2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ最低賃金を8,5ユーロに

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:24:21.40 0.net
日本の最低賃金の二倍だぞ
物価は日本の方が高いのに…

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:55:05.14 0.net
アメリカも10ドル超えてるはず

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:57:07.01 0.net
ドイツってスーパーとかも土日休みだっけ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:57:14.90 0.net
日本は詰んでるから

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:59:08.27 0.net
企業に優しく労働者からは搾取が日本です

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:00:32.32 0.net
ドイツはギリシャとか原因のユーロ安で
EU一人勝ちでおいしい目をみながら
日本がちょっと円安にするとメディアでこぞって日本叩きするクズ国家

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:01:34.11 0.net
失業者が街に溢れることになるんですね

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:04:27.09 0.net
日本は起業させたがってるけどもともとその中小企業を潰したのも日本政府w

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:07:37.43 0.net
失業率が10%くらいあるんじゃなかった?
東ドイツなんてくっつけるから

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:11:51.34 0.net
昔社会で勉強した三大経済大国がアメリカ日本西ドイツだった

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:20:20.52 0.net
中国関連の人件費輸送費やら諸々経費高騰したから

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:23:40.67 0.net
先進国と言うのはドイツみたいな国を言う
日本はちょいマシなアジアの1国に過ぎない

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:32:22.50 0.net
>>12
人類で一番進化した国が日本社会なんだが
欧米なんて犯罪率はたかいわサービス悪いわ土人国家だよ
おまえは世界を知らなすぎる

EU対日本ならわかるが、ドイツw対日本じゃ日本の完勝だよ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:34:46.97 0.net
1ユーロ135円だから2倍ではないんじゃないのさすがに

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:36:10.17 0.net
>>14
日本の最低賃金は600円位の地域が多いよ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:36:28.91 0.net
いいなあ。。。

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:38:01.80 0.net
>>15
マジか〜

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:38:28.17 i.net
日本だって数字のマジック使ってるだけでヨーロッパと同じ計算したら失業率9%あるて聞いたことある

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:39:46.21 0.net
>>13
あんな愚劣な原発事故起こして「人類で一番進化した社会」ってあんた

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:41:29.38 0.net
>>18
代々木アニメーション学院の就職率97%みたいに日雇い派遣も「就職」に数えてんじゃねえのか

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:43:27.74 0.net
PA屋の専門学校出てPA屋に勤めれる奴は一学年一人か二人

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:46:04.56 0.net
スペインの若年層の失業率4〜5割とかいうやつ改善したんかな

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:49:10.47 0.net
欧州は移民のせいで若者が職に就けなくて暴動や犯罪ばっか

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:50:18.13 0.net
なんで.じゃなくて,なの?

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:50:37.45 0.net
スイスに居た時は最低年俸が保障されてたな〜

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:54:01.32 i.net
スイスて最低賃金日本円にして3000円なんでしょ
その代わり物価も日本の3倍だけど

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:58:25.87 0.net
>>26
スイスに出稼ぎに行って食うや食わずで貯金して日本に持ち帰るっていう
日本に来る中国人みたいな手法でひとかせぎ出来るな
すさまじい人種差別の国でアジア人が街歩いてるとギャングにボッコボコらしいけど

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:27:57.32 0.net
8.5ユーロって円換算して2倍とか言ってんのか
ちょっと前の1ユーロ100円の時なら円換算で時給850円じゃねえか

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:35:11.76 0.net
オーストラリアの最低賃金は時給16ドル超え
今のレートでは1500円を超える

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:40:19.04 0.net
なぜか日本にはドイツ信望者が多い
現実はシナチョン並のDQN国なのに

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:41:13.70 0.net
>>30
ネトウヨ様の大好きな世界好感度調査で日本をはるかに抜いてトップなんだけども・・

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:51:58.49 0.net
>>31
日本とドイツの話なのに
なんでチョンが話しに加わってるのw
バカなの?wきっしょ消えろチョン

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:56:28.97 0.net
ドイツが留学生の学費免除した際に大挙して入り込んだからにか

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:00:04.76 0.net
ドイツ人は韓国なんて知らないよ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:37:32.50 i.net
ユーロに行くとこいつらみたいな生活を日本も出来ないのかな?
なんて純粋に疑問に思う

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:53:09.46 0.net
賃金も高いし長期休暇も取れる
なぜ日本は出来ないんだ?

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:12:59.05 0.net
>>13
スイスとかアラブ首長国連邦だろ進化したのは

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:14:29.83 0.net
>>36
公務員とか官僚とかが高給取りだからできない

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:16:33.99 0.net
>>8
日本が世界に誇る悪法である担保制度と保障人制度を
継続してるのに日本が起業をさせたがってるとか笑える

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:18:03.72 0.net
日本の人件費が高いから世界と戦えないとか嘘だもんな
なぜか先進国で日本だけが発展途上国と戦ってる

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:32:16.11 0.net
>>39
日本にいるのがます間違い

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:37:31.06 0.net
担保制度と保証人制度のせいで日本の銀行は新しい技術なんかには
金を貸さないから新しい分野で日本は世界と戦えない

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:39:03.83 0.net
役員報酬額に応じた法人税を課せばいい

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:46:55.89 0.net
もう俺海外に移住するわ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:48:26.99 0.net
ドイツって何でもうけてんの??
ベンツとビールとソーセージしかないじゃん

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:50:57.98 0.net
日本は昔は経済大国だったけど
今じゃ 発展途上国と何も変わらないよ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:25:49.96 0.net
世界で全く通用しないからな

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:47:12.80 0.net
ガラケーならぬガラニッポン
略してガラポン

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:34:58.92 0.net
日本はどんな馬鹿でも不動産を持っている奴が偉いという考え方だからな
頭と技術で稼ぐより新規性進歩性のない土地転がしをしていたほうが儲かるし不動産屋と地主が暴利をむさぼる
まさに中世ジャップランドとはよく言ったものだ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:37:32.80 0.net
で、これですか
http://i.imgur.com/VVKeWdZ.jpg

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:37:40.05 0.net
>>35
そんないい生活してるとは思わんけどな

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:40:16.00 0.net
「富める国ドイツ」の実態、国民の4分の1が貧困層
http://www.afpbb.com/articles/-/2363877

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:42:19.57 0.net
>>35
具体的にどこの国に行ったの?EU領内の空港でEU圏外からの入領者に伝えられるお決まりの事項があるけど答えてみて

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:47:24.22 0.net
>>52
リーマンショックと欧州危機でさらに増えたよ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:03:25.33 0.net
>>53
俺は35じゃないけどユーロ圏なら英仏独西伊蘭希に行った事があるがそんなの知らんw
一体何よ?

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:53:10.67 0.net
>>52
それ日本より圧倒的に少ないんちゃうかな

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:57:41.90 0.net
B層丸出しのレスですね

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:42:42.86 0.net
日本の平均年収ってパートとか非正規は入れないからな
失業率にしてもハローワークに登録して求職活動してる人だとだし
日本政府の発表するこれらの数字は政府の都合がいいようにゆがめられてる

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:36:02.11 0.net
またまたB層丸出しのレスですね
おそらく嫌儲板とかのほうが合うのでオススメです

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:40:31.51 0.net
ニートたちが思い描く理想郷は残念ながら現実の欧州には無い

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:39:44.71 0.net
B層丸出し指摘クンは一体何なん?

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:05:33.06 0.net
>>9
日本とEUの失業の基準が違うから
EUの計算方法だとEU並みらしいよ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:08:53.18 O.net
日本は資源がないから出来ることが限られてくる

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200