2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷より前に二刀流やってたら成功してたであろう選手と言えば誰?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:24:07.45 0.net
水野

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:24:31.67 0.net
イチロー

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:24:48.03 0.net
そりゃ桑田だよ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:24:49.78 0.net
松坂

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:25:12.44 0.net
西武木村

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:25:21.22 0.net
松坂

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:25:26.02 0.net
イチローだろうな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:25:38.36 0.net
王貞治

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:25:50.92 0.net
新庄

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:25:54.06 0.net
投手が打てちゃうのが高校レベルの低さを表してるな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:26:19.50 0.net
高井雄平

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:26:20.72 0.net
鳥谷

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:26:36.60 0.net
明徳の寺本

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:26:52.28 0.net
桑田

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:27:28.61 0.net
金石

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:28:34.73 0.net
桑田でも無理やろ
それ以外はもっと無理
イチローなんて投手じゃ凡人レベル

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:28:56.71 0.net
江夏と落合

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:29:05.48 0.net
肘壊す前の中田翔

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:29:13.13 0.net
安楽君は二刀流やるのかな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:29:40.88 0.net
松商学園の上田

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:29:46.15 0.net
中田

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:30:01.49 0.net
安楽は今年の夏で安楽死するだろ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:30:08.34 0.net
江夏はいけそう

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:30:26.18 0.net
明大の山崎なんかは二刀流チャレンジして欲しかった選手ではある

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:30:41.26 0.net
近田という違う意味での二刀流がいたよ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:30:57.19 0.net
法政二の柴田

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:30:57.63 0.net
ジャイアント馬場

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:31:06.83 O.net
斉藤

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:31:26.55 0.net
ムーア

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:31:33.15 0.net
なぜ高校生が150キロ投げれるようになったのだろうか?
プロでもあまりいなかったのにどんなトレーニングをしているのか?

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:31:47.03 0.net
鞘師里保 鼻くそ モーニング娘。 画像
鞘師里保 鼻くそ モーニング娘。 画像
鞘師里保 鼻くそ モーニング娘。 画像
鞘師里保 鼻くそ モーニング娘。 画像
鞘師里保 鼻くそ モーニング娘。 画像

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5173269.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5171651.gif
http://i.imgur.com/X1XK6mK.jpg
http://i.imgur.com/E3XsYEQ.jpg
http://i.imgur.com/Czrbay8.jpg
http://www25.tok2.com/home2/ojcql/up/src/maturi53_2115.jpg
http://www32.tok2.com/home2/dgyxm/up/src/maturi54_2873.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Br3A4s3CUAAR6iH.jpg:large?.jpg
http://wktk.vip2ch.com/vipper24979.gif
http://i.imgur.com/2C2ZMtj.gif

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:31:48.66 0.net
石川

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:31:57.82 0.net
マーくん

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:32:48.97 0.net
>>30
松坂以降急造した
やはり投げれるという目標があることが大事

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:32:57.36 0.net
桑田はせいぜい2番打者くらいだろ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:33:39.34 0.net
イチロー

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:33:48.25 0.net
関根潤三

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:33:59.52 0.net
ガルベス

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:34:06.95 0.net
松坂かな
打者としても今の後藤並に打てて守備はもっと上手いから使われる機会多かっただろう

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:34:17.56 0.net
桑田は打つっていうけど山本昌とおんなじくらいだろ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:34:23.67 0.net
>>33
高校時代のバッティング見てたらわかるだろうけど打つ方はダメダメ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:34:25.03 0.net
ザンブラーノ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:34:34.49 0.net
二刀流は4番である必要はないさ
先発で2番ピッチャーとか漫画以外なさそうだ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:34:38.20 0.net
>>30 ウェイトトレーニングがきちんと普及したからじゃね
未だに筋肉が硬くなるだとか投げるのにじゃまになるとかいうアホもおるが

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:35:11.95 0.net
>>43
ただここで言われてるのはクリーンナップクラスだな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:35:18.33 0.net
桑田は野手なら井端程度の選手で終わってた

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:35:21.88 0.net
二刀流多田野
アッー!

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:36:04.96 0.net
愛甲

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:36:55.17 0.net
昔の超一流投手ならいくらでも成功できたろ
それ以上に投げてたからやらなかっただけで

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:37:33.77 0.net
糸井はバカじゃなければ二刀流できてたな
元々投手だったし

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:38:27.93 0.net
コントロール悪かったから無理

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:38:35.53 0.net
今宮
甲子園で154`出した投手の才能埋もらすには惜しい存在だった

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:38:38.82 0.net
松坂だな

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:39:08.09 O.net
川上憲伸
投手だけ引退して代打要因ならまだ使える

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:39:08.75 0.net
堀内恒夫

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:39:17.53 0.net
>>51
それも修正できる脳みそがあればどうにかなったかもw

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:39:41.45 0.net
稲尾和久
打者としても日本シリーズサヨナラホームランで3連敗4連勝の立役者となっている

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:40:21.95 0.net
大谷は松坂に並んだというとか

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:40:28.45 0.net
>>25
両手投げは駄目なのかねー
よく肩やひじ壊して引退ってニュース聞いて思うところだが

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:41:48.95 0.net
糸井は
今からでも、サッカーとのニ刀流見たいわ(笑)

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:42:53.22 0.net
投手が野手やるにしても野手が投手やるにしても
平均レベルの内容じゃ専業のやつからポジション奪えないだろうからな
ちょっといないよね

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:42:54.70 0.net
金田正一
打者としても38本ホームランを記録している

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:43:00.98 0.net
吉見はバッティングはすごかったけどピッチャーとして酷すぎた

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:43:50.63 0.net
槇原ホームラン打ってなかったっけ?
桑田だったか?

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:44:06.68 0.net
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイは地方旧帝大理系卒で認定司法書士+行政書士資格持ちの
理系も文系できる二刀流使いやからやな
次は税理士資格も目指して認定司法書士+税理士でも二刀流使いになるんやで〜い

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:45:51.97 0.net
堂林と言って見る
一応投手として夏の甲子園優勝投手

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:46:38.98 0.net
工藤とかバッティングも良かったし
二刀流いけたんじゃないかって気がする

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:47:13.50 0.net
>>50
ピッチャーで無理で野手転向したんだけどね

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:48:40.12 0.net
高校二年で肘怪我しなかったら中田翔

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:48:52.49 0.net
松坂は、普通にセ・リーグのバッターボックスで見たかったわ
松井との対決が、オルスタと顔を合わせた日シリだけとか
経済的損失は、かなりのものだったろうな

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:49:04.04 0.net
中田翔の高1の時はマジで投手としても打者としても破格の選手だった
投手としては147`の剛速球で辻内を好リリーフ
打者としてもクリーンアップを打って甲子園でホームラン打ってた

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:49:32.22 0.net
>68
バカでノーコンだったからなw
持ってるものを使いこなせない

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:49:50.75 0.net
横浜の金城

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:51:46.91 0.net
大学時代は外野手だった岩瀬

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:53:22.06 O.net
阪神が馬鹿な育てかたした一二三

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:53:46.30 0.net
堀内だろうな
ノーノーと3ホームランなんて不世出の大記録だと思う

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:54:00.35 0.net
一二三か
そういえばいたなw

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:54:58.15 0.net
毒島大広

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:57:00.61 0.net
帝京の吉岡

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:58:02.89 0.net
帝京の吉岡
仙台育英の大越
尽誠学園の宮地

3人とも高校時代投打共チームの柱だった

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:02:58.73 0.net
ダルビッシュとかマーくんとか身体能力高いやつなら
本気で練習やれば誰でもそこそこ打てるんじゃね

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:03:30.03 0.net
そんなもん数え切れんほどいるだろ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:03:51.34 0.net
バッティングセンスなら涌井の方があるぞ
交流戦で猛打賞にホームランという試合あった

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:05:16.13 0.net
水野は絶対打者としての方が大成しただろうに
どうして投手を選んだのだろうか

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:06:50.63 0.net
工藤

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:08:07.73 0.net
大谷の才能は異常
打者としては松井秀喜レベルになれる才能持ってて
投手としてはダルを超えるかもしれない才能持ってる
これほど強烈に高いレベルの投打の力を持ち合わせた選手は初めて見た

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:11:57.64 0.net
元阪神のメイ

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:13:13.99 0.net
ダイエーの今宮とかピッチャーでもいけそうだけどな

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:14:27.63 0.net
大谷翔平
防御率2.49 7勝1敗
打率.285 5HR 打点20 出塁率.346 長打率.504 OPS.850

うんチートだ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:14:31.97 0.net
桑田と清原は大谷より上だな

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:14:58.35 0.net
>>90
二人合わせたら?

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:15:36.52 0.net
なんだ3割も打ってないのか

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:18:30.71 0.net
大谷は打者としてはよくて全盛期稲葉レベルだろ
投手としてはまだ未知数だが

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:19:58.73 0.net
体のサイズが稲葉とは全然違うだろ
野手として本格的に体作ったらとんでもない打者になる

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:20:08.99 0.net
吉岡は自分で見切りつけたんだぞ
柏田大内とかの2軍燻り組の方が自分より速い球投げてるの見て諦めた

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:22:06.29 0.net
松坂はプロ入り後暫くの間は野手としての才能埋もらせないように
休日特打ちとかやってたぐらい

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:22:41.54 0.net
江川卓

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:24:53.12 0.net
確かに大谷は中距離ヒッタータイプっぽいな
HR40本打てるイメージはわかないし

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:26:14.14 0.net
高3の春に藤浪から先制ホームラン打ったの見た時
こいつは野手としてなら松井秀喜の再来になれると思ったものだった
その後投手としての才能が飛躍的に伸びて今に至る

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:26:56.37 0.net
>>98
高卒2年目の二刀流でこの成績だぞ
モンスターすぎる

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:28:20.83 0.net
ロッテ戦のホームラン見たら完全な長距離砲

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:29:00.99 0.net
>>48
愛甲は落合のアドバイスで野手に転向しなければ20年も現役出来なかったな

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:29:43.71 0.net
野手としては半分以上試合に出てないのにあれだけ打つもんな

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:29:55.67 0.net
>>98
札幌ドームで則本から放った特大本塁打は痺れた

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:30:07.45 0.net
中田翔は大阪桐蔭の監督に今まで見た中で一番才能ある投手と言わしめた逸材だった
肩壊すまでの話だが
肩壊した今でも今でも150kmくらい放れるらしいけど

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:30:34.94 0.net
藤浪だな

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:32:15.43 0.net
安楽も中田と同じで監督がぶっ壊しちゃったなみたいだな
まだ2年の春であんなに連投させたらあかん
上甲が自分が勝ちたいからって凄い才能の投手を潰しかけてる

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:33:03.32 0.net
岩瀬
確か大学でなんかの安打記録あっただろ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:33:04.27 0.net
>>107
智辯和歌山から近鉄入りした高塚を思い出した

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:33:22.87 0.net
中田のパワーは大谷にはないもんな

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:33:29.76 0.net
>>105
壊したのは肘な

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:34:09.34 0.net
ガルベスのバッティングは脅威やった

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:34:19.04 0.net
>>110
その中田が大谷のバッティング見て驚いてるぞ

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:34:20.97 0.net
今のままだと安楽は野手転向になっちゃうね
大谷レベルの投手の力持ってたのに

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:35:19.62 0.net
つーか大谷って今年は野手やってないから全然二刀流じゃないよな

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:35:29.15 0.net
松井稼頭央は?
150キロ投げられたんだろ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:35:53.87 0.net
>>115
外野で出てるぞ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:36:27.14 0.net
安楽もだけど前橋育英の高橋も壊れかけてる
去年のような投球はできないみたい

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:36:37.60 0.net
中田の様なホームラン打つセンスはないからな

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:37:14.26 0.net
野手の方がマシだったってラインは50勝くらいか

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:37:45.41 0.net
中田が高卒2年目で大谷みたいに打った記憶ないわけだが

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:38:20.21 0.net
メジャーに行かせてあげればよかったのにね

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:39:11.88 0.net
大谷は中距離打者だもんな

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:39:13.65 0.net
大谷は札ドで普通にホームラン打つからな
札ドは広いのに

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:40:57.65 0.net
大谷6打者としても見たいけど
はよ、投手に専念させてほしい

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:41:01.66 0.net
大谷って3割打てないもんな

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:41:17.98 0.net
思えばダルもマーも監督が酷使するタイプじゃなくて助かったな
酷使するタイプだったらとっくに壊れてたかも知れない

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:41:37.85 0.net
岩瀬だろ
高校の頃打撃が良いなんて大してアテになんねーよ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:42:07.37 0.net
マー君

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:42:24.74 0.net
中田は高卒4年目まで打率2割3分台だったぞ

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:43:32.04 0.net
糸井は大谷より上

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:43:41.61 0.net
多田野

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:44:01.83 0.net
>>127
マーは駒苫の中では酷使されてた方
分業制にしてたけど完投も結構やってる

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:44:22.10 0.net
松坂がセだったら

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:44:54.88 0.net
マーは打者としてもドラフト1位レベル

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:45:48.93 0.net
>>133
高3の春のセンバツ出てないのが大きい
あの時酷使されてたら春夏で松坂みたいに酷使されてたことになるから
どっかでぶっ壊れてる

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:46:36.35 0.net
>>136
春のセンバツは毎年事件起こして出れなかったからなw

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:47:15.70 0.net
昔の方がエースで4番は多かったんじゃないの
今は投げる機械みたいな奴多い

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:48:50.85 0.net
ダルも高3の夏はメガネッシュが全然ダメだったから一人で投げぬかなきゃならないところだった
土砂降りの中勝利目前で三塁手がエラーして3回戦敗退したおおかげで酷使されずに済んだ

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:50:13.64 0.net
高校野球も1試合100球までって決めるべきだな
連投禁止するとトーナメントなんで有利不利が出来るから難しい

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:50:22.46 0.net
36本 金田正一 +代打で2本
33本 米田哲也
31本 別所毅彦
25本 平松政次
21本 堀内恒夫

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:50:35.05 0.net
>>139
その時投げ合ったベイスの啓二郎は早大進学時に野手転向してた

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:51:25.82 0.net
プロのスカウトは高校で才能のある投手がいると
早く負けろ早く負けろと祈ってるらしいからな
実際正しいから困る

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:52:55.36 0.net
安楽は予選敗退希望

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:53:09.00 0.net
>>140
それと同時に延長タイブレーク制度も導入しないとな

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:53:30.18 0.net
その代わりにベンチ入りを2人増やせばいい

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:53:39.87 0.net
奈良県のどっかの高校に連投禁止してるプロ注Pがいたな

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:54:00.92 0.net
安楽は予選で負けろって以前に投手として既にぶっ壊れてるし
去年最速157`出たのに今年は練習試合でも150`出なくなってる

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:55:01.37 0.net
影裏

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:58:45.59 0.net
名電の濱田も割りと早く負けたからプロで芽が出るの早かったな

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:01:42.02 0.net
>>64
槙原は打つほうダメダメだぞ
元木や宮本は投げるのだけ凄い選手の例えでああ槙原タイプねって評すくらいだし

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:02:32.78 0.net
まだ誰も挙げてないな
金村

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:04:43.79 0.net
野村弘樹は長打力は立浪はおろか片岡以上だったと思う

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:07:13.00 0.net
石井琢朗はプロで一勝してる

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:07:38.65 0.net
金村は投手としてはプロで通用しない

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:07:52.83 0.net
普通にイチロー、桑田

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:11:16.39 0.net
金村なら同期の工藤のほうがいい

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:11:18.25 0.net
岩瀬は大学時代に外野手でベストナイン4度 大学日本選抜にも選ばれた
大学通算打率.323  リーグの安打記録に1本及ばなかった
のちにリーグ記録を更新したら投手をやめるつもりだったと語っている

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:14:09.41 0.net
最初から外野手でおまけに打撃も悪いなんて奴はやっぱジェらってんのかな

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:20:50.62 0.net
堀内桑田松坂

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:22:46.94 0.net
選手自身が一番格の違いを解ってるだろ
万年初戦負けの地区代表が大阪代表に勝てる気がしないみたいなもんだ

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:24:13.35 I.net
氷川きよし

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:26:14.85 0.net
>>143
その早く負けろはつぶれてほしくないもあるかもしれないが
契約金を安くしたいもあれば他に見つかってほしくないもある

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:29:12.37 0.net
ベイスのどすこいもこの前HR打ってたな

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:32:24.93 0.net
桑田は体力がないから無理やったろうな
二刀流で一番必要なのは体力

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:34:52.43 0.net
つか桑田だと二遊間だろ
できるわけがない

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:36:37.91 0.net
関根潤三

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:37:50.47 O.net
鳥谷は?

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:39:03.40 0.net


170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:39:56.16 0.net
ユウヘー

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:45:13.29 0.net
番場蛮

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:45:42.58 0.net
プロ入りするレベルの選手なら小中でピッチャーは経験してるだろうな

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:46:57.34 0.net
桑田 松坂 松井稼頭央

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:48:02.55 0.net
大魔神のバッティングってどうなの

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:48:26.08 0.net
まず佐々木の打席を見た記憶が無い

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:50:14.92 0.net
そりゃそうだ

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:51:47.28 0.net
大学時代とか高校時代

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:56:16.22 0.net
大学だってDHだろ
高校はさすがに知らん

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:59:41.84 0.net
東北福祉大の後輩斎藤隆は1年まで内野手だったが打撃は大したことなかった

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:00:45.19 0.net
桑田

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:01:41.84 0.net
大魔神のプロ通産だと95-11 本0 5打点 率0.116
プロだと捨て打席もあるし佐々木は先発でもねえし判断すんの難しいが良いとは言えない

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:02:54.66 0.net
東京六大学以外は全部DH制だったか

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:04:32.69 0.net
クワタ
イチロー

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:07:00.01 0.net
六大がDHならわかるがそれ以外なのか
ハンケチやノムスケはどうなんだ

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:08:23.71 0.net
野茂のメジャー4HRって何気に打ってるよな

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:08:24.10 0.net
秋山幸二

全球団投手として獲得を打診したが拒否
西武だけ打者専念で打診し入団合意
ドラフト外だが契約金はドラ1並み
52歳で遠投100メートル以上ヤフド柵越えだし

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:10:06.34 0.net
ノリさんも投手で凄かったんだろ

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:10:48.32 0.net
>>185
日本人メジャー初ホームラン記録してるの意外にも野茂だからな

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:14:30.65 0.net
秋山は攻走守全てそろってメジャーで一番通用するって評判だったな

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:15:18.43 0.net
ノリは確か公立校だし完全なワンマンチームでしょ

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:19:19.12 0.net
村田もエースで4番だったしな

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:19:40.30 0.net
そのワンマンチームが夏の大阪代表になったわけだが

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:19:56.92 0.net
>>191
高校時代はいいピッチャーだったな

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:20:22.75 0.net
東出

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:20:32.50 0.net
>>193
それでも松坂を見てプロの投手になることをあきらめた

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:25:30.94 0.net
古木に打たれて負けたんだっけ村田
それならいい仕事したな古木

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:28:15.51 0.net
古木はその試合打ってない気がする
他の打者に打ち込まれて負けた
自身は打撃面では大活躍

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:35:37.89 0.net
堀内がノーノー達成した試合で
自身で1試合3HR打ってるんだよな

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:41:21.97 0.net
堀内は現役最後の試合でもホームランを打ってたな
引退は既に表明してたから劇的な場面になったのを覚えている

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:42:07.22 0.net
>>198
ただ単に乗ったら凄いってだけな気もするなそれだと

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:41:19.80 i.net


202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:24:45.41 0.net
ベーブルース

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:33:00.45 0.net
松坂が日本にいる時に打ったホームランの数よりも
現役で打ったホームランの数が少ないっていう広島のハゲでメガネの野手が昔珍プレー好プレー的な番組でからかわれてた覚えがある

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:46:44.81 0.net
ハゲはともかくメガネがロードンしか思い浮かばない

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:24:35.54 0.net
景浦って投打で戦前タイガースの主力だったんだろ

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:19:28.08 0.net
あぶさんのモデルか

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:22:18.07 0.net
嘉勢

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:26:59.72 0.net
柴田勲

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:29:21.30 0.net
松坂は実際野手使い果たした9回満塁のチャンスで代打に送られてタイムリー打ってるしな
白にゃんこ打線と揶揄されて極端に左投手に弱かった当時の西武で
野手として試合出ててもある程度結果残したと思う

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:31:36.32 0.net
西武木村は野手として育てるべきだった
つっても投手としても150`以上の速球投げれるので
二刀流で育ててたらもっと早く投手の見切りがついて野手転向できたのではないかと思ってる

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:42:47.92 0.net
元阪神のムーア

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:53:10.13 0.net
水野はオールスターで代打でサヨナラ犠牲フライ

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:56:46.52 0.net
松坂はメジャーでも打率.222あるんだな

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:05:44.76 0.net
>>4ピッチング用のウェートトレーニングが普及した というのが正しいかなあ
ビッグ3だけで終わらせて全然球速増えないと言ってた奴も1980年代は多かったわけで

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:09:57.95 O.net
>>198
最後ももうちょいでホームランだったとか

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:11:45.83 0.net
まだ若いから両方できてるけどね…

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:15:04.32 0.net
Maeken

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:20:44.20 0.net
メジャーのスカウト陣はどこも揃って投手に専念してくれとこの前のニュースで言ってたなぁ
曰く、「メジャーだと大谷程度の打者ならゴロゴロいる」
「打者やってて怪我されるのが怖い」

219 :07011020584954_ad@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:23:35.82 O.net
桑田でしょ
高校の時ホームランかなり打ってたよ

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:25:08.95 0.net
桑田高3の夏あまり打ってなかったけどな

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:30:05.55 0.net
中六日で良かったら金田や江夏のような昔の超一流投手なら打者なんて余裕でできた
そもそも超一流投手とただの一流打者じゃ才能が全然違うし

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:41:16.63 0.net
セリーグなんだからそりゃ打者やってるだろ

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:48:19.12 0.net
東尾は家庭が二刀流だった

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:51:29.91 0.net
多田野

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:52:16.89 0.net
山本昌

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:53:35.54 0.net
マイケルジョーダン

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:54:29.25 0.net
国鉄時代の金田はある意味二刀流みたいなもんだったんじゃねえの

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:58:26.59 0.net
投手とDHの二刀流

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:59:39.19 0.net
巨人の水野はバッティングはプロじゃ無理って感じ?

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:00:12.80 0.net
ゆで卵好きな老人

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:00:34.21 0.net
無理じゃないでしょ
つか打者として生きるべきだった

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:28:45.71 0.net
水野の1年先輩である畠山は野手に転向してそれなりに長く現役を務めた

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:31:27.60 0.net
投手としてはたかだか40勝だからな水野
野手なら中軸打てる打者になってたと思う

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:32:00.85 0.net
桑田

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:11:00.74 0.net
金田の時代は打率2割でも打てりゃ十分下位打線の中で脚引っ張ってなかったからな
今の時代で言うとキャッチャーぐらいの打力はあったということになる

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:12:45.63 0.net
【レス抽出】
キーワード:能見

抽出レス数:0



マジかよ

237 :醜いアヒル口の子@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:19:05.17 0.net
斎藤雅樹

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:49:26.82 i.net
猪狩守

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:51:48.99 0.net
どれも大して成功しそうに見えないな

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:05:42.38 i.net
和田一浩

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:16:47.60 0.net
中田は大谷見ながら「俺も肘さえ壊さなければ・・・」
と思ってるだろうな

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:03:18.84 0.net
新庄

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:04:16.87 0.net
>>8
王さんはピッチャーで使い物にならず打者に転向

244 :5E3019c@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:06:40.53 O.net
糸井は肩が強いから投手でもやれたと思う。

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:07:14.83 0.net
>>205
戦前のプロ野球は今なら四国アイランドリーグの2軍レベル以下

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:07:46.16 0.net
>>244
元々ピッチャーだけどモノにならず打者転向です

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:08:38.78 0.net
大谷の土曜日の2本目のホームランの映像見せたらメジャーのスカウトの考えも変わるんじゃね

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:22:29.31 0.net
今更聞きにくいけど二刀流て何

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:39:19.90 0.net
ピッチャーと野手両方で活躍すること

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:17:31.51 0.net
野球とサッカーで二刀流なら認める

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:30:54.71 0.net
西武大石
野手としてのセンスも高く大学時代よくショート守ってた

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:40:28.91 0.net
川上w
TBSの筋肉番付のスプレーヒッターで野手を圧倒する14枚抜きw

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:55:53.76 0.net
>>252
中日の主砲か

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:03:43.56 0.net
中田翔は高3の夏にエースとして復活してたけど
体大きいのに技巧派投手になってて悲しかったな

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:33:05.86 0.net
堀内恒夫はバッティングで日本シリーズMVP

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:41:23.08 0.net
堀内ってホームランは多く打ってるけど打率はそれほどでもないな

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:11:44.54 0.net
そこはピッチャーだからね

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:05:46.90 0.net
日本初の大リーガー南海の村上はどうだったの

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:49:32.41 0.net
その人はただのピッチャー

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:50:46.49 0.net
世界の王貞治ならどうだっただろう

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:04:54.94 0.net
投手の本塁打数最多はカネヤンだっけ

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:11:48.85 0.net
ここまで名前が出てないな
松井和夫
とにかく140キロ台の速球 コントロールよし ブレーキの鋭いカーブで
三振を取り巻くってた
決勝戦はなぜかブルペンからカーブがまったく曲がらず
本番は直球だけ勝負して近代付属の金城(元横浜)に投げ負けた
松井は小柄だが投手としてもやれた

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:46:57.88 0.net
松井稼頭央の体格じゃどっちかに専念しなきゃぶっ壊れるでしょ

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:48:59.08 0.net
江川とか桑田はたまにホームラン打ってた印象

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:55:32.78 0.net
>>247
まあ3Aの選手でもそのぐらい打つから長距離砲を日本人に期待しないだろ

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:09:18.58 0.net
自分でサヨナラホームラン打ってノーヒットノーラン達成した江夏

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:14:04.86 0.net
>>262
それなら社会人野球で150キロ投げて投手としてドラフト候補だった金城のほうも名前あげるべき

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:15:58.62 0.net
石井豚朗

269 :5E3019c@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:42:49.19 O.net
室伏広治
走って良し投げて良し

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:04:37.94 0.net
松坂

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:24:50.13 0.net
桑田が打者やったら粘って広角に打ちそうで1番か2番で出てほしい

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:33:53.42 0.net
永淵

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:34:33.24 0.net
伴場番

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:28:03.78 0.net
>>269
野球のボール投げても130`近い速球放ってたな

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:20:23.15 O.net
>>255
山田久志は巨人との日本シリーズで2勝1セーブでMVP取ったが2塁打2本を打った打撃も評価された
高校の途中までは三塁手だった

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:28:51.56 0.net
大体才能ある投手は高校野球で潰されて打者に転向している
高校野球なければ二刀流できた選手は多いと思う

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:00:30.56 0.net
高校野球は球数制限設けて欲しいな
逸材を高校で潰すのもうたくさん

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:07:09.98 0.net
安楽なんかも潰れたみたいだな

監督は武士道とか言ってプロ野球関係者も擁護してたけど

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:59:38.62 0.net
安楽は2年センバツで酷使されてた時
アメリカの高校野球ファンが凄く怒ってたもんな
物凄く才能のある投手を潰そうとしてるって
ほんとその通りになってきてる

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:22:39.27 0.net
済美の監督は「彼らには今しかないんですよ!」って美談みたいになってたけど
お前が自分の実績のために今だけ安楽を使い潰せればいいってだけだろうと思ったわ

2ちゃんでも球数制限した方がいいって意見にアメポチ黙ってろ日本人の美学がわからんかみたいな酷使様が少なくなかった

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:40:49.33 0.net
大物になる投手は進路選択悉く正解してる
ダルもマーも酷使するような学校へ行ってない
松坂は投手をダメにする帝京高校行ってない
安楽は入る学校誤ったな

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:20:42.95 0.net
田中の場合はちょっと異常だな
たまたま選んだ学校が選手権で優勝するなんてちょっと有り得ない事だぜ
実績的には23年の間に甲子園に出られりゃラッキーぐらいの学校だったのに

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:35:40.49 0.net
タッチアップ事件で帝京への進学をやめた松坂
パイプ椅子事件でPLへの進学をやめたダル

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:45:17.11 0.net
8回途中で既に14K

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:50:54.70 0.net
大谷も自分に合った学校選んだと思う
絶対的エースがいても休ませるようなチームだし

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:54:32.61 O.net
成功してる選手は全部いい方向に進んだから成功してる
失敗した選手は○○しなければってのがある

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:12:42.52 0.net
毎回16奪三振1失点完投
最終回に最速159`出したらしい

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:28:05.02 0.net
投手大谷が見たいのが本音

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:31:10.09 0.net
村田

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:28:05.77 0.net
東出

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:31:37.72 0.net
>>282
入学当時は強打のキャッチャーだったんでしょ
投手転向を勧められて1年後の夏の甲子園で優勝って凄いよな

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:37:44.73 0.net
香田監督に先見の明があったとしか言いようがない

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:29:39.06 0.net
予定通り智弁学園進学だったら今のマーはなかっただろうな

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:49:32.88 0.net
確か智弁はプロ野球で大成した人が少ないんだっけ?

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:49:17.24 0.net
少ないねあそこも

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:00:13.84 0.net
九国→楽天の三好
145キロ直球と変化球で選抜準優勝
今二軍で二桁本塁打打ってる
小柄で体が弱い印象なので二刀流はキツいが

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:01:43.77 0.net
西武永江
ショートから投手としてマウンドに上がって甲子園で149`を記録

298 :zaqdadc0afe.zaq.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:48:29.17 0.net
田中のときの駒大苫小牧は周りの守備がまずかったな

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:32:03.18 0.net
守備よりも決勝の失点が僅か1なんだから打ってりゃよかっただけの話

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:31:49.39 0.net
あの時のハンカチは神がかってたんだからしょうがない

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:57:24.16 0.net
いやあの年の打線は酷かった
地区予選でも1安打に抑えられたりとか

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:01:28.41 0.net
ダルビッシュ有 田中将大 大谷翔平 誰が一番怪物なの?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404920589/

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:10:22.84 0.net
ダルとマーはバッティングは大した事なかったな

総レス数 303
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200