2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喫茶店のメロンクリームソーダ450円って高すぎないか?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:16:55.13 0.net
メロンシロップに炭酸水入れてアイスなんか20円分くらいの量しか入ってないのに
450円とか高すぎ安いラーメン屋のラーメン一杯代の値段だよ舐めんな!

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:17:44.23 0.net
場所代

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:19:01.12 0.net
ゲンカッチュウ!

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:28.89 0.net
そんなのガキしか注文しねえよ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:21:46.14 0.net
>>1
いまのメロンクリームソーダだと700円

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:23:07.68 0.net
なら行くなよ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:23:13.82 0.net
本物のメロン汁入れてるかもしれないだろ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:24:20.14 0.net
テナント代、人件費、光熱費

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:24:29.99 0.net
ぼりすぎ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:24:39.28 0.net
場所代

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:25:13.85 0.net
>>7
なんかエロ良い感じ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:26:28.41 0.net
+もうけ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:26:39.08 0.net
家でがぶ飲みメロンクリームソーダ飲んだ方がいい

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:27:48.69 0.net
狼でメロンなら他の話題だったのにな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:32:11.69 0.net
◆マックシェイク メロン

「マックシェイク メロン」((S)¥124)が期間限定で登場!
口いっぱいに広がるメロンの豊かな風味と、ミルクたっぷりのクリーミーな舌ざわりのハーモニーをお楽しみください。

<朝10:30〜翌1:00>
※一部店舗では販売時間が異なります。
http://w.mdj.jp/sp140704b

==

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:48:56.56 0.net
メロンじゃないクリームソーダってあるの?

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:59:39.40 0.net
コーラフロート

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:03:18.08 0.net
青いのはなに味なの

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:05:48.85 0.net
サイダー味

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:09:03.31 0.net
○○フロート

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:10:02.94 0.net
さぼうるには色んな色のがあって楽しい

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:21:44.11 0.net
フロートはクリームソーダじゃないでしょw
一般的にはメロンのやつしかクリームソーダと呼ばないんじゃ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:08:48.51 0.net
ただのメロンソーダはいくらなんだい?

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:15:31.89 0.net
別に高くはないと思うけど
喫茶店でアイスコーヒー頼むと500円〜はするでしょ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:12:58.29 0.net
かもね

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:16:58.17 0.net
年配の店主が道楽でやってる昭和の雰囲気漂う場末の喫茶店

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:19:15.37 0.net
ただのアイスクリームをジェラードてこじゃれた名称でいう喫茶店も好かん

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:22:07.14 0.net
プリモオーレ280円が優秀に見えてくるな
もう無いけど

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:26:12.39 0.net
>>22
普通のクリームソーダがあるだろ
ソーダにアイス入ったの

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:29:45.28 0.net
飲食店の適正原価は概ね30%以下
小規模喫茶店等の単価が安く量販ができない業態では
原価10%〜15%でも仕方がない

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:41:36.95 0.net
「喫茶店が苦境に…
昭和56年の15万4630店をピークに減少し、
平成24年には4万9298店と3分の1以下に」

関西でおなじみの喫茶店「珈琲(コーヒー)の青山」が2月末で
全11店舗を閉店し、喫茶店事業から撤退した。

大手コーヒーチェーンの進出や安価なコンビニエンスストアの
入れ立てコーヒーに押され、業績が悪化したのが大きな原因だ。

価格やサービスが多様化し、「勝ち組」と「負け組」が
くっきりと分かれ始めた喫茶店市場。
昔ながらの喫茶店は苦境に立たされている。

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:43:16.84 0.net
個人でやってるような喫茶店は
コンビニとかマックには勝てないだろうな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:44:20.22 0.net
そもそも勝とうと思ってない
大きなお世話

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:45:04.89 0.net
個人経営は大手に潰される運命

総レス数 34
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200