2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もてはやされてる堅守速攻って批判されてたアンチフットボールと何が違うの

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:04:14.73 0.net
結局勝てば官軍なんか?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:08:36.77 0.net
ああ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:12:48.11 0.net
もてはやされてないだろ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:14:39.54 0.net
そこそこ名のあるチームが引きこもりするとアンチフットボール
と負け惜しみ言われるだけ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:16:25.92 0.net
アンチフットボールって言わなくなったよな
結局みんなガチガチに守ってカウンターの試合になってるけど
どんどん攻撃が入れ替わって面白いっていう評価になってないか?
オランダとか

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:17:32.09 0.net
シャビだろ言い出したの

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:17:56.92 0.net
外人様のやることにゃ逆らえねぇだぁ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:19:06.01 0.net
たてぽん頼みならアンチフットボールでもいいだろうけど
いまは低い位置からビルドアップできるからな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:19:42.60 0.net
よくよく考えるとポゼッションの方がよっぽどもアンチフットボールだもの

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:19:45.77 0.net
昔から倒れて転んでのアピール合戦だから

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:20:57.52 0.net
本来のアンチ・フットボールってのはドン引き+ファウルで
攻める気もなくゲームを壊すスタイルのこと
カウンターと同義じゃないから

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:23:45.06 0.net
ファウル狙いだけで優勝した前回のスペインww

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:29:05.29 0.net
結局ガチガチに守ってカウンターが正義なの?

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:29:29.83 0.net
アンチフットボールとはシャビの負けた時の言い訳

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:29:43.82 0.net
6バックってアンチフットボール?

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:31:43.50 0.net
強いチームの堅守速攻って別に攻撃の手数が少ないわけじゃないからな
守るときはガッチリ守って自分たちの番になると時間かけずに一気に攻めるってだけ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:33:51.06 0.net
ドイツがパスサッカーするチームになって驚いた

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:34:42.55 0.net
10人で守ってボールを奪ったら前線へ放り込んで
足の速いやつがエリアで転ぶマネをしてPKをもらうスポーツ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:34:46.41 0.net
オランダ人は今のオランダ好きじゃないだろうなあ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:35:34.84 0.net
オランダは期待値が低かったからGLの好調で盛り上がってるらしい

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:36:27.73 0.net
オランダなんて禿げ抑えたらおしまいだからな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:40:47.35 0.net
弱いチームは自然とドン引きのカウンター狙いになります
別にわざとやってるわけじゃありません

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:47:13.64 0.net
なるほど日本は強いからな

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:47:46.69 0.net
結局前回の日本もそうだし
勝てばええにゃ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:49:11.74 0.net
日本は守備捨てた時点で終わりだと思ってたけど

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:50:09.09 0.net
カウンターやショートカウンターなんて世界じゃ基本的な戦術だから当たり前にできる
出来ないのは日本を始めとしたアジアぐらい

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:50:53.17 0.net
パスサッカーってチンタラやってるようにしか見えなくて眠くなる

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:51:54.19 0.net
>>26
カウンターに限らず当たり前のことができないから
上に行けない

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:53:39.67 0.net
日本ってカウンターで超絶有利な状況になりそうな機会が何回あろうが
中盤で自ら止まって味方が上がって来るの待って何回もパスしてるうちに
相手に守備の組織を整えられて点が取れないっていう失笑モノのサッカーだし

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:54:29.30 0.net
日本代表のあれはパスサッカーじゃないから

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:57:03.26 0.net
カウンターとかショートカウンターって一瞬のスピードがなきゃ無理じゃん
ワールドカップでソレを武器にするならワールドクラスのカウンターにしなきゃいけないわけで
アジアで使えるカウンター取得できてもその上はムリでしょ 日本人っていうかアジア人だと
ハイプレスパスサッカーやってたチリ目指すしかないよ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:58:53.32 0.net
強靭なポスト役と献身的なウイングがいればなんとか成立する
'10はそれで無理やり勝ち進んだ
今はどちらも欠けてるから無理

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:01:08.11 0.net
全然走らない癖に相手を振り回してやるとか言ってるのもいたな

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:02:07.92 0.net
ロンドンオリンピックの時の代表はとにかく永井走らすっていうカウンターサッカーで勝ち進めたやん

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:02:21.09 0.net
ハイプレスを90分続ける体力が日本には無い

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:03:54.39 0.net
パスサッカーこそ機能してるのはワールドクラスの選手が何人もいるごく一握りのチームだけという結論が出てるんだが

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:05:43.78 0.net
日本は王様が鈍足だから無理

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:08:49.49 0.net
>>29
そうゆうシーン見るたびに
まーたチンタラしとるわ・・・ってなるな
ただでさえ相手の陣形崩せないのに何でチャンスに仕掛けないんだよって

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:11:29.03 0.net
1対2とか2対3で崩す能力がないからな
数的優位ありきで攻撃を展開させる術しか知らないんだよ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:12:35.30 0.net
相手守備がら空きの絶好のチャンスだ!ここは大事に大事にパスを回して絶対にシュートミスを防ごう!という思想

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:13:31.07 0.net
310 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/28(土) 22:58:07.73 0
98 GL未勝利最下位
02 ベスト16(地元開催でGL第1ポット)
06 GL未勝利最下位
10 ベスト16
14 GL未勝利最下位

地元開催を除くと75%の割合でGL未勝利最下位なわけだ
唯一それに当てはまらなかった2010を考えると

直前で負けが続き岡田がビビッてブレてそれまで築き上げ来たものをすべて放棄して
内田を外して阿部ちゃんをアンカーにおいてとことん守備的にいった

つまり日本が目指すサッカー=とことん守備的
これでいいんじゃないかな
弱者には弱者の兵法があるのだよ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:14:24.00 0.net
>>35
五輪でスペイン相手に90分フルスロットルしとったぞアイツら
大会中タイトな日程だったけど割りと毎試合プレス掛けにいってた記憶ある

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:15:18.89 0.net
>>41
2012年ぐらいにメンバーが過去最強って勘違いしたからね
2014年になったら本田はミランで出れず香川はマンUで出れずなんて
なるとは思わなかったんだろうなあ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:19:14.46 0.net
結果を出してるスタイルを捨てる
あえてね

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:20:48.92 0.net
流石に今の時代やるチームいないけど
永遠と放り込みサッカーすれば案外いけると思うよ
世界中から叩かれてもへこたれないメンタルだけは必要だが

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:23:37.82 0.net
>>45
前にかなりでかい奴おかないとだね
日本人だと大きくてもジャンプ力で負けるから190超えが必要だな
韓国がそれやって2点はとってたw

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:24:12.63 0.net
ハイプレスとは言いますが
あれは狭いエリアの近接戦で奪える抜けるという個の力が必要です
いまの日本では無理です
たてぽんクロスぽんに頼るしかありません

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:24:54.88 0.net
日本人だと185もあればヘディングでせり勝っちゃうから
外国人とやるとヘディング下手だなって状態になりがちだもんなあ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:26:12.94 0.net
外国選手ディフェンスやっぱりデカイやつ多いもんな
あんなのが普段から競り合ってるんじゃ日本人のデカイ奴がヘディングで使えないのもしょうがない

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:28:43.02 0.net
日本人のファンは身長を気にしすぎ
放り込みとか数撃ちゃ当たるまぐれ戦法みたいなもんで
ポンポン放り込んでれば身長低いやつでも意外と決める

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:31:39.36 0.net
放り込みで勝てるなら苦労しねえわ
クロスが多いチームほど弱かったりするし

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:32:22.95 0.net
ピンポイントで狙うなら身長大事だけど
放り込みなら関係ないよね
ごちゃごちゃやって点決めちゃえばいい

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:34:15.98 0.net
空中戦やるなら190ぐらいのFWが何人もいないと無理なのが大昔から分かり切ってる
だからこそ長身選手が少ないブラジルにしても空中戦なんてやらない訳で

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:35:26.91 0.net
ブラジルがそれをやらないのは身長がないからじゃない

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:35:57.42 0.net
ふわっとしたボール入れるからそうなる

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:36:26.11 0.net
日本もさんざんクロス上げてばっかで全然点取れてねえじゃん
逆に足もと狙えと何度思ったことか
コーナーにしても普通に上げて決められる奴なんて日本にいねえし

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:37:02.45 0.net
なにも放り込まれたボールをそのまま自分達のものにしなくたってセカンドボール拾えるすばしっこいのがいれば大丈夫

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:38:08.28 0.net
速いクロス上げるならそれこそピンポイントで狙える正確性と
それに合わせられる超絶FWが必須なんだが

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:38:39.11 0.net
アイルランドはそのやり方で爽やかな感動をもたらしたんだからやって見てもいいんじゃないのw

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:39:32.58 0.net
そもそも日本ってくさびですら競り負けて入らないのに
空中戦で日本が点取れると思ってる奇特な奴がいるとは

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:40:10.65 0.net
いや放り込みはポストに大きい奴一人は絶対必要じゃん
大きい奴いなきゃディフェンスに跳ね返されて終わりだよ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:40:43.92 0.net
アイルランドは昔から運動量の多さと当たりの強さで勝負するサッカー

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:40:51.71 0.net
>>60
放り込みは空中戦じゃないからね
ポストにデカイやつ入れて落としたところを狙う

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:42:11.94 0.net
糞みたいなクロスも数打てば当たるでしょ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:42:23.30 0.net
4年前の南ア大会のときの2chの過去ログみてみたら
「こんなサッカーじゃ未来が無い」だの「今回は勝てたけど次は勝てない」だの
そんなニュアンスの書き込みが大量にあった

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:42:24.28 0.net
だから世界で通用するポストプレーできる奴がどこにいるんだよ
しかも放り込みは空中戦じゃないとかバカなのアイツ?

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:43:10.03 0.net
4年前の本田返せよ・・・放り込みできなくなったじゃねえかよ・・・

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:43:26.99 0.net
とりあえずあらゆる攻撃手段を試して相手を揺さぶって崩さないとね
パスだけしてても読まれるわ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:44:33.82 0.net
クロスなんて無駄の典型
跳ね返されて時間をロスして逆にカウンターを食らうという
日本代表や日本のクラブチームの王道負けパターン

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:45:16.59 0.net
ポストプレーなんていらんやろ
ウイングがサイド突破すればいいだけの事
突破が無理ならあーりークロス入れればなんとかなる

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:45:34.86 0.net
放り込みと本田関係ないし
4年前も放り込みなんてやってない

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:46:10.17 0.net
バンバンクロス上げられると守ってる方は嫌なもんよ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:46:31.70 0.net
>>70
もうお前がド素人なのはわかったから諦めろ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:46:32.65 0.net
>>66
韓国が190超えた奴いれてポストで勝ってた
アルジェリアには2点入れた
まあそれが限界だろうが日本のレベルじゃパスサッカーのほうが点が取れるとは思わんね

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:47:28.42 0.net
クロスもグラウンダーのクロスも混ぜればかなり効く
それにちゃんと合わせられるFWが必要だけど

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:47:46.52 0.net
>>70
で誰が決めんの?w
>>72
守ってる方からしたら一番楽だろww

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:48:26.49 0.net
>>75
内田はあのボールでもあんなところシュートすんのかよって大久保に呆れてたからな

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:48:26.71 0.net
>>60
まあフィニッシュの場面ではタイミング次第だろうけどな
180cm未満の柿谷でもマーク外してしまえばヴァン・ブイテンに付かれててもヘディングで得点はできるし
ファルカオもバックカットの動きからマーク外してヘディングで点取ることが多い

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:50:01.21 0.net
サイドからピンポイントで上げられる奴とか出てこれば変わるな
カメルーン戦の本田のゴールも松井のクロスからだし

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:50:22.27 0.net
「守備的が悪い」「攻撃的が良い」って風潮なのがなんか怖いよな
それぞれの国の特性だとか実力だとかでどっちを選択してもいいじゃん
ギリシャがいきなり「俺たちは全盛期のバルサやレアルやバイエルンのようなイケイケサッカーを目指すぜ!」
とか言い出したらとち狂ったかと思うだろ
日本だってアジアでならともかく世界を相手にするときには守って守ってカウンターでいいんだよ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:51:04.72 0.net
>>76
そんなの誰でもいいわ
ゴール前でごちゃごちゃやって
相手を混乱させて点決めればいいだけ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:51:36.80 0.net
日本人選手は何故か能力偏るからな
クロス精度磨いた俊さんは全然突破できないし個人突破ばかり意識する長友はクロス精度ひどいし

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:52:45.94 0.net
10人がずっとゴール前にいて守ってたら負けないんじゃないの?

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:53:23.45 0.net
>>81
ゴール前でごちゃごちゃやるにはデカイポストが上手く落とさないと無理
小さい奴だけじゃ全部相手のでかいディフェンダーに跳ね返されて終わり

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:54:58.87 0.net
アジア予選でどんなチームからも3点とか4点とか取れるぐらいになったら
攻撃サッカーを名乗っても認められるだろう

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:55:24.07 0.net
俺はアジアカップ楽しみにしてるけどね

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:55:30.28 0.net
>>83
オランダの小さい禿に強烈なミドル叩き込まれるのがオチw

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:56:05.18 0.net
パスだけしてても読まれて潰されるしね

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:57:10.83 0.net
4年後は戦術宮市でいこうよ
もうどうでもいいよ世界から嘲笑されたっていい

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:57:38.12 0.net
アーリークロス、えぐってからマイナスのクロス
勝機があるのはどちらかだろうな
長友みたいにタイミング丸わかりの上にファーサイドに送るだけクロスじゃ
相手DFがよっぽどルーズな守備してくれてない限りまず勝ち目がない

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:59:06.45 0.net
クロスのことより守備どうにかしてほしい

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:00:41.13 0.net
日本戦のコートジボアールの点の決め方あったろ
あれやればいいじゃん
身長とか関係ないよ

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:02:21.05 0.net
ポゼッション以上のアンチフットボールもねーだろって話

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:03:23.61 0.net
>>84
身長よりもポジショニングだろ
素早いクロス入れれば対応できない

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:03:27.30 0.net
守備をどうにかしたいのなら香川をサイドで使うのをやめないと

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:03:47.99 0.net
>>29
本田と遠藤が悪い

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:04:28.54 0.net
実力がだいたい同じだとバスケのように攻撃と守備が交互に訪れる
そこであえて時間をかけるのが日本式パスサッカー
さっさと攻撃して失敗したら相手に攻撃を譲って守るのが堅守速攻

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:05:08.10 0.net
守れない選手はどのポジションにもいらない

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:07:46.72 0.net
>>95
サイドで守備の軽さを露呈してる選手を中盤真ん中なんかで使ったらもっと危ないというジレンマが

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:09:07.29 0.net
守備の軽さに目を瞑れる攻撃センスとか何かがあればいいんだけどいかんせん単独では中々活きない選手だからな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:11:34.47 0.net
単独では生きないというより周りがお膳立てして初めて生きるからな

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:11:38.64 0.net
この4年でやたら名門チーム入る日本人が増えたから
どうしたかと思ったが案の定だったな
やっぱ調子乗ったのが悪い
日本人は身分をわきまえるべき

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:13:15.98 0.net
>>99
トップ下の守備の仕事は主にパスコースを切ることだから大丈夫
それより真ん中からもどってこないでガラ空きのサイドを相手SBに使われる方が

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:15:26.08 0.net
まあドイツであれだけ活躍してマンUまで行けた香川があの程度だったからなあ
マンUでレギュラーとれないはずだって言われても反論できない

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:16:14.08 0.net
カウンターやショートカウンターて何年も前から
ブラジル代表が得意にしてるよな
パスサッカー全盛の頃は守備的だのポゼッションがどうの言われてたが
結局高い個人技を生かすためには前線にスペース作るのに
カウンターやショートカウンターするのが一番なんだよな
最近堅守速攻が持て囃されるようになったのもブラジル以外でも
個人技を生かそうという風になったから

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:16:20.45 0.net
香川をセンターで使うと多分フィルターかからなくなるから
楔入れられ放題になって後手後手になるお

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:16:26.37 0.net
マンUのサッカーじゃ香川は無理だろうね

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:16:28.30 0.net
>>94
確かにポジショニングは大事だけど日本人がそこまでいいボール出せると思えない
どうしても相手と競り合う形になるだろうなあ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:16:37.99 0.net
長友ボランチって本当に実現したらどうなんの?

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:17:46.36 0.net
長友は運動力だけはあるけどボールサイドへの寄せが激甘だからボランチでは使えないと思う

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:17:51.76 0.net
>>105
98年のインタビューでドゥンガが日本はカウンターをもっと磨くべきだって言ってる
今はもうブラジルだってカウンターやる時代だぞって16年前に言ってたのになあ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:18:00.12 0.net
ボランチがどの程度できるのかわからんので何とも言えない

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:19:07.84 0.net
どうしても強いチームになると個で突破しろって状況になるから日本人じゃ厳しいんだよな
ドルトムントは香川活きるスタイルだったけど

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:20:37.20 0.net
とりあえず本田と香川は身の丈に合ったチームに移籍しなさい

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:20:50.96 0.net
日本は育成から個で突破しろ個で勝負しろなんてやってないんでしょ
育成段階でとにかくパスなんてサッカー叩き込まれたら個で勝負できる奴なんて出てくるわけがない

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:21:52.07 0.net
>>115
本田すらオランダ行くまではパス成功すればいいと思ってたぐらいだからなw
育成に問題があるわ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:23:15.95 0.net
乾が成功してくれれば日本人の新たな形だったんだけどねえ
乾もダメそうだしな

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:19.12 I.net
バルサの連中の俺達のサッカーが正しいんだみたいな思い上がりがウザいな
一度でいいからクラブW杯でJの百姓チームの土臭いサッカーで叩き潰されて言い訳してるところをみたい

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:30:09.28 0.net
だから今回のスペイン敗退はマジでうれしかった

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:35.21 0.net
サッカー素人なんだけどよく解説者が「遠藤の作る”溜め”」みたいなこと言うでしょ
あれってなんなの なんの効果があるの

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:04.49 0.net
どこの局か忘れたけど遠藤のパスは魔法のパスってずっと呪文のように言ってるのあったな

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:15:53.42 0.net
>>120
ポンポンとダイレクトでパスされてもボールより人の方が遅いから追い付けない
だから誰かがボールをキープして時間を作ることで他の選手たちがその隙に上がってきたりポジションを調整できる
ほんの何秒でもこれあるとないとじゃ全然違うよ草サッカーでもそう

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:39:53.15 0.net
みんな守ってロッベンが一人で突っ込んでダイブするゲーム

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:29:32.56 0.net


総レス数 124
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200