2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルーレイドライブを持っている人って何年持った?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:35:39.34 0.net
俺3年でダメになった
恐らく光線が弱くなって読み取りすら出来なくなった
大体何年持つものなの?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 06:39:11.40 0.net
I have Blu-ray

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:30:15.98 0.net
昔のCDPもそういうのあったよな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:31:10.03 0.net
持ってない

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:32:18.82 0.net
PS4FF13の頃買ったけどまだ動いてるわ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:07:02.15 0.net
>>5
そんな月日経ってなくないですか?
1年位?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:13:44.17 0.net
2010/2月に買ったのでかれこれ数十年前ですね

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:14:45.25 0.net
ああ4年ですかあ
どこの買いました?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:15:06.96 0.net
パナソニックでブルーレイは年間30枚焼く程度
5年以上問題ないな

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:16:53.57 0.net
なるほどありがとう
次回からは高くても日本製買おう…

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:19:25.10 0.net
光学部品はすぎヘタるからダメだなソニーは特にタイマー搭載だから
下手すると1年持たなかったりする壊れやすいソニー

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:22:12.43 0.net
4年とか5年とか持ってる人いますよね

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:26:14.65 0.net
>>8
LITEONです

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:28:04.30 0.net
>>13
ああどうもです
知らなかったです

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:15:30.26 0.net
初めて買ってから3ヶ月だけどまだ使えてる

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:43:47.82 0.net
ブルーレイディスクは何者だ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:19:48.17 0.net
>>15
そりゃそうだろw

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:28:35.49 0.net
>>9だけど機種名調べてみたら2007年の機種だからブルレイ側は7年間問題ないな
HDD側は1回完全にすべてのデータが消えた(苦笑)

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:34:02.26 0.net
ブルーレイは耐久性高いからまだまだ問題ないだろ
それより昔焼いたDVDが読めなくなってるかどうかが心配だ・・・

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:34:33.45 0.net
パナソニックすげえなあ
今度パナソニック買うかな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:35:21.21 0.net
ディスクじゃなくてドライブよ?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:45:57.39 0.net
だからLG買っとけって言っただろ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:49:06.58 0.net
LG買ったんだけど何年持つか不安

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:49:33.45 0.net
BD再生ソフトが数年で使えなくなるのが意味分からねー

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:50:12.27 0.net
たしかに

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:03:05.28 0.net
>>19
>>9だけど、そういう話じゃなくてブルレイドライブの話な

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:04:40.55 0.net
すごい綺麗なの?

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:05:40.22 0.net
やっぱりDVDとは全然違うよ
綺麗って言うよりくっきりはっきりって感じ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:08:17.67 0.net
HDDレコーダのブルーレイがダメになる時期がいつか来るのだろうか
USB接続のブルーレイ/DVDが接続できて認識すればいいのに
USB接続のHDDは使えるんだよね

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:11:02.78 0.net
ボチボチHDDレコーダの買い替えで
昔はお高かったブルーレイ駆動部が使えるのに破棄されて行くんだろうなぁ
手作業で取り外して再利用・再販売する業者は無いのだろうか

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200