2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説を読み続けられない件

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:43:51.25 0.net
10ページで気力が切れる
1時間くらい読み続けたいんだけどどうすればできるようになるの

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:45:51.55 0.net
ポモドーロテクニック使ってリハビリしろ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:52:19.14 0.net
本を読むしかない環境だと読める
牢屋とか

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:54:17.70 0.net
電車か風呂でしか続かんわ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:54:30.36 0.net
娯楽なんだから無理して読むことない

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:03:07.21 0.net
まずPCから離れます

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:04:07.83 0.net
3行以上のレスを「長い」という狼住人だもの

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:04:26.82 0.net
エロ小説なら読めるはず

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:06:01.81 0.net
俺は読めるバイオリズム入るとさくさく読めるんだけど
読めないバイオリズムに入るとほんと読めなくなる
その時読んだ本が面白いか面白くないかが引き金になることは多いが

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:06:02.22 0.net
水分取らないと集中力が途切れるってよ
水飲めよ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:08:37.91 0.net
実際小説は殆どつまらないからね
ノンフィクションか専門書を読むといいよ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:14:25.90 0.net
テレビ、ハロステ、ネットの誘惑に勝てない

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:16:07.24 0.net
星新一を読めば解決

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:22:57.12 0.net
小説をだらだら読んでも何も身につかない
実用書を読むのがいいよ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:49:21.04 O.net
実際小説が楽しい人は想像力とか世界に入り込める人だと思う
これは映像作品でもそうだろうけど
字面追うだけじゃね

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:50:15.90 0.net
村上春樹は楽しい

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:50:56.09 0.net
自宅で読むのはあまりオススメしない
ネットとかゲームしたくなるから
喫茶店とかファミレスがいいよ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:51:33.27 0.net
ポモドーロってなんだよスパゲッティ?

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:54:49.80 0.net
俺も家では無理
電車の中だけだな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:55:22.60 0.net
引っ越して6分しか電車に乗らなくなって本読む時間無くなった

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:56:05.91 0.net
小説とか読む必要ないだろ馬鹿じゃねくだらんね

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:59:18.92 0.net
甘いものたべながらもしくは飲みながらが長時間読書に最適
基本買う派だけど図書館で食べて飲みたい欲求が

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:01:20.40 0.net
小説は物語の世界に入り込むまで丁寧に我慢して読むこと
そこから先は内容があなたに合っていれば
大長編でも面白く最後まで読み切れる

好みと読解力の問題

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:04:01.32 O.net
ガラケーで取り残されて端末触らなくなった分小説が進むようになった
そのせいでスマートフォンに変えるタイミングがw

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:06:59.79 0.net
>>18
ポモドーロテクニックは25分仕事&5分休憩を繰り返す仕事術
仕事っていうか自主勉強に身が入らない人が使ったりする

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:08:42.63 0.net
原作物の映画と原作小説を比べると
俺の私見だが100%小説の方が面白い

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:08:55.22 0.net
あーそういうの受験勉強でやったわw

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:09:21.26 0.net
>>1
君の人生が小説を必要としてないんだから読む必要無し
目の前の学業なり仕事に打ち込め
やがて貪るように小説を読みたくなる日が来るかも知れない
来なくても別に困らん

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:09:35.12 0.net
バルザックの『谷間のゆり』は長編だけどすんなり入り込めた

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:10:15.42 0.net
携帯やパソコンいじってる分読書に回したい

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:10:37.07 0.net
俺の私見だと
面白かった映画の原作を読むと映画も原作も面白いが
面白かった原作の映画化を見に行くとことごとく糞映画

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:11:59.08 0.net
晩夏を読んだ俺から言わせると
我慢とかじゃなくてその読んでいるまったりとして集中できる贅沢な時間を楽しむべきだと思う
内容はなにかしら好きなジャンルあるだろ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:13:21.05 0.net
晩夏って何?

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:18:37.82 i.net
ポモドーロ熊井ちゃん

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:20:17.24 0.net
シュティフターの晩夏ね
ググレばでてくるとおもうけど退屈な作品として世界的に有名だね

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:22:11.50 0.net
戦争と平和でも読めよ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:32:52.45 i.net
小説は読んでも読まなくてもいいと思うけど
読まない理由にホリエモンとか持ち出すのはいかがなものかと
彼は好きなタイプだけど尊敬する気はないな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:05:19.45 0.net
哲学書読む暇がない

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:06:29.41 0.net
小説は100ページも読めばエンジンが掛かる

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:34:04.84 0.net
時間がもったいないと思ってしまう
結果的に他のもっと時間を無駄にすることをしてしまうんだが

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:37:37.86 0.net
本当は興味ないんだよ
見栄を張るとか流行だからという別の理由で動いてる

総レス数 41
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200