2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンクレディーの「カメレオンアーミー」ってハロプロっぽいよな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:03:54.59 0.net
ハロプロでも久々にこういうタイプの曲を見てみたい
http://www.youtube.com/watch?v=jDSOvotF-NA

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:05:42.01 0.net
イントロのところの「アーン」なんてモロにハロプロ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:06:36.03 0.net
イントロのところの「アーン」って言うところ
寺田はオマージュしまくりだよな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:18:07.44 0.net
とはいうものの
もうカバー曲とか要らねえよなぁ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:18:57.65 0.net
でもカバーするんならペッパー警部じゃなくてコレだよな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:20:03.90 0.net
>>5
プラチナ期にペッパー警部と渚のシンドバッドとUFOカバーしてたけど
こっちの方が合ってると思うんだよw

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:21:12.93 0.net
ハロプロっぽいと言うかつんくがピンクレディっぽいんだと思うが

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:23:32.16 0.net
俺はミーちゃんが好きだった

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:24:41.63 0.net
ピンクレディーもハロプロもゲイに愛されてる点ではいっしょw

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:25:39.82 0.net
客席でフリコピしまくる客(ヲタではなくてね)
http://www.youtube.com/watch?v=b9MRzOgsMrI

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:28:40.35 0.net
つんくの根底が昭和歌謡で出来てるのは疑いようがない

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:32:05.87 0.net
最近ドコモのCMでも「UFO」のカバーやってるな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:53:45.48 0.net
CMのUFOのアレンジなめてるな
本人は最先端を狙ったつもりかもしれんが歌謡曲の定石を知る世代からはど素人が作ったみたいに思われてるぞ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:00:57.79 0.net
この頃のピンクは黄金期だった
その後どんどんつまらなくなる

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:02:08.97 0.net
ピンクレディーはハロプロ起源説w

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:04:39.47 0.net
>>14
すでに前々作モンスターあたりから「あれれ?」って感じはあった
所謂子供路線へシフト 

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:05:15.98 0.net
時々入るヒュイヒュイっていう高い音がいい味出してるw

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:07:35.66 0.net
そういやピンクの後期も洋楽カバー出したり海外進出して失敗したりだったな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:11:59.76 0.net
>>1
ハロヲタっぽい合いの手が入れやすそう

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:12:56.48 0.net
>>16
奇しくも今度の℃-uteの秋ツアーのタイトルが「モンスター」なんだよw

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:14:34.13 0.net
キーが低いね

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:17:37.33 0.net
カメレオンアーミーまで当て続けたのが奇跡なんだよ
今みたいにインチキも何もない国民的大ヒット

このあと急速に人気がなくなるのが嘘のない証拠

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:40:12.92 0.net
急速に人気が無くなるから嘘くさいんだろw

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:41:56.97 0.net
何言ってんだ?

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:42:17.83 0.net
あの頃はまだパチンコ資本も力が無かった

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:47:54.86 0.net
UFOだってCMソングだしな
芸能界の構造なんて昔からそんなに変わってないと思うよ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:51:44.06 0.net
後期の大人のピンク・レディーも結構好きだったけどな〜
俺が初めてコンサートを見に行ったアイドルはピンク・レディーだった

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:55:49.85 0.net
おれは2005年の再結成のツアー初日を見に行ったなあ…

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:58:06.38 0.net
ウォンテッドが好きだった

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:02:52.73 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=5icddyoHVZo

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:04:11.70 0.net
今ピンクタイフーン見てたんだがこんな所に真野ちゃんの元ネタがあったとはw
http://www.youtube.com/watch?v=sX6wAlbG5KY#t=75

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:05:24.86 0.net
「℃-uteの本音」ツアーでの研修生の衣装がウォンテッドっぽかった

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:16:16.53 0.net
マンデーモナリザクラブはもっとハロっぽい
http://youtu.be/htr8YAEmdls

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:21:51.32 0.net
黄金期・・・UFOサウスポー
プラチナ期・・・ウォンテッドモンスター
ワンフォー・・・カメレオンアーミー

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:35:33.37 0.net
今更見ると後期って結構いいんだけどな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:38:11.51 0.net
>>33
ああ〜分かるわなんとなく

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:27:39.45 0.net
>>31
やっちゃいな やっちゃいな だな
真野ちゃんの聴いてすぐピンクだと分かったよ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:34:53.99 0.net
元気者で行こうだよな
はたけ作曲だったと思うがはたけはピンクレディーヲタだったはず
オマージュだね

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:40:15.83 0.net
昔のGIGSで影響を受けたこの一枚とかいう問いにはたけはUFO(マイケルシェンカー)を挙げててピンクレディーとかも生演奏で渋いっすよって言ってた
千奈美につんくは久保田利伸たいせーはYESしゅうは爆風スランプまことはLOUDNESSを挙げてた

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:42:33.20 0.net
もろABBAなんだが

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:53:00.67 0.net
渋谷哲平も競作でピンク・タイフーンの元歌イン・ザ・ネイビー出してたな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:58:43.86 0.net
本気で熱いテーマソングにもピンクレディっぽいメロディがあるな

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:00:35.42 0.net
今年の℃の春ツアーで「甘い罠」歌ってるときの舞美と愛理にピンクレディーを見た

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:18:21.01 0.net
ピンクレディーと言えばカメレオンアーミーが至高
定説です

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:22:15.75 0.net
サビとかモンスターとほぼ同じ感じだよね
てかサビはウォンテッドにも似てる
が、
もちろん違う歌に聴こえる

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:45:23.39 0.net
そろそろクゥ〜ン

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:53:43.36 0.net
℃-uteはピンクレディーイズムを受け継いでるのかな

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:01:05.15 0.net
そういえば「愛ってもっと斬新」のMV発表時にスレでピンクレディーの話してた人いたな

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:35:36.83 0.net
>>47
秋ツアーで「モンスター」歌ったりしたらどうしよう?w
http://www.youtube.com/watch?v=YGxJ3wpRfTQ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:39:35.00 0.net
ウォンテッド
http://www.youtube.com/watch?v=jTtTOKjDSLo

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:40:38.81 O.net
モンスター好き

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:40:48.25 0.net
人気が下降し始めた時期だな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:46:14.01 0.net
>>31
ワロタ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:48:55.04 0.net
アップフロントの先輩、森高さんもピンクレディーメドレーやってた
この今聴いてもセンスのないアレンジがいかにもアップフロントらしいw
http://www.youtube.com/watch?v=w3HchD-1Tho

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:58:13.44 0.net
プラチナ期の「ペッパー警部」
https://www.youtube.com/watch?v=2LTJPKXA0fc

>>54のMステでのメドレーと見比べてみるとだいぶ違うな

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:08:17.67 0.net
俺がハタチの時出たCRピンクレディー打って一気に曲までハマったよ
だぶるゆーはあまり好きじゃないけどサウスポーのアレンジとPVの骨組みはすごく好きだよ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:08:41.95 0.net
そのダブルユーのサウスポー 超懐かしい
http://www.youtube.com/watch?v=z6oel-v2SBs

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:16:45.81 0.net
T&Cミュージックとアップフロントに共通するのが
どちらも「糞事務所」だということ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:48:01.58 0.net
ピンク・レディーがデビューしてすぐ銀座Now!に出てペッパー警部歌って衝撃受けたよ
すぐレコード屋に飛んでいったらアイドルコーナーには無くて何故か刑事物コーナーにあった

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:51:21.47 0.net
レコード屋に刑事物コーナーがあるのも今からすると凄いなw

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:54:50.81 0.net
刑事物コーナーって他に何があるんだよw

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:55:31.39 O.net
歌詞がナンセンスすぎるよな
あれやっぱり子供向けだったの?

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:16:52.52 0.net
刑事物コーナーは太陽に吠えろ!とか刑事くんとか夜明けの刑事とか中村雅俊の刑事ドラマとか色々あった

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:24:34.04 0.net
当初は山本リンダをデュオ化したようなもんかと思ったが
(何故かああいうものって子供に受けるんですw)
なんというかPLの場合健康的だったんでな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:05:57.62 0.net
最初はおっさんをターゲットにしたお色気アイドルだったらしい
しかし蓋を開けてみたら子供に大受けなので路線変更した

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:12:40.69 0.net
>>10
スタイルいいな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:14:53.42 0.net
キャンディーズの解散コンサートは日本人なら誰でも知ってる
ピンクレディーの解散は誰も知らない

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:18:14.81 0.net
おへその国からこんにちわの出だしがカメレオンアーミーになってるよ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:21:40.85 0.net
>>63
一番腕の良い刑事はだれかというなぞなぞが当時あった
答えは「刑事くん」なぜなら他は一時間かかって犯人逮捕だが刑事くんだけ30分だから
30分番組だったからな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:24:14.39 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YGxJ3wpRfTQ
℃の秋ツアータイトルが「モンスター」だがこれ思い出した

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:24:52.36 0.net
>>65
そういう辺りもアップフロントと同じだなT&Cミュージックは

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:26:49.54 0.net
ベリのフラれパターンもモンスターも振付が財津一郎っぽい

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:33:21.45 0.net
歌うまっ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:40:05.96 0.net
楽曲的にはキャンディーズの方がいろいろやってて面白い
特にブレイクするまでの模索はいきなり売れたピンクにはないし
つか、なみだの季節の後の年下の男の子の流れは、ふるさと、ラブマの流れの
元ネタかと思うほどw
新メンが入ったわけではないがセンターは交代したし、楽曲もいきなりポップになった

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:45:56.45 0.net
キャンディーズとピンクレディーの共演
http://www.youtube.com/watch?v=G43mbLFTeh4

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:47:59.53 0.net
キャンディーズの歌う「ペッパー警部」(途中からピンクレディー登場)
http://www.youtube.com/watch?v=aQaVVPKSC5E

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:49:12.00 0.net
ピンクレディーとキャンディーズがいっしょに並ぶと
舞美&愛理と3バカのシルエットと似ててワロタw

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:59:40.63 0.net
この衣装可愛い
http://mama.shufunotomo.co.jp/comoeditors/wp-content/uploads/2011/06/SN3J66590001.jpg

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:39:22.68 0.net
ダイヤレディーこそピンクレディー意識したネーミングなんじゃないの?

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:24:25.59 0.net
>>78
これがピンクレディーおっかけてるゲイのいでたちか…

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:35:35.31 O.net
モーニング娘。がピンクレディーのカバーをすると決まった時
喜んだのはたぶんおれだけだろうな

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:50:16.93 0.net
なんかのドラマではピンクレディー役が高橋と新垣で
桜田淳子役が愛理だったんだよな
今なら矢島と鈴木のほうが合ってるけど

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:54:41.96 O.net
舞美と愛理は背格好がミーとケイにそっくり

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:57:53.57 0.net
>>55
れいなコールが凄いな

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:36:10.68 0.net
50歳過ぎてもまだピンクレディーがツアーやったのには驚愕した
しかも昔より足が上がってる・・・

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:37:58.70 0.net
「最後の再結成ツアー」の前に出た金スマでスタジオライブやった時はすごかった
狼も盛り上がってた記憶がある

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:07.64 O.net
何度も再結成してくれたのは実はうれしかったりする
一度めの解散コンサートの印象が薄かったせいもあったから再結成しやすかったんだろう

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:11:05.34 0.net
フォロワーはいっぱい出て来たけど
実は唯一無二の存在だからね
40年経っても同じ方法ではピンクレディーまで誰も追い付けなかった

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:24:02.13 0.net
そういや学校の同級生や幼馴染同士で組んだユニットって
最近あんまり見ない気がする

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:31:12.12 0.net
パパイヤ軍団とかも良いな

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:39:30.92 0.net
そういや℃-uteの「甘い罠」に「UFO」の振りがちょっとだけ入ってるな
http://www.youtube.com/watch?v=TuNicWcPrGY

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:03:42.70 0.net
キャッツ・アイってグループはピンクレディー全盛期に出た勇気ある類似品

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:15:35.70 0.net
BIBIとかもいたな

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:32:47.12 O.net
数多ある今のアイドルたちもダンスレッスンの時に
ピンクレディーの曲は何かしら踊らされてるはず

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:41:49.93 0.net
今の40代はピンクレディーの全盛期の踊りほとんど踊れるな

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:43:09.55 0.net
当時の子供はテレビで新曲発表されると次の日には完璧に踊ってるんだよ
ビデオも店にしか無い時代に

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:45:09.78 0.net
完璧なんて無理だろ
ちゃんと踊ろうとすると難しいよ、ピンクレディーの振りって

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:05:14.27 O.net
>>95
YOSHIKOとか確実に踊れるやろなw

総レス数 98
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200