2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピッコロとベジータって途中から善人ヅラするけど…

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:10:47.99 0.net
ちょっと無理があるよな

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:11:41.38 0.net
ジャンプ方式

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:12:15.95 0.net
アスペは人の心の変化についていけない

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:12:25.98 0.net
RPGでありがち

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:12:31.02 0.net
>>1
毎日毎日ドラゴンボールゼットのスレ立てんな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:12:35.43 0.net
ベジータそうだった?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:12:38.60 0.net
ピッコロはネイルと神様取り込んだつもりで実はいつのまにか取り込まれているのだ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:14:57.95 0.net
身勝手な欲望で大勢の人間の命を何度も危険に晒しながら善人面してる悟空の方がおかしいわ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:15:05.04 0.net
RPGだと味方になった途端弱くなるんだよな

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:15:49.39 0.net
悟空は結婚してから変ちゃったよな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:15:51.02 0.net
>>8
よく考えたらマッチポンプっすね

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:16:24.06 0.net
ベジータはカカロットに勝つ場を作るために地球に来たが
フリーザその他もっと強くてカカロットと戦ってられないレベルの相手が襲来して
やむを得ず共闘してたら
カカロットは死んでしまうし
ベジータは地球人と結婚してるしで

何かズブズブにこっち側に嵌っちゃってでも腹の中で納得せずにウジウジしてる奴w
強いし格好良いんだけど自己評価が自分の中で納得行ってないタイプですな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:19:44.63 0.net
セル編からの悟空は人間の屑

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:20:41.13 0.net
悪人以外生き返らせてくれでベジータ生き返ってたけどどう考えても無理があると思った

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:20:58.18 0.net
しょせんサイヤ人だからな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:21:34.12 0.net
>>3
ピッコロとサイヤ人は人間じゃないって突っ込んで欲しいのか?

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:22:05.62 0.net
死んだ時点で悪人でないならいいと思うことにした

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:26:05.55 0.net
フリーザ編で終わるべきだったな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:27:51.10 0.net
ベジータは死んだら地獄行きかな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:28:30.02 0.net
つよくて悪い砂漠のヤムチャはいい人だよお

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:28:36.30 0.net
無駄な人殺しはやめたかもしれんが絶対反省はしてないよなベジータ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:28:59.10 0.net
クリリンに「仲間だろ?」って言われて怒ってたうちはまだ悪だったけど
神と同化して完全な善人になった

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:29:33.33 0.net
>>19
実際ブウ編で地獄行きだった

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:31:02.82 0.net
神コロ様こそ悟飯の親父だよな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:31:26.60 0.net
ベジータは死んでも悟空のコネで肉体貰って天国行きだよ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:32:07.32 0.net
それより最終回でいきなり改心する小公女セーラの金髪の方が気に食わない

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:34:52.93 0.net
ピッコロは完全に名を忘れたただのナメック星人に戻ってるし

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:35:45.35 0.net
バビディに操られてるふりして武道会の観客を大量に殺したベジータさん

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:36:59.30 0.net
>>28
久々でスカッとしただろうね

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:37:55.18 0.net
いやドクターゲロが超小型のハチ型スパイロボット使って悟空VSマジュニアや地球連合軍VSナッパ&ベジータの戦いを監視してて
細胞集めてたっていう方が不自然だろ
地球吹っ飛ぶぐらいのエネルギーぶつかり合う中でよくそんなスパイロボが傍にいてデータ取ってて無事だったって言う

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:38:06.99 0.net
元々はスーパサイヤ人1より遥かに強かった神コロが
2つに別れただけで戦闘力が200程度まで落ちるのが納得いかん

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:41:13.90 0.net
>>30
確かにそうだな
その割りにはピッコロにあっさり破壊されるし

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:41:34.93 0.net
戦闘力5000も無さそうなピッコロ×ネイルでフリーザ第二形態と張り合えるからな
√方式なのかもしれない

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:45:52.35 0.net
死にかけじゃなかったネイルと融合だったらピッコロさんもっと強くなってたかな

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:46:31.16 0.net
天国行きかどうかは閻魔大王より強いかどうかだろ
ラディッツはなんとか地獄に行かせたようだが
ベジータやフリーザはぶっ殺して天国行きそう

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:47:46.03 0.net
>>35
そういや地獄に行くと喜ぶから天国行きになったダーブラってあったな…

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:48:56.06 0.net
霊体だから戦闘力は関係ないのだと納得してる

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:55:59.19 0.net
むしろ幻影旅団が人気キャラみたいになってる事の方が違和感あるな
あいつら見せしめに女子供を惨殺するような狂人なのに

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:58:18.71 0.net
でもラディッツが死んだとき暴れまくったがワシが取り押さえたとか言ってたよな
あの言い方だと零体でもそれなりの戦闘力はあるように思ったが

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:59:38.39 0.net
ベジータは侵略した星の人間を食ってなかったけ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:01:54.02 0.net
子供の頃に月に行ったことを忘れて
フリーザのサイヤ人は宇宙空間では生きられないとか言うハッタリに騙される低脳悟空

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:02:05.54 0.net
>>1
おまえも自分と意見の違う奴に権力や金や暴力で支配されたら従わざるを得ないよ
おまえも会社にでも勤めりゃわかることだけどね
あいつらは昔の意思を全うしようとしたところで悟空にボコられるだけだから従わざるを得ない

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:10:44.24 0.net
>>41
短時間なら宇宙空間でも生きられると解釈すればいい

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:15:43.59 0.net
それだとナメック星破壊しても結局フリーザは悟空に殺されるな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:42:55.65 0.net
べジータは地球人に感化されてまるで地球人なのかのように変わっていった
対して悟空は自分がサイヤ人であることを受け入れることによってアイデンティティに目覚め本能に忠実に生きるようになっていったな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:00:02.61 0.net
DB内ではZ戦士以外の人を殺しても子供が虫を殺すぐらいの感覚
反省したからOKみたいな

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:28:04.74 0.net
>>45
悟空の方が厄介じゃねーかw

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:30:12.35 0.net
オラつええ奴と戦いてえから人死にくらい勘弁してくれ!

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:30:40.23 0.net
そもそも悟空は頭を打って凶暴さがなくなったってことだから
基本的に「アレ」な人なんだよな

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:34:05.87 0.net
フリーザが宇宙空間で生きられると言っても星の爆発の圧力には耐えられない
遥かに強いブゥですら地球クラスの爆発で粉々になった後に修復してるくらいだ
フリーザにその能力は無い

ナメック星を場揮発させようとした時はまだ体力あったがその後で悟空に半殺しにされるから
その後に助かったということはすぐ近くに親父が居たってことだろうな

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:36:21.65 0.net
初期は人が死んでも
やられちゃいましたテヘッ
ってギャグやらせてたのにな

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:46:45.40 0.net
>>45
セルとの闘いで防戦一方になってる悟飯の本心をピッコロに諭されて愕然とする場面とかな
悟飯の力量を正しく見抜いてたのは悟空だけど地球人の感覚との乖離を大魔王に指摘されるのはよかった

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:48:33.52 0.net
でえじょうぶだ!
みんなドラゴンボールでいきけえるさ!!

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:51:01.41 0.net
生き返ったって殺された時の痛みや恐怖は覚えてると思うんだよな

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:51:04.78 0.net
こんな最低な男と生涯友情を貫いたクリリンのかっこよさ

56 :219x113x246x194.ap219.ftth.ucom.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:56:27.03 0.net
世界中のみんな!
オラにほんの少しだけ金を貸してくれ!

ほんのちょっとでいいから

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:04:58.51 0.net
・働かない
・息子の気持ちを考えない
・強い奴と戦うためなら仲間の命すらどうでもいい

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:07:13.35 0.net
ビーデルがボコられてもでぇじょうぶだ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:11:12.27 0.net
ベジータは地球人に影響されて善人になった
悟空は地球人に育てられたけどたまに残酷なサイヤ人の本性が出る

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:11:43.50 0.net
後期悟空はサイコパス

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:12:30.62 0.net
ピッコロってマジュニアになってから人殺してなくね?

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:13:52.74 0.net
ピッコロは許す

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:20:09.41 0.net
父親としてはトランクスに慕われてるベジータの方が上
悟空は人の親になるべきじゃなかった

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:24:36.65 0.net
ブウ復活したのはベジータさんのせいだけどな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:26:35.97 0.net
ベジータは口調こそ荒いけどすぐ叩いたり怒鳴ったりする父親ではなかったんだろうな

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:32:04.79 0.net
まぁ現実に当てはめるとただの戦闘狂のサイコパスだが
仙豆やDBがある世界で軽くてドライな悟空だからああいう物言いになる

クリリンが死んだ時は激昂したやん

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:34:58.59 0.net
クリリンしか友達いないからな

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:37:59.92 0.net
クリリン以外には基本的に無関心だしな
あれが天真板やヤムチャだったら絶対にスーパサイヤ人化してないわ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:38:55.91 0.net
>>1
いやいやピッコロは元から善人だったろ
子供の上に落ちそうなレンガを粉砕して助けんたんだぞ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:39:01.51 0.net
チャオズとなんか1度も喋ったことないんやで

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:41:03.84 0.net
悟飯が首へし折られて虫の息だった時に死んでたらスーパーサイヤ人になってたかな

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:44:08.28 0.net
プーアル
チャオズ
17号、18号
は悟空ファミリーなのに喋った事がない

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:44:13.56 0.net
クリリンの最初の死でなってないんだから
スーパーサイヤ人は一定の戦闘力に達しないとなれないんじゃないか

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:45:53.84 0.net
18号とは少しだけ会話してる

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:46:12.37 0.net
>>74
どういう会話?

76 :(^ー^*bリゆびはらんらん ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:47:21.99 0.net
あっしが最近ドラゴンボール全巻読んだのと丁度いいタイミングでドラゴンボールスレ立つのれすな
ドラゴンボールは意外とベジータやピッコロらが仲間になる心理をちゃんと描いててびっくりした
もっとテキトーだと思ってた

ピッコロはネイルや神と同化してキャラが変わっていくしベジータに至っては登場以降は悟空と並ぶ準主役

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:47:25.20 0.net
ベジータが超サイヤ人になれたのってどんだけ脳内で激昂してたんだ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:48:15.09 0.net
>>75
1日だけ生き返った時の天下一武道会で18号を見つけて
「アレ?18号じゃねえか!」
「今頃気づいたか馬鹿」
みたいな感じ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:49:47.01 0.net
鳥山も悟空は善人ではないと言ってるし

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:50:54.11 0.net
>>78
ああ、悟空とか
プーアルとないのは意外だな

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:51:14.84 O.net
>>1
来週からまたベジータ
ダークサイドに堕ちるらしいな

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:51:57.76 0.net
ベジータと18号も会話ないよな
っていうか18号と会話してる奴の方が少ないかw

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:52:31.61 0.net
天津飯が悪の道より武道家としての道を選ぶ辺りが一番ナチュラルな改心の仕方

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:53:32.63 0.net
ベジータは18号と戦いの時にしゃべりまくってたじゃん

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:55:10.17 0.net
>>84
まあそういう意味ではあるけど
悟空ファミリーになってからということで

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:55:27.92 0.net
プーアルとも会話してるだろ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:56:13.19 0.net
>>72
18号?お前18号か?
今頃気づいたかバーカ

って会話がブウ編の天下一武道会であったと記憶しているが

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:56:24.05 0.net
プーアルと会話してないって言われたらああそうかって思うほどそのシーンが浮かばない
全巻読んだけど

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:56:42.33 0.net
ブルマが「亀仙人さん」って呼ぶのがなんか良かったw

90 :(^ー^*bリゆびはらんらん ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:56:45.23 0.net
セル編もブウ編もベジータの為の物語といってちょっと過言でしかないレベル
ブウ編なんかは完全にベジータの為の物語
今連載してたら悟空とベジータは腐女子専用キャラになってるレベル

91 :(^ー^*bリゆびはらんらん ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:57:58.69 0.net
ドラゴンボールってマニア多いんやな
ONE PIECEのレベルじゃないマニアックな話でスレが進行しとるw

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:57:59.05 0.net
そういえばブウ編の最後の元気玉やるときに17号出てきて「久しぶりに聞いたなあいつ(悟空)の声も・・・」って言ってたけど
実際17号は悟空の声聞いたことなかったんじゃないだろうか
ドクターゲロにサンプルとか聞かされてたかもしれんが

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:58:00.52 0.net
ピッコロとブルマどう?

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:59:06.76 0.net
>>93
トランクスとセルが戦ってる時にちょっと喋ってるね

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:59:18.24 0.net
>>93
ラディッツ編でカメハウスにピッコロ来たし一言くらいしゃべった気がする

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:59:26.44 0.net
>>92
セルの中で聞いてたとかw

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:59:41.57 0.net
マジュニアはあんまり悪さしてないからいいんじゃね

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:59:44.07 0.net
17号のあれはその前のベジータの声に反応したとも考えられる

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:00:08.90 0.net
>>92
あれは最初ランチにするつもりだったんだって
ソッチのほうが良かったよな

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:00:15.09 0.net
>>94
神様と合体する前?
融合(神化)してからは結構いろんな人と喋ってそうなイメージがあるわ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:01:36.72 0.net
チャオズとヤムチャは会話したことある?

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:02:00.98 0.net
>>100
合体して セルが完全体になってからだな
宮殿から一人だけ様子をみてるから
「ちゃんと解説してよ!どっちが優勢なの?」「トランクスに決まってるだろう!」みたいな

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:03:36.13 0.net
親ピッコロは卵で魔族を増やして地球を魔族の支配する星にするってのがあったけど
子ピッコロの目的は最初からようわからん

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:03:44.19 0.net
天津飯はなんか知らんが融合したピッコロに敬語になってたな

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:04:00.09 0.net
>>102
あれかw
それにしてもナメック星で殺気バリバリのベジータに話かけれるブルマは凄いなw

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:04:37.43 0.net
クリリンもヤムチャも天津飯もみんな最初は感じ悪かった

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:04:56.70 0.net
>>104
神様も混じってるからな

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:05:12.28 0.net
>>101
ないかもしれんね
してるとしたら天津飯餃子初登場の天下一武道会の時か界王様のとこで修行してる時かだろうか

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:05:59.41 0.net
>>106
どっちかというとピッコロより天津飯の方が初期は悪だよなw

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:06:36.98 0.net
人間は更生できるって鳥山先生からのメッセージだよ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:07:00.88 0.net
ベジータとチャオズの会話もないな

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:07:08.27 0.net
鳥山自身「本当の悪はフリーザぐらい」って言ってる

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:07:47.61 0.net
チャオズはコミュ障

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:08:02.11 0.net
まさかフリーザが子供だったときには衝撃を受けた

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:08:08.26 0.net
ピッコロとベジータは公式に悪人から善人になったよな
魔族に殺されたものの魂は地獄には行かない論と悪人除いて生き返らせてで生き返ったことで

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:09:32.95 0.net
正式には極悪人な

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:16:53.70 0.net
フリーザが仲間になったら燃えたよな

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:22:30.14 0.net
昔よく天津飯とクリリン地球人最強なのはどっちなのかとか議論したのが懐かしい

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:24:01.52 0.net
ベジータはラインハルトだからな

120 :(^ー^*bリゆびはらんらん ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:24:05.39 0.net
鳥山ってちゃんとディテールにこだわって描いてるくせに何でタオパイパイ覚えてないなんて言っちゃうんだろう
やっぱ尾田のような漫画ファン故のディテールのこだわりじゃなくて
キャラをつくったら後は自然にキャラが動いてくれちゃう天才なのかな

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:24:12.88 0.net
百パー悪役デザインだろw

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:26:58.44 0.net
フリーザっていうほど悪か?

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:28:31.82 0.net
>>120
アラレちゃんの時から「キャラが勝手に動いてくれるようになるから・・・」
って当たり前みたいに語ってたよ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:28:34.22 0.net
>>122
ドラゴンボールのキャラで出てくる本当の悪っていないよな
アラレちゃんの頃からのスタイルだわ

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:28:41.75 0.net
ナッパ生きてれば改心してテンシンとかクリリンより戦力になりそうだったのに

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:29:41.23 0.net
牛魔王くらいだろホントの悪は

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:30:24.56 0.net
フリーザにいいところなんてあったっけ

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:30:25.76 0.net
チャオズはいい加減天津飯から自立しろよって思ったな

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:30:47.96 0.net
>>122
部下には優しいよな
ベジータの死体を確認しないミスをしたザーボンさんにチャンスあたえてるし
あれ地球襲来のベジータさんなら消されてるよ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:31:31.52 0.net
フリーザは宇宙の地上げ屋さんだろ
星を売るとか言ってたからなんでも力任せではなさそう

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:33:36.21 0.net
>>127
ぎにゅう特戦隊が変なポーズしたときに冷や汗かいてたw
あれはちょっと和んだ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:35:19.42 0.net
ザーボン「ベジータの死体を確認しなかったわwベジータから目を離したらドラゴンボール盗まれたわw」
フリーザ「ええんやで挽回しようか」

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:37:28.23 0.net
ラディッツが糞っぽかったけどな
まあドラゴンボールの世界の中ではだが

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:38:26.46 0.net
倫理的に悪党ではあっても宇宙そのものに被害を及ぼさなければ
静観するのが界王神のスタンスなんだと思ってる

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:38:59.26 0.net
ピッコロは神様と融合してから明らかに人格変わった
と同時にツメが甘くなってしまった

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:39:25.53 0.net
主人公の兄であそこまでガサツな扱いってそうはないよな

137 :糞デブ譜久村 。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:40:28.71 0.net
べジータは善人を一人も殺したことがない

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:40:32.06 0.net
ベジータって人造人間編でまったく罪のないトラック運転手殺してたよね
あと関係ないけど空条承太郎もまったく罪のないトラックの運転手殺したよね

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:41:39.54 0.net
>>136
フリーザと因縁のあった父親でさえ回想一コマで済ませる漫画だぜ

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:43:08.94 0.net
彼岸島の兄貴はあんなにかっこいいのに

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:44:22.87 0.net
>>16
地球に来て地球の人の心を知ったんだよ

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:44:41.93 0.net
鳥山自体が割とドライと言うか入れ込まないタイプなのはわかるな

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:45:06.06 0.net
>>138
18号と戦った時に殺してたな

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:45:53.98 0.net
タオパイパイ憶えてないからな
単に酷使され過ぎてトラウマになってるだけかもしれんが

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:46:33.47 0.net
ピッコロが善人になるは分かるが
ベジータはダメだ

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:46:36.12 0.net
楽しいビンゴ!

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:46:47.28 0.net
鳥山自身はドラゴンボール以降の「COWA」っていうオバケの漫画が一番好きっていうね

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:47:40.37 0.net
http://img.pad-soku.com/wp-content/uploads/2014/06/%E8%B6%85%E3%83%99%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%BF.jpg

キマリすぎ

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:48:22.04 0.net
鳥山明に出てくる乗り物ってほんとセンスあるわ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:48:45.44 0.net
ピッコロ大魔王編までは鳥山本人も楽しんで描いてたんだっけ

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:49:00.14 0.net
>>140
俺は彼岸島の最終回は主人公の「妄想をリアルに語る能力」の夢オチだと思うけど
お前はどう思う?

さらに信者が「初期からこんな伏線張ってたのか!さすが作者!」という反応しそうで怖い

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:49:43.90 0.net
悟空とヤジロベエなぜ差がついたか、慢心

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:49:47.48 0.net
彼岸島はもはや大陸レベルのでかさになってるから夢落ちにするしかないよね

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:50:40.04 0.net
>>152
簡単な話だ
ヤジロベーは全く修行してない

155 :(^ー^*bリゆびはらんらん ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:51:59.07 0.net
セルもセルゲームやろうとか言い出すからね
セルゲームとか言い出して萎えるとか思っちゃうようではあっしもまだまだ大人になれてなかったと
読み直して反省したの

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:52:07.52 0.net
空も飛べないしな

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:52:32.21 0.net
彼岸島ってあの奇妙な怪物が出てくる漫画か
体がクモで体の一部にお麺みたいなのがあるバケモノが気持ち悪かった

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:52:47.52 0.net
>>151
あの漫画にファンはいても信者なんていねえよw

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:53:05.55 0.net
>>150
あの辺まではあんまり他人を褒めない水木しげるが褒めてたくらいのクオリティ

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:54:56.09 0.net
彼岸島は突っ込みどころを華麗にスルーしつつニヤニヤしながらお約束の丸太の登場を待つ漫画なので
伏線とかそんなものは誰も気にしちゃいない

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:56:02.70 0.net
彼岸島の話題が出たから書いておきたい
少年マンガってああいうヤケクソと言うか思いつきのパワーが必須だよね
来週の事は来週の自分が何とかしてくれるとゆでたまご先生も仰っている

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:56:29.24 0.net
>>148
笑えよベジータ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:57:01.53 0.net
なんか綺麗にまとめようとする少年漫画って好きじゃないわ

164 :(^ー^*bリゆびはらんらん ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:57:21.37 0.net
ヤジロベーさんはMr.サタンが登場する前のMr.サタンポジション担わされてたっぽいよね

鳥山は苦しみながら描いてたとしても魔人ブウ編で終わるのは完璧な終わりどころ
クオリティはほぼ落ちてないしやっぱり面白いのはピッコロ大魔王編以降

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:57:23.26 0.net
>>117
笑わせないでくれ

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:58:35.11 0.net
自分で「超」とか反則ですやんwww

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:00:16.38 0.net
>>1
マジュニアは特に悪いことしてないような

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:00:23.47 0.net
絵が上手いとか女の子がかわいいとかあるけど
俺は鳥山明のよさは調子に乗ることを「お調子にのる」という言語センスを買いたい

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:00:50.47 0.net
ヤジロベーは真面目だったらたぶん地球人最強になれた

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:02:53.26 0.net
ほとんどまともに修行してないのに下級戦士とは言え修行したサイヤ人と互角に戦ったヤジロベーは天才と呼ぶしかない

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:04:55.89 0.net
サイヤ人と互角っていつだよ

172 :(^ー^*bリゆびはらんらん ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:05:20.77 0.net
パワーのインフレ展開になってドラゴンボールはダメになったと思ってたし
無印ドラゴンボールの方が面白いだなんて思ってたけどそんな意見は所詮思い出補正に過ぎなかったの
あと作品全体を通して観る目がなかったの(週刊連載だと実際その目で観るのは難しいけど)

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:05:42.66 0.net
ヤジロベーは実戦で鍛えてるからな
悟飯だっマジュニアに鍛えられる前に実戦で鍛えられてたし

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:07:01.07 0.net
あの時点の悟空とまともに張り合い
消耗してたとは言えクリリンを殺した魔族を倒したからな

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:07:46.32 0.net
なにげにベジータの尻尾も切ってる

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:09:13.50 0.net
パワーのインフレっていってもフリーザの変身前までは
ストーリーとして成り立ってたし毎回ワクワクしてたわ

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:09:24.13 0.net
そういえばあの後そのうち生えるとか言いながら結局生えてこなかったなベジータの尻尾

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:09:49.00 0.net
トランクスや悟天にもなかったし

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:12:22.41 0.net
心のきれいなダーブラがものすごいウケル

180 :(^ー^*bリゆびはらんらん ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:13:18.52 0.net
パワーのインフレってのは普通セル編以降の話だべ
でもドラゴンボール以降パワーのインフレ漫画は絶対的につくられずワンピもハンターも凄く意識してそれを避けてる
大きなインパクトだったのれす

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:13:59.37 0.net
ドラゴンボールと娘。って似てるんだよな
フリーザが後藤あたりで
悟天トランクスが辻加護
異論はあるかもしれないが、どの時代が面白かったみたいな

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:15:52.42 0.net
ピッコロは悟飯が懐いてくれたおかげでショタ本能が目覚めて善人になれた

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:20:14.66 0.net
ごはんがセルに痛めつけられてる時に悟空に親の道を説いたのを見てピッコロは本当に変わったなと思った

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:21:04.97 0.net
ネイル神様と同化する前から善人だった

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:23:00.69 0.net
所詮カカロットとベジータは爆勝ロード突っ走ってた戦闘エリートワンツーだから
ピッコロさんはそこから転げ落ちて辛酸舐めまくって色々なことを学んでる

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:26:04.62 0.net
カカロットは負け試合も多い

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:28:26.63 0.net
亀仙人 ★
天津丼 ★
初代ピッコロ ★
ラデッツ ★に近い△
セル ★

たしかに

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:28:53.48 0.net
大魔王は悪の化身だけど
マジュニアは孤独だったから悟空や御飯の情にほだされ良い奴に
その時点で善人だがネイル 神様と同化してもう完全に善人になった

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:29:46.99 0.net
カカロットはミスターポポにも〆られてる

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:30:12.77 0.net
ベジータにも負けてるだろ

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:30:45.10 0.net
孫悟空はサイヤ人は死にかけると強くなるを重ねて強くなったんだよ
しかもブウ編では一番強いわけじゃないからな
主人公だから最終的に勝ったには勝ったけど純粋な戦闘力では味方側だと息子が一番

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:32:21.51 0.net
悟空 ★
リクーム ★
フリーザ ★
18号 ★
完全体セル ★

王子の負け犬人生

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:33:24.49 0.net
セル編以降の悟空は甘さが全くないし本当にプロの武道家って感じ
潜在能力なら圧倒的だった悟飯がいつもツメの甘さで足元すくわれるのとは対照的

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:33:49.12 0.net
負けて瀕死になるたび強くなるって後付ながら上手い設定だ

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:33:56.27 0.net
魔人ブウにも純粋悪ブウにも負けてるし

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:36:10.31 0.net
悟飯が超サイヤ人になってからは程度は違うけど昔の亀仙人ポジだよな孫悟空は

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:40:19.47 0.net
初期の悟空とクリリンの亀仙人の修行って
現実にできそうなのが一つもないよな?

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:42:15.24 0.net
牛乳配達とかタダでこき使いやがってな

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:42:55.63 0.net
チャオズと会話したことが無い悟空は弱者切捨て主義者

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:43:09.63 0.net
そもそも銃弾を受けても痛いだけの悟空に現実を求めるなよ

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:47:41.15 0.net
>>174
クリリン殺したのはタンバリン
ヤジロベーが倒したのは体調良好のシンバル
消耗した天津飯を追い詰めたのはドラム

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:49:10.32 0.net
序盤で亀仙人が月ぶっ壊すけど
あれ大問題だぞ

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:50:10.61 0.net
ポッコロは生まれ変わってマジュニアになってからは
武道大会の会場破壊したぐらいしか悪事を働いてない事実

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:50:38.02 0.net
ギャグ漫画時代のことは置いといてください
キン肉マンと同じです

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:51:37.99 0.net
>>202
130程度の戦闘力で地球の4分の1の月が壊せるのに
それ以降の奴らときたらw

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:57:08.25 0.net
月を破壊したんじゃなくて吹き飛ばして押し出しただけって説もある
いつの間にか復活してたしドラゴンボールで復活させた描写もないのに

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:58:38.98 0.net
神様が直したとか言ってたじゃん
だから悟空の尻尾を生えないようにしたんだし

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:27:09.27 0.net
ピッコロもべジータも更生したのに
バイキンマンはどっちも更生しなかったな

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:27:12.82 0.net
ピッコロだって月壊したし

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:29:13.85 0.net
でも死んでもみんな輪っか付くだけだし
大した罪じゃないよな

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:34:25.18 0.net
実際問題善人でも肌が緑色だったら信用するのは難しいと思う

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:34:36.90 0.net
老界王神が死んだ時はそれをギャグにしてたなw

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:36:02.86 0.net
死んだら肉体は奪われるから
肉体復元してもらえるのは特別なケースだけ

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:36:09.23 0.net
インフレさせときゃいいみたいなのは今日日ムリがあるから作者も大変そう
ユウハクの魔界の穴の能力者との戦いみたいに特殊技能を生かしてパワーバランスを壊す
ほんでキレのあるギャグで緊張を緩和させる
たまに感動エピソードを盛り込む
考えるの絶対大変

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:36:40.29 0.net
国王は犬の世界だからな
肌が緑のターバンマントくらい珍しくないんだろうな

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:37:47.73 0.net
幽白は同時期に連載されてたけどよく考えられてたな

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:40:11.16 0.net
あれは今考えるとジョジョをパクったんだけど幽白のが非常にまとまってて解りやすかった
反対にジョジョはわけわからん作者しかわかってないよこれって学校でみんないってた

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:40:14.03 0.net
鳥山は連載始めた時点でどの程度までストーリー考えてたの?
べジータはともかくフリーザはさすがに考えてなかったよな

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:41:58.07 0.net
昔からジョジョとか一般受けしてなかったからな〜幽白は小中学生向けだけど
ジョジョは後ろの方のページだし何か古い歴史があるしで絵柄も老害だし
キモイイメージしかなかったから誰も読んでなかった

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:42:55.32 0.net
連載始めた時はボール集めるまでしか考えてないだろw

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:45:43.11 0.net
常に一番後ろにあったのは電影少女とアウターゾーン
萌は時代的に早すぎたしアウターゾーンは雑誌と毛色が違った

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:46:00.18 0.net
少年誌しかもジャンプなんて3週先がいいとこだ

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:49:48.18 0.net
>>158
ではファンとしてではなくとも読者としてでもなく彼岸島を知ってる人として
「オチは主人公の妄想をリアルに語る能力だよねw」についてどうですか?

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:51:32.63 0.net
>>215
あなた顔色悪いですねとは言われてたぞ

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:53:36.76 0.net
犬が服着てしゃべって国王やるような世界でも
やっぱり緑色は変なんだよなw

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:54:39.85 0.net
彼岸島つるつるのコンクリートの壁をなぜか血だらけ登ってて笑った

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:54:52.52 0.net
>>219
逆だな
アンケート主義とか読者主義を標榜してるが
実はジャンプの編集はおもしろいマンガをやればそんなのは後から付いてくると思ってるんだろう

俺も連載開始からジョジョは古臭いと思ってたけど美術部の友人がメチャクチャ興奮してた

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:55:56.84 0.net
すべては「守るもの」ができたから

229 :(^ー^*bリゆびはらんらん ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:11:25.28 0.net
初期のジョジョは北斗の拳の時代の古臭さはあったけど
ドラゴンボールが終わる頃にはもうあの「どこがどうなってるのかわからんw」っていう独特な絵柄だもんね
あの絵柄で大分損してるけど今アニメになって色がついたら凄く面白いっていう

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:51:16.09 0.net
そういやデジタルのカラーのジョジョって結構見やすいってな

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:52:45.04 0.net
強い奴が悪いことしても仲間になったら許せってことだな

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:53:57.84 0.net
あの世界じゃ孫悟空が絶対正義だから
オラがみのがしてやってくれって頼んだら
それに従うしかないわけ

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:54:08.90 0.net
ジョジョは3部4部くらいが丁度見やすくていい
6部くらいになるともうぐちゃぐちゃ

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:55:23.60 0.net
ジョジョはコマも意図的に崩してかっこつけてるのがいけすかない

235 :(^ー^*bリゆびはらんらん ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:08:26.59 0.net
そういやジョジョは絵だけじゃなくてあのセリフ回しもアニメで喋らせたら凄く見やすいっていう
意外に最もアニメ向きな漫画だけど作品そのものはアニメ化するようなものじゃなかった(当時は)

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:20:00.38 0.net
>>196
亀は悟空やクリリンが調子に乗らない様に苦労してたが
悟空は御飯の増長止められなかったな
まぁ御飯は段階がおかしいから仕方ないけど

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:21:47.89 0.net
>>197
新聞とか牛乳配達やれば足の筋力は上がる
あんなに長時間動いたり怪物と格闘したり手で耕すとか
20やら40キロの甲羅は無理だが

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:21:53.88 0.net
悟飯の増長ってセル編だけだろ?あれは超サイヤ人で興奮状態になってたからだし仕方ない
普段は5歳児〜9歳児ぐらいにしては大人より冷静で聡明な部分もある

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:24:36.02 0.net
>>212
お前はまだ若いワシの命をやろう
じぃちゃん…ガクッ

よし!はくいけぃ!ガバッ

wwww

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:27:02.06 0.net
>>227
そうそうジョジョは漫画家志望とか美術部の奴に人気があったな

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:29:10.23 0.net
御飯は無印の悟空の年齢だともうセルとかだもんな
怪物だよ

242 :(^ー^*bリゆびはらんらん ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:29:31.25 0.net
悟飯は増長とはむしろ逆でお勉強の方をがんばっただけだべw

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:31:52.45 0.net
亀仙流の修行って結局基礎トレだけなんだよな
かめはめ派も我流だし

244 :(^ー^*bリゆびはらんらん ◆SLzxlG.QR2 @\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:50:36.97 0.net
亀仙人の重いものつけて身体動かすっていう修行が
重力何倍にもしてトレーニングっていう風に最後まで変わってないのも凄い

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:18:35.48 0.net
ドラゴンボールにおける強さって馬鹿力と気のパワーだけで武術とか格闘技的な意味での技って無いからな

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:24:09.70 0.net
作者が興味ないから知識もないし
そういうのしか描けない

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:43:01.92 0.net
>>139
あらゆる所でいつもその間違いを見るけど1コマじゃなくて2コマだから

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:44:24.01 0.net
鶴仙人は最後まで改心する姿を見せないまま終わったな

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:23:02.87 0.net
ラディッツとナッパを生かしておけば良かったのに

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:52:09.38 0.net
ラディッツは殺す以外に勝ち目なさそうだったしナッパ殺したのはベジータだからなあ
GTでいちおうナッパ出てきたけどもw

総レス数 250
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200