2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

要らない新幹線駅

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:37:59.44 0.net
上野 安中榛名 新尾道 

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:38:56.72 0.net
アンナカ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:39:57.23 0.net
上野に停めるなら赤羽に停めて欲しい

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:40:34.84 0.net
筑後船小屋

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:41:19.35 0.net
新尾道は使ったことある

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:41:42.40 O.net
米原

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:43:09.16 0.net
>>6
さてはお前かまってちゃんだな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:43:34.82 0.net
安中榛名は高崎〜軽井沢間を隣駅特定特急料金にならないようにわざと造ったとしか思えない

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:45:08.28 0.net
必要なさそうで必要な駅

岐阜羽島 米原 

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:45:42.81 0.net
>>8
それなw

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:46:22.08 0.net
相生

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:46:33.99 0.net
東海道山陽で一番少ないのって新岩国だっけ?

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:46:42.35 0.net
米原

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:47:03.65 0.net
厚狭じゃね

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:48:32.36 0.net
新鳥栖と久留米は近過ぎだからどちらかイラン

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:48:57.60 0.net
名古屋

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:49:10.72 0.net
広島のぞみを一部新岩国に延長してくれたら俺が泣いて喜ぶ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:49:28.85 0.net
新富士

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:49:30.44 0.net
上毛高原

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:50:16.04 0.net
新岩国自体街外れにあるからな
広島から山陽線で岩国まで20分で行けるから無くても問題ない

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:50:16.97 0.net
新青森と奥津軽と新函館

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:50:29.67 0.net
品川

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:50:43.40 0.net
本当に要らないのは三河安城

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:51:15.12 0.net
三河安城
東海道線が普通しか停まらないから存在自体疑問

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:51:55.52 0.net
三河安城の存在意義は「ただ今三河安城駅を定刻通りに通過しました」のアナウンスの目安

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:51:59.97 0.net
横浜と名古屋の間の駅全部名古屋と京都の間の駅全部

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:52:46.89 0.net
水沢江刺と新花巻

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:52:51.51 0.net
品川

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:53:28.34 0.net
>>25
俺もそれだと思うw
あと名古屋豊橋を特定特急料金うんちゃら

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:54:31.40 0.net
後から中間に新駅が出来ても特定料金は継続される
静岡〜浜松も後から掛川が出来たがそのまま継続

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:54:48.14 0.net
特定特急料金ってそんなに安いの?

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:55:21.83 0.net
>>26
こだまじゃなくてひかりに乗れよ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:55:45.98 0.net
三河安城とかって停まる新幹線あるの?
豊橋ですらスルーされてばっかなのに

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:56:03.51 0.net
東海道と山陽ののぞみ停車駅を同格で考える事がおかしい
山陽は広島と博多以外はゴミだし

東京ー品川ー新横浜ー名古屋ー京都ー新大阪ー広島ー博多

これでいい

他の新幹線?全部ローカル線だろ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:57:15.61 0.net
>>33
後から出来た新富士 掛川 三河安城はこだましか停まらない

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:57:56.51 0.net
ひかりも停まらない東海道新幹線の駅はあるのか?

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:57:56.85 0.net
静岡はほとんどこだま専用だけど
静岡の存在意義って何なの?

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:58:42.61 0.net
>>34
突っ込み待ちかな?

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:58:54.26 0.net
>>31
概算だが特急料金が倍近く違う

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:59:31.93 0.net
>>36
>>35

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:00:06.54 0.net
掛川って昔に娘コンのつま恋で前日の三重県営サンアリーナーから近鉄特急で名古屋へ
名古屋泊で翌日名古屋からこだまで向かったけど駅降りたらなんじゃこりゃの風景だったな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:00:58.34 0.net
隣駅で使う価値がありそうなのって
三島-静岡-浜松 と 相生-岡山 くらいかな

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:01:01.66 0.net
東海道新幹線の駅以外の全ての新幹線駅

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:01:27.87 0.net
のぞみって新大阪までノンストップじゃないの?

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:01:39.59 0.net
京都

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:01:55.89 0.net
掛川は何気に工業都市だからまぁ駅があっても悪くない
浜松静岡はめっちゃ離れてるし

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:01:58.80 0.net
小田原静岡浜松は準のぞみ停車駅だよな

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:02:39.35 0.net
>>44
品川新横浜名古屋京都は全列車停まる

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:02:54.40 0.net
仙台から盛岡の間の駅
停まりすぎ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:03:21.26 0.net
掛川行くとき名古屋行くより時間かかったわ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:03:29.10 0.net
掛川って一泊したことあるけど小さな城しか見るとこなかった

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:04:00.47 0.net
掛川になんの用事があるの?

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:04:06.35 0.net
のぞみを新下関にも停めて欲しいが無理だな

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:04:50.82 0.net
なんで新横浜に全部止まるの?

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:05:13.54 0.net
三保の松原って掛川の近く?

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:05:41.26 0.net
掛川市の工業出荷額は浜松静岡磐田に次いで1兆5000億程度です
なめるなよ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:05:49.54 0.net
品川

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:06:04.22 0.net
のぞみは新大阪より東は停車駅固定なのに
西になると停車駅が増えてしょぼくなる

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:06:17.00 0.net
>>55
清水区(旧清水市)なので静岡に近いので掛川は大分離れてる

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:06:30.20 0.net
結局東海道の本物の政令市以外はショボイ都市も停車しないと赤字でガラガラ祭りって話だろ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:06:41.50 0.net
静岡の一駅除いてすべて

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:07:26.20 0.net
>>1
のぞみが止まらない全駅

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:07:27.04 0.net
北陸の人たちのために
米原に全のぞみを停車してほしい

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:07:39.50 0.net
掛川は
三河安城、岐阜羽島、米原、新富士よりはマシだろうけど

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:08:00.98 0.net
>>42
新横浜小田原も使いでがある

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:08:03.91 0.net
東京ー小田原ー名古屋ー京都ー新大阪ー広島ー博多
これがベスト

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:08:23.52 0.net
今日の三河安城スレ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:08:42.16 0.net
>>54
車両が新しくなって所要時間が変わらなくなったため
あとホーム上をフルスピードで通過してたため危険なのも多分にある

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:08:50.30 0.net
小倉ー博多もなかなかやで

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:08:56.89 0.net
東京〜名古屋〜新大阪の三液のみのぞみに乗りたい

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:09:56.55 0.net
掛川、三河安城、岐阜羽島、米原、新富士あたりは当然として
豊橋、小田原あたりも ひかりでも停まるの少ないよな

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:10:12.72 0.net
昔は新横浜スルーののぞみあったよ
名古屋京都停車は俺が乗った時には全部停車してた

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:10:31.79 0.net
新横浜、立地悪すぎ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:10:56.87 0.net
>>8
上毛高原もな

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:11:09.82 0.net
新横浜にのぞみが全停車するようになったのは2008年4月から

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:11:12.41 0.net
東京、名古屋、京都、大阪だけだったら それも簡素すぎる

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:11:13.05 0.net
新横浜に通過線がないのが不思議だったな
当時から土地なかったのかね

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:11:22.69 0.net
新横浜は接続するJR在来線が混みすぎ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:11:24.58 0.net
新神戸姫路福山-東京名古屋を考えるとのぞみを停めたのは正解
姫路新神戸は明らかに利用客増えた

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:11:25.67 0.net
筑後船小屋は駐車場を二倍に拡張するぐらいの利用はある

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:11:32.43 0.net
>>66
なにこっそり小田原いれてんねん

東京名古屋新大阪岡山広島博多でいい

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:11:35.12 0.net
新横浜って横アリしか使い道がない

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:12:12.92 0.net
京都は今年世界の行きたい観光都市No1になったから
円安効果も効いてるけど

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:12:15.59 0.net
>>72
極初期には朝一番のぞみが名古屋通過して名古屋飛ばしと揶揄されてたw

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:12:18.72 0.net
東北新幹線の本数が少なくて遠征の時困る
仙台までの本数増やして欲しい

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:12:24.57 0.net
品川とか上野とかマジでいらんな
山手線や京浜東北線で東京まで行けばいいだろ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:12:27.92 0.net
新富士掛川はかなり優秀だよ
静岡で一番いらないのはむしろ熱海

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:12:42.13 0.net
>>25
名古屋豊橋は三河安城ができても特定はそのまま

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:12:43.09 0.net
何気に新神戸も地位あげたよな

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:13:17.27 0.net
>>77
あの辺は何も無かったから土地は飽きるほど余ってたよ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:13:36.13 0.net
あんだけ基準が厳しい のぞみが
新横浜、品川、東京と こんな近距離で小刻みに停まるのもなんだか

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:13:38.68 0.net
こうやって考えるとやっぱり東海道で一番いらない子なのは三河安城だな

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:13:43.48 0.net
品川結構便利だけどなあ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:13:58.95 0.net
新神戸は傾いて停車するから怖い

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:14:10.89 0.net
橋本(予定)

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:14:13.58 0.net
>>42
浜松豊橋名古屋も

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:14:19.23 0.net
要らない通過厨

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:14:23.06 0.net
品川は羽田対策として重要なんだろ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:14:30.36 0.net
新神戸はもう拡幅しないのか

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:14:54.35 0.net
西日本の始発は明石じゃなくて姫路にしろよな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:14:58.08 0.net
くりこま高原

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:15:06.32 0.net
新神戸こそもう土地ないでしょ

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:15:15.61 0.net
西明石も存在意義は微妙?

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:15:38.24 0.net
リニア新幹線の中間駅とか全部いらねーよ
品川の次は名古屋でええやん
途中下車したいヤツは新幹線使えよ

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:15:41.06 0.net
品川ないとコンサート終わった後地元駅まで日帰り出来無い

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:15:46.09 0.net
>>100
姫路始発もあるよ

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:15:49.28 0.net
>>98
あと渋谷新宿等の山手線西部からのユーザーを狙ってる

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:16:05.88 0.net
東海道・山陽

SS 東京 名古屋 新大阪 博多   
S  京都 広島
A  品川 新横浜 静岡 新神戸 岡山
B  熱海 浜松 姫路 福山 小倉
C  小田原 豊橋 岐阜羽島 新倉敷 徳山 新山口
D  三島 掛川 米原 相生 新尾道 三原 新下関 
E  新富士 三河安城 西明石 東広島 厚狭 

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:16:16.34 0.net
>>84
京都もな

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:16:41.64 0.net
羽田対策なら品川に新幹線止めるより
JR.が貨物線経由で羽田まで乗り入ればいいだけ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:16:47.20 0.net
熱海に止まらないと新婚さんが困るだろ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:17:00.32 0.net
新神戸明石姫路相生で新神戸が一番いらない子

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:17:02.94 0.net
品川は確かに要らないな
降りたときの東京東京ですのアナウンス聞いてキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
だしいつも東京まで乗ってる京都市民

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:17:13.37 0.net
俺がさゆヲタにならなかったら徳山なんて一度も使うことなかっただろう

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:17:39.38 0.net
名古屋から横浜まで何百キロ停まらないのそみの意地悪〜

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:17:49.86 0.net
>>110
JRでも会社違うので京急と連携してるとしか思えない

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:17:57.09 0.net
>>108
熱海はおかしいだろ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:18:58.90 0.net
新横浜が中途半端な位置にあって不便だから
小田原にのぞみが停まってほしいと思う神奈川県民は多いはず
だがJR東海がJR東日本で移動される距離が増えるのを嫌がって通過にしてると思う

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:18:59.97 0.net
西明石は川崎重工の工場があるからいる
カワサキのバイクもここで作ってるよ

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:19:03.04 0.net
米原京都間に駅出来るとかっていう話はどうなったんだ

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:19:09.01 0.net
新神戸が無かったらごっそり神戸空港にやられてるわ

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:19:19.72 0.net
のぞみの乗り間違い対策として
三河安城に停車すべき

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:19:31.59 0.net
>>112
神戸国際行く時困るじゃん

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:19:36.15 0.net
静岡駅のヤマハと同じか

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:19:57.67 0.net
>>120
滋賀の三河安城になってしまうということで建設中止

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:20:03.13 0.net
新横浜に全のぞみが止まるようになって出張とか帰省で飛行機使うのやめた

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:20:29.54 0.net
>>108
圏外 新岩国

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:20:57.15 0.net
名古屋

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:21:22.20 0.net
新幹線だけ別会社にしないからおかしくなるんだよ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:21:55.71 0.net
郡山

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:22:02.44 0.net
岐阜羽島はたまーに愛理が利用する

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:22:38.06 0.net
岩国は飛行機にごっそり持っていかれたな

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:22:43.51 0.net
>>108
新岩国がない

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:22:56.87 0.net
>>121
新大阪でええがな
西日本だから高くなるし

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:23:17.61 0.net
どこに行くにも地元からのんびり行動したい俺からしたら三河安城は必要
でも一般的に不要と言われるのはわかる

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:23:21.68 0.net
掛川はまだそれなりの市街地があるけど
岐阜羽島、米原、三河安城は 一面が田畑のところに
唐突に新幹線の駅があるイメージ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:24:04.69 0.net
今年3回も徳山利用するおれ娘。兼スマヲタ

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:24:18.26 0.net
岐阜羽島は駅の規模は大きいのにね
関ヶ原の雪対策でかね

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:24:21.86 0.net
米原は車輌基地みたいなのあるだろ

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:24:50.58 0.net
三河安城は名古屋到着の目覚まし時計で必要

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:25:25.39 0.net
関ヶ原に通した奴らがバカすぎるw

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:25:38.52 0.net
事故ったとき用の停車駅

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:26:15.02 0.net
久留米 筑後船小屋はいらん
新鳥栖で十分

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:27:46.88 0.net
>>139
岡山駅みたいなもんか

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:27:58.06 0.net
くりこま高原は乗り降りしてる客見たこと無いが息してるのか

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:28:06.75 0.net
新富士は富士駅との連絡が最悪
歩いて30分、タクシー使うと運転手が嫌がる

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:28:30.18 0.net
山陽新幹線のマイナー駅と違って
東京⇔大阪間にある東海道新幹線のマイナー駅は無駄に知名度は高いわな

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:28:59.80 0.net
小倉は必要新山口はいらん

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:29:31.13 0.net
茨城県にも新幹線駅作ってあげて

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:29:40.17 O.net
郡山

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:30:39.95 0.net
浦佐一沢

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:30:45.51 0.net
>>147
東海道沿線に住んでるからだろ

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:31:09.96 0.net
新山口とか厚狭って在来線との乗り換えあったよね
それでも需要ないの?

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:31:42.63 0.net
>>149
古河?

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:32:22.79 0.net
>>44
できたばかりの頃名古屋飛ばしたことある

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:32:27.07 0.net
>>141
鈴鹿峠を越えるだけのトンネルが掘れなかったんだよ

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:32:28.71 0.net
静岡山口は駅多すぎ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:32:40.49 0.net
>>153
新山口は山口線との乗り換え駅でそれなりに需要ある
厚狭は美祢線だから微妙

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:33:04.97 0.net
新山口の駅糞すぎる
エスカレーターエレベーターくらいつけろや

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:33:09.58 0.net
静岡空港の直下駅ってできる計画あんの?
需要はないだろうが看板だけは見たことある

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:33:13.50 0.net
新山口は昔の小郡だから山口線宇部線の分岐で需要がある

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:33:47.21 0.net
>>159
まだやってないのか

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:33:59.65 0.net
>>159
設置したぞ

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:34:24.59 0.net
ちゃゆううううううううううううううううううううううううううううううう

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:34:50.49 0.net
>>159
すげえ斬新なエスカレーターになってたぞ

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:35:13.64 0.net
>>163
マジで?二年前くらい行ったときはなかったけど

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:35:42.79 0.net
>>166
今年完成した

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:35:51.17 0.net
浜名湖の近くを走ってる時に
東海地震の津波が来たら終わりだよね?

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:36:03.67 0.net
最近は法律でエレベーターとか作らなあかんでしょ

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:36:18.78 0.net
必要な駅は全部つけろって国から言われてたからな

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:36:20.21 0.net
品川が一番いらない

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:37:35.97 0.net
新横浜は東横線新駅ができ横須賀線も直通になる
新幹線もあって神奈川だし凄い町になる

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:38:08.38 0.net
品川なくなったらサラリーマンが飛行機乗っちゃうんだろ?

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:38:18.02 0.net
オマエらこういうスレはまず「>>1がよく使う駅」って書くのが定番だろう

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:39:39.78 0.net
>>167
それはよかったわ
駅員が女の人の荷物持ってあげてたのが印象的だった

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:40:02.27 0.net
だったら東京がいらない

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:42:46.61 0.net
本庄早稲田

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:48:38.14 0.net
実は小倉も要らないと思う

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:48:51.01 O.net
地元エゴで出来た駅は全部要らん

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:49:58.21 0.net
東京駅も通過駅になればいいのに 大阪〜札幌の新幹線版トワイライトしょうらいできないかなぁ

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:50:04.53 0.net
三河安城

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:50:27.26 0.net
小倉は日豊本線住人が飛行機のチケ取れなかった時に必要

183 :j210148236163.nct9.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:00:07.80 0.net
上越新幹線の本庄早稲田をなんで作ったのか?

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:04:36.16 0.net
東京が要らないなら品川はいるけどな
どっちでもいいから都民が選べ

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:08:44.94 0.net
山手線で新宿渋谷へ行く人は 品川で降りる人がほとんどでしょ

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:14:46.24 0.net
長野新幹線下りで本庄早稲田に停まる新幹線はたったの一本

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:16:43.39 0.net
日本国内新幹線駅ランク

SS 東京(東海道新幹線)

S 品川 新横浜 名古屋 京都 新大阪(東海道新幹線)

A 静岡

B 小田原 熱海 三島 浜松 豊橋 米原

C 新富士 掛川 三河安城 岐阜羽島

D 東北 上越 北陸 北海道 山陽新幹線の全駅

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:22:08.40 0.net
そろそろ一年経つけど長野駅にまともなトイレも食堂もない
来年春までこんな状態なのかな

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:26:49.33 0.net
新神戸や広島や博多や上野が静岡より3ランク下って頭沸いてるのか

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:42:03.14 0.net
一番不要な駅は新大阪

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:43:12.61 0.net
>>185
中野の場合はどっちが良いの

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:44:20.90 0.net
>>191
距離的には品川
乗り換え減らしたいなら東京から中央線

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:48:40.07 0.net
自由席に座るなら東京

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:51:48.45 0.net
東海道新幹線は上野始発でも良かった

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:53:45.26 0.net
>>194
冗談はよせ

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:54:27.86 0.net
上野品川は混雑時の避難駅として必要
東京駅連休最終日の夕方なんて地獄絵図

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:55:31.35 0.net
快適なグリーン席をご利用下さい

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:57:25.95 0.net
中野も品川新宿で良いと思う 

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:59:01.01 0.net
東京駅と上野駅って新幹線でつながったんだっけ

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:07:04.38 0.net
上野発の新幹線降りた時から新青森は雪の中

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:07:16.62 0.net
東京駅と品川駅は東と東海で別れてるから価値有るけど
上野駅も東だから差別化されずに意味が無い

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:07:56.53 0.net
上野あるいは大宮始発がもっとあってもいい

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:12:52.99 0.net
東北&上越&長野(北陸)全新幹線が東京⇔上野を共用するから本数限られるんだよな

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:13:18.23 0.net
上野は北の玄関口だから意味あるだろ

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:13:50.81 0.net
東京駅のホームが東海道優先なんでしょ

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:15:29.68 0.net
品川と上野なんていらないから
羽田と成田に新幹線を通せよ

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:30:41.13 0.net
岐阜羽島は大野の横やりじゃないのか
雪多いから最初は回避してたルートなのに新幹線と名神まで無理矢理通した

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:42:54.13 0.net
東北&上越&長野(北陸)の共用区間は東京⇔大宮だった

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:48:13.47 0.net
南福岡なしとか

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:52:33.90 0.net
博多南?

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:35:23.97 0.net
>>210
そうそれ

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:40:49.73 0.net
要らないのは熱海新富士掛川豊橋三河安城岐阜羽島
三島は沼津に場所を変えろ

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:56:24.56 i.net
>>82
日産スタジアムもあるで
ハロプロには関係ないか?

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:59:06.58 0.net
久喜に新幹線ホーム作ってくれ

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:54.10 0.net
山口全部いらない
誰も下りない
小倉か広島で降りろや

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:01.90 0.net
>>49
地元の小沢先生のパワーでそうなったらしいよ

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:02:27.91 0.net
>>216
水沢江刺はな

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:13:19.44 0.net
>>212
高速のインターが沼津だから新幹線駅は三島になったらしい

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:40:20.59 0.net
リニアができれば東海道新幹線とか廃止でいいしな

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:41:46.18 0.net
>>219
のぞみとひかりは廃止
こだまは在来線として生き残る

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:46:02.74 0.net
在来線各駅停車で特急料金不要なら乗ってもいい

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:51:38.91 O.net
東京都民も西側は新横浜の方が便利だろ

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:56:51.56 0.net
本庄早稲田
駅つくってまで早稲田大学に媚びることはないよ

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:57:02.89 0.net
そうでもない

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:10:17.13 0.net
世田谷区民は新横浜利用

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:14:26.25 O.net
>>222に自己レス
中央線では国立がどちらまわりでもほぼ同じらしい

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:29:23.19 0.net
中央線は立川 豊田を過ぎると本数が減るし八王子乗り換えがあるから心理的に距離を感じる
基本的に八王子までだと10分間隔で横浜線も10分間隔
東京方面だと5分間隔だからね

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:10:53.90 0.net
東海道山陽以外だと必要なのって大宮新潟仙台(札幌)位だろ

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:15:24.24 0.net
俺はハロ遠征帰り東京から京都まで乗るけどのぞみ指定券買ってしまう
よく考えたら始発駅だから普通に自由席は座れるのな

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:17:50.08 0.net
席が確保されてるっていう安心感を買うんやね

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:18:23.39 0.net
東京−大宮間は複々線化すべき

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:24:41.34 0.net
となりに苦手な人が座ると自由席に行く

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:24:56.38 0.net
複々線にしても東京駅で折り返し出来ないんじゃね

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:26:18.35 0.net
東京駅のホームを3階に新たに作ればいい

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:26:33.90 0.net
遠征したら東京駅で女子社員への土産の東京ばなな買わないといけないからなぁ

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:27:08.78 0.net
普通はひよ子を買うだろ

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:28:36.29 0.net
2並びの指定席で隣可愛い子来たらマジでGETしたヲタグッズをトレイに広げてビール飲めなくなる

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:30:36.66 0.net
崎陽軒のシウマイがうまい

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:31:13.64 0.net
遠征することを部下に言うのか おれはよう言わんw

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:31:27.76 0.net
シウマイとか豚まんテロは勘弁してほしい

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:33:08.27 0.net
蓬莱の豚まん最高
買ったらすぐ食わないとな

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:35:14.77 0.net
有給取った時点で今週は何処って聞いてくる
女子はちゃっかりしてる

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:36:33.74 0.net
551とマクドも相当臭いからなぁ

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:37:46.04 0.net
もちろん会社のデスクに戦利品を飾るのはみんなしてるだろ?

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:39:13.12 0.net
俺は結構始発ののぞみでそのまま出勤ってしてたな

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:43:01.35 0.net
銀河で帰る

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:44:24.86 O.net
ちゃんとハローだということまで含めてのヲタバレだろうな?

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:48:07.52 0.net
今じゃ新幹線よりもLCCのが安いしな
ちゃんと飛べば便利

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:49:16.50 0.net
JR東海は独占禁止法違反で告訴すべき
不当に高い運賃設定してる

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:50:29.00 0.net
JR酉エリアののぞみは停車駅おおすぎ
そこまで要らんだろ

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:54:21.61 0.net
山陽は過疎でもうどうにもならないから停めまくってるんだろう

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:02:56.70 0.net
京都駅に溢れる修学旅行JCJKにハァハァ

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:13:41.92 i.net
>>232
グリーンに乗ればよほどの繁忙期以外は隣に人が来る事はない

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:15:27.98 i.net
>>241
すぐ食べてもいいけど新幹線の中ではやめてくれ

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:15:47.52 0.net
飛行機は搭乗手続きが面倒なんだよ

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:20:27.63 0.net
新幹線の中でマクド食う奴って何なの?

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:40:15.01 0.net
山陽の過疎は大阪が衰退してるのが原因だよ
東京行くなら飛行機使うから

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:42:47.52 0.net
自販機壊れてて往復10両くらい歩かされた時はほんま疲れた
お茶配れや

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:52:42.75 0.net
福岡から東京までは新幹線だろ
クッキングパパもそうしてるし

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:55:52.94 0.net
自分が乗り降りした事ない駅は全ていらん

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:58:00.36 0.net
札幌−仙台−東京−名古屋−新大阪−博多

これでいいな

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:59:09.91 0.net
掛川って必要か?

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:59:22.13 0.net
喫煙席ない車両まじ勘弁してくれ

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:00:08.92 0.net
有名な城あるとこは基本要るよ
外人乗り換え嫌いだからな

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:00:42.86 0.net
東海道新幹線は京都か名古屋止まらない早いやつ頼む

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:00:44.91 0.net
AIOI

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:05:45.58 0.net
三河安城マジ要らねぇ
在来線乗り換えも形だけだし名古屋近いし邪魔

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:06:41.11 0.net
小山

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:07:34.69 0.net
せめて東京−新大阪は2時間切るぐらいじゃないとな

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:07:40.67 0.net
熱海は待避線造れないなら
廃止だな

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:10:17.67 0.net
>>265
名古屋はJR倒壊のお膝元だから通過すると地元の財界人がまたキレル

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:10:50.60 0.net
むしろJR東海が要らない

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:11:57.33 0.net
のぞみのもう一段階上の新幹線走らせればいいんだよ
>>261

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:12:05.01 0.net
>>263
N700の喫煙ルームでも駄目かな

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:13:46.73 0.net
むしろ東京駅

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:14:06.27 0.net
食堂車があって然るべき

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:14:13.61 0.net
3席の窓側だと喫煙ルーム行きにくいな

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:18:05.67 0.net
のぞみ 東京−新大阪−博多
ひかり 東京−品川(or新横浜)−名古屋−京都−新大阪−広島−博多
こだま 各駅停車


これでいい

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:32:06.05 0.net
喫煙車ってめっちゃ煙いし臭いだろ
窓開けて換気してやってほしい

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:38:26.00 0.net
東京―博多は飛行機でいいんじゃないの?
新幹線だと苦行としか思えん

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:23:56.47 0.net
東京−広島あるいは東京−青森ぐらいまでだな

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:59:08.26 0.net
指定席とって隣に人が来たら損した気分

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:01:53.78 0.net
車窓好きとしては東京博多は全く苦痛でない
少数派だろうけど

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:13:19.09 0.net
新大阪より西に行くと途端にサービスが低下する

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:21:47.89 0.net
食堂車復活
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140706-OYT1T50013.html?from=y10

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:36:02.74 0.net
上野は金沢延伸で大宮間が逼迫しまくってるからこれからますます重要になる
どうせ新宿なんてできっこないし

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:37:20.88 0.net
>>225
池尻だけど品川だぞ

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:38:32.41 0.net
上野ははやぶさがほとんど止まるようになった事からもわかるように
けっこう重要なんだよ

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:38:54.29 0.net
埼京線を三線軌にして適当に新宿まで乗り入れできるようにすればいいんじゃないかな

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:40:27.91 0.net
東京は東海道系統がホーム6つあるけど
東日本系統は4つしかないからなただでさえ足りてないのに

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:41:13.76 0.net
新宿初の新幹線を作るべき

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:41:53.14 0.net
当分は大宮始発を増やして対応するしかないな

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:41:55.48 0.net
>>289
高架ならいいんだけど板橋十条がネック

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:47:41.25 0.net
>>291
上越系統は新宿始発で高島屋の地下に空間確保されてるが
今なら途中を大深度地下でやるにしてもルートすら決まってない
仮に今着工してもあと何年掛かることやら
埼玉土人の反対押し切って当初予定の空き地をそのまま転用できれば少しは圧縮できるかも

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:52:54.27 0.net
赤羽まで4線化して新宿方面からはなつかしの新幹線リレー号を走らせるのだ

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:10:19.82 0.net
乗り換えの精神的負担はかなりでかいぞ

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:39:02.43 0.net
本庄早稲田

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:47:49.10 0.net
新横浜や品川は低速で走ってる区間なので停車しても時間的デメリットは小さい

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:50:21.26 0.net
固定編成が16両以下の列車が走っている新幹線の路線は不要
税金の無駄遣い 要らないインフラ 土建屋癒着

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:51:20.42 0.net
駅の構造が通過列車を想定してない名古屋と京都も

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:52:34.58 0.net
>>8
はるな という語呂が汚らわしい

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:53:38.43 0.net
山口県内

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:56:30.07 0.net
政治駅は全部

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:01:34.69 0.net
新横浜は低速じゃないだろ

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:22:47.83 0.net
ちょっと昔は新横浜と品川って交互停車じゃなかったっけ

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:28:16.40 0.net
山口県内の駅は不要

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:39:34.99 0.net
東京駅と違って品川と新横浜は東海が主導権を取れるから

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:55:02.55 0.net
>>306
せめて今年の11月までは存続させてくれw

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:08:19.92 0.net
岩手福島秋田山形栃木埼玉群馬長野静岡岐阜滋賀岡山山口熊本県内の駅は不要

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:12:26.99 0.net
>>309
青森はありでいいんだな

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:14:36.25 0.net
北海道が開通すればいらない

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:15:15.77 0.net
岐阜羽島

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:16:17.51 0.net
>>309
鹿児島もって言うか九州新幹線が不要

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:20:53.10 0.net
東京−名古屋−新大阪

これだけで90%は足りる

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:27:41.61 0.net
山口県内なんて岩国は広島、下関は小倉があれば後は徳山と小郡だが田舎だし不要。

下関と岩国ぐらいしか山口県内には人は居ない

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:30:30.77 0.net
いわて沼宮内でしょ
ほとんど秘境駅レベル

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:38:12.08 0.net
俺の案
とりあえず複複線にする

米原ー羽島の雪の問題は山をぶち抜いて京都名古屋を一直線に結ぶことで解決
米原岐阜羽島は当然廃止
新神戸新大阪新横浜は何とか三宮梅田横浜に線路を引っ張れるようにする
熱海新富士三河安城掛川西明石相生新倉敷新尾道東広島新岩国厚狭
新下関を廃止とする
ひかりも廃止とするがその代わり複複線化によりこだまを一時間に6本走らせることによりこだまのみ停車駅の利便性を高める

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:45:15.97 0.net
東広島

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:46:33.21 0.net
>>313
それはない

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:57:56.86 0.net
>>308
東広島、尾道 新倉敷、相生、明石、三河安城、豊橋  不要

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:43:19.48 0.net
いわて沼宮内 水沢江刺 くりこま高原 古川 上野
田沢湖 雫石    
大石田 赤湯 高畠

浦佐 上毛高原
安中榛名

熱海 三河安城

西明石 相生 新倉敷 新尾道 新岩国

筑後船小屋 新大牟田 新玉名

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:51:50.39 0.net
三河安城は安城だけじゃない
豊田岡崎刈谷知立碧南西尾大府なども圏内
これだけで100万人くらいが使う

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:55:21.55 0.net
福山新尾道三原は近すぎだから福山だけで十分

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:58:45.03 0.net
山陽新幹線のガラガラ具合はすごいよな
さくらの自由席1両に客3人だった

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:00:21.11 0.net
東海道のこだまも似たようなもの

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:05:39.71 0.net
山陽新幹線のこだまは下手すると全体で3人くらいしか乗ってないんじゃないかって時がある

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:08:21.84 0.net
>>325
山陽新幹線では「ひかりレールスター」に代わる列車として運行を開始した経緯から、従来の「ひかりレールスター」の停車パターンを踏襲している

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:23:19.75 0.net
今日大阪に遠征したんだがホント大阪の衰退っぷりはヤバイ何が第2の都市だよ

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:07:36.46 0.net
大阪は結構今元気だぞ

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:09:23.86 0.net
白石蔵王

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:53:14.75 0.net
本庄早稲田は雅ちゃんの番組で見るまで駅の存在すら知らなかった

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:01:28.59 0.net
317
大阪は梅田の貨物駅が廃止になったから、その跡地に新幹線の駅が建設できそうだな

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:06:19.58 0.net
今さら経路の変更はしないでしょ
リニアも新大阪の予定だけど2045年開業予定だからそのころにはどうなってんだか

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:05:19.48 0.net
>>216-217
アホか
何年前に計画出来ていつ開通したと思ってるんだ
そこは原敬の恩恵だろうに

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:06:17.74 0.net
品川始発と東京始発に分けて東京始発は品川通過で品川始発は新横浜通過にすればいい

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:49:36.39 0.net
新横浜と新神戸はヤクザ利権が密接に絡んでいると思われるが
その辺を書いてある本は無いかな?

337 :5Jq3OKp@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:29:15.11 O.net
川内〜熊本各駅

確かに、平行在来線はJR九州じゃないけど
隣接駅まで特定特急料金の設定が無いからな…

あと、安中榛名は要らないな

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:46:27.52 0.net
新横浜はともかく新神戸はどうにかならんかったのかな
三宮まで歩ける距離なのに

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:11:38.32 0.net
三宮までは便利で快適な市営地下鉄をご利用下さい

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:24:20.26 0.net
六甲山にトンネル掘るのも道路の地下を通すのも大して変わらないだろうに

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:09:16.38 0.net
飯窪春菜
安中榛名

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:23:27.62 0.net
新神戸はひかりの通過駅扱いだったから
三宮の方に通したらスピードだせないからじゃない

総レス数 342
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200