2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民放が二局しかないんだけど

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:42:42.20 0.net
すごいだろ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:46:43.05 0.net
福井

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:46:43.33 0.net
宮崎県民か

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:47:40.28 0.net
青森?

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:11:22.06 0.net
宮崎

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:12:00.65 0.net
凍抂な

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:15:14.17 i.net
俺が子供の頃NHK2局と民放1局しかなかった@静岡

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:17:42.48 0.net
福井だな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:26.14 0.net
テレビがない

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:40:11.64 0.net
テレ朝系列が映り出したのってここ10年くらい前だぞ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:44:02.11 0.net
その2局ってどこなの?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:50:15.10 0.net
たくさんあっても観るものないぞ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:52:17.98 0.net
民放2局しかないと視聴率いいんだろうなw

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:03.06 0.net
富山だな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:00.84 0.net
テレ東というステータス

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:27.78 0.net
おは宮崎

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:36.98 0.net
沖縄ってすげー独自な放送してそう

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:04.32 0.net
田舎の人間が知ってるテレ東の番組はポケモンと鑑定団だけ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:28.49 i.net
>>18
終わっちゃったけどいい旅夢気分も知ってる

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:27.39 0.net
>>18
終わっちゃったけど釣りロマンを求めても知ってる

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:48.35 O.net
青森だったか笑っていいとも!を夕方にやっていたがバイキングもやっぱり夕方なのかな?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:31.62 0.net
>>14
富山を舐めるな
3局あるわw

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:59.12 0.net
秋田が2局だけじゃなかったか?

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:25.93 0.net
>>17
沖縄はローカル番組あんまり無いよ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:06:52.89 0.net
>>11
フジ日テレ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:07:57.98 0.net
山梨も2局だよ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:03.71 O.net
徹子の部屋をちゃんと正午からやってるか
鑑定団はちゃんと遅れ無しで火曜21:00からやってるか
タモリ倶楽部は遅れ無しでちゃんと金曜日深夜にやってるか

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:45.02 0.net
田舎の奴ガフジとかテレ東あるとか言い張ってるけど
いざその地方行ってみると
ゴールデンとかの人気番組以外は番組構成全然違うんだよな

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:09:00.75 0.net
>>18
ルイルイ蛭子のバス路線の旅とか

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:10:43.59 O.net
>>28
数週間遅れだったりするしな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:19.90 0.net
>>13
そんな僻地は視聴率調査なんかしてねぇよw

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:12:26.50 0.net
東京MXテレビジョン

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:44.58 0.net
関東1都3県なんてフル装備の上に独自の武器持ってるのに
MX・テレ玉・千葉テレ・tvk

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:15:04.65 0.net
全国紙は5紙とも見れるのに民放が2つってのは何か不公平だな

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:39.09 0.net
MXがホークスを応援する謎

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:19:43.86 0.net
順位確定しても最期まで全試合中継するサンテレビという漢

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:21.83 0.net
>>36
そうなっちゃったらCS2局に任せりゃいいと思うが

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:25:52.54 0.net
新聞も全国どこでも販売店があって購読できるのは読売、朝日、毎日だけじゃね

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:07.91 0.net
聖教・赤旗

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:17.45 0.net
滋賀でさえ民放6局くらい見られるのに

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:40:23.53 0.net
佐賀ってアンテナ向き変えれば福岡・長崎・熊本のどれかは見られるはず?

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:42:43.51 0.net
2局しかないと片方が民放MIXになるんだよな
ハロモニ。がフジ系で終わったら日テレ系で始まった

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:37.83 0.net
>>35
禿が資本出してんじゃねえの

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:55:13.54 0.net
徳島も一局だけだな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:02:11.67 0.net
徳島なら大阪の電波盗み見れるんじゃね?

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:44.92 O.net
MXはJリーグはFC東京推してるんだよな
株主だし

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:51.59 0.net
福井はCATV普及率がたしか全国トップのはずだから
実質石川と同じ4つの民放見れる人が多い

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:09:35.10 0.net
>>47
でもCSのパックのラインアップが貧相だな

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:10:18.39 0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404486873/

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:10:50.13 0.net
>>18
田舎に泊まろう

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:18:00.99 0.net
>>25
じゃあ福井だな

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:56:19.22 0.net
関東ではずっと続いてる現役番組のランク王国が
地方民には昔やってた懐かしの番組扱いされてた

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:07:10.25 0.net
宮崎さんどげんかせんといかんね!

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:35:50.18 0.net
CATVで4局見れるようになったけど テレ東系だけ見れないんだけど
ちゃんとしろよ石川

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:45:38.71 0.net
民放なんて下らん番組しか作れないんだからいくつあっても無駄

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:48:57.89 O.net
テレ東のおはスタとアニメは全国的に需要あるとおもうんだがなぁ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:49:07.33 0.net
山梨はフジ系がないから
正月のドッキリも舞台になったのに現地では見られないという
大月とかならVHF時代は直受信できてたけど地デジ化でそれも不可能に

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:07:47.64 0.net
レディス4

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:11:00.82 0.net
MXテレビという優越感には勝てまい

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:17:20.56 0.net
地デジ難視聴対策放送は来春終了だっけ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:35:57.04 0.net
普段は別にいいかと思ってもW杯を生で見てないのは痛い

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:40:07.69 0.net
沖縄出身の知人が現地ではNHK以外見たことがなかったっつってた

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:40:52.85 0.net
MXってアニヲタ以外が自慢になんの?

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:43:18.35 0.net
地方に引っ越したらフジ系とかTBS系の局でテレ東の番組ちょいちょい放送してるから混乱する

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:44:12.89 0.net
ネットの時代に地域限定なんて古すぎるよな

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:06:31.53 i.net
>>63
5時に夢中

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:44:57.40 0.net
>>54
BSジャパンでたいがい見たいもんは見れる

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:10:16.88 0.net
沖縄はTBS系、朝日系、フジ系の民放3局あるよ
日テレ系が無いが,鉄腕ダッシュや行列レベルの人気番組はフジ系の局に混在されてやってる

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:13:07.02 0.net
テレビなんか年間二時間ぐらいだけ見るもんだろ
二局もあれば充分過ぎる

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:13:09.87 0.net
高知かな?

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:18:15.98 i.net
>>69
年間で2時間って平均すると1日30秒しかないけど何を見るんだろう?

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:19:41.94 0.net
関東とかからしてみると信じられんよな

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:22:38.69 0.net
たまに大きなスポーツのイベントがある時に見るぐらいという事だろ

ゴミがゴミコンテンツだけを作って垂れ流してるんだから
それぐらいしか見る物無いわな

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:25:14.06 0.net
このスレっていうか狼に参加しなくていいよw

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:37:53.38 i.net
>>69
なんでここにレスしたんだろ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:41:55.54 0.net
>>70
高知も3局ある

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:44:23.66 0.net
ゴミの汚染が少ないという自慢として言えばいいよ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:47:15.28 0.net
小学生の頃は民放二局だったからフジの月9人気ドラマが3ヶ月遅れで放送されたりしてたなあ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:32:49.87 0.net
山陰地方は民放二局

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:39:18.81 0.net
アニヲタは関東の充実っぷりに愕然としてるからね
地元じゃBS11でしか見られないのが
MX、tvk、チバテレ、テレ玉で5回も放送されてる番組があって
絶対に録画失敗しないじゃんとか言ってたし

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:40:33.52 0.net
最近はMXがスカイツリーから電波出すようになって周辺の局はアニメの数減らしてるよ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:41:47.13 0.net
地方に出張に行くと見たい番組がいつやってるかわからないのが嫌

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:48:46.62 0.net
東京に出てきてNHKのニュースが最初から最後まで同じアナウンサーでやってることに違和感を感じた
ローカルニュースも東京のスタジオで同じ人がやってるんだって思ったよ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:13:50.39 0.net
逆に東京人には同じアナウンサーが番組の最初から最後まで連続して読むのが普通だから
ニュースが全国、ローカルの区別されてるもんだって認識自体が無いから

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:17:27.41 0.net
>>80
MX、tvk、チバテレ、テレ玉
地方民は関東の都道府県ローカル
みんなが全部見られると思ってるのかね

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:04:22.52 0.net


87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:21:56.30 0.net
地デジになって他県の局が映らなくなったのよ

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:18:58.60 0.net
アナログの昔の方が出力大きかったから
家と送信所の位置関係によっては複数のローカル局が見れる家あったな

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:30:34.48 0.net
お前らどんだけ地上波好きなんだよ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:51:18.59 O.net
俺は昔四国に住んでたけど民放2局は未知の世界だ 普通に民放5局見られたし

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:52:57.92 0.net
関東だけど昔どっかの地方でいいともが夕方からやってるって知って驚いた

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:55:10.87 0.net
アニメなんていくらでもネットで見れるだろ

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:35:47.30 0.net
こういう地域は今はCATV普及率が高いから
隣県の放送見れたり BSやCSも見れて充実してるよ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:37:24.07 0.net
民放とかもうあんまり見ないし
スカパーのがよっぽど見るわ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:56:06.04 O.net
俺も子供の頃は山陽放送(TBS系)と西日本テレビ(日テレ系で本社は香川県)の2局のみ

岡山

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:21:14.40 0.net
民放数3以下

3局: 青森・秋田・富山・高知・島根鳥取・山口・※宮崎・沖縄
2局: ※山梨・※福井
1局: ※徳島・※佐賀

※は視聴率調査をしていない所

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:52:32.35 0.net
福井と宮崎と秋田とかだっけ?

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:08:11.75 0.net
福島に住んでる知人宅はアナログ時代は民放2局しか映らなかった
(本来なら福島県は民放4局)
地デジになってからは4局映るようだけど

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:47:22.75 i.net
大分・・・

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:42:09.94 0.net
二局の地域だけど CATVで大都会PART3見てたぜ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:15:05.94 0.net
テレ朝やTBSの再放送をしてくれるから 見逃した時便利

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:18:11.63 0.net
佐賀は民放1局だけど福岡の民放5局が見れるので実際には6局らしい

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:30:42.14 0.net
佐賀東部の平野はそうなんだけど西部は福岡の電波が届かない
長崎の電波は山で遮られてるので本当に1局しか映らない
そういうわけで武雄市のケーブルテレビの加入率は90%を越える

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:36:44.68 0.net
>>96
こうかな?

3局: 青森・秋田・富山・高知・島根鳥取・山口・大分・沖縄
2局: ※山梨・※福井 ・※宮崎
1局: ※徳島・※佐賀

VRは2局以下の地域の定期的な視聴率調査をしていない

総レス数 104
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200