2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代になると親戚のオジサンとかどんどん死んでいくけどさ

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:23:50.26 0.net
自分を子供の頃から知ってる親戚のオジサンオバサンらが次々と旅立っていくの辛いな
どんどん自分が孤独になっていくの感じる

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:25:39.60 0.net
ん?
俺は同級生がどんどん死んでるわ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:26:18.40 0.net
辛いわー

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:26:53.02 i.net
そうだよ知り合いが減り始めるもんだ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:27:10.79 0.net
いまや自分が親戚のオジサンだもんな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:27:50.74 0.net
やっぱ家庭を持つのって必要だわ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:29:29.00 0.net
叔母がヤバい

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:29:37.72 0.net
自分のことを知ってる人が回りにいなくなるのって寂しいよな
親戚のオバさんとかよく声かけてくれてたけど当事は面倒くさかったのに
亡くなってから自分を気にかけてくれる人の存在のありがたみに気づく

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:30:58.22 0.net
俺が35歳で両親とその兄弟は全滅した
自分に兄弟いないから親戚と呼べるのは従兄弟しかいない
孤独感ハンパない

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:31:17.81 0.net
俺の周りの親戚はまだ一人も死んでないわ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:31:32.39 0.net
考えてみればいつのまにか見なくなった近所のおばさんとか多いな

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:33:01.64 0.net
何だかんだ親戚は多いにことしたことないよ
親の葬式とかいっぱい駆けつけてくれるし色々と手助けしてくれる

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:33:34.47 0.net
お前ら親戚付き合いとか近所付き合いがあるのか
俺は子供の頃からどっちもないまま育ってしまった

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:41:23.50 0.net
>>1
わかるわ
30越したけどじいちゃんばあちゃん・親戚とどんどん亡くなって、死が徐々に身近に近付いてくる
歳をとるってこうやって生気を奪われていくんだなと実感する
じいちゃんばあちゃんが周りの死にいちいちダメージ受けてた意味が分かってきた
向こうの世界があるならそっちの方が親しい人多くて楽しいんじゃないかと思えてきたわ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:45:18.14 0.net
>>13
俺自身は親戚付き合いないけど親は親戚付き合いあるから
必然的に俺も関わったりしてる
結婚式か法事とか葬式とかぐらいでしか合わないけど

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:48:13.80 0.net
俺の祖母は90才で死んだんだけど
もう高齢だったから祖母の周りの友人や親戚など同世代みんな死んじゃってるから
「もううちしか残ってないね・・」ってボソッと呟いてたのが可哀想で今も耳に残ってるわ

同世代みんな死んで自分が最後の一人になるほど寂しいものはないね

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:59:41.44 0.net
40だけど把握してるだけで同級生20人くらい死んでる

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:01:15.84 0.net
>>17
どこの戦時中だよw

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:07:58.07 0.net
>>18
小9クラス
中14クラス
高12クラスあったから同級生も多い
40歳までに1割は死ぬわけだから必然的に死者人数も増える

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:16:45.79 0.net
俺の同級生は1人だけ死んだ
というか殺されたわ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:18:51.88 O.net
俺は親戚がぽこぽこ死んでいくから逆に何とも思わなくなってきた

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:20:55.01 0.net
親父の死は老後のことを考えるきっかけになった

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:39:21.71 0.net
40歳で一割ってクラスで4人死んでる計算か
怖いな

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:32.87 0.net
40歳で1割ってすごいな
俺は運が悪いほうで10%とか5%の裏目を引いてきた人生だったけど
40で1割死ぬってのはクリアしたわ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:47:26.93 0.net
震災で沢山死んだ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:13.16 0.net
>>19
http://kaiwa-kouza.com/contents/sub/statistics/yomei.html

1%の間違いじゃないか?

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:56.55 0.net
>>26
これその年齢で死ぬ率じゃないの?

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:56.38 0.net
>>13
3親等までだな

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:42.13 0.net
>>27
それにしても10%はないだろ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:02.51 0.net
葬式が面倒くせえとしかおもわんわ
親戚つっても他人だ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:50.23 0.net
>>30
他人は葬式なんて来てくれない

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:19:04.08 0.net
>>31
新聞のお悔やみ欄みて覗き見にゾロゾロ現れる

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:27.59 0.net
うちの婆さんの葬式のあと叔父が「これで○○家の血が絶えたな」とボソっと言ったのが衝撃的だった
人が死ぬってそういうことかと実感した

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:44.31 0.net
>>19
すげーマンモス校だな

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:38:02.69 0.net
>>34
第二次ベビーブーム終わりかけだろ
このくらいの割とあった

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:41:15.03 0.net
先日通夜の受付やったんだけど
御霊前の袋で通夜見舞い入れてくる人が居るから大変
ちゃんと明日来れないので香料と親切に言ってくれる人も居るのに

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:42:36.73 0.net
辛いのはむしろ
疎遠になってる親戚連中と会わなきゃならなくなることだわ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:55.74 0.net
昔親戚で遊んでた連中と法事をやらにゃあな

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:08.52 0.net
両親死んでから親戚が俺に冷たいんだが何故なんだろう?

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:49.70 0.net
普段会う親戚はいいけど
疎遠の親戚がどんな繋がりが分からないw

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:37.73 0.net
親戚で孤独死が出るとは思わなかった

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:04.70 0.net
全然死なねえわ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:49:26.77 0.net
結婚しないのかお前は
みたいな話題をしなけりゃならないのがキツい

俺が結婚しないのは結婚してくれる相手がいないっていうのがもちろんだけど
何より俺みたいな人間を親に持つ子供とか生まれたら
何よりその子供がかわいそうだから結婚しないんだよ

っていう話は普段会ってる友人は理解してくれるが
親戚連中にこの話を切り出すとどうなるんだろう

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:53:46.21 0.net
ある程度の年齢になると言われなくなるよ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:55:10.32 0.net
通夜振舞いの席で親が「嫁が居なくて困った」みたいな話をするのが困るね

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:55:48.57 0.net
結婚する奴は負け組

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:42.77 0.net
長生きなんてするもんじゃないな

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:47.50 0.net
どうして忌中払いとか通夜の後にアルコールが出るんだ?
おかしいだろw

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:12.48 0.net
>>35
その世代だが同級生数は小学校時は140人で中学校時は350人だった

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:13.83 0.net
30手前にしてじいちゃんばあちゃんは全滅したからここが一区切りだな

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:09:05.91 0.net
親のいとこが40代それも自宅で(自殺ではない)突然の不審死であっけなく逝ったのはショックだった

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:10:29.04 0.net
30歳にもなると 親も還暦くらいにはなるし
その親である祖父母は90歳くらいになるもんな
亡くなる人の方が多くても不思議じゃない

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:10:29.96 0.net
あー俺もそんな感じで死にたいわ
理想だな

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:11:39.41 0.net
とりあえず親より10才以上年上の
黒柳徹子とか野際陽子が元気だと安心する

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:12:13.59 0.net
親戚集まるとみんなお前ハゲたなって笑ってくるから嫌いだ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:12:28.88 0.net
俺のおじおばや親のいとこは今のところみんな元気だけどここから十年以内に何人かは旅立つんだろうなあ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:13:07.84 0.net
早く逝きたい

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:16:12.25 0.net
自分が還暦迎えても両親のどちらかが生きてるってどんな気分なんだろ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:16:32.37 0.net
まだ健在だけど親が亡くなって七回忌まで終わったら俺もそっち行きたい

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:17:34.54 0.net
普通に尿漏れするようになったから
全然長生きしたくない

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:18:52.51 0.net
親戚一同にハゲがいないので俺自身髪の毛は薄くなってないけど食欲の減退とかで老化は着実に進んでいるのを実感

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:12:07.02 0.net
俺は親戚大嫌いだったから別に何ともw
ただ嫌いなだけに残った家族と葬式で顔合わせるのが嫌

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:18:33.47 0.net
うちの親父はたくさん兄弟がいる中で一人早く死んだんだが
そうすると長男の俺が親戚付き合いに顔を出すわけで
猛烈に面倒くさいんだがまあ仕方ないか

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:22:19.68 0.net
顔出さなきゃいいのに真面目ねぇ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:20:54.41 0.net
田舎だとしたらそうもいかないんだろ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:10:16.89 0.net
お前らあの世とか信じるタイプ?

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:30:44.52 0.net
今20代後半だが同級生で死んだの3人かな
そのうち2人が自殺

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:34:40.61 0.net
40代前半だけど小学生の時に仲良くて遊んでた子が小学校卒業前に亡くなってた事を覚えてなくて愕然とした
今でもいつ亡くなったのか思い出せない
遊んでた事とか鮮明に覚えてるのにいつ亡くなったのかとか全くわからない

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:56:56.84 0.net
>>66
転生派

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:09:24.39 0.net
君ら同級生と繋がってるんだな
俺同級生と全く付き合いないから誰が死んだとか一切知らないわ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:53:38.48 0.net
30代でもすでに相当親戚の人亡くなってるんだけど

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:01:09.91 0.net
うちの親戚は長寿遺伝子持ってるのかまだ一人も死んでないよ
みんな長生きしてほしい
それより俺が先に死にたい苦しまず突然死したい

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:13:01.41 0.net
5年ごとに出身高校の同窓会名簿が発行されてそのたびに亡くなった同級生の数が数人ぐらいずつ増えてる
450人ほどの同級生のうち既に10人以上亡くなってる
これは同窓会本部が把握している人だけだから実際はもっといてもおかしくない

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:30:22.45 0.net
へえ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:18:32.03 O.net
男は10歳過ぎぐらいには1年に0.008%しか死なないが37歳ぐらいで1年に0.1%
55歳ぐらいになると1年に0.5%が死ぬようになる
アラフォー以降は段々と同世代が死んだり重大な病気になることも珍しくなくななってくる

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:20:47.22 0.net
へぇ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:24:53.19 0.net
親戚より先に死ねば寂しくないね

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:35:39.46 0.net
親戚より親のほうが問題だろ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:55:54.66 0.net
>>43
普通に頭おかしいと思われるよ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:39:55.28 0.net
代わりに姪っ子甥っ子が増えるぞ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:44:24.78 O.net
>>68
ショック過ぎて記憶を奥底に沈めたんだろ
心の働きとして正常だから

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:49:15.02 0.net
甥っ子にも彼女が出来たのに俺は

総レス数 82
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200