2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩手県や福井県や富山県に住んでるやつ大集合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:14:33.04 O.net
なんもないぞw

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:14:52.98 0.net
群馬もないぞ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:21:03.04 0.net
青森県wwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:24:48.32 0.net
どういう経緯で富山とかに住むことになるんだろうなw

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:28:29.76 0.net
じぇじぇ!

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:10:48.29 0.net
ワロタw

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:04:45.88 i.net
>>4
仕事関係で縁あって富山に住んでるよ
普段仕事してるぶんには特段不便じゃないけどね
さすがに20年近くなると慣れたわ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:15:44.64 0.net
両親が福井で 自分も福井生まれで 福井の心療内科に通ってるから福井にいる36歳

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:17:15.03 0.net
富山は魚がとんでもなく美味いよな
福井は地獄
あそこホントなんもない

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:17:15.59 0.net
パチンコするしかない

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:18:18.58 0.net
富山ハロヲタたくさんいる

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:18:29.85 0.net
岩手だけど盛岡住みなので普通だな
新幹線も夜行バスも充実してるのでアイドル絡みの遠征も普通に出来る
金かかるけどね

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:21:01.61 0.net
福井は新幹線がないから大変だな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:23:37.26 i.net
愛ちゃん卒業以来長らく北陸でライブがなかったからな
さらに長野新潟滋賀もないとか遠征生活しかどうしようもなかった@富山
去年からようやく復活してきて嬉しい

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:58:57.91 i.net
岩手地震だな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:03:50.99 0.net
震度4くらいだろうなーと思ってたら震度4だった

地震が多いから体感で震度が分かる

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:07:31.19 0.net
この三県でも県庁所在地に住んでる奴と僻地に住んでる奴では相当な差がありそう

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:09:28.55 0.net
福井に関してはグラスリップってアニメでも観ろ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:27:13.36 0.net
>>17
県内の主要都市住んでりゃ近くに大型ショッピングモールとその周辺に量販店とかあるから
日頃生活して行く分には別に困らないからな
たまに近隣の大都市に出ればいいだけだし
福井なら関西エリアとか岩手なら仙台とか

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:30:13.31 0.net
東京に行くにも名古屋に行くにも大阪に行くにも中途半端
いっそ離れてたほうがいい気もする
富山

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:31:04.22 0.net
金沢行っても大して変わらないし新潟は遠いし

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:32:19.12 0.net
岩手の冬は寒い

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:33:29.26 i.net
富山にくるまでは新潟がこんなに遠いとは思ってもみなかった
ちょくちょく行くけど隣県とはいえかなりの旅行だか

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:33:37.83 0.net
東北地区は何気にいいもんな
全県庁所在地に新幹線通っているし青森以外は宮城に隣接してるし

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:33:37.93 0.net
サンダーバードがある

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:34:50.07 0.net
>>23
東北から北陸や関西方面で新潟横断するけど
新潟は本当に横に広いと感じるわ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:35:15.79 0.net
サンダーバードは30分に一本
しらさぎは一時間に一本

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:35:17.54 0.net
新幹線が来年か再来年かに通るよ!

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:35:27.57 0.net
福井で食うカニは美味い

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:35:59.11 0.net
富山で食うブリシャブ最高

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:36:03.00 0.net
石川も混ぜてくれよ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:36:22.99 0.net
福井を通る新幹線は結局米原に向かうの?
大阪に行くの?

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:37:53.92 i.net
石川は金沢のJJに落選しちゃったからな
なんでエイトホール使わないんだよ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:38:29.28 0.net
215 名前: 名無し募集中。。。@転載は禁止 投稿日: 2014/07/04(金) 23:20:58.35 O
生田が富山コンでシロエビ気に入ってバクバク食べてた話をフクちゃんがラジオで語ってたのが大好きだ
「えりぽん好き嫌い多いから好きなもの見つかってよかった」という視点が微笑ましい関係性をあらわしていた
いいコンビだと思うよ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:38:55.17 0.net
>>22
本州で一番寒いのは盛岡

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:39:15.68 0.net
福井に新幹線はいらないだろ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:40:52.27 0.net
敦賀までは生田んだろ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:41:24.20 i.net
>>34
生田酒飲みになりそうだなw

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:42:02.06 0.net
福井は関西の避難地のような位置
昔もそうではなかったのかな
新潟から福井は遠すぎる 一つの地域として見れないな

40 :名無し募集中@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:43:19.25 0.net
福井と富山は20代で家持てるし車2台が当たり前なんだけどな
この2県の裕福度は半端ない

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:43:25.70 0.net
新潟は東北電力

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:43:39.27 0.net
富山までJR西日本の管轄であったような

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:44:32.99 0.net
福井と富山の主要産業って何なん?

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:44:35.59 i.net
越の国で一まとめだもんな
そういう意味じゃみちのくという括りと似てるか

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:45:33.98 0.net
シロえびは刺身がうまい
揚げたのは足がじゃま

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:45:59.45 i.net
>>43
富山は軽金属工作機械製薬とかかな

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:48:20.43 0.net
富山のブラックラーメンはいまひとつ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:48:47.74 0.net
富山は薬とアルミで覚えとけ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:49:49.89 0.net
>>1
なぜにその3県をチョイスしたんだ?

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:50:16.04 0.net
>>9
原発がたくさんあるじゃないか

51 :名無し募集中@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:50:19.05 0.net
福井も嶺南は関西の一部だよ
嶺北のあの恥ずかしすぎる糞訛りと一緒にしないで

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:50:40.37 0.net
福井は水産業かね?

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:51:23.50 0.net
めがねです

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:51:24.90 0.net
俺の母ちゃんの疎開先を悪く言うな

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:51:27.00 O.net
>>44 明治には北陸県があった

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:51:47.69 i.net
敦賀に新快速が乗り入れてるのはいいんだが接続が悪くて使いにくい。。

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:52:23.57 0.net
裏日本に住んでると
やっぱり精神が病むの?

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:52:38.00 0.net
年間日照時間ランキング

37位 岩手県
40位 福井県
44位 富山県

http://grading.jpn.org/SRB02401.html

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:52:45.45 O.net
福井は自分では関西だとおもってるよな原発くらいしかないのに

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:52:54.51 0.net
冬は雲が低く垂れ込めて滅入る

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:53:34.42 0.net
冬は曇りか雨でほとんど晴れることがないみたいね日本海側は
だから鬱病が多いとかなんとか

62 :名無し募集中@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:53:46.97 0.net
>>52
マジレスすれば繊維業

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:53:57.34 i.net
>>57
さすがに慣れたけど遠征先の晴れてるところから戻る時はやはり悲しい

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:55:59.60 0.net
>>61
逆だな
福井から関東に越してきたが冬の毎日晴ればっかの天気は面白くも何ともない
日本海側のあの毎日どんよりと荒れている天気がやっぱ落ち着くわ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:58:36.63 0.net
福井の嶺北 嶺南はどこで別れるの?

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:28:28.29 0.net
そもそも農産業しかねえだろw

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:15:09.81 O.net
雲の切れ間から光がさすような美しさや
白山に登って眼下に広がる雲海やら
四季折々の雲みれないとかかわいそ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:30:28.27 0.net
福井はパチ屋ばっかりっていうけど 俺パチ屋行かないが
SC 家電屋 本屋 マック LOFTあたりで時間つぶしてる
何よりネットでおまえらと同じ情報見れるから充分

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:58:55.52 0.net
岩手や富山と違って福井って北と南で別の県かってくらい違う

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:05:06.49 0.net
福井住みだけどネット見れるようになって人生変わったわ
昔は本当に都会との情報格差がひどかった

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:06:28.34 0.net
福井住人は嶺北か嶺南かも書け

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:10:41.37 0.net
富山だけど風俗関係がいまいちだな
遠征した時は楽しんでる

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:36:08.36 0.net
福井にはプラントという激安スーパーがある

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:41:25.55 0.net
福井は原発で潤ってるから

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:42:13.02 0.net
ネット見ると東京に憧れて困るんだが

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:42:26.59 0.net
三大名誉福井県民
・川本真琴
・高橋愛
・ガトリングゼロ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:51:04.63 0.net
>>65
北陸トンネル

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:51:35.31 0.net
五木さんじゃないのか

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:52:42.21 0.net
イオンに無縁な福井県民

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:53:30.33 0.net
>>78
嶺南の人だからな

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:55:20.59 0.net
>>73
一応県外にも出店してるが

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:03:59.34 0.net
岩手は興味深い点があるな
アテルイや前九年の役さらに奥州藤原氏と戊辰戦争
中央権力と争って全敗してそれが全部日本史に残ってる
それなのに歴代首相が5人くらいいるんだよ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:09:15.76 0.net
生まれが高岡で現在石川の能美市(金沢、野々市と小松の間位の所)なんだが人が全然違う
富山県の人間は排他的なんだが石川の人間は人情があつい人が多く優しい
もう富山には戻りたくない

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:11:13.49 0.net
>>83
でも石川県人が1番血の気が多いと思う

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:13:18.45 0.net
石川県人が高岡のイオンにまで買い物に来るのは滑稽の極み

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:13:34.12 i.net
石川の人ってやっぱり加賀と能登とかで性格とか違うもんなんですかね?

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:19:39.10 0.net
高岡イオンにいくか普通?行くとしても河北やろ?
現在小松にもモール建てる予定だしな(周辺は色々建ってきた)
金沢にコストコ出来るし里山街道も無料化したし富山に行く理由が無い

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:23:09.48 0.net
>>76
天龍源一郎忘れとる

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:23:24.33 0.net
加賀と能登では違うと思う
能登はマジで何にもないからな千里浜くらいじゃないか?

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:23:43.76 i.net
小矢部にアウトレットモールが出来るぞ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:26:13.02 0.net
>>90
まじで?採算取れるんか?

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:30:32.03 0.net
富山には痛車乗りが多い。これはマジw

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:35:25.56 0.net
小矢部のアウトレット調べたけどパイパス沿いだけど片側一車線の道だぜ渋滞ヤバいやろ?しかも北陸本線からも遠いし
三井は馬鹿なのか?

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:37:59.40 0.net
高橋とガトリングゼロのせいで福井の印象最悪

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:38:13.22 0.net
金沢でのどぐろ食ったけどあれ名物なの?

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:48:09.07 i.net
>>95
日本海側ではよく食べられてるね
店では高級魚だけど海の近くでは比較的お安い

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:51:13.35 O.net
>>86
よく
「能登は優しや土までも」
っていう人情味を讃える言葉があるね

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:52:24.50 O.net
岩手と言えば
震度4か5の地震あったばっかやがいね
大丈夫かいや

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:59:34.51 0.net
どんなに田舎だろうが福島よりは遥かにマシだ

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:08:02.90 i.net
そういうの要らない

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:10:49.20 0.net
越中富山の薬売りというくらい富山には聞いたことも無い製薬会社がたくさんある

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:21:04.99 0.net
ムヒも富山の薬

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:56:10.92 0.net
その3県だと岩手だけは民放が4局うつるな

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:38:53.88 0.net
富山にコストコ出来るし高速インターのすぐそばだから石川からわざわざ来そうだな

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:28.71 0.net
福井だけど さっき行ってきた大和田周辺はSCや家電量販店やら集まってて
人も結構集ってるよ

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:05:36.73 0.net
>>93
イオンモールかほくとイオン高岡のちょうど中間にあって客が流れてくるという目論見らしい

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:33:31.85 0.net
JJ宮崎とかこないだのYOUは日本に何しにで見た外人の若者に対する態度とか見て
石川県人は優しそうだなと思った

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:37:23.61 0.net
福井と富山がさして違いあると思わないんだが
スポーツクラブや名の知れた企業が多いかどうかはともかく
娯楽に関しては

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:53:20.70 0.net
ああ我が青森

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:57:46.43 0.net
岩手は内陸と沿岸地と違うような気がする

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:58:37.06 O.net
>>107
「遠所者(えんじょもん)」という言葉があるくらい排他的

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:59:51.00 0.net
スレ立った時に見に来たけど地味に伸びてるのな

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:15:28.47 0.net
>>98
別に震度5弱までなら
あー揺れてるなーというレベル
震度6になるとさすがにびびるけど

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:17:49.14 0.net
>>110
四国の8割くらいの広さで1つの県だから

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:13:39.89 0.net
北陸からさゆバスツアーに行く人いる?

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:56:43.97 O.net
>>14
オレも去年の暮れのナルチカで
7年ぶりくらいに紺に行って少し西念…じゃなくて再燃したよ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:59:10.96 O.net
>>23
東西に結構細長いしな新潟

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:01:10.70 O.net
>>43
福井はメガネで
富山はクスリかな

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:03:20.35 0.net
富山から新潟って隣県だけど名古屋行くより時間掛かるよな
実際新潟行くくらいなら名古屋行った方が楽

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:07:13.60 0.net
福井とか金沢って土産に困るよな

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:22:53.29 0.net
>>119
東海北陸道できて本当に近くなったよな

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:29:16.39 0.net
よし!
岩手に旅行しに行くと言う猛者はいないか

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:43:32.20 0.net
富山から新潟市の中心まで300km以上あるもんね
名古屋より距離あるよ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:03:32.22 i.net
>>122
コンサートなら行くんだけどな
最近では何処かに旅行に行くきっかけが大抵コンサートだw

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:07:07.27 i.net
>>120
金沢は駅に京都顔負けというくらい和菓子が売ってたね
今は新幹線開通に向けて改装中で一時閉店してるけど

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:07:12.17 0.net
>>122
去年盛岡で冷麺食べて平泉で中尊寺みて仙台一泊した

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:12:05.44 0.net
富山とか静岡とかなぜか東北大学合格者数>名古屋大学合格者数なんだよな
そんな東北行きたいか?

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:13:46.75 0.net
富山のいいとこは地震がほとんどない事。隣の石川県の能登で
大揺れした時は少し揺れたけどまあたいした事はなかった。
石川の能登も富山湾も海でつながってるのに何でこんなに違うんだろ?

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:27:01.73 0.net
富山は小さな断層が沢山あってそれが揺れを吸収してるんじゃないかと思われ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:11:04.49 i.net
富山で大きな地震といえば安政期に鳶山が崩れた地震と
天正期に木舟城(飛騨では帰雲城)が崩れた地震かな

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:58:11.86 0.net
>>125
もてなしドームの地下で大量に売ってる

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:03:59.13 O.net
>>120 のいいたいのは
マスズシくらいメジャーなお土産ないよねてことかな

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:09:20.27 i.net
鱒寿司に対応するのはかぶら寿司かな
JRでは加賀のあんころ餅福井の羽二重餅が多いかな

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:30:20.30 0.net
あんころ餅とか良いと思うけど日持ちしないんだよな
芝舟は好き嫌いあってお土産に向かない

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:38:02.49 0.net
>>134
三作煎餅でいいだろ

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:59:22.66 0.net
金沢といえば辻口のお菓子

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:00:59.57 i.net
あーそれがいいな
北陸のそれぞれの県にちなんだ創作菓子とか作ってるね

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:38:14.04 0.net
福井住みだけど 本屋家電屋ショッピングセンターマックゲーセン100円ショップあたりを
リピートする1週間を過ごしてる

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:45:53.05 0.net
金沢のお土産といえば、俵屋の飴じゃないの?
金沢に旅行した時は、いつもこれを買っていたなぁ

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:39:03.68 0.net
そういや紙に包まれた飴を土産で貰ったなあ

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:44:10.75 O.net
>>122
あまちゃんロケ地巡りしたい

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:46:27.80 0.net
旅行で福井と富山は行ったけど駅前は福井のほうが栄えてたぞ
富山はなんか薄暗かった
トロッコ電車はよかったが

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:47:00.94 O.net
>>138
家電以外はあんまし中高生と変わらんよな……

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:55:03.91 0.net
岩手広すぎて市町村名言われても
どこにあるのかイマイチ分からない事がある

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:19:15.06 0.net
合併で名前変わったしな

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:22:39.13 0.net
高校野球県予選の組合せ抽選を生中継する岩手朝日放送

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:32:04.91 0.net
富山市には中心街と言う場所が無い

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:36:14.34 0.net
石川県民だけど福井の羽二重もちとソースカツ丼大好きだよ。おろしそばはなんか微妙だけどw

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:46:37.08 0.net
北の庄跡がしょぼかった
小さな資料館に過ぎなかった
悲しい 

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:47:15.66 0.net
今富山は新幹線開通によって大幅に変わってるよ
特に高岡駅は

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:12:43.73 0.net
>>148
そばめっちゃ辛くね?

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:13:27.86 i.net
辛味大根をわざわざ使ってるのもあるね

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:19:11.97 0.net
福井にも新幹線通せよ
原発おいてやってるだろうが

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:43:35.87 0.net
>>146
昔から1回戦からテレビ中継やってるからな
準決勝からはNHKも放送するし

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:44:58.85 i.net
>>150
高岡駅は改装してから何度か行ったな
新高岡駅はどのくらい出来てるの?

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:20:30.27 0.net
岩手がなぜ入ってるのか

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:21:30.02 0.net
福井や富山はちょっとアレだけど
岩手は一応民放4局の壁はクリアしてるぞ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:22:48.85 0.net
>>154
え? むしろ他県ではやらないのが普通なの?
県営は全国ネットの番組ない時間帯はほぼ必ず中継するのに

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:25:11.92 i.net
>>156
よくわからないけど東北スレとか北陸スレともちょっと違うから新鮮だ

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:29:14.22 0.net
>>138
大和田近辺以外不必要じゃん

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:29:45.70 0.net
3県とも住みたくないが
新幹線が通っているだけ岩手がましかな

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:33:56.16 i.net
盛岡といえば2年前に娘。コンで行った時
商店街の人が道路の氷をバールで割ってたのをおぼえてる
富山も凍結するけどそんなに厚い氷は張らないからな

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:36:52.02 0.net
岩手って名前で損してるよな
佐賀とか三重とかみたいに

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:39:30.53 O.net
大船渡民いるか?
リアスホールの近くに住んでるぜ

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:57:30.80 0.net
>>164
笑点行った?

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:18:18.29 0.net
>>1
なんで中部の北陸と東北のはじっこまとめてんだ
池沼?

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:05:29.69 O.net
>>147
そうなんか
来てみられ〜

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:07:23.99 O.net
ロックハンド岩手

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:23:45.98 0.net
>>162
冬場は0度以上にならないので路面に積もった雪が氷になって
そのまま張り付いてしまうので鉄スコップとかつるはしで割らないといけない

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:49:40.02 i.net
>>169
なるほどそうなのか
富山も雪が凍る事はあるんだけど昼間の溶けかけを狙って崩していくんだわ

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:53:02.96 i.net
富山には制服がかわいい富山国際大付属高校があるぞ

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:55:52.82 i.net
富山国際大付属の制服が渡辺まゆゆの制服MVで採用されてたwww
これは初見!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/9b8837a80442a70bff1c338454cbab42.jpg

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:18:50.61 0.net
この三県に行く用事を思いつく奴は天才だと思う

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:22:06.53 0.net
>>170
盛岡は真冬は夜が氷点下10度前後まで行くから
割ろうにも割れねー割れねー

職場だと除雪用のローダーで路面ガリガリやっちゃうけど

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:47:56.46 i.net
雪がたいして積もらない富山市街でも除雪車が通ったあとの路肩の圧雪はつるはしが必要だな
特に駐車場の出入り口に小さな突起というか山というかそんな感じで残ってると
車のタイヤが滑ってスタッドレスでも乗り越えられないときあるし

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:33:21.58 i.net
確かに圧雪は面倒だね

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:47:38.27 0.net
なんもないけど富山最高やー

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:58:01.03 O.net
石川ならさしずめ
ミッションこと北陸学院かな

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:58:54.66 0.net
これで富山でもイベントとかコンをもっとしてくれれば不満は何もないんだけどな

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:23:50.22 0.net
石川と福井の県境の加賀市出身だけど高橋知るまで福井のソースカツ丼知らんかった。

隣の吉崎の連中は石川県と同じ方言だが福井はどの辺からあの奇怪な方言地域になるんだ?芦原温泉、三国辺り?

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:26:46.35 0.net
旅行行ってついでに芦原温泉の日帰り温泉寄ったんだが
地元民同士の会話マジで何言ってんのか全然わからなかったわ

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:54:02.99 0.net
>>144
だからさ
岩手に住んでてもわからん

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:57:22.76 0.net
盛岡から平泉まで行った

総レス数 183
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200