2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画鑑賞のダルさは異常

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:32:23.35 0.net
2時間も同じ画面じっと見てられるか!

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:32:35.35 0.net
すぐ眠くなっちゃう

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:32:55.61 0.net
実況しなきゃ見てられないよな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:33:17.21 0.net
ここまで>>1の自演

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:33:29.11 0.net
つまらない映画しかみたことないんだろうな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:34:11.75 0.net
画面を見ているという認識なら無理だろうが
普通の人は映画の内容に集中してるから見ていられる
映画の面白さにもよるけど

7 :藍(゚Д゚)ノ ◆Ej94csDTRE @\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:34:24.70 0.net
映画鑑賞向いてないよ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:36:17.03 0.net
>>1
お前本物の映画を知らないんだな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:36:31.53 0.net
違う画面にすれば見てられるのか

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:37:03.86 0.net
映画鑑賞って死語だよな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:37:12.91 0.net
1時間過ぎから尾てい骨が痛くなる

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:37:56.61 0.net
映画も楽しめない奴ってなんかの精神疾患なんだろうな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:38:00.94 0.net
じゃあ観るな

終了

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:39:09.84 0.net
昔は好きだったけど最近はだるくて見る気しない
鬱だと思う

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:39:10.82 0.net
映画館はしんどい
DVD買ったり借りたりして20分づつ見てるわ
途中で何度もシークして登場人物やストーリーを確認する

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:39:36.66 0.net
俺も映画館は行きたくないな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:39:59.86 0.net
二時間同じステージ見る舞台とかミュージカルオペラとか諸々ダメなのかな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:42:18.83 0.net
1.5倍速がおすすめ
2時間の映画が80分で終わる
字幕なら倍速でもいいくらい

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:43:15.84 0.net
ADHDかよ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:43:19.56 0.net
俺は鬱の時によく観る

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:43:26.50 0.net
これほど娯楽が進化・拡張した時代に
100年前から存在する娯楽を同じ形態で鑑賞するのは無理

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:43:48.54 0.net
尻が痛くなるんだよなあ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:44:51.77 0.net
子供の頃は映画館で没入出来たんだけどな
今は無理だわ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:46:10.29 0.net
何回も見てる映画を実況しながら見るのは楽しいが
見たことない映画を見るのは無理だな
気力がない

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:46:14.44 0.net
隣に座った老夫婦の奥さんが自分の家かってくらいリラックスして映画見ながらベラベラ喋ってた

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:46:23.01 0.net
飛行機で見るのが1番集中できる

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:46:39.13 0.net
視聴環境に問題あるんじゃないか

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:47:32.47 0.net
予備知識ないとチンプンカンプンの映画がムカつくわ
すごいオナニー見せ付けられてる感じで

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:47:59.37 0.net
>>1のような暇な人はポップコーンとかホットドック食べてればいいじゃん

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:48:09.85 0.net
>>21
舞台芸術全否定かいな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:48:23.13 0.net
映画好きな人はテレビを見るときも
一つの番組を同じ姿勢で2時間連続で見続けても窮屈さを感じないの?

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:49:01.73 0.net
テレビみたいな強制的に流れるのならまだ見れるけど自分で再生とか無理

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:49:57.53 0.net
>>31
好きなもの観てる時は平気じゃね
女の子見るために数時間汗臭くて暑苦しい空間にいても平気な人もいるし

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:50:34.54 0.net
>>28
俺はその映画以外の映画を見ていることを前提とした映画にムカつくわ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:51:24.54 0.net
見たらだいたい面白いんだけどこれから2時間拘束されると思うと見る気をなくす

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:51:36.76 0.net
音楽もクラシックは演奏時間長いのに現代のポップスは短いからな

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:52:05.56 0.net
映画館はゴールドシートを経験したら普通の席が苦痛になった

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:52:19.08 0.net
いつも残り時間ばっか気になる

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:52:24.94 0.net
>>32
適度にCMある方が飯食ったりトイレ行ったりできて便利だしな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:53:45.99 0.net
集中力がなくなるのはネット依存症の障害じゃないかな

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:54:24.23 0.net
映画とか演劇とか長距離バスとか
トイレ行きにくい環境になると急にウンチしたくなる
ウンチしたさが気になってストーリー入ってこなくなる

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:55:08.26 0.net
映画館より家で見る方がだるい
てか高確率で寝てしまう

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:55:44.01 0.net
最近おもろい映画なんかある?

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:55:46.44 0.net
映画に向いてないんだよ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:58:02.25 0.net
>>40
そんなのあるのか?

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:58:26.50 0.net
そんな無理して見るなよ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:58:42.53 0.net
予め一日の予定組んでそこに映画観るのを組み込んでおくとそんな時間取られてるカンジはしない
思いつきで今から観かなとか考えると二時間の拘束はキツく感じる

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:01:00.63 0.net
>>14
俺もそうだわ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:01:39.19 0.net
これまあまあ面白かった

映画『コンプライアンス 服従の心理』日本版予告編映像 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=84FajmmNTRs

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:04:02.44 0.net
テレビで映画やってるとたまにリモコンの早送りいじってる時がある

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:05:20.98 0.net
amazonインスタントビデオの500円クーポンが今日までなんだがなに借りればいいんだ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:05:47.68 0.net
ダラダラ狼してる時間でついでに映画も観れる
いや逆でもいい

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:06:14.92 0.net
録画して2倍で見るのがデフォだなあ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:06:41.01 0.net
ものすごい分かる

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:07:23.86 0.net
むしろなんで二倍速で作品スポイルしてまで観たいのかが分からん

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:07:46.20 0.net
映画見に行って15分くらい寝てしまうことはよくある

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:09:08.80 0.net
>>55
映画を見るのではなく学習してる

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:09:18.17 0.net
別にダルくはないけど内容がまったく頭に入ってこない

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:10:14.75 0.net
初めの10分がつまらないのは大概観る価値ない

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:10:51.80 0.net
好きなジャンル見たら眠くないよ
ホラーだと見れる

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:11:20.50 0.net
何かの病気でみていられないのかな?なんかかわいそうだね

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:11:22.79 0.net
レンタルとかもう無理だ
映画館で拘束されてないと見れないわ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:11:43.57 0.net
スカーフェイスが49分で止まってる

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:11:44.90 0.net
映画って娯楽だよな
見るの苦痛だから無理してまで名作とかも見なくていいよな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:11:54.09 0.net
最初の導入部分が堪えられない

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:11:58.42 0.net
家ならながらで観られる利点がある

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:12:49.52 0.net
昔は短いのが損した気もしたが最近は90分くらいでよくまとまってるのが良いと感じる

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:12:55.22 0.net
今公開されてるAKBドキュメンタリー見に行ったけどほとんど寝てしまった

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:13:21.17 0.net
授業中座ってられない小学生が増えてるらしいし集中力続かなくなってきてるのが世の中の流れなのかね

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:14:13.20 0.net
スカーフェイスは仲間がチェーンソーで切られるとこ辺りで観るのやめたわ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:14:16.36 0.net
集中して見てもらうこと前提にしてるからね
親切設計じゃない

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:15:22.82 0.net
>>21
読書なんて千年以上前からあるぞ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:15:30.17 0.net
人間の集中力は90分ぐらいが限界らしいね
優れた作品はおおよそ90分くらいだとか

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:16:28.67 0.net
ネットやってる時って常にスレリロードしたり思いついた事検索したりネットサーフィンしたりしてるだろ
これが映画見る時になるとじっと見てるだけなんだから大違い
常になんかやってないとイライラしてしまう病気みたいなもんだ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:17:37.49 0.net
■ Aジョリー ■  日曜洋画劇場「ソルト」  ■テレ朝21時
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404640945/

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:18:05.21 0.net
なんだかんだいうても
時間も手間もかけてるからねえ

ドラマに90分費やすなら
映画を見たほうが絶対お得

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:18:39.59 0.net
アンジェリーナ・ジョリーといえばマレフィセント日本でもヒットしてるみたいだな

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:22:20.75 0.net
>>72
小説も漫画に駆逐されてしまったろ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:22:28.39 0.net
分かる
感情移入して見るぞと思ってても10分後ぐらいにはスマホ弄ってる

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:22:43.49 0.net
おっさんになると若い頃みたいに楽しめなくなる

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:24:02.25 0.net
>>78
漫画ももう100年以上昔からある娯楽だけどな

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:24:19.19 0.net
読書も映画もネットに接続できない環境じゃないと辛い
iPadで読書したらネットばっかしてしまう

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:32:21.60 0.net
本は分割して楽しみやすいからいい

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:32:46.97 0.net
若い頃は予備知識も何にもなく
意味がわからんままに引き込まれて段々内容がわかっていく感じが面白かったが
最近は意味がわからないまま終わってしまう

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:33:43.64 0.net
>>77
あの顔が怖くて仕方ない

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:34:32.98 0.net
パシフィック・リムがめちゃくちゃで面白かったな
ほぼエヴァ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:34:49.43 0.net
>>74
なんかやってる気にならないとな
映画見ても全く頭使わないんだろうな

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:37:14.20 0.net
読書より映画鑑賞の方がイメージいいよな

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:37:56.68 0.net
>>88
さすがにそれは人によるんじゃないか

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:39:03.82 0.net
喉が乾いたから何か飲みたいとかこうゆうシーンでオナニーして抜きたいとか自発的な欲求でないと何も出来なくなる
そのうち人が言ってる事がわからなくなるだろう
女ともしゃべれなくなる

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:44:56.72 0.net
>>90
目の前の人の話を聞いてなかったら実生活に支障を来すがな
おまえこそ趣味の世界に没頭し過ぎて現実との境界がぼやけてきてるんじゃないの

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:47:15.69 0.net
今から2本見るつもりの俺はまだまだ若いんだな安心した

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:48:11.01 0.net
俺も今から二本観るわ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:48:50.15 0.net
10分後飽きて狼に戻ってくる>>92の姿が

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:51:27.87 0.net
映画に非日常を求める俺は映画館で無いと無理

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:51:46.95 0.net
俺は前ほど映画見なくなって代わりに本読むようになった

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:59:46.07 0.net
>>91
オレのこと言ってるのではないって
わからないかな

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:02:23.71 0.net
小説を読み続けられない件
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404650631/

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:05:01.45 0.net
小説は読めるけど映画はだるい

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:07:24.98 0.net
ネットでレビューみてると割りと映画わかってるたくさん見て目が肥えてますみたいなのが多いよな
ひねりがどうとかあの辺で展開が読めたとか 推理小説でも読んでりゃいいのに あとB級言いたがる奴
その手の奴が推してる映画がクレヨンしんちゃんだったりレオンだったりする

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:09:43.62 0.net
そういえば未だにタイタニックも見たことない

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:10:21.25 0.net
映画に限らずテレビとかも等速で見てると時間を無駄にしてる感が耐えきれないから2倍速で見てる

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:13:38.29 0.net
>>100
それはお前が読んでるレビューが悪いだけ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:14:22.68 0.net
ジブリ映画もほとんど見てない

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:15:14.15 0.net
ほんとそれなw
映画結構観ててレオン推してる奴なんかいねえよ

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:18:20.42 0.net
>>103
なんかましなレビューあるなら教えてくれ
オレがたまに見るのはみんなのシネマレビューってとこ
映画見る前には見ないけど

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:18:47.17 0.net
ゲームもやれんのはFPSのオンだけ
RPGとか無理

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:21:11.79 0.net
>>105
おまえ>>103なのか
いねぇよwて何でおまえにわかるの?

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:21:56.03 0.net
なんで怒ってるの??

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:22:25.68 0.net
www

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:24:30.28 0.net
映画見て落ち着け

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:25:34.72 0.net
103は別に普通だけど105は煽ってるだろ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:42:53.87 0.net
ゴダールを我慢して見ていた時期が俺にもありました

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:45:32.78 0.net
映画館はまず無理だしDVDでも字幕が見れない
pcでブラウジングしながら吹き替え観るなら大丈夫だけど

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:50:35.11 0.net
>>106
また古参レビュアーがたまってそうなサイト見てるのなw
KINENOTEとか比較的新しめのレビューサイト見た方がいいんじゃない?

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:56:02.04 0.net
>>115
kinenote今度見てみるわ ありがとー

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:57:10.02 0.net
くそつまらない映画なんか見るからだ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:03:50.11 0.net
ピクサーぐらいしか面白いの無い

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:05:36.49 0.net
黒い絨毯とかヒッチコックの鳥とか昆虫動物もの見るといいよ

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:06:24.52 0.net
わかるわ〜
見るのに凄く気合いがいるよな

121 :e0109-106-188-234-18.uqwimax.jp@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:17:53.63 0.net
ゴダールは60年代の作品以外はくそ

こんな誰もが思ってる事実を口に出して言えないやつは
しょせん自分を持ってない弱虫

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:22:54.80 0.net
自分を持ってれば裸でも平気

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:24:06.05 0.net
裸だと説得力あるな

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:25:22.15 0.net
わろ

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:45:42.00 0.net
DVD友達と見るくせに何にも言わないし何にも言わせないやつなんなん
それなら一人で見てくれ

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:20:00.77 0.net
つまらない映画に誘っといて寝たら怒る奴いたな

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:23:30.82 0.net
字幕読むの怠いね
年食ったのかな

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:40:09.29 0.net
>>1
4DXを見にこい

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:03:14.41 i.net
ハズレ映画引いたときはそうだな
途中で帰るのもアレだし
あーなんでこれ選んだかな俺、あっち観れば良かったってモヤモヤしながら最後まで観る

総レス数 129
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200