2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田母神俊雄さん、朝から正論を呟く

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:21:47.06 0.net
田母神俊雄 ?@toshio_tamogami 31分
集団的自衛権の行使に伴い各種法整備が必要となります。自衛隊を軍と認定すれば全ての法整備は不要です。
諸外国の軍は国際法で動きます。国際法は禁止規定でいくつかの禁止事項以外は何でもできるのです。
これに対し自衛隊は根拠規定で動きますので全ての行動に法的根拠が必要です。

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:22:28.70 0.net
田母神俊雄 ?@toshio_tamogami 27分
インド洋に外国艦艇への給油目的で派遣された海自護衛艦は、目の前で海賊に襲われている商船を見ても助けることが出来ません。
商船を助けるという法律がないから助けることは違法なのです。他国の艦艇であればすぐにこれを助けることが出来ます。根拠規定では次々にこのようなことが起こります。

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:23:23.71 0.net
田母神俊雄 ?@toshio_tamogami 24分
根拠規定の最大の問題は、相手国に自衛隊は何が出来て何が出来ないか知られてしまうことです。
作戦計画の内容を通知してあげているようなことで本当に馬鹿なことなのです。
集団的自衛権の15の事例集をみんなで議論することが、いかに馬鹿なことか皆さんにもお分かり頂けると思います。

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:24:02.16 0.net
田母神俊雄 ?@toshio_tamogami 6分
我が国も早く自衛隊を諸外国並みに禁止規定で動けるようにすることです。自衛隊が何でも出来るようにしておくことが抑止力です。
今回集団的自衛権行使の閣議決定で多大の労力を使って法整備が行われますが、一歩前進ではありますが、相変わらず対応できない事態が次々に生ずることを認識すべきです。

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:25:08.19 0.net
ネガティブリストとポジティブリストとかいうやつか

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:25:52.44 0.net
ブラックホークダウン的な

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:26:22.95 O.net
今すぐ安倍晋三をクビにして田母神さんを内閣総理大臣にしろ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:29:04.99 0.net
今すぐは無理かなぁ
いくらなんでも議員ですらない人間を総理大臣にはさせられんわな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:29:18.60 0.net
海外に派兵しなければ済む話だろこれ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:30:22.63 0.net
シーレーンでの活動とかあるじゃん

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:31:48.92 0.net
政党作るんだっけ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:32:05.76 0.net
ほほう

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:32:54.39 0.net
疲れるはこの人

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:37:37.02 0.net
こいつは嫌儲でエセ正論述べてるおっさんと同レベル

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:38:44.87 0.net
どこがエセなのか教えれ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:40:01.86 0.net
全部だろ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:40:40.78 O.net
汚染水はコーヒーの水だからね

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:41:18.05 0.net
政治家としてどこまでやれるかね

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:44:58.81 0.net
こいつの発言を正しいと持ち上げるなら
まずは汚染水をコーヒーとして飲め

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:45:34.29 0.net
ネガティブリスト方式に移行するのって難しいのかね

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:46:56.99 0.net
で、日本に何のメリットがあるの?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:49:23.42 0.net
現場の自衛官の負担が減って抑止力アップ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:51:39.10 0.net
ゆっくりと自衛隊が軍隊にかわっていきそう

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:52:05.13 0.net
汚染水をコーヒーとして飲んでって言われたら何ひとつ反論しないで逃げ回るだけw
田母神支持者の卑怯さがわかるね

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:54:53.53 O.net
こうやって専門のことだけ言ってりゃいいのに、畑違いの歴史や原子力のことまで口を出すから笑われる

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:56:27.47 0.net
この人は発言全てが基地外ってわけじゃなくて
自衛隊に関することはまともなことを言うこともあるんだな

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:59:52.11 0.net
> 自衛隊を軍と認定すれば全ての法整備は不要

関連する18の法律の改正は必要
田母神はこの程度の知識しかないんだろうな

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:02:53.87 0.net
田母神俊雄さん、朝から無知を晒す

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:09:23.91 0.net
日本はジャイアンの背中に隠れて野次ってるだけのスネオ
ジャイアンの背中に隠れていることが最大の抑止力なんだから
勘違いして出ていくとろくな事にならないよ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:12:37.55 i.net
たもさん

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:15:00.95 0.net
自衛隊を軍にしたら法整備が必要だろ
このジジイなに言ってんだ
こんなんだからハゲに都知事選負けるんだよ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:15:54.86 0.net
少し前に韓国軍に弾薬融通してあげたことがあったけどアレだっていちいち中央に
お伺いを立てて何発あげたか公表しないといけないことになってる
友軍に弾貸すのは当たり前だし目の前に敵がいたらお伺いたててる時間ないかも
しれないのにそうしなきゃいけないのが現状

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:17:18.23 0.net
つか軍隊になったら国際法そのまま流用できるから新規にオリジナルを
造らなくてもいいってことでしょ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:20:31.10
一部可能に変えたら
全部可能に変えないと
中途半端が一番あぶない

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:19:00.11 O.net
韓国に弾貸すのをドンドン勝手にされたら困る

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:21:26.08 0.net
現場の自衛官の判断でそんな事勝手に出来るようになったら それはそれで困るな

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:28:42.12 0.net
こいつ憲法のことなんか全く無視してんだな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:38:53.02 0.net
現場の判断でどんどん好き勝手に戦線広げてた軍隊がかつてアジアにあった事を知らないのだろうな

39 :204.85.30.125.dy.iij4u.or.jp@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:45:06.57 0.net
>1

40 :204.85.30.125.dy.iij4u.or.jp@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:47:11.29 0.net
>>1
>国際法は禁止規定でいくつかの禁止事項以外は何でもできるのです。

こういう基地外の類が航空自衛隊のトップにいたという事で
日本の軍隊の異常性がとてもよくわかる。

まるで軍隊は何でもできるかのごとき考えは
国際的にもまったく許容されていない。

(☆´_ `メ)v

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:50:08.96 0.net
軍隊は有事の際はなんでもできます
ただしネガティブリストに載ってることはやってはいけません
ネガティブリストは国際法で決まってるのでそれを順守すればおkってことです
テロリストなどはネガティブリストも守りませんけれど・・

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:50:42.04 0.net
サヨクの人らも憲法改正がスジって言ってるから憲法改正すればいいのにね

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:51:45.84 0.net
でもサヨクな人たちは憲法改正反対なんでしょ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:54:42.02 0.net
アメリカからいわれて焦って集団的自衛権を決めたんだろう
改憲はできないしすぐには間に合わないしな
田母神は個人の意見だから何でも言える

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:54:50.94 0.net
まあ言いたいことはわかるが
「がんじがらめにしてるから大丈夫ですよ〜」って猫撫で声で公明党やら野党やらごまかして法律を通そうとしてるって時に
「がんじがらめじゃないか!何でもできるようにしろ!」って大声でわめくこのおっさんには根本的に政治のセンスってものがまるでない
漫画に出てくる頭の悪い突撃軍人そのもの

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:58:31.34 0.net
>>41
だから戦争したら駄目

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:00:10.26 0.net
要するにどうせやるなら改憲すべきってことでしょ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:00:59.60 0.net
集団的自衛権の対象はアメリカしか考えられない
アメリカの為の法律

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:02:04.85 0.net
国際法と国内憲法だったら国際法のほうが上?

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:03:37.33 0.net
9条を改憲すれば軍を持てるってことで持つとは限らないが
自衛隊が軍に成りあがるだろうな

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:04:48.59 0.net
改憲するにしてもハードルを下げないと難しいでしょ
今回ので日本が危ない場合はとりあえず動ける様になった訳で

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:05:54.42 0.net
俺が生きてる間に改憲されるかな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:29:22.83 0.net
戦争の記憶がなくなると改憲されるでしょう

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:52:01.27 0.net
至極当然の話で憲法改正が何より求められるところだ
今回の閣議決定を根拠に法整備しても裁判所が閣議決定を否定する判決を出してしまったら世論が割れてしまう
そんな脆弱な基礎の上で多国籍軍の参加など無理筋も良いところだ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:32:25.86 0.net
>>45
あえて右に振る政治家が出てくることで自民党が穏健派という印象操作をしてるんだよ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:39:22.62 0.net
>>1
クーデターでも起こして憲法停止するしかないなw
やってみな

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:42:43.41 0.net
木村草太(若手憲法学者)
「安倍さん側近の荻生田議員にお会いした時に『あの閣議決定、端的に
違憲なので訴訟になったら持ちこたえられないと思いますけどその辺の
議論は詰めてあるんですか』と伺ったら、「違憲というのは初めて聞い
た」と驚いておられました。首相周辺にどうやらまともな公法学者がお
られないようで、一研究者として心配しております。」

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:45:07.65 0.net
へーそういうもんなんだ
やっぱ自衛隊にいただけあって法的な話詳しいな

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:59:29.12 0.net
>やっぱ自衛隊にいただけあって法的な話詳しいな

おもしろいギャグだなw

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:59:49.30 0.net
軍が勝手になんでも出来るようになるとか怖すぎるんだが
田母神マジでヤバイ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:01:42.83 0.net
勝手に笑ってろよw

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:14:32.78 0.net
確かに正論すぎる
俺達リベラルが間違っていたのかもしれない・・・

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:17:56.14 0.net
>>60
勝手になんでもできる中国軍に無反応な時点でその主張に説得力は皆無

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:19:28.06 0.net
シビリアンコントロールなんていらんのや!

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:20:40.16 0.net
目の前で襲われることなんかないのに極論が好きだよな安倍もこいつも

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:30:31.92 0.net
バカをだますためにワザと極論にしてるんだよ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:35:31.78 0.net
国際紛争を解決する手段としての戦力は憲法で放棄してるけど
海賊やテロリストから民間人や軍人を守る戦力は放棄してないから
自衛軍なら何ら問題なのか

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:40:47.31 0.net
>>57
そもそも自衛隊が違憲

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:41:13.10 0.net
>>68
どこが?

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:48:12.98 0.net
条文を普通に読めば自衛隊は違憲でしかない
最高裁でも合憲判決が出たことは一度もない
解釈として無理矢理存在させてるだけで集団的自衛権の問題となんら変わりはない
自衛隊はOKで集団的自衛権はNGなんてスタンスはちゃんちゃらおかしい

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:49:24.79 0.net
条文を普通に読めば全ての戦力を放棄するなんてどこにも書いていない

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:50:01.01 0.net
>>69
そこが

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:30:23.68 0.net
左翼はアメリカ様が作った憲法大好きだなw

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:39:51.17 0.net
>>64
田母神が言いたいのはそういう事だな

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:41:33.25 0.net
>>73
原発はアメリカ製とちがうんか

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:43:36.11 0.net
>>70
今回の問題では、その解釈すら導けないという話だな

総レス数 76
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200