2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHAの新型125ccスクーターがめちゃくちゃ格好いいぞ!!

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:09:44.58 0.net
価格は33万円 
まじで欲しいわ…

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/img/tricity_001wide.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/img/tricity_003wide.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/img/tricity_004wide.jpg
http://macforest.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/07/01/_dsc1050.jpg
http://macforest.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/07/01/_dsc1165.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-LLHjF4oTKwo/UzN-8sDKNUI/AAAAAAAAMhU/V6MW-Mb9HLY/s1600/250314yam_f.jpg
http://macforest.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/07/01/_dsc1034.jpg
http://macforest.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/07/01/_dsc1190.jpg

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:10:16.63 0.net
無理・・・

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:11:12.89 0.net
南海他店だよひつこい

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:11:24.97 0.net
横のおばさんは誰だ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:11:28.61 0.net
セニアカーみたい

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:11:44.56 O.net
一枚目右のブスで萎える

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:11:45.86 0.net
だから買わねーから

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:11:48.54 0.net
まーたおまえか

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:11:55.00 0.net
前輪の間に犬や猫や人が入ったらたいへんそう

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:12:06.14 0.net
前二輪ってどんなメリットがあるんだ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:12:19.30 0.net
これ後ろに走るんだろ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:12:28.00 0.net
ナニコレー?

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:12:31.65 0.net
海外メーカーにデザイン圧勝は珍しいパターン

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:13:12.14 0.net
売る気ないのかよ...

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:13:14.43 0.net
これ普通免許必要じゃないのか

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:13:25.31 0.net
二輪スクーター廃止でいいよ 

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:13:30.32 0.net
バギー

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:13:37.44 0.net
>>10
悪路に強い

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:13:50.82 0.net
これ滅茶売れるぞ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:13:51.90 0.net
ダレコレakb?!

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:14:11.97 0.net
ロボットに変形するんじゃねーの?
前輪ふたつは腕になる

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:14:26.38 0.net
おばさんとかこれ乗って欲しいわ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:14:41.64 0.net
これ車の免許で乗れるの?それなら欲しいな

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:14:47.46 0.net
いいから金田バイク作れよ使えねーな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:14:54.97 0.net
隣のおばさんはともかくちょっと欲しいな
もちろん4ストだよね?

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:15:03.31 0.net
以下大島ヲタによる絶賛レス

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:15:27.70 0.net
まさかいまさらガソリンエンジン!??

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:15:30.56 0.net
いっそ後ろも2輪にすればいいんでないの?

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:15:49.74 0.net
都会に悪路無いし誰得

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:16:12.00 0.net
スクーターで33万とかボッタくりだろ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:16:27.29 0.net
原付?

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:16:33.03 0.net
バイク乗りにとっては都会も悪路だらけ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:16:54.41 0.net
マジレスだけど遅い

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:17:11.79 0.net
>>22
普通免許で乗れないんだからオバサンは無い
ぶっちゃけ普通免許しか持ってない奴に
原付も乗ってほしくないわ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:17:31.20 0.net
雨の日のコーナーでマンホールの蓋踏んでも転けない

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:17:42.68 0.net
二輪スクーターのってるおばさんね 

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:17:44.43 0.net
これならアドレスv125買うわ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:17:57.60 0.net
>>29
バイク乗ると感覚変わるぞ
これ雨にも強いし

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:18:15.31 0.net
狭い駐輪場で詰みそう

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:18:36.51 0.net
原付きでも乗れるのだせや

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:19:45.34 0.net
名前だせえ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:20:43.57 0.net
ハードラックとダンスっちまう可能性が減るのは良いけどね
でもそれ以外のバイクの不便さって色々あるからなぁ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:20:52.15 0.net
トリシティー?トライシティー?

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:21:03.74 0.net
ピザの配達にはよさそう

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:21:24.37 0.net
構造はともかく高いだろ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:21:36.98 0.net
自立しないのかよ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:21:41.35 0.net
すり抜けられず接触

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:21:50.93 0.net
>>45
33万はかなり安いぞ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:21:57.55 0.net
前からが微妙過ぎる

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:21:59.40 0.net
軽に詰めるサイズの原2出してくれ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:22:03.05 0.net
だからださいって

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:22:24.96 0.net
試乗した人によると足元が狭くてイラつくとのこと

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:22:26.52 0.net
あとADIVAみたいに収納できる屋根あれば完璧だ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:23:04.96 0.net
見るからにかっこ悪いものをカッコイイと言うとか逆効果

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:23:17.13 0.net
>>47
すり抜けは変わらない

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:23:42.04 0.net
これミニカー登録できないの?

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:24:30.60 0.net
タイヤ4つにして自立するようにして
あと雨とかウザイから鉄の箱で覆って

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:24:31.25 0.net
大島付きの画像になると一気にネガティブレスが増えてワロタw

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:24:40.93 0.net
これの屋根付き電動自転車版出してよ
50歳だけど免許とかないし

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:24:51.97 0.net
これから三輪がメインになっていくよ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:25:16.34 0.net
>>53
>>59
すでにありました

http://www.youtube.com/watch?v=svCd7Kpx51Y

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:25:28.57 0.net
後ろは補助輪付けると倒れない?

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:25:48.12 0.net
かっこいいけど最近のバイクってこんなに高いのか

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:26:05.64 0.net
>>61
かっけー

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:26:41.38 0.net
だな
バイクは15万までだわ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:26:56.21 0.net
普通免許で乗れるようにしたらヒットするな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:27:29.74 0.net
ステマが逆効果だった例
セブンのコーヒー
巨乳デブ
三輪スクーター

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:28:23.34 0.net
メリダショック再び

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:28:54.37 0.net
道がもうちょい広ければなぁ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:30:55.57 0.net
毛が薄いんでヘルメット無理だわ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:30:57.18 0.net
これアスファルトの継ぎ目や轍でハンドルとられるよ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:31:47.94 0.net
メットイン機能はあるの?

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:32:24.07 0.net
札幌でスクーターを乗ってる奴はほとんど見なくなった

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:32:32.44 0.net
原付でいい
燃費も良好だし

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:32:40.14 0.net
三輪で安全ですってとこがダサい

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:33:41.12 0.net
23区くらいの大きさの庭があったら載りたかった

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:34:45.61 0.net
どうせなら四輪車にしたほうが楽ちんぽい

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:35:26.61 0.net
大島老けたな

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:35:46.17 0.net
免許いるって時点でハードル高すぎ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:36:35.52 0.net
日本じゃ圧倒的に車のが快適だしな
バイク少数派過ぎ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:36:53.62 0.net
2輪の幅をもっと広げたら普通免許で乗れるんだけどね

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:37:40.97 0.net
電通パワーでどーにかしてくれ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:38:16.18 0.net
だからめちゃくちゃダサいつったろうが!

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:38:38.96 0.net
2輪部分の幅が46cm未満だとバイク扱いになっちゃう

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:39:29.58 0.net
前田はトヨタからクラウンとFJ貰った
大島は原付w
あkb終わった

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:39:31.27 0.net
>>1
すごい不細工

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:41:01.39 0.net
>>1
何回立てるんだよ面白いと思ってるアスペなの?w

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:41:38.72 0.net
今日ホンダのcross cabってのが駐輪されてるを見たけど欲しくなった
適度にかっこよくて適度にダサいって感じで正におれ好みだった

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:42:27.44 0.net
前輪を二つにしたコラみたいだな

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:43:46.06 0.net
もう一つ後ろに車輪つけて屋根つけたら考える

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:44:02.79 0.net
でもタイヤ交換の費用お高いんでしょう?

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:44:46.99 0.net
PCXとコレで迷ってる

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:44:50.65 0.net
ぱっと見かっこいいと思ったけどダメだこれ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:45:34.39 0.net
自立しない時点で糞

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:45:38.71 0.net
>>61
これ良いな
定年後はこういうのを乗り回したい

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:45:55.61 0.net
しないの?w
それは問題だな

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:47:23.09 0.net
何で児童性犯罪者の娘が一緒に写ってるんや

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:48:15.75 0.net
バイクは前輪がすべるとほぼ100%こけるからこれはいいとは思うが
大抵すべるのは後輪なんだよな

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:48:31.31 0.net
スイング機構をロックして駐車時は自立させる予定だったがコストダウンのため不採用になったとのこと

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:49:21.07 0.net
>>99
前輪の幅の問題じゃないのか
そんくらいすればいいのに

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:50:23.76 0.net
自立なんかさせたらバイクとしての面白みがなくなるだろ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:50:33.43 0.net
ヨーロッパのはみんなスイングロック付いてるよな

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:52:14.88 0.net
これはなんといってもコーナーが速いのがいいところ
レーサーレプリカより速い

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:52:47.75 0.net
幅47センチの4輪にして軽自動車にすればいいのに

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:52:50.75 0.net
一度も転けたことないバイク乗りいるの?

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:53:39.03 0.net
>>101
そう言う面白さ求めるなら2輪でいいだろ

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:54:23.09 0.net
確かになかなかカッコイイ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:54:59.79 i.net
シワバイク33万かー
中古が出たら買ってみるかw

YAMAHAの新型125ccスクーターがめちゃくちゃ格好いいぞ!!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404551384/
> 価格は33万円 
> http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/img/tricity_001wide.jpg
> http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/img/tricity_003wide.jpg
> http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/img/tricity_004wide.jpg
> http://macforest.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/07/01/_dsc1050.jpg
> http://macforest.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/07/01/_dsc1165.jpg
> http://3.bp.blogspot.com/-LLHjF4oTKwo/UzN-8sDKNUI/AAAAAAAAMhU/V6MW-Mb9HLY/s1600/250314yam_f.jpg
> http://macforest.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/07/01/_dsc1034.jpg
> http://macforest.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/07/01/_dsc1190.jpg

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:55:23.82 0.net
47センチのタイヤ幅の二輪にすれば安定性増す

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:55:49.86 0.net
>>106
前輪二輪にするってのはタイヤの接地面積を増やすのが目的だぞ
より速く安全に曲がれるようにする技術だ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:55:50.74 0.net
この三輪もメット被らなくていいの?

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:55:56.04 0.net
三輪か

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:56:15.88 0.net
試乗はしてみたい

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:56:34.34 0.net
足元が狭いとの不満が続出してるよ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:56:39.59 0.net
>>109
小回りはw

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:56:43.76 0.net
HONDAなら買ってたかも
ヤマハと鈴菌は壊れやすいからヤダ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:57:13.94 0.net
うちの会社ですごく話題になってる

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:57:41.35 0.net
川崎重工なら買ってたな

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:57:51.15 0.net
座った時に足を揃えて斜めに流す女性みたいだな

前輪が
http://kirei.woman.excite.co.jp/editor/wp-content/uploads/lesson5-11.jpg

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:57:58.65 0.net
足を前に出せないんだよね

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:59:40.54 0.net
あ。なるほど
パンチラ対策だったのかあれは

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:00:31.76 0.net
立ちごけはあるけど走行中にこけたことは無いな

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:02:40.39 0.net
またかよ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:03:03.25 0.net
ホンダはMRJで忙しいからな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:03:42.26 0.net
イメージガールにアケカス使うとかヤマハはバツゲームさせられてるな

しかもMP3のパクリで新鮮味も何もない他の125と比べて価格が高いだけの糞

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:06:45.58 0.net
大島ヲタはこのキーホルダーで差をつけよう!
http://www.easyriders.jp/webstore/syohin/7359-PI_1.jpg

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:09:33.04 0.net
MRJは三菱だし

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:10:20.54 0.net
良い製品だとは思うけど
バイク乗り以外に乗せるにはまだ足りないな

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:11:13.87 0.net
制動力はありそうだな

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:14:59.42 0.net
三輪車いらね

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:15:29.30 0.net
>>10
足をつけずに停車出来る
>>23
前までは乗れてたが今は二輪免許がいるはず

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:16:15.21 0.net
>>131
足付けなきゃコケるぞ

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:17:35.41 0.net
こっちの方が安定性がある
http://photo.bikehk.com/Album/3188/Control/B/bikehk/report/2013/r5795/_size600_Yamaha_Tesseract.jpg

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:18:19.62 0.net
>>133
市販されてるの?

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:22:19.60 0.net
>>59
操り人形なんかには絶対にならんよ
例えそうなってもな
むしろまだマシ

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:23:06.54 0.net
バイクは危ないから乗る事はないな

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:25:27.39 0.net
鋼鉄の意志を貫いてでも生き抜く
たとえホームレスになっても

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:27:44.49 0.net
前輪2輪のバイクて250tのやつは普通免許で乗れるてバイク屋のチラシに書いてたけどこれは普通免許で乗れるのか?

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:32:14.67 0.net
駄目

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:32:38.64 0.net
>>133
なんだこれかっけぇ
甲殻機動隊好きな俺にピンポイント

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:34:41.96 0.net
125ccも法律で原付きだからな
自動車免許持ってたら免許条件違反の軽い違反だしバレないし乗ってもいいよ

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:34:44.81 0.net
>>132
MP3は足つかんでええよ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:38:21.81 0.net
FF6のトロッコに乗って戦うところに出てくるモンスターみたいだ

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:41:11.15 0.net
なんでスレッドあぼーんしたのに見えるかと思ったら
何度もたてるなよ糞が

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:41:30.63 0.net
老けたな・・

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:42:14.12 0.net
>>141
それ無免許運転になるんじゃない?

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:56:55.19 0.net
>>141
このスクーターは小型自動二輪車で
最低でも普通自動二輪小型AT限定の免許が必要

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:57:53.05 0.net
>>138
そのバイク屋はうそつき

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:58:09.22 0.net
このバイクを駐輪するスペース探すの苦労するんじゃないか?

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:58:25.10 0.net
>>142
MP3はな
あとジャイロもだな

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:59:47.23 0.net
>>138
法律改正したはず普通免許じゃ乗れない

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:00:29.28 0.net
もうちょっと乗る人のことを考えてほしい
利便性も足りてないしエンジョイ&エキサイティングも足りてないし

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:01:30.84 0.net
後ろ2輪より良い点とかあるのかな

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:04:59.92 0.net
>>148 151
今日たまたま大阪まっちゃまち筋のバイク屋街で3輪バイク専門店の前通ったけどでかでかと普通免許で乗れますて張り紙してた

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:05:26.13 0.net
>>143
あそこでしかあえない敵だよな
しかも先頭のキャラによって出ないかもしれないっていうコンプ泣かせ

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:05:37.34 0.net
そりゃ乗れるのもあるからな

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:07:20.98 0.net
>>156
ないんだよ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:08:53.16 0.net
2輪部分のタイヤ中心からの幅が46cm以下だとバイク扱い
普免で乗れるジャイロXなんかは太いタイヤを履かせて46cm以上にしてる

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:17:20.02 0.net
>>10
バナナの皮を踏んでもズルッと滑りにくい

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:19:43.32 0.net
>>1
単車は30年ヤマハ派だけどださくて買おうとは思わん
デザイナーとおk出した役員は首にした方がいい

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:20:48.91 0.net
mp3のパクリ

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:20:52.95 0.net
バイクスレ乱立させんなよ
分散して落ちるだろアホ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:21:16.36 0.net
これ一本橋の試験に受からないだろ

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:24:53.15 0.net
3輪とか
乗って面白いのかよ

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:26:01.79 0.net
>>108
これ最低でも165cmぐらいのタレントを使うべきだったろ

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:27:59.53 0.net
>>154
今ググったらMP3250RLてのが普通免許対応車だな トライクも普通免で乗れるけどおおがかりだしw

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:31:10.13 0.net
またこれかそもそも小型二輪の免許持ってる日本人なんて多くねーだろ
そんなに売りたきゃ
自動車免許で150CC以下乗れるように業界全体で政治家に圧力かけていけよ

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:40:38.16 0.net
>>166
2009年に法改正されて今は乗れない

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:44:59.60 0.net
日本で正規販売されてるMP3シリーズは
日本で乗るためには全て自動二輪免許が必要

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:16:29.57 0.net
屋根つき版だしてほしいわ
上にあった屋根つきの動画見て気に入った
シート結構ビチョビチョだったけど雨の日にちょっとコンビニとかいくのにありがたい

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:51:28.54 0.net
でもこれってコーナリングは車体傾くんでしょ

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:55:22.57 0.net
当たり前だろ

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:06.85 0.net
このレベルなら屋根ぐらい付いてないと何の訴求力も無いな
無駄に重いだけ

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:10:47.77 0.net
125でこのサイズはイラネエな

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:10.79 0.net
屋根付きのはもっと重心低くしないと現行のは怖くて乗ってらんない
つかあんな高い屋根どんな座高のやつが対象になってるんだよジェレミーか!

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:47.88 0.net
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/624/779/64.jpg

177 :瑞鶴 ◆FyU27SkEBU @\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:16:29.84 0.net
>>7
ワラタ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:02.06 0.net
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/k/o/skonworld/PAP_0049.jpg

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:36.62 0.net
>>167
もうやってるだろうけど

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:35:29.46 0.net
たっか
タイカブ125欲しい

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:53:28.40 0.net
125は50t専用駐輪場にこそっと置ける小さいサイズがいい

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:54:32.35 0.net
それな

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:33:48.50 0.net
>>179


184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:55:06.52 0.net
>>181
アドレス一択かよ

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:55:57.65 0.net
cm観たけど全くかっこ良くなかった

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:47:31.47 0.net
test

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:25:57.35 i.net
屋根付けろとか言ってる奴はバイク乗ったこと無いやつだな
樹脂製キャノピーなんて前が見にくくて胃が痛くなるほどのストレスなのに

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:27:32.14 0.net
ちゃんと掃除して無くてすっごい白濁してるのとか
たまにあるよねw

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:51:57.56 0.net
掃除すればきれいになると思ってるんだw

190 :KD182249241079.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:52:32.05 0.net
ヘッドライトと同じだろ

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:08:16.43 0.net
アホかと

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:09:25.59 0.net
専用ケミカル使えば透明度復活

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:10:41.36 0.net
デザインダサすぎだろ
ヤマハらしさがどこにもないわ

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:17:40.95 0.net
>>181
>>184
アドレスしかそういうバイク売らないんだからアドレスが売れまくるのは然るべき結果
リードもヤマハも微妙に大きすぎるんだよ
幅があると駐輪場置き難いし傷つけられるしミラーはひん曲げられてるし勘弁して欲しい

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:53:15.77 0.net
トライクめちゃ高いのにこれはなんで安いの

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:56:17.94 i.net
トライクは普通車扱いだろあれ
しっかり座って運転するスタイルだし

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:52:14.35 0.net
>>194
アドレスなんか全然売れてない
PCX一人勝ち

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:56:13.14 0.net
マジェスティSカッコいいな
150ccってゆう中途半端な排気量も含めて(笑)

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:58:32.82 0.net
150ccだと首都高や自動車道通れるから
遠征するなら125cc以下より便利だよ
ももちナンバーの恥ずかしさからも解放される

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:00:02.80 0.net
あーこれか…

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:20:16.85 0.net
150ccって首都高乗れるんだ

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:34:29.41 0.net
150ccで高速とか乗られると迷惑

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:54:23.29 0.net
追い越しとか辛そう
しなきゃいいと言われればそれまでだけど

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:59:59.21 0.net
走行時は前1輪のほうが安定するだろ

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:04:01.24 0.net
左右の減り変わってくるかな?

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:07:57.22 0.net
アケカスじゃイメージ悪いな

207 :たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:08:38.82 0.net
これ50ccにしてガワをもっとシンプルにしたらオバサンのラッタッタ需要復活しないかな

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:33:08.19 0.net
前回同様結局誰にも賛同得られなく終了したようだな
一番新しい物=一番かっこいい じゃ無い事に気付けるようになれればいいね

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:35:05.91 0.net
前が2輪って曲がりづらくないか?

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:44:05.47 0.net
>>197
冗談じゃなく駅の駐輪場でPCXの占有率30%超えだわw
邪魔でしゃーないちうねんwww

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:02:46.39 0.net
しかもほとんどがサイドスタンドだからさらに幅取るし

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:04:32.03 0.net
>>187
視界範囲だけ交換できるようにすれば済む話だろうに

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:07:07.54 0.net
乗り手がまたがらないと倒れちゃうのがバイクの可愛いところだよな

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:42:45.50 0.net
>>207
これ前輪の機構を収めるためにデカいホイールつけたせいで
シート高が異常に高いから身長170cmぐらいないと両足が届かん

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:50:15.89 0.net
嘘乙
http://macforest.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/07/01/_dsc1050.jpg

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:55:39.66 0.net
>>215
何かね?

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:00:39.18 0.net
トリシティのシート高は780mm

同社のシグナスXのシート高は785mm
身長171cm体重60kgの人間がまたがって
ギリギリかかとが届かない
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/img/riding_001.jpg

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:20:27.20 0.net
そもそもヤマハの設計思想はあくまでもチビはバイクに乗るなだから

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:50:25.46 0.net
カブの中では何がオススメ?
やっぱ排気量50以上?

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:14:22.44 0.net
>>215
これ跨ってると思っちゃったのかw

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:20:52.84 0.net
>>215
これまたがってるとしたら優子すんげーオマンコでかくて深いってことになるよね

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:22:50.57 0.net
やっぱ足元狭いな

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:29:01.26 0.net
アクシス・トリート
シート高は735mm

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/treet/img/riding_001.jpg

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:35:13.70 0.net
ジョグ
シート高は725mm

ローシートジョグ
純正から36mmダウンの689mm
大島優子が無理なく乗れるのはこのサイズ

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/jog/lowseat/img/feature/feature02_001.jpg

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:09:41.71 0.net
ヤマハはサスが柔くてよく動くのでおまえらデブなら沈み込んで普通に足が付くよ
アイドルじゃ無理だが

総レス数 225
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200