2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

要らない新幹線駅

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:37:59.44 0.net
上野 安中榛名 新尾道 

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:22:08.40 0.net
そろそろ一年経つけど長野駅にまともなトイレも食堂もない
来年春までこんな状態なのかな

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:26:49.33 0.net
新神戸や広島や博多や上野が静岡より3ランク下って頭沸いてるのか

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:42:03.14 0.net
一番不要な駅は新大阪

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:43:12.61 0.net
>>185
中野の場合はどっちが良いの

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:44:20.90 0.net
>>191
距離的には品川
乗り換え減らしたいなら東京から中央線

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:48:40.07 0.net
自由席に座るなら東京

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:51:48.45 0.net
東海道新幹線は上野始発でも良かった

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:53:45.26 0.net
>>194
冗談はよせ

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:54:27.86 0.net
上野品川は混雑時の避難駅として必要
東京駅連休最終日の夕方なんて地獄絵図

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:55:31.35 0.net
快適なグリーン席をご利用下さい

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:57:25.95 0.net
中野も品川新宿で良いと思う 

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:59:01.01 0.net
東京駅と上野駅って新幹線でつながったんだっけ

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:07:04.38 0.net
上野発の新幹線降りた時から新青森は雪の中

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:07:16.62 0.net
東京駅と品川駅は東と東海で別れてるから価値有るけど
上野駅も東だから差別化されずに意味が無い

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:07:56.53 0.net
上野あるいは大宮始発がもっとあってもいい

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:12:52.99 0.net
東北&上越&長野(北陸)全新幹線が東京⇔上野を共用するから本数限られるんだよな

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:13:18.23 0.net
上野は北の玄関口だから意味あるだろ

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:13:50.81 0.net
東京駅のホームが東海道優先なんでしょ

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:15:29.68 0.net
品川と上野なんていらないから
羽田と成田に新幹線を通せよ

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:30:41.13 0.net
岐阜羽島は大野の横やりじゃないのか
雪多いから最初は回避してたルートなのに新幹線と名神まで無理矢理通した

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:42:54.13 0.net
東北&上越&長野(北陸)の共用区間は東京⇔大宮だった

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:48:13.47 0.net
南福岡なしとか

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:52:33.90 0.net
博多南?

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:35:23.97 0.net
>>210
そうそれ

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:40:49.73 0.net
要らないのは熱海新富士掛川豊橋三河安城岐阜羽島
三島は沼津に場所を変えろ

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:56:24.56 i.net
>>82
日産スタジアムもあるで
ハロプロには関係ないか?

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:59:06.58 0.net
久喜に新幹線ホーム作ってくれ

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:54.10 0.net
山口全部いらない
誰も下りない
小倉か広島で降りろや

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:01.90 0.net
>>49
地元の小沢先生のパワーでそうなったらしいよ

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:02:27.91 0.net
>>216
水沢江刺はな

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:13:19.44 0.net
>>212
高速のインターが沼津だから新幹線駅は三島になったらしい

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:40:20.59 0.net
リニアができれば東海道新幹線とか廃止でいいしな

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:41:46.18 0.net
>>219
のぞみとひかりは廃止
こだまは在来線として生き残る

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:46:02.74 0.net
在来線各駅停車で特急料金不要なら乗ってもいい

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:51:38.91 O.net
東京都民も西側は新横浜の方が便利だろ

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:56:51.56 0.net
本庄早稲田
駅つくってまで早稲田大学に媚びることはないよ

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:57:02.89 0.net
そうでもない

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:10:17.13 0.net
世田谷区民は新横浜利用

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:14:26.25 O.net
>>222に自己レス
中央線では国立がどちらまわりでもほぼ同じらしい

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:29:23.19 0.net
中央線は立川 豊田を過ぎると本数が減るし八王子乗り換えがあるから心理的に距離を感じる
基本的に八王子までだと10分間隔で横浜線も10分間隔
東京方面だと5分間隔だからね

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:10:53.90 0.net
東海道山陽以外だと必要なのって大宮新潟仙台(札幌)位だろ

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:15:24.24 0.net
俺はハロ遠征帰り東京から京都まで乗るけどのぞみ指定券買ってしまう
よく考えたら始発駅だから普通に自由席は座れるのな

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:17:50.08 0.net
席が確保されてるっていう安心感を買うんやね

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:18:23.39 0.net
東京−大宮間は複々線化すべき

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:24:41.34 0.net
となりに苦手な人が座ると自由席に行く

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:24:56.38 0.net
複々線にしても東京駅で折り返し出来ないんじゃね

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:26:18.35 0.net
東京駅のホームを3階に新たに作ればいい

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:26:33.90 0.net
遠征したら東京駅で女子社員への土産の東京ばなな買わないといけないからなぁ

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:27:08.78 0.net
普通はひよ子を買うだろ

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:28:36.29 0.net
2並びの指定席で隣可愛い子来たらマジでGETしたヲタグッズをトレイに広げてビール飲めなくなる

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:30:36.66 0.net
崎陽軒のシウマイがうまい

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:31:13.64 0.net
遠征することを部下に言うのか おれはよう言わんw

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:31:27.76 0.net
シウマイとか豚まんテロは勘弁してほしい

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:33:08.27 0.net
蓬莱の豚まん最高
買ったらすぐ食わないとな

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:35:14.77 0.net
有給取った時点で今週は何処って聞いてくる
女子はちゃっかりしてる

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:36:33.74 0.net
551とマクドも相当臭いからなぁ

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:37:46.04 0.net
もちろん会社のデスクに戦利品を飾るのはみんなしてるだろ?

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:39:13.12 0.net
俺は結構始発ののぞみでそのまま出勤ってしてたな

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:43:01.35 0.net
銀河で帰る

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:44:24.86 O.net
ちゃんとハローだということまで含めてのヲタバレだろうな?

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:48:07.52 0.net
今じゃ新幹線よりもLCCのが安いしな
ちゃんと飛べば便利

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:49:16.50 0.net
JR東海は独占禁止法違反で告訴すべき
不当に高い運賃設定してる

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:50:29.00 0.net
JR酉エリアののぞみは停車駅おおすぎ
そこまで要らんだろ

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:54:21.61 0.net
山陽は過疎でもうどうにもならないから停めまくってるんだろう

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:02:56.70 0.net
京都駅に溢れる修学旅行JCJKにハァハァ

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:13:41.92 i.net
>>232
グリーンに乗ればよほどの繁忙期以外は隣に人が来る事はない

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:15:27.98 i.net
>>241
すぐ食べてもいいけど新幹線の中ではやめてくれ

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:15:47.52 0.net
飛行機は搭乗手続きが面倒なんだよ

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:20:27.63 0.net
新幹線の中でマクド食う奴って何なの?

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:40:15.01 0.net
山陽の過疎は大阪が衰退してるのが原因だよ
東京行くなら飛行機使うから

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:42:47.52 0.net
自販機壊れてて往復10両くらい歩かされた時はほんま疲れた
お茶配れや

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:52:42.75 0.net
福岡から東京までは新幹線だろ
クッキングパパもそうしてるし

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:55:52.94 0.net
自分が乗り降りした事ない駅は全ていらん

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:58:00.36 0.net
札幌−仙台−東京−名古屋−新大阪−博多

これでいいな

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:59:09.91 0.net
掛川って必要か?

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:59:22.13 0.net
喫煙席ない車両まじ勘弁してくれ

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:00:08.92 0.net
有名な城あるとこは基本要るよ
外人乗り換え嫌いだからな

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:00:42.86 0.net
東海道新幹線は京都か名古屋止まらない早いやつ頼む

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:00:44.91 0.net
AIOI

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:05:45.58 0.net
三河安城マジ要らねぇ
在来線乗り換えも形だけだし名古屋近いし邪魔

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:06:41.11 0.net
小山

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:07:34.69 0.net
せめて東京−新大阪は2時間切るぐらいじゃないとな

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:07:40.67 0.net
熱海は待避線造れないなら
廃止だな

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:10:17.67 0.net
>>265
名古屋はJR倒壊のお膝元だから通過すると地元の財界人がまたキレル

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:10:50.60 0.net
むしろJR東海が要らない

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:11:57.33 0.net
のぞみのもう一段階上の新幹線走らせればいいんだよ
>>261

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:12:05.01 0.net
>>263
N700の喫煙ルームでも駄目かな

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:13:46.73 0.net
むしろ東京駅

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:14:06.27 0.net
食堂車があって然るべき

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:14:13.61 0.net
3席の窓側だと喫煙ルーム行きにくいな

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:18:05.67 0.net
のぞみ 東京−新大阪−博多
ひかり 東京−品川(or新横浜)−名古屋−京都−新大阪−広島−博多
こだま 各駅停車


これでいい

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:32:06.05 0.net
喫煙車ってめっちゃ煙いし臭いだろ
窓開けて換気してやってほしい

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:38:26.00 0.net
東京―博多は飛行機でいいんじゃないの?
新幹線だと苦行としか思えん

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:23:56.47 0.net
東京−広島あるいは東京−青森ぐらいまでだな

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:59:08.26 0.net
指定席とって隣に人が来たら損した気分

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:01:53.78 0.net
車窓好きとしては東京博多は全く苦痛でない
少数派だろうけど

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:13:19.09 0.net
新大阪より西に行くと途端にサービスが低下する

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:21:47.89 0.net
食堂車復活
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140706-OYT1T50013.html?from=y10

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:36:02.74 0.net
上野は金沢延伸で大宮間が逼迫しまくってるからこれからますます重要になる
どうせ新宿なんてできっこないし

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:37:20.88 0.net
>>225
池尻だけど品川だぞ

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:38:32.41 0.net
上野ははやぶさがほとんど止まるようになった事からもわかるように
けっこう重要なんだよ

総レス数 342
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200