2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラマの質はTBS>>>>フジ>>テレ朝>>>>>>>日テレだよな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:18.82 0.net
半沢以降野心作が多いTBS
未だに90年代臭がするフジ
刑事物ばかりのテレ朝
そもそもドラマの域に達していない日テレ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:16.29 0.net
木曜9時台や安定の東映サスペンス11台の中堅ドラマのテレ朝の勝ちだろ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:52.75 0.net
TBSは無駄に人が死ぬドラマが多い気がする

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:12:11.98 0.net
余命半年

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:16:14.46 0.net
民放が脚本を大事にしてた頃なら
TBS>>日テレ>>>テレ朝>>>>>>>>>>>>フジ
だったな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:19:41.51 0.net
土曜9時の日テレドラマは酷い
あれで喜んでるのは小中学生だけだと思う

7 :(^ー^*bリゆびはらんらん ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:20:54.37 0.net
TBSも日9しかも時々しか当たり出せないから
フジの方が実は上

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:21:52.73 0.net
80年代後半のちょっとコメディ入ってるTBSドラマが好きでした

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:44.78 0.net
TBSの日曜9時のも当たり外れが激しく思う
テレ朝の刑事物はマンネリが酷いけど安定して見れるのがいいかな

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:25:42.44 0.net
今は質を語るレベルじゃないよね
他と比べてどこがマシかってだけで

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:27:21.39 0.net
ペテロの葬列が楽しみだな

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:39:41.59 0.net
80年代までの日テレドラマってかなり硬派だったよ
家なき子が当たって以降低年齢向けばっかになった

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:40:14.95 0.net
>>6
あの枠は小中学生向けだから

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:53:41.69 0.net
日テレのドラマはどれも夕焼けみたいな色

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:55:21.99 0.net
昔は日テレもTBSも重厚な作品以外に軽めだけどウェルメイドな
ドラマってのが沢山あったんだが今は演出が漫画やアニメの模倣
だから薄っぺらくなりすぎ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:57:55.12 0.net
フジが最低だろ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:58:58.09 0.net
ドラマはNHK
BSプレミアムと総合

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:01:06.80 0.net
ドラマはテレ東。深夜ドラマしか見てないが

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:01:44.28 0.net
TBSドラマがよかった時代って十年以上も昔でしょ
勢いあったころは夜枠ほとんどドラマだったけど
視聴率落とすたびに枠潰してバラエティに変えていったよね
今は日曜だけだし

20 :(^ー^*bリゆびはらんらん ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:02:37.75 0.net
NHKはあまちゃんの一発屋だったけど?
この一発は確かにテレビ史上最大の一発ではあったけど

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:03:40.68 0.net
TBS=日本のドラマが良かったのは80年代中期までだよ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:09:12.14 0.net
TBSで昨日やってた家族狩りってのなかなか面白かった
TBSは雰囲気作りは上手いと思う半沢の重々しい感じとか
これが日テレがやるとなんか軽く感じる

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:39:04.69 0.net
日テレは90年代に家なき子とか星の金貨とか
平均20%超えドラマ連発の黄金期があったよな
全然見てなかったが

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:46:22.93 0.net
まあシリアス系なら一人勝ちだろうな

25 :p15140-ipngn100305osakachuo.osaka.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:37:08.24 0.net
ドラマ
70年代:日テレ
80年代:TBS
90年代:フジ&日テレ
00年代:フジ&テレ朝
10年代:TBS

こんな感じかな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:56:12.10 0.net
.

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:11:05.22 0.net
MBS

総レス数 27
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200