2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔の中国文明を作った中国人と今の中国人は違うという意見

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:37:54.29 0.net
が2ちゃんでは主流なようですが意味がわかりません

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:40:03.79 0.net
同じという根拠が無い

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:40:44.41 0.net
昔の中国文明?

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:40:50.44 0.net
そりゃちがうだろ
人間そんな長生きしないもん

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:44:55.69 0.net
建国100も経たない新興国家に文明?

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:49:00.06 0.net
文化大革命って知らない?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:50:18.88 0.net
古代ギリシャと今あるギリシャって国には何の関係もないとか
ローマは今の欧州とは無縁
いう脈絡のことなら理解するが
中国だけにそれをあてはめようとするんでなあの連中

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:50:49.46 0.net
関西が作ったものに乗っかってる東京と同じだろ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:52:48.08 0.net
高文化の支配民族より低文化の被支配民族の方が人口が多いと
高文化の民族がDNA的に被支配民族に飲み込まれることがよくある
古代ギリシャ人は奴隷にしていたスラブ系のDNAに染まった

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:54:58.82 0.net
異民族侵略虐殺の繰り返しだから

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:57:52.77 0.net
世界史一つ履修したこともないバカの言ってることなんで

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:58:44.82 0.net
そもそも中国人という概念自体が曖昧

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:00:29.30 0.net
この間キンペーがドイツ行ったらしいが、メルケル女史にフルボッコにされて帰って来たらしいな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:01:42.88 0.net
ネイションステイトの概念成立以前と以後をごっちゃにしてる馬鹿が多い

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:06:53.61 i.net
そういう技術が延々と引き継がれているかというと…
今の中国人に万里の長城が作れるのかな?と
日本人だって釘を1本も使わないで法隆寺みたいなものが建てられるかというと…
伊勢神宮の遷宮なんかは技術を引き継ぐ為に行われてる一面もあるだろうし日本の方がそういう意味ではうまく出来てる気がするけどな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:07:01.38 0.net
遺伝子レベルの話は的はずれだろ
古代ローマと現代イタリアの違いみたいなものだ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:07:08.39 0.net
王朝が変わるたんびに旧王朝の全否定がデフォルトだからなあ
つーか旧王朝は悪だから天によって滅んで私が天によって選ばれて
新王朝つくった理屈だからね

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:10:48.59 0.net
一度故宮博物院でも見てみなさい
皇帝が中華を継承するというのがどういうことか分かるんで

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:12:47.78 0.net
欧州の先人が作ったはずのカテドラルは二度と同じものなんて作れない
技術が継承されてないからね
それを文明の消失と言い出したらそれこそつながってるものなどない

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:13:55.12 0.net
>>1は「漢民族」という言葉が五胡十六国時代に出来た言葉ということすら知らんのだろ?

五胡十六国時代に漢族はほとんどが遊牧民に奴隷にされてレイプされて混血した上でもういちど結束して中華を取り返したんだよ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:14:24.72 0.net
ロシア人だとロマノフ〜ソ連〜ロシアと国民は相変わらずの支配されたがりって印象に変化ないような

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:16:56.04 0.net
魏呉蜀全部滅んでぽっと出の晋が王朝作ったりモンゴルに支配されたりだいぶ入れ替わり激しい筈

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:18:02.63 0.net
入れ替わり合っても混血していくだけで
昔の中国人と今の中国人は別人といいきるのは無理があるような気がする

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:18:09.36 0.net
西太后も満州文字が読めず中国語で生活してたんだぜ
どんな民族が皇帝になろうと中華文明に染まってしまう

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:18:50.76 0.net
政体の変更が総入れ替えだってなら
世界には200年繋がってる国すら滅多になく
アメリカ合衆国が最古に近い国になる

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:19:38.99 0.net
このスレ全然会話成り立ってなくて
それぞれ単発で自分の見解言ってるだけだぞ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:20:00.90 0.net
中華人民共和国の前は清帝国で支配民族は女真族
公用語は満州語
つかってた文字は満州文字という表音文字
一応漢字も残ってたけども

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:20:18.95 0.net
中華というシステムの主にだれがなるかだけの話で
文明や統治機能はカスタマイズしながらも基本的に「引き継ぐ」んだしあれ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:20:23.28 0.net
>>26
老人同士の会話みたいだよねw

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:20:41.28 0.net
王朝が変わって失われる技術や文化よりも継承されるほうが多いだろ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:20:44.14 0.net
朝鮮半島も高麗の征服、元の征服、満州の征服事業によって3回は塗り替えが行われてる

遊牧民に負けた側は男は苦役か兵役でほとんどが殺されるまで労働
女はすべてレイプされてひたすら子供を作る機械にされる

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:21:03.68 0.net
満州語なんて清朝末期には絶滅してたぞ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:22:06.23 0.net
>>25
日本も歴史は70年しか無いことになるしな

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:22:12.46 0.net
中華文明が連綿と受け継がれてきたっていうのは近年に造られた
ファンタジー

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:22:18.52 0.net
>>27
中華民国は…

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:22:44.31 0.net
>>27がバカすぎて泣ける

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:23:01.92 0.net
政体変更=人口総入れ替え、ではないからね

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:24:02.36 0.net
>>27
辛亥革命って知ってる?

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:24:51.63 0.net
>>26
スレ始まったばかりなのになに言ってんだ
それによく読めばアンカーつけてなくても微妙に絡んでいってるレスとかある
いきなり馴れ合いかドンパチしないと駄目なのか?

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:25:15.94 0.net
例えば戦争に負けた日本の天皇が処刑されて公用語が英語
になっていたら日本人の遺伝子を持つものが残っていても日本
は消滅したと思う

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:26:03.32 0.net
中華民国は国として成立してなかったんじゃないかな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:26:21.05 0.net
>>34
中華文明が王朝が変わるごとに断絶されてるというのが近年言われ始めたファンタジーだよw

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:26:43.41 0.net
宋代から清朝までの皇帝の印が仲良く並んでる宝物みてみなよ
何が先代は全否定だってのw
そしてそれは今の北京と台北の政権すら引き継いでる話

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:26:48.65 0.net
>>41
ちょwww日本はどこと戦争してなんだよwwww

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:26:54.45 0.net
要は古いのが偉いってのが間違いなんだろ
だからやたら歴史にこだわるんだ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:27:04.98 0.net
そもそも昔の中国人と今の中国人が違うっていうのが主流なん?

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:27:30.48 0.net
>>1
それネトウヨの苦し紛れの言い訳だよ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:27:35.69 0.net
五胡十六国で偉大な漢民族は一度終わったというのは中国人自身が出した結論なんだから俺らがどうこういうのは失礼だぞ
それを受け入れたうえで新しい漢族が遊牧民を追い払って国家を作り直したんだから
五胡十六国時代がどれだけカオスだったか、正史読めとはいわないけどその辺の小説家のでも読めば当時の雰囲気がわかるだろう

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:27:40.57 0.net
× 昔の中国文明を作った中国人と今の中国人が違う

◎ 黄河文明を作った漢人と今の漢人が違う

・中華人民共和国の国籍を持つ人々
    漢人 漢人政権 夏 周 七雄 秦 漢 明 中華民国 中華人民共和国
         日本の和服は漢代の服、「呉服 ごふく」と呼ぶ
    狄人  隋 唐
    胡人  ギリシャ・トルコ系 → トルキスタン(ウイグル) チャイナドレスは胡人の服
    蒙人  蒙古(外蒙古)・内蒙古 → 元
    戎人  チベット系
    夷人  粛慎 ------ 女真 → 清
        三韓  高句麗・百済 → 新羅 → 朝鮮
        (倭 → 日本)
    蛮人    (越南 シャム→タイ マレー インドネシア パプア人)

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:28:05.84 0.net
>>46
ネトウヨのその意見が通ればどの国にも当てはまるw

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:28:09.03 0.net
いや実際中華民国は統一国家としての体を成していなかったろ
有力軍閥が国家を自称していたようなもんで

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:28:10.54 0.net
つまり日中戦争なんてものじゃなくてテロリストを鎮圧する治安維持活動
っていうのが実態

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:28:21.37 0.net
>>40
将軍が日本の君主と思ってた江戸時代の人々と断絶してるから消滅したってことだな

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:28:24.96 0.net
>>45
お前は儒教の「さわり」すらわかってないなw

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:29:14.73 0.net
中華民国は1971年まで国連常任理事国ですが
これが国家ではないと?w

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:29:22.45 0.net
なんか言ってる意味は解らんが狼らしくて良いスレだな

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:29:49.65 0.net
さわり、女の尻を撫でてるようで、何か甘美な響きがするな

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:29:52.89 0.net
台湾の話をしているのではないのはわかるよな?

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:30:08.02 0.net
日本の将軍は天皇の部下です
ちゃんと京都に登って征夷大将軍に任じてもらうのです

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:30:08.07 0.net
昔の中国文明を作った中国人と今の中国人は違うという意見

違うよな確かに

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:30:11.84 0.net
例えば孔子の子孫がうようよいる今の中国人が昔の中国人と違うとは言えない

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:31:34.92 0.net
三国時代に戦乱で人口が激減し一度漢人は絶滅した
という専門家もいる

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:31:44.09 0.net
昔の日本文化を作った人達と今の日本人も違うよ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:32:05.14 0.net
旧石器時代の日本人と今の日本人は同じかというと…

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:32:34.58 0.net
独立年
  1912年 中華民国
  1949年 中華人民共和国・大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国
  1952年 日本国

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:32:51.33 0.net
>>1
何千年生きてるんだよって話

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:33:58.54 0.net
日本はいつのまにか独立してたのか
独立記念日はいつだろう

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:34:23.74 0.net
江戸時代より前の日本人と江戸時代以降の日本人もだいぶ違うな

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:35:10.42 0.net
国の名前がコロコロ代えたのは失敗だったな
国名はそのままで元号だけ代えときゃ良かった

70 :名無し募集中。。。(大和田爆笑)@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:35:41.20 0.net
単純に考察するとシナ人の雑種化が進んだ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:35:55.71 0.net
>>59
最後に上京した将軍の家光は天皇を上座に置かなかった
それ以後上京することはなかったし
武家側から発布した法である禁中並公家諸法度のもとに天皇を支配した

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:36:35.84 0.net
いまだにゴッドハンドの捏造遺跡を信じて石器時代の日本は先進国だったとか言ってるんだぜ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:36:38.44 0.net
1945年から1952年の間主権をGHQに握られていたが日本が
なくなっていたわけではない
昭和天皇が強制的に排除されてマッカーサーが新天皇とかに
なっていたら別の王朝の始まりですな

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:37:14.47 0.net
皇帝や王が討たれた瞬間に歴史が途切れるなら
世界中の共和国の歴史ってそこが起点でしかなくなるよね

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:37:52.18 0.net
日本人だってそれなりに違うわな

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:39:35.51 0.net
中国のキャラクターだからってチャイナドレスばかり着せるのは間違い
っていうのもあるね
ラーメンマンの髪型(男)とチャイナドレス(女)の組み合わせならいいけど

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:39:53.99 0.net
>>73
それは中国にもいえるでしょ
君主は誰かとかは関係ないし
日本だって君主は時代の概念で変わるし

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:40:11.42 0.net
>>62
絶滅なんていう基地外がいるのかそんなのはその人がまったくの素人なんだろ
後漢末期は確かに人口が激減したがそれは「戸」の把握できる数が減ったのが主要因で
流民になった人は治世になれば「戸」に復帰してる
だから曹操が平定した土地や孫一族が占拠した江南なんかでは人口が回復してる
それを嘘っていうならもう何も言うことはないが

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:40:51.55 0.net
チャイナドレス言われるモノは満州民族の衣装らしいな

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:41:21.49 0.net
>>78
それ嘘だからもうお前はなにも言うなよ
お前がそう言ったんだからな
もう何も言うなよ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:41:56.10 0.net
漢族はチャイナドレス着れるのは死んだときだけ
だからキョンシーの衣装はチャイナドレスになる

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:42:47.52 0.net
>>69
それは日本人的な考えだろう
易姓革命は正義だから天命を請けたら腐敗した王朝をぶった押して俺王朝を作るのが中華の正義

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:42:55.60 0.net
・旧石器時代の日本列島人 当時の日本列島北端と南端は地続き
   ↓
・縄文人 北方からの流入?
・弥生人 南方からの流入?
  ↓
・西日本の台地上の政権が連合 大和朝廷
  ↓
・徐々に平地を開発
・大和朝廷が東日本を編入
  ↓
・東日本の編入過程で、西日本の王侯族の庶流や地方豪族が騎乗する武士になる
  ↓
  武家政権
  ↓
・西日本の武家の下士・郷士が王政復古し東日本に移る
  ↓
・膨張主義で朝鮮・満州・インドシナ半島・マレー半島・スンダ列島・パプア島に侵出
  ↓
・敗北して本土のみとなる

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:43:29.33 0.net
王朝交代のたびに人口がゼロになってまったく違う人達が入ってくるというのはないもんな

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:44:23.21 0.net
戸籍が散逸したのをいちいち人口の絶滅といってりゃ世話ねぇわ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:44:28.59 0.net
要するに現代のチャンコロどもは三国志の時代の中国人とは違うから
戦争になっても恐れる必要は無い!っていうことでOK?

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:44:51.95 0.net
あのさ例えば日本が戦争に負けなかったらシナ大陸全部を支配して
たかもしれないよね
そんで古代の黄河文明とかを我が文明とか自慢するのって正当?

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:45:08.39 0.net
中国文明言っても何千年かけてるからね
共産党政権が500年もてば後世から見れば立派なものがあるかもね
そんときゃ日本はもちろんインドくらいまで中国かもしれんが

そんな世界はまっぴら御免

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:45:26.57 0.net
三国志の英雄は全員日本人って言ってるネトウヨもいる

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:46:34.17 0.net
>>87
それは流石にしないだろ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:47:24.33 0.net
>>89
そんなん只のキチガイでネトウヨ嫌いの材料になってるだけだろ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:48:02.02 0.net
漢人の学者が宋が滅びた頃には既に日本のほうが国家の水準が高かったって言ってるから
たとえば秀吉が中国を征服したとしても中国を日本化することはあっても中国式に改めることはまず無かっただろう

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:48:09.78 0.net
日本国も建国まだ70年しか経っていない
独立したのはもっと後

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:50:20.61 0.net
クラスの三国志好きな奴ってだいたい成長してネトウヨになってるからな

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:50:50.81 0.net
>>1の言ってる「違う」って文化なのかDNA的になのかどっちよ?

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:51:24.16 0.net
>>92
えっ?
南宋末期よりも日本のほうが水準が高かった?
絶対ないw

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:52:07.55 0.net
中国の歴史を一言でいえば異民族支配されてきた歴史だからね
異民族の文化や人、領土を中国の歴史といってるだけだし

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:52:20.58 0.net
>>94
また見てきたような嘘を吐く

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:53:19.21 0.net
>>92
リップサービスやろね
それか南宋に対する私怨があって必要以上に卑下してるか

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:54:39.49 0.net
南宋って中国人の歴史じゃないからね
漢人以外ダメっていう意味でいったのなら理解はできるが

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:55:30.44 0.net
>>97
でも概ね文化や技術は異民族側から中国側に擦り寄ってるよな
言葉自体が漢字使っちゃうからしょうがないんだろうな
未だに史記が読めるってことはそれ以来基本変わってないってことだろうし

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:55:53.94 0.net
>>99
まあそうだろうね
北宋、南宋が滅びたときにかなりの数の中国文化人が移民してきたから

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:55:59.31 0.net
>>100
南宋は漢人の国だよ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:57:21.53 0.net
三国志好きは発達障害が多いから
社会に不適応起こしてネトウヨになるんだよな

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:57:30.15 0.net
南宋は当時の世界規模でみてもトップと言い切れるほどの
技術と文化レベルをもった国だぞ
これより日本は凄かったのか

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:57:58.92 0.net
それはちょっとそうかもw

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:58:47.71 0.net
始皇帝は漢民族ではなかった

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:58:54.62 0.net
五胡十六国で中華は一度リセットされたというのは向こうでも定説だから

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:00:28.14 0.net
定説って言葉で自説を補強するのはやめよう

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:02:19.03 0.net
王族というものに民族的血筋を求めるのがそもそもナンセンス

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:02:32.38 0.net
南宋ってチャイナの歴史の中でも存在感薄くないか
北方騎馬民族にやられまくってるイメージしかない

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:02:44.92 0.net
>>104
あのさレッテルを基に推察して更にレッテル貼るって
どういう神経してるわけ?

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:05:36.33 0.net
国力で言えば元帝国が文句なしの世界一だったと思うが元はチャイナの
歴史扱いにはしないのかな

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:06:20.58 0.net
>>102
北宋や南宋が滅びた時に日本に来た移民で
中国の文化史に名前を残してるような文化人っている?

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:06:58.64 0.net
いい質問だ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:07:03.05 0.net
そんなに怒るなよ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:07:12.69 0.net
>>112
いい意味で言ったんだがなんでそんな非難口調なんだ?
ちゃんとレスをする気が失せるわ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:07:39.55 O.net
>>75 中国だと在日朝鮮人の戦後から今までの悪行の何倍もおこなわれたとおもうと怖すぎ

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:12:51.89 0.net
>>114
残念ながら一人もいないね
その辺の名もない僧や学者や書人ですら有難がったのが当時の日本の文化レベル

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:13:22.44 O.net
>>78 周辺異民族の流入で混血化が進み漢民族とは言えない→絶滅てことだろ

いくらなんでも漢民族が全員死んだとはいわないだろうし
この場合の漢民族絶滅→漢民族全員死亡てかんがえるやついたらバカとしかいいようがない

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:17:21.66 0.net
大陸のほうで異民族同士が争い片方が勝った場合
負けたほうの男子は奴隷になって子孫を残せない
負けたほうの女子は勝ったほうの男に種付けされる
そういうのの繰り返し

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:18:21.24 0.net
>>120
混血化の過程で漢民族の文化に馴染んだら絶滅とは言わないと思うよ
具体的には漢字を使い続けたならな
漢字を使い続ける以上
有史以来王朝が変われども蓄積された膨大なアーカイブに接することとなり結果洗脳されて漢化される

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:19:11.42 0.net
後漢末や三国時代には遊牧民の流入は無かったよ
遼東の公孫氏だってれっきとした漢族だからね
倭国でも一時期は公孫氏を形式的な中華として朝貢してたくらいだし

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:45.84 0.net
漢字二文字の名字の氏族って漢族っぽくないな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:21:07.69 O.net
>>111 経済と文化ではそれをうわまわってた
経済を背景にした外交で国を保持し
南宋文化にやられなかったのは元くらい

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:22:26.56 O.net
>>119
明末清初まで待たんといかんかな

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:23:09.56 0.net
明代と清代の科挙の試験項目なんて同じ
四書大全あたりがベースの教科の暗記
つまり統治機能の官僚なんて代わってるわけない

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:23:29.25 0.net
人類の系譜は母系で辿るのが今の科学なんだから
女はレイプされて混血が大量に生まれたっていうのでも歴史学者からいわせれば有難いってことなんだろ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:24:21.31 0.net
こういう話になると毎度遊牧民を過大評価しすぎだ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:25:48.75 0.net
中国は異民族にレイプされまくり

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:27:33.34 0.net
女系の遺伝子は残るけど文化とか文明って男子に帰属してる
ものなんじゃないのかなあ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:27:59.70 0.net
中国は庶民文化ではなくて支配階級の歴史だから
隋だって当事の庶民はネズミのようにこき使われていた奴隷
古代ローマの議会(元老院)・市民主体の法治国家とはまったく別の世界

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:29:46.78 0.net
遊牧民の戦争の仕方は強いんだから仕方ない
DNAへの刷り込みレベルで怖いから歴代皇帝は長城を整備し続けた

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:30:30.99 0.net
ユーラシアの大半を手にしたモンゴル文明など一体どこに残ったのかと

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:31:58.28 0.net
中華は昔から異民族の草刈り場だもん

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:32:27.56 0.net
モンゴル帝国は規模だけ見たらおそらく世界最大規模の帝国だったと思われるが
支配階級だけがいわゆる利益を共有したというアジアのあの一帯特有の歴史なので
きれいさっぱり消えちまってるんだよな

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:34:53.32 0.net
ある種ロシアに一番残ったのかもな>モンゴル流
長くヨーロッパに蔑まれてた一因になってるし

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:35:41.57 0.net
現代の中共政府も一部の中共幹部が利益を独占してる国だから
何も残さず消えるかもな

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:38:23.75 0.net
毛沢東でぐぐれよバーカ

今の中国人には思想がない

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:38:29.93 0.net
>日本はいつのまにか独立してたのか
>独立記念日はいつだろう

「占領地日本(オキュパイドジャパン)」の独立は1952年4月28日
1945年から1952年までは「NIPPON」「NIHON」「JAPAN」の使用が許されず「Occupied Japan(占領地日本)」表記になった

安倍政権は2013年に主権回復の日記念式典を開く
ただし1952年以降の日本国本土には今でも合衆国軍の占領部隊が駐屯中

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:38:59.10 0.net
古代漢民族と現代漢民族の遺伝子が統計的に大きく違うのは事実
ただし 2ch で言われてるのとは逆方向なんだよな

本来の漢民族は黄河流域の狭い範囲に住んでいた民族で、
かなり遊牧民的な文化を持っていた
例えば古代漢民族にとっては羊肉が最高の御馳走で、
「羊頭狗肉」なんて熟語に当時の文化が現われてる
「美」という字も「羊」と「大」の合成で、「大きな羊」→「立派」「見事」ということ

三国時代の魏・呉・蜀の人口比は六・三・一くらいだが、
この時代の華南は蛮族主体の辺境で、漢民族人口が少なかったということ
華南はタイ語に近い諸言語を話す異民族(南蛮)の土地だったが、
そういう南蛮の民も東夷の民と同じく、中華文明を学び大量の漢語を借用した
ただし東夷の言語とは違って、南蛮の諸言語は言語類型が支那語に近く、
発音は単音節的声調言語で、文法は孤立語的なSVO語順だった
そういう言語に大量の漢語が流入して漢字で表記するようになると、
もはや異言語ではなく支那語の方言という意識になり、
南蛮系諸民族は漢民族という自意識を持つようになった
英語も類型的に支那語に似ているから、
「我読一書」と書いて「I read a book」と訓読みする状況を想像するといい
現代で言う華南、古代で言う南蛮で起きたのは、そういう事態

現代の漢民族の人口分布は華北よりも華南の方が多いが、
この地域の住民の祖先は漢民族ではなく南蛮の異民族
華南への文化浸透の結果、もともと東北アジア人種だった漢民族は、
東南アジア人種の比率が高い混合集団になったわけ

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:39:19.59 0.net
>>121
だから韓国人はモンゴル人みたいな顔してるんだな
朝青龍みたいな

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:42:01.22 0.net
李氏朝鮮の初代王様の李成桂のパパは女真族の将軍

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:42:25.43 O.net
張献忠のウィキみると古代四川人300万人が1万に減り移民が流入して絶滅てあるな
元のときも漢民族うじゃうじゃいすぎで管理めんどうだから
順に抹殺して中国全土の田畑つぶして放牧地に変えよう計画があった

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:45:00.28 0.net
・ネトウヨと左翼の一致点

(;`へ´)<日本は現在もアメリカの占領下に在り、主権は回復されていない!

(;`へ´)<郵政省解体もアメリカの意向!アメリカへの従属!

(;`へ´)<TPPもアメリカの意向!アメリカへの従属!

(;`へ´)<石油が高いのもアメリカの意向!アメリカへの従属!

(;`へ´)<日本農業の弱体化もアメリカの意向!アメリカへの従属!

(;`へ´)<円高による地方経済の弱体化もアメリカの意向!アメリカへの従属!

(;`へ´)<コンピューターとインターネットの普及もアメリカの意向!アメリカへの従属!

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:45:12.61 O.net
>>134
遺伝子調査で現在子孫を残してるのはチンギスハーン
バーニング堺正章もチンギスハーンの血筋

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:46:08.59 0.net
2chの論調では漢民族をsageてるわけであながち逆でもない

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:46:29.63 0.net
それが事実したところで
男系と文明に何の因果関係もない証明じゃん
マチャアキの家は羊の解体でもやるのか?

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:47:06.94 0.net
チンギスハーンの遺伝子どっから持ってきたんだよ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:51:51.49 0.net
人口爆発がおこって何億人もいるのがあたりまえになるのは現代になってからのこと
シナでは王朝が変わるたびに人口が大きく減り
飢饉や大量殺戮人を食わせて全滅させたりが日常茶飯事の国

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:55:11.30 0.net
モンゴル族は王朝が滅びたあとでも長く遊牧民の貴種として大事に扱われた
部族間の通婚の手段としてモンゴルの血を方便にするのがなにかと都合が良かったんだろうな

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:56:13.63 0.net
>>150
漢→三国時代で統計上は人口が十分の一くらいになってるんだけど、
かなりの程度は政府が機能せず戸籍で捕捉できなくなっただけ
大量死があったのも事実だろうけど、十分の一までは行かない

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:57:09.10 0.net
中世まで「女は戦利品」だからここは間違っちゃいけない
戦争したら男は殺されるか一生苦役だが女には産む機械としての生きる道があった

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:59:39.00 0.net
産む機械になれない女だっているんですよ!!

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:59:53.07 0.net
>>149
源義経

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:01:30.35 0.net
むしろ飢饉が起きたから王朝が変わるわけで
そのたびに起きる大量殺戮も口減らしの意味があったりする

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:04:08.17 0.net
普通に人間食う民族だから殺戮っていっても意味合いが違うんだよなぁ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:07:16.77 0.net
認めようとしないけどネトウヨの話すネタ元や論拠はほとんどがゴーマニズム宣言から
もちろんこの4千年は嘘って話も戦争論からの引用

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:28:15.13 0.net
>>54
「さわり」の意味が分かってないバカ発見w

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:54:00.76 0.net
>>150
王朝が変わるたびに人口が減るのは
人口調査がうまく機能しないから

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:03:21.31 0.net
ゴーマニズム以前から有るよw

そもそも「中国5000年の歴史」自体が中国の学会から批判されている概念

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:55:58.26 0.net
日本の伝統芸能の継承と同様職工文人が継承してきたんじゃないの
それはごく少数の人によって担われてきたからその人たちを抹殺することによって
途絶えたのかもしれないしまだまだそういう人はいて次世代で隆盛するかもしれない

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:59:46.09 0.net
今の俺らも原住民の縄文人ぶっ殺した弥生人の末裔なんだろ?

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:30:15.15 0.net
>>151
華夷秩序というか漢民族上げのときに下げられる傾向があるけれど
結構良い統治・政治をしたって認識じゃなかった?

日本で根強い大元ウルス統治下の文化にたいする低い評価
http://sicambre.at.webry.info/201105/article_13.html

『モンゴル時代の出版文化』 宮紀子
http://www.amazon.co.jp/dp/4815805261

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:44:22.18 0.net
へえ

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:00:40.17 0.net
>>140
別に憲法も国号も変わってないのにOccupied Japan独立てあほか

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:20:05.66 0.net
占領ってのは統治権を一時的に預けるだけであって差し出すわけじゃない
なぜならOccupied Japanには引き続き天皇がいて国体が護持されたからな
だからOccupied Japanである間も独立国であることには変わりないんだよ
預けていた統治権を占領国から返してもらったのがサンフランシスコ条約

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:35:50.07 0.net
>>166-167
敗北を認めない見っとも無い屁理屈

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:36:47.51 0.net
そもそも敗北と独立には何の関係もないぞアホw
どんな固定観念刷り込まれてんだお前

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:38:51.82 0.net
>>168
じゃOccupied Japanの独立宣言は誰がどこでしたんで?

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:10:25.67 0.net
>>27


お前完全にアホ

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:12:32.07 0.net
>>30
科挙なんて千年以上続いたのに(元で中断があったが)

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:39:31.53 0.net
1912年に崩壊した清朝は、これまでふつう「秦漢以来の中国王朝の伝統を引き継ぐ最後の中華王朝である」と見なされてきた。
しかし、この視点は正確ではない。それはなぜかというと、清朝の支配階級であった満洲人の母語は漢字漢文ではなく、アルタ
イ系言語である満洲語であったこと、広大な領域を有した清朝の領土の四分の三が、同様に漢字漢文を使用する土地ではな
かったからである。
276年間続いた清朝の統治下では、モンゴルやチベットや新疆などを含めた帝国全土に通用する言語は満洲語のみで、公用
文書の大部分は満洲語か満漢合璧(並記)で書かれた。

岡田英弘著 康煕帝の手紙より

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:35:12.64 0.net
サンフランシスコ平和会議における吉田茂総理大臣の受諾演説

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:03:23.48 0.net
日本という国も天皇の王朝も1000年以上続いてることで内外一致してるんだが
つまらんことで騒いでるのはザイニチなの?

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:12:02.69 0.net
これな
http://file.miyaji.blog.shinobi.jp/zd061103a.jpg

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:13:00.07 0.net
日清戦争の後に中国人たちが日本に留学するようになって
日本が「神話から数えて日本の歴史は2000年以上」と教えてるのを見て
「じゃあうちは3000年以上だ」って事で中国3000年4000年の歴史とか言い出した

ちなみに元々中国の中原に住んでた民族は今のタイ人たちだからな
あれがどんどん南下して行ったんだよ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:15:50.39 0.net
>>161
中国の学会には自浄作用があんだなw

それに比べてチョン共ときたら・・・

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:18:52.98 0.net
>>158
つうか常識的に考えて
4千年以上も前の事なんか
「在った」なんて学術的に断言できるワケねーだろ

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:33:16.78 0.net
>>177
タイには華人が多いが、
基本蚩尤の子孫

黄帝の子孫はやはり中共に多い

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:48:06.07 0.net
漢字を最初に発明したのは実はコーカソイド系民族っていう説がなかったっけ?

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:48:46.65 0.net
>>180
匈奴の前身の葷粥も黄帝の子孫らしいな

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:55:22.27 0.net
>>176
瞬間的な領地だけじゃなく、どれだけそのテリトリーを維持したかっていうのがわかりやすいな
もっと実際の広さに合わせてあったら良いが

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:50:31.25 0.net
イタリア人に「イタリアは150年しか歴史がない国だよね」って言ったら馬鹿にされるよw

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:40:36.71 0.net
>>180
周辺の民族も大概黄帝か蚩尤の子孫になってる

話は違うが、遼の耶律阿保機は唐室の李氏と同族だという意識があったようで、漢語も解したらしい

塞外の連中には漢族との異族意識は薄かったみたいだ

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:41:05.53 0.net
今のドイツなんて法的には1948年に出来た国だぜ
それ以前には遡りようがない

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:44:25.89 0.net
中国人曰く、日本人の礼儀や民度の高さは中国の文明を受け継いでるかららしいよ

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:07:40.16 0.net
>>186
そりゃこれ以上戦争責任を上積みされたくないからだろ

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:13:24.52 0.net
当の中国人はあまり言わないけど親兄弟の序列や老を敬い先祖を祭ることを何でも中国起源とかいうのはいぇめてくれ
恥ずかしい
そんな族内の秩序はどこの集団にでも当たり前にある

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:20:08.01 0.net
資源の無い国が宣言ひとつで独立出来るほど世の中甘くないで

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:22:47.23 0.net
大日本帝国が滅びたのは資源の確保、
特に石油を確保できんかったからや

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:28:23.00 0.net
そもそも血縁だけで民族を語ろうとするのが島国根性
ユダヤ人見てみろよ
黒人もいるアラブ系もいるスラブ系もいればイスパニアンもいる
彼らは言うよ「我々は生粋のユダヤ民族だ」ってね

民族ってのは「自分は○○人だ」「○○に属している」って信じることで初めて
作り上げられる概念であって厳密にDNAがどうとか言い出すとそもそも単一の血筋、
単一の民族なんて存在しない

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:34:07.73 0.net
>>191
てかまあ世界秩序の整理再構築の時期だったからね
だからそこかしこで人が大勢死んだし国家の枠組みがリセットされた
勝った側のアメリカやイギリスだって失ったものは大きい

>>192
そりゃ宗教キチガイの言い分だから
それが「唯一」というならあんたもキチガイの仲間ってこと

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:39:36.09 0.net
欧州の諸国も単に国民国家創設当時の諸侯のテリトリーがああだっただけで
実はただの諸民族の寄せ集めに過ぎん
それを国家というフィクションで束ねた

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:42:33.76 0.net
人間の祖先は猿だが
今の猿と人間は同じ祖先から進化した全く違う生き物ということは常識だよな?
つまりそういうことが言いたいんじゃないか

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:48:56.84 0.net
>>193
おまえは血縁キチガイか

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:51:51.30 0.net
昔と今の中国人は違うと言うのはネトウヨの劣等感の表出ですから
まともに相手にしないように

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:54:37.83 0.net
そもそも今の天皇こそ古代の天皇とは何の繋がりもないんだがな

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:57:47.21 0.net
ある黒人「日本に来て差別されたことは無いよ」
ネトウヨ「日本人は中国人や韓国人と違って人種差別はしない」

だって

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:59:40.77 0.net
パクリしかできない今の中国に対する皮肉だろw
必死になって否定しているバカサヨが面白いw

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:13:54.82 0.net
人種が違うと言ってるのか
民族が違うと言ってるのか
昔はどれくらいかな100年かな4000年かな

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:15:42.86 0.net
万世一系の日本人と言いたいネトウヨ

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:37:57.56 0.net
神仏が関係してるんだよ心の支えがなければ文化の継承は出来ない
日本にも廃仏運動があったが神も天皇もいたからびくともしなかったし仏も守れた
モー娘。の継承システムはそういう事を教えてるから凄いアケカスにはそれが無い

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:41:19.38 0.net
血縁関係なんて何の意味もないよ
心の継承だよこういうの分からん奴が力でねじ伏せれる思って戦争する

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:45:18.35 0.net
AKBが特アと同じだとでも言いたいのかオイ
まるでゴキブリみたいに一括りにしてないかコンノヤロー

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:48:15.55 0.net
>>203
モー娘。はもう継承されてないよ
今あるのはあくまでもワンフォーだから

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:04:26.82 0.net
日本で言うとアイヌとか琉球とかか

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:09:47.19 0.net
伝統ある名家の屋敷に全く縁もゆかりもないチンピラが堂々と住み着いてる状態

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:18:08.22 0.net
何百年も漢民族は異民族に支配されてたからな
昔はあったいい面も消えてなくなったんだろ

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:30:42.07 0.net
漢民族って自分たちで言ってるだけで
所詮異民族の混血集団だろw

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:37:45.85 0.net
>>210
日本も混血だし雑種強勢

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:42:06.19 0.net
昔のエジプト人と今のエジプト人も違う
昔と今が違わない国はないな

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:42:39.07 0.net
中国は異民族が征服すると
女子供も全部殺し書物や家も全部燃やしてそれまでの文化を破壊し尽くしてから自分たちが住む
文化の継承など全く無い
ただ土地と金目の物を奪うのみ
インディアンの文化を白人アメリカ人が継承してないのと全く同じ
アメリカの歴史は350年
誰もインディアン時代を歴史には数えない

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:43:43.25 0.net
>>188
元のナチス政府が完全に崩壊して国体が消滅したからだよ
だから戦後のドイツは連合国と講和条約を結んでない
ナチス政府との連続性が無いから宣戦に対する講和ができない

戦後の憲法学って国体護持を否定するための詭弁だらけだからねえ
GHQ御用学者宮沢の八月革命なんて典型例だよ

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:47:16.66 0.net
ナチスは神聖ローマ・プロイセン帝国を継承する第三帝国を自称していたが
現在のドイツ連邦共和国はこれらを継承する国家とは言っていない
ただし神聖ローマもプロイセンもナチスドイツもドイツの歴史の一部という認識は変わらない

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:50:05.28 0.net
宇宙国人が起源種

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:50:30.59 0.net
むしろそういうのはその地域の歴史という性質のものだな
その地域の歴史だからどの地域でもそれこそ古代までさかのぼれるし
国際法上の法的連続性とはまた違う次元のもの

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:54:53.41 0.net
ドイツ語圏諸国
  北ドイツ
  中部ドイツ
  南ドイツ
  ハンザ同盟都市
  オーストリア
  スイス
  
ロマンス語圏諸国
  イタリア
  フランス
  スペイン
  ポルトガル

219 :名無し募集中@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:58:36.28 O.net


220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:19:11.69 0.net
>>213
原住民の歴史もアメリカ史として教えられてる
完全な白人の外形でも原住民の血が入ってるのは結構居る
ストーンヘンジを作ってた連中と現イギリス人と完全に断絶してるが、
ストーンヘンジもイギリス史だからな

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:28:45.08 0.net
△ イングランド史

◎ ブリテン島史

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:30:20.17 0.net
>>213
案外王朝創始者の出身地や身分を調べれば色々見えてくるかもな

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:31:48.68 0.net
中国四千年と日本二千年を比べて日本は負けてるから
昔の中国人は今の中国人ではないと言ってるだけ
ネトウヨのぶざまな負け犬根性だよ

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:32:10.41 0.net
女真の清朝やそれ以前の文化遺産などいくらでもあるわけだが
異民族征服で根絶やしってなんの話っすかね

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:33:14.55 0.net
明らかに自分に自信がない者の言い様

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:34:24.96 0.net
書物を焼き尽してたら三国志を今の時代誰が読めたのかな

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:39:04.86 0.net
漢族をスポイルしたといわれる元朝期でも南人系の登用ってけっこうされてる
異民族にもほいほい使える奴が多かった
史書を読むと昔から漢族が一番質が悪い
異民族に征服される場合は全て自業自得なんだよ

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:39:32.05 0.net
なんの創造性もない今の中国人と
あれだけの古典を生み出した過去の中国人とは
違うんじゃないかと思うのは当たり前のこと

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:40:02.55 0.net
無理やりの言いがかりだから
適当にちゃかしてたらいい

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:42:28.00 0.net
>>228
戦国時代の日本人と現代人は猛々しさも違うし背の高さも違うし
どこで入れ替わったんだろうか

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:46:56.01 0.net
色々な血が混じってるのは確かだな
日本人の血を引いてるのも居る

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:50:09.11 i.net
中国人によると南京ではなにも継承できなきいはずだよね

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:52:15.57 0.net
>>232
中国では人が湧いてくるんで問題ない

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:53:06.60 0.net
>>1
天安門事件

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:53:16.35 0.net
>>210
それが大事なの
中国人は遊牧民に殺され、土地を奪われて、レイプされて混血児だらけになって何もかも失った
しかも支配者になった遊牧民は自分たち中国人の真似事をして自分たちは奴隷の地位から抜け出せない

中国人はそれまでなかった漢民族というアイデンティティを立ててまさに奪われたものを「取り戻す」ことをはじめた
ところが遊牧民も漢民族というアイデンティティをも真似して中国大陸は戦争に明け暮れ混沌に突入
その結果生まれたのが隋の楊広(煬帝)、唐の李世民

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:29:06.08 0.net
隋の建国者は北の異民族国家から出てるんだよな
五胡十六国時代 南北朝時代は中国の文化としては面白いね
文化自体は南で継続してたと思う

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:48:58.23 0.net
モンゴルはまったく異質みたいに映るけど遼や金にくらべると支配者としてはスキル高いんだよな
モンゴル人が経綸において合理的だったってのが一番大きいんだけど、人材登用でも有能なものには偏見がなかった
中国の農業や政治体制、公用語の作成などにおいて事前に漢人を攫っていって研究をしてる
(兵器の研究だけはしてなくて各所で痛い目にあってからは猛烈に兵器開発に精を出した)
モンゴルは平気で約束を破るし容赦なく沢山の国家を滅ぼしていったけどそれでも野蛮なだけではなかったということ

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:55:18.90 0.net
前代未聞の大集団が出来ちゃったから国家も作ってみたくなったんだろうなw

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:16:25.69 0.net
>>210
自分で言うのは当たり前
混血集団が漢民族でも問題ない
純血に何の意味がある

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:46:10.52 0.net
どう考えても中国に対する負け惜しみ
おじさんはそんな日本人が情けない

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:03:15.09 0.net
ヨーロッパ諸国民の遺伝子の差以上に漢民族間の差は大きいから、
漢民族っていうのはローマ市民みたいなもんだな

今の中国だと自称が結構通るらしい

ウィグルやチベットの例から少数民族は弾圧されてるようだが、アファーマティブ・アクションも採られてて、漢族が少数民族を詐称することが問題になっているという

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:26:48.45 0.net
中国はヨーロッパと思えばいい

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:27:56.08 0.net
>>1
文化大革命で今までを全否定したからだろ

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:45:10.99 0.net
>>1
ネトウヨが中国には勝てないと思って
腹いせに言ってるんだろ

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:52:52.09 0.net
ブサヨの心のふるさとチャンコロを見下して嫌がらせしてるだけだよ
てか実際下なんだから見下されて当然だよねえブサヨ君w

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:10:01.44 0.net
>>245
ブサヨは日本に誇りを持ってるから他国を貶さなくてもいいんだよ

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:06.54 0.net
紀元前に中原に住んでた人達は北方民族に追われる形で南下してそれが今のタイ人になったの
だから中国南部の山岳地帯とかには今もタイ系の少数民族がたくさんいる
つまりタイ人こそが元祖中国人なわけ

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:35:07.98 0.net
>>247
中国人はアルタイ語族ではないな

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:59:54.35 0.net
つまり太公望や周公旦はタイ人だった

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:00:22.62 0.net
北方のツングースも中原に入ったらシナチベット語をしゃべるようになった
元々内モンゴルに住んでたという漢民族も中原に住んでたタイ人に感化されて今のシナチベット語を
しゃべるようになったのだと思う
つまり紀元前500年ぐらいまでは漢民族自体が北方の蛮族だったんだよね

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:05:59.73 0.net
中華アイデンティティの共有者を漢族っていううんだから
その血統がどうたらとか語ってる自体ナンセンス

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:08:09.33 0.net
>>250
だいぶ無理があるなそれだと取り込まれてる

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:10:33.93 0.net
騎馬民族の過大評価はどうにかならんもんなのかね
彼らに莫大な人口を養う食料調達の術なんてない

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:12:53.67 0.net
>>250
実は日本人の元は徐福だったんだよ
だから日本人もタイ人

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:13:02.77 0.net
人も文化も根絶にしてそこにあったものを代わりの人間がそのまま拝借?

あるわけない

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:30:47.46 0.net
紀元前は中原にタイ人が住んでて漢民族は内モンゴルから来た人達ってのは歴史的事実だぞ

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:35:46.23 0.net
>>256
日本人の元は徐福も史実だぞ

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:44:39.28 0.net
それは神話みたいなもんで学問的な話じゃないだろ
中原にタイ人が住んでたのは普通に歴史の本に書いてる

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:58:01.57 0.net
>>258
華夏族に追われた連中は蚩尤の子孫だな
黄帝の子孫は矢張り中共領に多いわ

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:02:07.01 0.net
>>258
タイ族だな
タイも他民族国家でオーストロアジア語族住民が先住民で、
タイ族は漢族と近縁

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:04:07.99 0.net
>>258
徐福も歴史だろ

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:05:18.59 0.net
>>258
どの歴史書?

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:09:17.74 0.net
>>258
夏王朝成立前の出来事だな

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:14:10.36 0.net
>>263
wikiを読むと秦代まで居たらしい
末裔も雲南省に居るようだ

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:19:05.56 0.net
華夏族が五胡としていた人々も大抵漢族化してる
五胡十六国南北朝時代は実は一番面白い時期

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:21:46.71 0.net
>>258
でかりに中原にタイ人が住んでたら問題でもあるのか
で北方民族がタイ人に取り込まれたと
君の神話だな

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:23:58.90 i.net
中国人によると南京ではなにも継承できなきいはずだよね

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:25:07.64 0.net
>>265
漢族の方が屑で、北方民族の方が道義を心得てるんだよな

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:25:29.07 0.net
>>267
中国人は湧いてくる

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:26:39.03 0.net
>>268
でも北方民族が現在の漢族だろ

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:35:48.91 0.net
新説を出すならつじつまを合わせてから発表してね

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:44:10.06 0.net
いろんな事言ってるやつ居るからな
オレは紀元前は中原にタイ人が住んでたのと漢民族は内モンゴルから来た
この二つの事実しか言ってないわけで
中原にタイ人が住んでたのって日本の中国大好き人間でも意外と知らないんだよな

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:54:26.46 0.net
>>270
北朝でも人口自体は漢族が多かったようだ
軍人は胡人が多く(宇文ヨウが漢族から徴兵したのは画期的)
基本少数派の胡人が支配民族で漢族は被支配者だった
そこで北魏では漢化政策が採用され、少数派の支配者が多数派に合わせることになる
胡人の大量の漢化があったのは他には唐代と五代十国期かな
江南の人には北方民族の血は余り入ってない

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:26.30 0.net
徐福

司馬遷の『史記』の巻百十八「淮南衝山列伝」によると、秦の始皇帝に、「東方の三神山に長生不老(不老不死)の霊薬がある」と具申し、
始皇帝の命を受け、3,000人の童男童女(若い男女)と百工(多くの技術者)を従え、五穀の種を持って、東方に船出し、
「平原広沢(広い平野と湿地)」を得て、王となり戻らなかったとの記述がある。

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:04:54.23 0.net
>>272
華夏族の出自は不明
タイ族自体、アルタイ山脈付近から南下していった集団だそうだ

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:12:50.23 0.net
モンゴロイド自体がシベリアで生まれた寒冷地適応した人種だからな

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:13:38.68 0.net
昔の朝鮮人とらいまの朝鮮人も違うらしい

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:14:09.34 0.net
そもそも漢民族という概念は間違っているらしいね
いろんな民族が混血して出来たのが今の中国人
アメリカ大陸にいる白人全部をアメリカ人とひとくくりにしているのと一緒

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:14:30.16 0.net
顔をみれば北方より南方だろう
黄色人種が北回りでアフリカから広がったと考えるなら全て北
インド系も北から入って居ついたからな
ミャンマー人なんかがインドの先住民かもな

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:15:44.73 0.net
>>278
だから中国はヨーロッパと同じ括りで見ればいい

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:26:05.35 0.net
中国は皇帝制度の中央集権政治になったからな
欧州はローマ帝国のあと統一国家が出なかったから民族が独立した

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:17:20.57 0.net
>>278
何も間違ってない
むしろ純血ではなくなったからこそ言葉にして世界にアピールしなければ存在が消えてしまうから
俺たちは漢民族だと叫んだ(まさか遊牧民まで俺たちは漢民族と叫ぶとは予想の斜め上だったが)

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:51:52.21 0.net
今の漢族は古モンゴロイドと新モンゴロイドの混血型のようだね

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:00:36.60 0.net
トルコ系の人らを見れば分かるが、
支配者層になったとしても現地人と同化してしまう場合が多い
モンゴル人と変わらん顔をした人らがアナトリアで何世代も経るとアラブ人と変わらんようになる

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:06:28.88 0.net
ムガール皇帝の血筋もモンゴロイドから始まってるけど、バハードゥル・シャー2世なんて完全にインド人だからな

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:24:57.60 0.net
ムガール帝国は自称だろう

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:12:58.21 0.net
元と清は中国文明とは別とか言うな!
元と清こそ中華文明

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:46:59.86 0.net
客家
原則漢民族であり、そのルーツを辿ると古代中国(周から春秋戦国時代)の中原や中国東北部の王族の末裔であることが多い。

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:28:58.70 0.net
>>286
バーブルの先祖はモンゴル人とトルコ人

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:31:24.35 0.net
 
五毛は現代中国のエリート

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:34:13.23 0.net
文明ってのはそんな簡単には変わらんよ
古代中国を知れば今の中国と何も変わってないと分かる

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:36:05.19 0.net
文明・文化=民族という感覚で生きてる日本人には理解しにくいところだな

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:59:27.17 0.net
漢民族は漢帝国が支配していた地域に住んでた人の末裔かな

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:23:38.45 0.net
隋人唐人に比べて中華ナベ野郎ときたら

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:50:50.47 0.net


総レス数 295
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200