供した楽曲のセルフカバー出すアーティスト多いけど
それでも偽物感あるよな

シャ乱Qの歩いてるとか

総レス数 123
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200