2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一少年って探偵漫画面白いの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:15:04.15 0.net
流行ってた当時は平気でスルーしてたけど、wiki読んだら興味出てきた
そこで評価を知りたい

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:15:54.29 0.net
犯人はヤス

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:15:55.50 0.net
ググれ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:18:44.63 0.net
コナンに負けたやつね

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:18:56.41 0.net
面白いぞ 

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:20:32.41 0.net
じっちゃんの顔にかけて

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:21:05.27 0.net
辻褄の合わない事に

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:21:19.13 0.net
最初の話に桜樹ルイ(AV女優同名)が出てたのが謎

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:23:40.68 0.net
樹林 伸 (キバヤシ シン)@agitadashi 12月7日
他人の成功から学ぶことも、簡単ではない。
なぜかといえば、すでに先行メリットを消費されているから……といいつつ、
名探偵コナンは見事に後追いで成功したからなぁ。
まあ、やり方はあるってことか。
でも、簡単じゃないと思う。自分の成功例から学ぶほうが簡単だ。

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:25:41.89 O.net
魔術列車ぐらいまではすごくおもしろかったけどそっから先は微妙
一冊完結バージョンになってからガクッとつまらなくなったし
その後時々発売されるやつはことごとくつまらなかった

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:27:06.81 0.net
金田一はクラスメイトといっしょに推理したりできて面白かった
コナンはすぐ解決するからできないw

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:29:58.48 0.net
アルセーヌ・ルパン vs 金田一耕助から
ルパン三世 vs 金田一少年まで
ガンダムAGEみたいに3代に渡ってコラボしてほしい

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:37:47.82 0.net
こち亀の探偵版がコナンですし

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:39:08.37 0.net
新しくアニメ始まったみたいだから見ようと思ったんだが5分で挫折した

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:41:11.62 0.net
サンデーの看板になったコナン
金田一もサンデーでやればトップ狙えたんじゃね

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:55:50.19 i.net
作者は女なんだぜ
幸福の科学の信者だったっけ?

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:56:47.09 0.net
おっぱいでかいキャラばっか描いてたから巨乳フェチの男かと思ってた

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:02:11.65 0.net
最初の頃はホラー要素もあって怖かった
絵が綺麗になって小慣れてきてからつまらなくなった

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:03:12.69 0.net
推理小説になれちゃうと漫画とかアニメ系はなんだかな・・

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:08:20.15 O.net
昔やってたランキング番組で面白い漫画1位だったから
試しに1巻だけ買って読んだら面白すぎてすぐ続き買いに行った思い出

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:08:47.56 0.net
みゆきって名前の女の人は地雷率高いらしいね

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:13:20.02 0.net
桜樹先輩のパンツを今でもたまに思い出す

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:22:05.56 0.net
飛騨からくり屋敷は推理漫画で最高の出来と思ってる
ただこの原作者島田荘司のネタ二回パクってるよなw

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:03:15.45 0.net
異人館村と魔術列車ね

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:07:47.32 0.net
小説版も面白いよ
新作10年待ってるんだ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:10:13.17 0.net
スタートした頃は犯人を当てるキャンペーンみたいなのをメディアを巻き込んで大々的にやってたな

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:27:41.82 0.net
初期と途中からは原作者ちがうんだよね?

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:10:12.82 0.net
今またTVアニメやってるから見てみたら?
関東は土曜の17:30

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:17:05.35 0.net
金田一が探偵漫画ブーム作った事で探偵漫画が増えたってマジ?
コナン大成功の裏に数え切れないほどの失敗作があるんだね

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:30:55.54 0.net
パタリロが推理漫画だという事は忘れないで欲しい

31 :KD182250246008.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:07:53.58 0.net
>>29
マジ
金田一があったから推理漫画というカテゴリーができたしコナンも金田一があったから生まれた

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:13:55.20 0.net
 

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:12:14.63 0.net
探偵学園Qってのも二番煎じなんだ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:37:08.25 0.net
金田一少年の事件簿
http://www.kindaichi20.com/freetrial.html

総レス数 34
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200