2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら何で株に投資しないの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:18:29.62 0.net
世界各国でお金刷りまくっててジャブジャブ状態なのに
普通に預金しておくだけじゃ資産は目減りしていくだけじゃないか

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:19:24.71 0.net
明日やるよ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:20:07.00 0.net
アベノミクスの正体はハゲタカヘッジファンドの養分だから

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:21:48.70 0.net
手数料で利益も相殺されちゃうから無駄
株はねー
起業して上場した人だけがかろうじて儲かる

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:22:18.43 0.net
アイドルに投資してるし

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:22:44.99 0.net
>>4

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:22:57.54 0.net
外貨にしちゃった

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:23:15.67 0.net
始めかたすらわかんないんだもん
100万くらいから始められるものなの?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:23:47.65 0.net
怖いじゃん

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:35:58.04 0.net
>>8
十分

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:37:14.05 0.net
1000万以上じゃないと大して儲からないから
庶民にこんな余裕はない

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:37:15.28 0.net
本当に儲かるならこんなところで他人に勧めない

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:38:24.92 0.net
どうせ損する、特にあれこれ考えてやると

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:38:35.32 0.net
貯金の利息より全然いいのに

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:39:44.99 0.net
元本保証ならな

16 :名無し募集中。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:44:14.27 O.net
エイベックス
下がってきた〜スパガも
ファーリテ(ユニクロ)
下がってるの戻るかな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:51:25.06 0.net
5%くらい意味もなく下がったりする
100万円買ってたらマイナス5万だ
運良くストップ高の株掴んで20万稼いでもその内4万は税金で持っていかれる
その上勝っても負けても手数料取られる
アホらしくなってやめた

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:55:05.82 0.net
株だけ相続税の対象外にすればみなさんじっと持ち続けるよ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:57:36.51 0.net
この株は上がるぞ!=俺が持ってるこれ高く買い上げろよ
この株は下がるぞ!=安く買いたいからさっさと売れよ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:59:50.33 0.net
http://kabukiso.com/apply/popular/kouhaitou.html

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:00:05.36 0.net
じっと持ち続けるとこうなりますw
http://finance.matsui.co.jp/stockDetail.aspx?code=4813&type=1&chart=7

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:00:51.40 0.net
大した機会費用じゃないので
時間の方が高くつくからな
好きな会社がある人とかがやるものだと思う

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:04:39.78 0.net
株はやったことないがFXに比べると値段が10倍になったり
10分の1になったりボラが大きいのが魅力なのかな
FXはせいぜい倍か2分の1になるくらいだからな

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:06:42.81 0.net
昼間働いてるから株価見てるヒマがない

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:11:49.80 0.net
今年から始まったJPX400連動ETF買っていれば10%ぐらい儲かってたのに
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1593.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:12:50.75 0.net
たった10%か

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:13:12.04 0.net
たらればってバカじゃねーの?

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:13:42.01 0.net
JPXとかいう謎指数なんか20%下がってもおかしくねえわ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:14:34.07 0.net
流通大手の3-5月期決算を見ると
消費税増税の影響がそれほど大きくないように見えるんだが
これは買いだよね

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:16:35.90 O.net
何度も同じスレ立てるなよ基地外

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:17:10.75 0.net
未経験なんでちょっと聞きたいんだけど例えば
SBI証券で買ったマクドナルドの株を楽天証券で売ることってできるの?
それとも買った証券会社じゃないとダメ?もしくはできるけど何か手数料とかペナルティがあるので
できれば買った証券会社と売る証券会社は同じ方がいいの?
はじめたいと思うけど細かい疑問がいっぱいあってはじめられずにいる

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:18:40.56 0.net
>>28
特定の値嵩株に左右される
日経平均の方が歪んでいるんだけどな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:18:48.17 0.net
>>31
証券会社間の株券の移動はタダでできるけど申し込んでから移動までに最短で3週間かかる

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:19:42.68 0.net
>>33
その3週間の間に暴落したり暴騰したりしたら何にもできないってこと?

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:20:45.01 0.net
>>34
マネックス→SBIは申請途中でも売れたよ
何で売ったんだよって電話かかってきたけど

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:24:18.83 0.net
必要ないから

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:37:24.51 0.net
サンクスコ
ただ移動で来るけど時間かかるとか電話かってくるとかは難点だな
テレビで芸能人が株やってるのみるとデイトレで暮らしたいなと思う
欲はかかないんで一日一万もうかればいいからカラテカ矢部みたいに儲からないかな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:40:49.55 0.net
1日1万ならFXやれよ
400万ちょいあればドル円でたった1銭抜くだけでいいんだぞ
リーマンの帰宅後でも余裕でチャンスある

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:41:11.92 0.net
こうやって騙されて食い物にされていくんだなあ
プロ相手にデイトレなんかしても長期だとマイナスか良くて微増だろう
普通に働いて稼ぐのが我々凡人には一番

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:42:54.04 0.net
運用しなくても残高は毎月増えてるから問題ない

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:47:24.88 0.net
簡単にいえば、カネ儲けの手段、つまりギャンブルになっているわけ。
しかし、株をやっている人、ないしは株をやろうとしている人に、
僕は苦言を呈しておきたいと思う。
どんなに偉そうな経済学をぶちかまそうとも、株は所詮、
ある種の賭けです。しかも、日本においては、
個人がおこなうにはあまりにリスクの大きいギャンブルなのです。


なぜなら、日本では、インサイダー情報、すなわち会社の経理や業績内容などが、
簡単に流出してしまっているからだ。

それが個人に向かって流れるならば
いいようなものだが、まずなにより、そうした情報はいち早く権力に向かって流れる。

つまり、資本主義擁護の政治家や、大口の投資家や、玄人筋に向かって流れます。
しかも、この国では、それがきちんと罰せられてこなかった歴史がある。
つまり、日本はインサイダー大国。シロウトが手を出せば、ヤケドするだけでは済みません。


 (中略)
もし今、たまたま儲かっていたとしても、いつかきっと損することになる。
株は続ければ続けるほど、負けが大きくなるもの。確率から言って、それはたしかなこと。
しかも、株の儲けというのは半端ではなく、一日で十万、二十万のカネを
なんの苦労もなく儲けてしまう。一度ハマったら、もうバカバカしくて、
ふつうの仕事なんてとうていできなくなる。もちろん「このゼニはいつもの稼ぎとは違う」
と考えられる人間ならいいが、そういう人間は滅多にいない。

人間、苦しくなってくればくるほど、ラクして儲けたくなるものなんです。

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:48:58.42 0.net
桐谷さんとか最近は東大卒の女がよくテレビ出てるな
まあずっとはりついてないといけないんならあれだけど
矢部みたいに昼過ぎに買って2時間ぐらいで3万儲かればいいよな

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:51:06.05 0.net
>>38
ここまで豪快に1000万をドブに捨てた人は見たことがない

ギャンブル好きで知られる西原理恵子のFX体験記です。

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:51:11.88 0.net
自分が勝つことしか想定してないのが怖い
まあやってみてから学ぶんだろうな高い授業料になるがこれもまた人生経験かな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:55:06.95 0.net
3万儲かる可能性があるってことは3万損するかもしれないってことだからな
しかもその損を取り返そうとしてどんどん雑な取引をするようになる

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:00:20.63 0.net
2時間ぐらいで3万っていうけどその2時間の間に
上がったり下がったりしてるわけよ
張り付いてたら欲が出て2時間3万までなかなか待てないわけよ
素人は1万位で利確して逆に行った場合は3万まで損切り出来ない
そんな感じで稼げない

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:01:35.99 0.net
でも昔はいっぱいあった口座開設するだけでも現金くれたりするところ多かったのに最近みないね
あるとしたらNISAの口座開けとか向こうの指定する投信買え買えとか変なしばり多すぎ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:02:17.85 0.net
普通配当か優待狙いだろ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:05:29.98 0.net
なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーccccccccccccccccccccccc

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:14:10.60 0.net
でも圧倒的一番人気の馬の単勝に100万かけてもオッズはせいぜい1.1〜2倍までではずれたら全損だけど
株なら100万買っても90万にはなるかもしれないけど0にはならないでしょ
パチンコ競馬競艇とかするんなら株の方がいいんじゃないの

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:16:16.13 0.net
競馬は儲かる場合のあるけど、基本スポーツ観戦

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:16:43.77 0.net
そんな小額ならどっちでも同じじゃないの

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:17:25.34 0.net
>>50
100万の資金全部そんな単勝に賭けるバカいないから

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:18:46.92 0.net
競馬とかは主催者が25%持って行くから、全参加者の収支を合計すると必ずマイナスになるが
株は全上場企業の配当が合計8兆円あって、全参加者の収支を合計するとプラスになるんだよ
配当に回らず内部留保された利益も株価上昇という形で還元される。

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:20:44.76 0.net
証券口座開いて入金するだけで
普通預金よりマシな金利ついたりするな

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:23:23.04 0.net
>>54
その利益の大半は大口株主やヘッジファンドが持ってくだろ
誰がやっても同じ確率で勝てる競馬の方がマシだと思うけどな

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:24:21.90 0.net
>>54
それは株価が下がらなかった場合だろ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:29:44.90 0.net
>>56
利益の大半っていっても持ってる株数が違うんだから当たり前だろ
一株に対する配当は大口も100株も同じだ
公平だろ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:34:31.26 0.net
>>58
大口は好きに株価操作できるんだよ
ダダ下がりの銘柄のスレ見てみ「仕手きてくれー」って泣いてるからw

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:36:01.51 0.net
>>57
上場企業の収支を合計すると
必ず黒字になるし、配当も毎年出し続けているし、内部留保も積み上がっているわけで
短期的に株価が下がることはあっても
長期的に見れば株価は右肩上がりにしかならないよ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:38:12.76 0.net
絶対安心だったはずのJALとか東電とか簡単に死んだ例があるからな

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:38:23.99 0.net
>>59
大口でもインデックス運用しているファンドは
N225入れ替えのときには割高でも新規採用銘柄を買わないといけないので
そういうのを利用して個人が利益出せることあるよ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:39:49.84 0.net
バブル崩壊見ててよくそんなしょうもないこと書けるわ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:40:11.99 0.net
そりゃ赤字出し続けたら上場廃止になるから合計は黒字だろうさアホか

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:40:19.75 0.net
>>61
個別ではそういうことあるけど
上場企業全体で見れば、簡単に死んだりしない

上場企業全体で収支マイナスなんて事態は
戦争とか隕石が降ってきたとかそういうことだろう

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:41:52.84 0.net
上がるか下がるか確率は2分の一だけど手数料モロモロがあるから
細かくやればやるほど大数の法則で負けるんじゃね
しらんけど

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:44:02.49 0.net
上がり始めたらしばらく上がり続けるし
下がり始めたらしばらく下がり続けるだろ

1/2なんてことはないない

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:47:26.63 0.net
意味もなく上がった株は機関投資家が容赦なく空売り仕掛けてくるから
必ず上がり続けるなんてことはないよ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:49:21.76 0.net
上京するとき親父に
「どういう夢を持って生きてもいいけど絶対に借金は作るな、博打を打つな」
と言われた
今はその約束を守ってるとこ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:50:38.15 0.net
いい親父さんだな
まさにそのとおり

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:51:41.16 0.net
株式会社否定すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:51:48.42 0.net
http://www.tse.or.jp/market/data/value/b7gje6000001vlc8-att/historical-jika.xls
日経平均はバブル絶頂期の半分以下だけど
時価総額でみると8割ぐらいあるんだな
このままアベノミクスでいい流れが続けば、バブル期の時価総額超えもあり得る

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:52:34.81 0.net
株は博打じゃない

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:53:43.07 0.net
お前ら何で起業してIPO目指さないの?

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:55:43.62 0.net
>>72
上場企業数の増加は?
バカですね

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:56:28.80 0.net
>>54
1.1とか1.2なんか買うから駄目なんだろw
1番人気はニワカとかがガンガン買って過剰なオッズになってるから損するだけ
1億円儲けた卍なんかソフトで出た能力値より過小評価されてる馬だけ買い続けてたらしいけど
そういう馬は人気サイドじゃなくて真ん中らへんのオッズ帯にいるから

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:57:59.45 0.net
なんかこいつ株やったことなさそうだな
ただの安倍ちゃんマンセーのネトウヨかね

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:58:52.86 0.net
時は公務員時代
これだけ民間のインセンティブを落とされ殺しにかかられるとどうにもならんね
日本はファンドに食われていずれ沈没するだろうな

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:00:02.55 0.net
株はやってるけど怪しいセミナーで洗脳されてるって感じかな
含み損がすごいけどいつか儲かるって思ってるんだろ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:15:44.57 0.net
>>1みたいな靴磨きが語りだしたら全部売るように心がけてる

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:30:35.90 0.net
ここは金投資だろ
いい具合に中国人が投げ売ってる

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:33:03.72 0.net
現金で持ってる奴はアホ
アベノミクス上手くいくと思ってるんかな
失敗してインフレ加速しすぎるか財政破たんするに決まってるじゃん

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:45:59.61 0.net
簡単にいえば、カネ儲けの手段、つまりギャンブルになっているわけ。
しかし、株をやっている人、ないしは株をやろうとしている人に、
僕は苦言を呈しておきたいと思う。
どんなに偉そうな経済学をぶちかまそうとも、株は所詮、
ある種の賭けです。しかも、日本においては、
個人がおこなうにはあまりにリスクの大きいギャンブルなのです。


なぜなら、日本では、インサイダー情報、すなわち会社の経理や業績内容などが、
簡単に流出してしまっているからだ。

それが個人に向かって流れるならば
いいようなものだが、まずなにより、そうした情報はいち早く権力に向かって流れる。

つまり、資本主義擁護の政治家や、大口の投資家や、玄人筋に向かって流れます。
しかも、この国では、それがきちんと罰せられてこなかった歴史がある。
つまり、日本はインサイダー大国。シロウトが手を出せば、ヤケドするだけでは済みません。


 (中略)
もし今、たまたま儲かっていたとしても、いつかきっと損することになる。
株は続ければ続けるほど、負けが大きくなるもの。確率から言って、それはたしかなこと。
しかも、株の儲けというのは半端ではなく、一日で十万、二十万のカネを
なんの苦労もなく儲けてしまう。一度ハマったら、もうバカバカしくて、
ふつうの仕事なんてとうていできなくなる。もちろん「このゼニはいつもの稼ぎとは違う」
と考えられる人間ならいいが、そういう人間は滅多にいない。

人間、苦しくなってくればくるほど、ラクして儲けたくなるものなんです。

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:13:33.86 0.net
>>67
バカか

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:14:43.24 0.net
簡単に儲かるならみんなやってるよ
誰も働かない

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:15:28.18 0.net
アホが買いだしてるからもうヤバイな

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:19:51.55 0.net
日経先物買って放置してれば16000までは連れてってくれると思う

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:22:50.03 0.net
配当はいいこずかいになるよ
ず づ?

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:26:13.47 0.net
預金利回りよりマシならやってもいいけどめんどくさそうだな

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:34:50.84 0.net
どうせまた暴落する

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:35:41.66 0.net
毎日平日はPCに張り付かなきゃいけないんだろ?おっくうだわ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:38:19.76 0.net
10万円で宝くじを買う
10万円で馬券を買う
10万円で株を買う

この選択肢なら株
2年ほかっといて2万になるかもしれないけど20万にもなる

100万以上の投資はお勧めしない金銭感覚が狂う

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:38:52.59 0.net
株式投機に興味ない

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:39:25.40 0.net
>>92
バイトした方が早くね?

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:39:37.80 0.net
実際は10万円を使わずに貯金する人が多いんだろうな

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:41:27.38 0.net
預金や債権以上の利回りならいいってだけでそのために四六時中パソコンとみらめっこするのは異常

97 :コピペ@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:53:50.34 0.net
748 :山師さん@トレード中:2014/07/07(月) 10:06:31.07 ID:K5emq/N20
仕事探すわ お疲れ
http://i.imgur.com/JN8N3iN.png

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:23:52.84 0.net
投資するなら今
今しかないよ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:18:22.12 0.net
株で儲けたら株で損しまーす

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:38:13.61 O.net
投資信託は結局儲からなかったな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:20:45.68 0.net
投信なんかアホらしい
他人の金を運用して元本割れましたw
でも手数料は頂きますよw
バカが利用されてるだけ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:05:08.87 0.net
じゃあ宝くじでも買うのとどっちがいい?

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:36:05.64 0.net
2年で100倍になった株とかあるんだろ羨ましいよな
まあそれ以上に損してる屍がいっぱいあるんだろうけど

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:45:03.30 0.net
1万円で買えた株が今10万超えた

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:08:39.54 0.net
狼で株スレが新しく立った時は
売り時という場合が多い

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:15:28.59 0.net
去年から始めなかったことを後悔
種400今年2月からで今のところ120プラス

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:16:13.00 0.net
株で儲けようと思ってる奴は素人

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:06:53.21 0.net
のんれす^^
http://pbs.twimg.com/media/Br19KI8CQAA7SDh.jpg

総レス数 108
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200