2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オバマ離婚

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:52:53.51 0.net
 オバマ米大統領夫妻が、オバマ氏の任期が終わる2016年に離婚する見込みだと、
米タブロイド紙「ナショナル・エンクワイアラー」最新号が報じた。
オバマ氏はカリフォルニア州パームスプリングズで500万ドル(約5億円)の豪邸を購入予定。
情報筋は「夫妻は別れた後も、家族の絆を保ちたいと思っている」と明かし、16年に離婚した後、
この豪邸を一家が集う場所にしたいと考えているようだ。オバマ氏は任期終了後、故郷のハワイに戻り、
ミシェル夫人はワシントンDCに残るという。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20140704-1328390.html

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:55:11.46 0.net
イエスウィー完

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:01:21.21 0.net
浮気でもしたの

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:04:13.69 0.net
アメリカ版東スポみたいな感じ?

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:33:18.47 0.net
少し前からなかりおかしかったんだよな
中国へは嫁を連れて訪問するが日本は国賓待遇なのに嫁が来てない
オバマ主導なのか嫁主導なのかしらないが中国訪問では中国をべた褒め

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:34:11.70 0.net
オバマはアメリカ国民から既にアメリカ大統領市場最強の無能認定されたからな

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:35:44.17 0.net
2期で制限かけると長期政権は防げるけど
必ず最後の1〜2年はレイムダック状態になるな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:49:02.70 0.net
最悪の大統領認定されてたよね国民から

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:50:19.84 0.net
最近オバマのネガキャンがすごいけど、共和党の工作?

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:50:46.82 0.net
そんなオバマ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:52:33.85 0.net
>>9
工作もクソも国民の大多数から嫌われてる

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:52:42.62 0.net
無能のオバマがレームダックで最後を迎えるときに
何をするのかすごく怖いんだけどな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:16:50.10 0.net
そんな無能を見抜けずに2期目やらせちゃうアメリカ国民もたいがいのもんだ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:47:27.59 0.net
戦争してたら選択肢も狭くなるよね

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:47:47.70 0.net
共和党も無能だったからな
オバマに反対するしか脳がなかった

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:48:48.31 0.net
仲良さそうに見えたのにな
数年前の話だが

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:50:42.42 O.net
ヒラリークリントンの出番かね?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:50:44.77 0.net
スーパーセレブがこういうことするおかげで
今の世の中こういうことが先進的みたいな考えを広められるのって迷惑だよな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:51:35.35 0.net
奥さんの方に白人のイケメン不倫相手がいる気がする

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:52:34.79 0.net
奥さんの方が弁護士としてすごいキャリアもってるらしいな
スラム生まれなのに

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:53:21.02 0.net
スラム生まれの黒人弁護士なんてそれだけで武器だからな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:56:26.89 0.net
妻をチェンジ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:00:12.72 O.net
初の黒人大統領の次は初の女性大統領か

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:05:41.18 0.net
次は共和党の可能性が高いから共和党がミスをしないかぎり
ヒラリーが大統領になることはないと思うけどな
それほどまでにオバマがやらかしすぎた

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:08:08.96 0.net
共和党もいろいろやらかしてるだろ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:12:50.26 0.net
黒ん坊が大統領なんてそもそも無理だ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:20:26.22 0.net
どうせノッチの話だろ

と思ったら本物のほうかよ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:25:13.02 O.net
期待外れだったな。アメリカの管直人と呼ぶ人もいるらしいがそれでも本家は家庭は壊してないから本家よりさらに劣る無能ということだな

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:27:00.02 0.net
さいぞーとどっちが信用出来るんだ?

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:58:05.53 0.net
共和党はブッシュ弟が次期大統領だから安倍さんとの強力タッグが期待できる
米ミンスは反日だからオバマの無能を差し引いても全日本国民が反対する
日本の国益上からは共和党以外ありえない

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:00:36.66 0.net
嫌なことがあったらすぐに離婚するアメリカ人
辛抱足らなすぎ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:06:05.04 0.net
オバマになに期待してたのかしらんけど
とりあえず大きな戦争もなく
株価はリーマンショック前を回復して史上最高値
いい大統領だったと俺は思うが。

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:10:02.18 0.net
旦那が忙しすぎて愛想つきたのか

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:17:40.00 0.net
タブロイド紙

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:58:28.90 0.net


36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:04:24.29 0.net
オバマはまだ若いしこれからワイハでずーっとのんびりできるなんて羨ましい

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:58:04.89 0.net
>>32
アフガンから撤退しアフガンのタリバンが息を吹き返す
シリアを放置したためにイスラム過激派最大勢力誕生
イラクから撤退すると言ったのでシリアの過激派がイラクに流れ込みイラク泥沼
中国傾向が強く中国へ間違えたメッセージを送ったため尖閣にちょっかいを出し
南沙諸島ではもう無茶苦茶
北朝鮮の核問題は存在感を出せず放置継続
外交に関してオバマは0点どころかマイナス

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:04:36.84 0.net
ほぅ
アメリカ大統領って世界に対して責任重大なんだな

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:11:45.56 0.net
日本に来なかった糞嫁お察しだろ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:11:57.04 0.net
嫁は旦那抜きで1週間も中国で遊んでたの見て大丈夫かなって思ってがやはりか
それにしてもあれはかなり中国から接待受けてるよなぁ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:12:37.61 0.net
オバマが大統領になれば世界が変わるって言ってたのに
変わらなかったな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:17:14.18 0.net
>>38
全ての火種にアメリカが関わってるからな

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:17:46.83 0.net
パン君との最狂コンビ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:24:59.18 0.net
クネクネと再婚するんか

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:28:57.05 i.net
先輩からお前離婚しとったんかと弄られるようになったら一人前

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:50:39.17 0.net
>>41
変わったよ
悪い方に

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:34:27.47 0.net
何がしたいのかさっぱり分からんのが困りモノだな
内政はオバマケアとかあったから後々評価されそうな気がするが
安全保障はは自分が暗殺されるのを恐れてCIA辺りの言いなりになってるんじゃないかと疑っている

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:35:28.38 0.net
ブッシュ・オバマと16年間も酷い大統領かよ・・・

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:41:05.76 0.net
安倍ちゃんにもずいぶん見限られてるよね

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:42:41.28 0.net
共和党が次に勝つとして誰が候補になるんだ?
民主党はヒラリーだよな?

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:47:34.26 0.net
あの感動的な画像は

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:50:43.91 0.net
選挙で功あった人間に大使のポストを褒美に与えるようなことをしてたらしいな
そうして赴任先のことなんかまるで知らないような奴を各国に送り込んで方方で騒ぎになっていた

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:51:58.96 0.net
日本の外交官なんて世襲のコネだぜw

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:52:35.81 0.net
ルース前駐日アメリカ大使とかまさしくそれだったよな

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:55:54.38 0.net
>>53
相手国の人間も対外世襲の貴族みたいなのだからね
親兄弟の世代から知り合いだと話が早いらしい

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:56:37.02 0.net
外交官は世襲の公務員ってことなんだけどな

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:00:06.18 0.net
これで日本寄りの共和党だろうから嬉しいな
シナチョンには厳しい四年間が始まる

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:00:23.72 0.net
オバマを叩くやつはレイシスト

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:01:23.28 0.net
オバマを叩くやつはレイシスト

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:01:54.63 0.net
民主が荒らして共和が均すのがアメリカの政治の伝統だからね

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:03:18.71 0.net
これが共和党の次の大統領候補だ

http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/c/e/e/ceec/BeEnVyhCUAA8XiV.jpg

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:08:13.99 0.net
共和党=親日ってわけじゃないぞ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:29:30.68 0.net
>>61
キアヌ・リーブスじゃん

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:06:51.73 0.net
つーか米国全体がノーオバマを突き付けてる現状で民主党の3期連続はもうありえないんだよ
ヒラリーも勝ち目がなければ出馬を断念する可能性が高い

一方共和党の次期大統領の最有力候補として挙がってるのが弟ブッシュだ
これが何を表してるかは一目瞭然
アメリカ国民は強いアメリカの復活を強く望んでるということ
これは集団的自衛権という強力な武器を得た安倍さんにとってもこれ以上ないパートナーだ
日米同盟の新たな黄金時代の到来も近いよ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:21:48.33 0.net
ブッシュ弟は奥さんがメキシコ系だから移民には寛容なので
保守派からはイマイチみたいだ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:23:42.51 0.net
共和党の政策はちょっと時代錯誤というか馬鹿の次元にまでいってるから
それをなんとかしないと民主党といい勝負になると思う
アメリカもだけどネットの普及で世界とアメリカを低所得者層でも比較できるまで
情報が簡単に得れるようになっちゃったからな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:25:16.68 0.net
共和党の支持層にはキリスト教原理主義団体もあるぐらいだからな

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:35:00.83 0.net
>>65
ティーパーティみたいな極右組織に支持されるよりむしろいいんじゃないか?

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:27:43.05 0.net
オバマリコン

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:32:19.76 0.net
ねえなんでイラクに出兵しないの?

大義名分も責任もあるのにねえなんで?

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:33:54.13 0.net
戦争に行く金がない
自慢の空母艦隊も1個減らしたくらいなのに

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:43:13.76 0.net
テロとの戦いなんていう終なき戦いをしてるのに
期限切って全面撤退宣言しちゃったんだぜ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:53:03.64 0.net
バクダットがテロリストの手に堕ちるようなことになったら

湾岸イラク戦争で死んだ米兵は犬死だったという事になるよな

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:00:52.73 0.net
共和党政権になればまたガンガン出兵しまくるだろ?
今度は日本も安心して追従できるから日本の自衛隊の優秀さを世界中にアピールできる

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:03:36.70 0.net
だから金がない

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:14:06.52 0.net
武器輸出可能になったからそれで稼げばいい
そのためにはもっともっとイスラムやアルカイダには頑張ってもらわねば

総レス数 76
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200