2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎日欠かさず晩飯代わりにビール2リットルくらい飲むんだけど

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:23:02.31 0.net
俺ってアル中なのかな?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:23:19.32 0.net


3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:24:04.34 0.net
ビールは健康にいいんだよ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:24:06.19 0.net
アル中だろうな

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:25:19.09 0.net
最初は350缶2本で満足してたんだけど今は6本くらい飲まないとぐっすり寝れなくなってしまった

6 :名無し募集中。。。@@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:25:43.27 0.net
2リットルので焼酎飲みながら飯食うそして寝るまで焼酎飲んでるから一升が3日しかない俺が違うと言われたから気にするな

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:26:12.11 0.net
休肝日作らないと春一番になっぞ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:27:02.09 0.net
350でも毎日飲むとやばいん?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:28:14.11 0.net
>>6
酔ってんの?文章意味不明すぎる

10 :名無し募集中。。。@@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:28:16.96 0.net
1年に1日だけ休肝日作ってた
人間ドックの前の日
去年はそれすら守れなかった

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:29:21.94 0.net
やめなよ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:30:38.48 0.net
結婚から逃げて酒に逃げてアイドルに逃げて俺の人生逃げてばっかりや
唯一の救いは就職から逃げなかった事だけだな

13 :藍(゚Д゚)ノ ◆Ej94csDTRE @\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:30:53.18 0.net
今は大丈夫かもしれないけどいつか体に来るよ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:31:00.75 0.net
アル中ですよ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:33:33.31 0.net
2リットルなんて大した量じゃないから気にすんな
だが飲むなと言われて我慢出来なかったら終わり

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:33:59.00 0.net
ちなみに2ℓ飲もうが5ℓ飲もうが全く酔いはしない
腹いっぱいになるだけ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:34:06.93 0.net
>>9
いや 読みにくいがわかるだろ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:35:29.57 0.net
病気への近道に金払ってしかもションベンで出て行くという無意味な行為なのに
勿体ねぇぞ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:36:23.99 0.net
ほろ酔わないと安心して寝付けない気持ちは解る

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:36:52.09 0.net
俺も毎日大量に飲酒しているが
一週間断酒して健康診断に臨んだらγGTPがたったの20くらいだった
これを毎年繰り返したらいいのか?

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:38:02.99 0.net
アル中ってのはもっと安い酒をガブガブ飲んでる味覚障害者のイメージ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:38:35.46 0.net
一週間断酒とかしたら間違いなく発狂するわ
1日でもつらいのに

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:38:37.03 0.net
そんなあなたに炭酸水

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:40:46.15 O.net
定期健診の前こそ普段通りの生活してないと意味ないだろ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:41:18.80 0.net
糖尿になるぞ
一生飲めなくなるどころか
壊疽で脚切断とか失明

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:41:30.81 0.net
家で飲むのは発泡酒だけどねw
外飲み無い週だったら1週間で2ダースくらい飲んでしまう

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:41:40.48 0.net
肝臓やられてあの世行直行便が待ってるよw

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:41:44.28 0.net
水に勝るものなし

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:43:18.09 0.net
2リットルって500の缶4本じゃん全然大したことない

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:44:02.57 0.net
>>1
お金持ちなんだな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:44:07.36 0.net
2ダース→48本ね

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:44:47.81 0.net
いい年だろ?好きにすれば?

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:44:54.43 0.net
美味いものをバランス良く食べたら酒なんて要らないだろ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:45:52.39 0.net
まだ30代前半の若手ですが?
ちなみにkntmヲタ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:45:55.72 0.net
春一番に会えるよ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:45:59.43 0.net
酔いたいだけならビールはやめろ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:46:32.37 0.net
浄水器のフィルターは永遠に使えないのと一緒で
人の肝臓にはおのずと処理できる限界はある
それを越えたら終了なのはわかるだろ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:46:40.09 0.net
あと10年は行けるな

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:46:52.33 0.net
アル中なら4リットルのペットボトル入り焼酎飲むようにならんと

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:47:03.53 0.net
ビール350ml * 6 = 2100ml * 0.05 = 105ml

47度のジンに換算すれば234ml

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:47:15.23 0.net
>>34
30過ぎたんならもう身体は若くない
過信は禁物

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:48:07.42 0.net
kntmヲタ一筋で行くならまあいいんじゃね
5〜6年もあればかなとものアイドル生活追いきれるだろう

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:48:44.72 0.net
>>33
長年蓄積されて晩酌に慣れてしまうと夜ご飯食うって感覚がまるで無くなる
如何にしてビールに合う肴を探すかという思考回路になってくる

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:50:02.53 0.net
こんなやつが歳とって病院にかけこんで
医療費湯水のごとく使うんだぜ
大量飲酒者は健康保険不適用にしろよ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:50:23.21 0.net
ビールにあうつまみ教えて

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:50:56.67 O.net
健康なうちは毎日大量に飲んでもそれなりに美味いだろうけど
そんなことを続けてるとそのうち肉体にも精神にも異常をきたしていくら飲んでもなかなか満足できないからますます飲むようになって完全にアル中になる

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:51:17.40 0.net
ビール主食にしては生きていけないから食生活を酒も含めて見直した方がいいよ
健康は金では買えないからな

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:51:44.38 0.net
年寄りでも飲みまくってる奴らいるけどアル中なん?

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:51:45.25 0.net
サラミ
チー鱈
もろきゅう

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:53:13.92 0.net
生まれながらの体質だろ
鍛えたら強くなるんではなく
最初から飲める量は人それぞれ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:53:23.97 0.net
>>45
たこのから揚げ
葉わさび(日本酒にも抜群に合う)
豆もやし

これが俺の三種の神器

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:53:28.86 0.net
俺も20代はこんなかんじだったが
30きっかりで酒飲めなくなった
1本飲んだだけで眠い眠い

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:53:58.03 0.net
フライドポテト
コロッケ
唐揚げ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:54:20.20 0.net
ただ酒いっぱい飲むだけでも結構アレなのに
ビールだと肝臓以外もちょっと危険だよね

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:55:01.32 O.net
酒にも一応カロリーがあるから大量に飲めばある意味最低限の食事の代わりにならんことはないだろう

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:55:05.22 0.net
>>51
ことごとくうまそうだw
豆もやしはいいよなー
焼肉いくともやしナムルとビールばっか飲んでるわ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:55:15.17 0.net
ワインの方がいい?

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:55:42.20 0.net
枝豆でいいんですよ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:56:20.53 0.net
ジャーマンポテト
ソーセージ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:57:26.19 0.net
揚げ物アテで酒飲むのは若い頃に死ぬほどやったからもう飽きた節がある
それこそ炙ったイカとかで十分

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:57:41.96 0.net
濃く味付け調理した肉や魚が合うのは当然だからもっと意外なの知りたい

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:58:21.99 0.net
テレビでやってて真似してみたらおいしかったのは、みたらしだんご

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:58:59.85 0.net
俺焼酎3日で1.8L開ける感じだからまだマシかな
10年位呑んでるけど今のところ一回も入院したことない

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:00:13.11 0.net
うまい棒がよく合う

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:00:21.98 0.net
アル中というか飲む人って信じられないほど飲むよね
うちの親父もパック焼酎がすさまじい勢いで空になってく
アルコールの処理能力が常人と違いすぎると思う

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:00:43.22 0.net
>>61
ビール党だけど年取ったせいか知らんが日本酒のあてでも十分おいしく飲めるよ
山芋短冊とか韓国のりとか

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:01:29.29 0.net
そんなに飲んでも大して酔えないんだとなんかかわいそう
わしゃビール2缶くらいで気持ちよくなれるから省エネやわ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:02:56.12 0.net
ビールなんて大麦麦芽で作ったお茶みたいなもんだからだいたいの食事に合う

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:03:05.70 0.net
飲酒によって体内で作られるアセトアルデヒドは猛毒だから気をつけな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:03:17.36 O.net
一昨日酒飲んでからケンタッキーが安かったから9ピース買って店内で20分ぐらいで8ピース一気に食ってそのあとまた酒飲んだら物凄く気分が悪くなった
年をとると大量の酒と脂っこい食い物の組み合わせはきついな
飲み食いしてる時にはなんともないんだが時間差で一気に来る

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:03:35.68 O.net
10年で身体いわす人もいれば30年飲み続けても大丈夫な人もいる
でもそれはあくまで結果であってどうなるかは事前には判らない
ギャンブルしたくなければ飲まない方がいい
俺は将来のことなんか気にしないから呑むけど

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:03:39.00 0.net
白ワインちびちび飲みながらチーズ系のおつまみ食べるのが俺の至福の時

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:04:29.89 0.net
ビール高いから焼酎が主になってついつい量呑んでアル中なってくんだよな

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:04:31.81 0.net
この時間にこんなスレ開く奴なんてたいがい飲んでるだろw
自分らじゃ気づかないだろうが、家で酒飲むってのがまずアル中だと普通の人は思う、んだと思う

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:04:35.13 0.net
ビールの味が好きなだけならノンアルコールのやつ飲めばいいよ
発泡酒でも我慢できるなら大丈夫かもよ
逆に無理ならアル中まっしぐらやね

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:04:57.74 0.net
ストレスから逃げる酒か心底楽しんで飲む酒かで大きく違ってくる気がする

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:05:02.98 0.net
ビールって一番体に悪いんじゃないか?
焼酎かウイスキーにした方が良いだろ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:05:05.91 0.net
体に良くないんだろうけど飲むときは何も食べずに飲むわ
何か食べながらだとすぐお腹が重くなる

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:05:24.67 0.net
アルコールは脳を少しづつ萎縮させる
大量に飲む奴は将来アルコール性痴呆症確実

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:06:03.28 0.net
おまえらの推しのビールなに?
おれサッポロ黒ラベル
最近サッポロクラシックが近くのスーパーで買えるようになってそればっか飲んでるけど

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:06:05.88 0.net
いつもツマミとか無しで浸すら何時間も呑んでる
飯とか食うと気持ち悪い

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:06:26.12 O.net
ノンアル飲むくらいなら麦茶飲むわ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:06:46.63 0.net
病気には気をつけてね

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:07:04.77 0.net
飲むひとってメシ食わないよね
酒好きの友達と飲んでるとお通しすら減らずにひたすら飲んでる

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:07:21.00 0.net
なぜか夏になるとションベンの泡が増える

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:07:26.42 0.net
空きっ腹にアルコールは一番体に悪いんやであんさん

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:07:37.34 0.net
泡盛飲みまくりの島の老人は長生きなんだろ

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:07:41.22 0.net
少量で満足できるような努力すればお金浮くのになあとは思ってしまう

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:07:46.67 0.net
>>80
恵比寿しか飲まない

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:07:59.92 0.net
俺コメは食わんけどアテは食いまくるぞ
主に魚

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:08:23.60 O.net
キリンラガー
ホントはクラシックラガーが好きだけど売ってる店が少ない

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:08:58.30 0.net
>>80
あるならキリンブラウマイスター
ないならエビスかサッポロかキリンラガー

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:08:58.62 0.net
この手のビール厨にラガービール以外を推す奴見たこと無い

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:09:30.05 O.net
ビール風の酒ならなんでも飲むけどノンアルコールビールは飲めない
なんか味が受け付けない

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:09:32.73 0.net
ビール好きすぎてビール検定持ってる

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:09:33.16 0.net
サッポロの生搾りって発泡酒おすすめ
恐らく発泡酒の中では一番うまい(※あくまで個人の感想です

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:10:03.29 0.net
最近なぜか炭酸が受け付けなくて一本二本でえづく不思議な現象普通に酒は呑めるのに

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:10:08.53 0.net
ノンアルは原料にナンタラエンドウマメとか書いてあってグッと萎えるw

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:10:17.47 0.net
恵比寿とかラガーとか勝ち組かよwwww

発泡酒しか飲めへんわw

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:11:19.38 0.net
発泡酒なら淡麗が好きだな度数が高いからw

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:11:20.54 0.net
ケースで買うけど発泡酒って半額くらいだからいつもちょっと悩むけど、嗜好品だしと思って黒ラベルばっか買う

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:11:49.50 0.net
ビールはベタだけどスーパードライかな
ラガーもたまに飲むと旨い

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:11:54.18 0.net
>>85
水分が足りなくなるからじゃないの

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:11:54.34 0.net
度数が高けりゃええならウィスキー足せばええねんで

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:11:57.87 0.net
発泡酒にするくらいならチューハイ買うかな
チューハイもいろいろ味があっておいしい

106 :まろは可愛らしい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:12:15.14 0.net
もったいなくて寝れないよなあ

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:12:41.15 0.net
バー通いする癖があって飲み代だけですごいことになってる気がする

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:12:51.41 0.net
その一週間断酒した後にビールを飲んだら
さぞ美味いだろうと思ってたのに不味くて吐きそうになるくらいだったが
我慢して飲み続けたらまただんだん美味くなってきた

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:13:03.79 0.net
レッドアイとかで飲めば?
全然酔わなくなるけどビール自体の量は減るだろう

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:13:19.70 0.net
お前らいま何飲んで食ってるの
おれサッポロクラシックとラー油メンマ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:13:29.73 0.net
結局のところ酔いたいので味の問題じゃないみたい

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:13:40.09 O.net
>>97
逆流性食道炎とかじゃね

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:13:58.89 0.net
日夜お姉ちゃん居る店通ってる俺に比べたら微々たる出費だろ

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:14:05.11 0.net
秋はキリン秋味
冬はサッポロ冬物語

すぐに店頭からなくなるのが難点

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:14:23.57 0.net
アサヒのレッドアイ(ビールとトマトジュース混ぜたもの)がうまいんだよこれが

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:14:24.11 0.net
30になってもビールとコーヒー飲めない子供舌ですわ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:14:30.20 0.net
そんだけ飲むなら通販でいいじゃん
重くないし

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:14:32.45 0.net
>>113
ガールズバー?キャバ?風俗?

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:15:49.22 0.net
やっぱ男はウイスキーだろ

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:16:10.99 0.net
>>112
たぶんそれなんだよなあ
喉に胃酸が溜まってるみたいな感覚

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:16:26.55 0.net
>>118
若い子が居るスナックみたいなもん
田舎なんでガールズバーとかは無い

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:16:54.97 0.net
炭酸飲めない俺には理解し難い

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:16:55.31 O.net
緊張してると酒は旨くないから精神状態によっては最初に飲んだアルコールで緊張緩和したあとの2本目3本目のほうが旨く感じることもある

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:17:44.34 0.net
ガールズバーとかいらねぇwwww
スナックがいい

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:17:53.24 0.net
>>108
そもそも酒が飲めない体質なんじゃないの?
酒の強さは生まれつき決まってるけど無理やり飲んでると緊急用の分解酵素が助太刀にきて
一見強くなったように見えるけどあくまで緊急用なんで断酒するとすぐに生まれつきの強さに戻る

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:17:53.89 0.net
このスレ開いてからビール2缶空けたw
3本目いくお

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:17:59.23 0.net
ビール、日本酒、紹興酒、ウイスキー、ブランデーしか飲めない
焼酎、チューハイ、カクテルは舌に合わん

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:18:52.55 0.net
うちにある食材で1分以内に作れるツマミおしえてください

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:19:15.63 0.net
>>126
>>1だが俺7本目・・・

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:19:21.43 0.net
味塩を舐める

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:19:25.38 0.net
酒飲める奴はいいな
酒を飲めば嫌なことも忘れられる

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:19:34.10 0.net
モロキュー

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:19:37.60 O.net
酒に弱い人間ならウォッカの原液をそのまま飲めば量的にはごく僅かしかのまなくてすむ

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:20:01.99 0.net
何飲んでんだよ
酒代だけでかなりいくだろ

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:20:22.54 0.net
つまみに肉系のものじゃなくてせめて野菜中心にしたらいいんじゃないか

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:20:47.82 0.net
俺はハイボールのうまさがまったくわからん

ゴムだかプラスチックのような味にしか思えん

137 :まろは可愛らしい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:21:20.45 0.net
>>115
さっきまで飲んでたわ美味すぎだろあれw
今はうめきゅーにタカラハイボールレモン

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:21:22.10 0.net
アル中ってか一応自称酒好きだけど、本当に美味しいと思ってグルメとして酒飲んでるから
飲み会とかヤケ酒とかでガブガブ飲む奴らとは一緒にされたくないと思っている
酒の良さが1ミクロンもわかっとらんわ

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:21:28.86 0.net
>>128
キャベツ切ってそれに塩昆布混ぜてみ
奇跡が起こるから

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:22:05.37 O.net
ビールを飲むんじゃなくてかければ優勝気分が味わえるぞ

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:22:07.15 0.net
ヱビスロイヤルセレクション500ml322円
まあうまいけどこの値段ならサッポロの他の安い奴でいいかなって思う

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:22:10.04 0.net
>>139
キャベツも塩昆布もないけど今度やってみる!

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:22:28.02 0.net
炭酸と甘いのが苦手だからどうしても焼酎とかウイスキーとか強い酒になるんだよね

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:22:35.15 0.net
どうやったらビール飲めるようになるの?

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:23:04.78 0.net
>>139
どれくらいの割合で混ぜるの?

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:23:20.64 0.net
>>144
つまみで味をごまかしながら飲み続ける

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:23:53.15 0.net
酒もタバコもガンガン飲んで吸うけどどうしてこうなったんだろ
学校じゃそんな大人にだけはなっちゃいけないみたいに教わったはずなんだがw

148 :まろは可愛らしい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:23:59.17 0.net
>>144
半生の獣臭い焼き鳥と一緒に

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:24:26.02 O.net
>>131
嫌なことを忘れる為に飲むような飲み方すると依存症に成りやすいって説がある
あなたみたいな人は飲めなくて良かったんだよ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:24:47.06 0.net
ウイスキーもビールもわざと苦くしてるわけだから
酒好きってのは変な人種

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:24:49.18 0.net
仕事終わって帰って呑む一杯目だけクソ美味い
あとは寝るまで呑むだけ

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:24:57.92 0.net
ビール大好きだけどビールってどこが美味しいのって言われると返事に困る
う、うまいもんはうまいんだよ!ってなるし、実際うまいもんはうまいとしか言いようがない

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:25:58.85 0.net
最近は本絞りと宝ハイボールばっか飲んでる
ビールは重いし他の缶チューハイは甘すぎる

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:25:59.43 0.net
>>146
>>148
なるほどつまみなしの直飲み度何度も失敗してるから
今度からそうするわ

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:26:23.50 0.net
コーヒーだって炒った豆の苦い出汁だぜ
冷静に、論理的に考えて「うまい」はずがない
「うまい」ってのは多分に気分が重要なのだ

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:26:25.46 0.net
夜に二リットルも液体を飲むのがおかしいと思う
酒とかじゃなくて

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:26:25.50 0.net
ビール サッポロ黒ラベル
酒 1升1600円のショップオリジナル本醸造酒
焼酎 黒霧島
ウイスキー シーバス・リーガル12年
ワイン チリのコノスル

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:26:39.02 0.net
アル中じゃないけど仕事終わりの一杯は体が求めてる感がスゴイ

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:26:45.19 0.net
酒タバコ女は三種の神器よ
近年こういう昔の考え方バカにする風潮あるけどそんなもんは知らん
というよりこれ失ったら俺の存在意義が危うい

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:26:45.33 0.net
酔えないんだったらあんな苦い飲み物誰も飲みはしないよww

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:27:19.36 0.net
350一貫だわ

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:27:25.97 0.net
サッポロ人気だな
俺もサッポロばっかだ
ドライはなんか違う、一番絞りもなんか違う、サッポロはなんかちょうどいいw

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:27:37.14 0.net
>>152
しゅわっとして麦の味がするのがいいんだよってわけじゃないの?
俺はたまに飲むぐらいで十分だけど

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:27:39.08 0.net
>>160
ノンアルコールビールって知ってるかい?

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:27:46.03 0.net
プリン体とりすぎで通風になるぞ

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:28:25.62 0.net
>>163
ビール厨だけど実際キンキンに冷えた麦茶のがうまいと思う

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:28:26.26 0.net
ビール好きだけど何も食わずにずっと飲むだけはキツい
最初の2、3口くらいはビールだけで後はひたすら食いながら飲む

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:28:35.06 0.net
>>164
普通においしいよね

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:29:11.04 0.net
>>164
ノンアル飲んでる奴の気がしれないwwwしょんべんでも飲んどけwww

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:29:19.91 0.net
ビールのプリン体ってそんなに多くないんだぜ

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:29:39.98 0.net
ビール一缶飲んだら次の一杯は麦茶
ってやってればごまかせるんじゃないの?

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:29:41.63 0.net
ストロングゼロの350一本でクラクラするわ

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:29:44.90 0.net
あーあ狂っちゃった

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:29:51.26 0.net
ビールは夏キンキンに冷やした一杯目だけは美味い
一杯目の最後らへんはもうすでに苦いだけだわ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:29:53.18 0.net
プリン体ってなんだよもっと体に悪そうな名前にしろよ

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:29:56.58 0.net
ノンアルとか第三のビールは論外だわ
あんなもん飲むくらいならクリームソーダでも飲むわ

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:30:23.89 0.net
毎日ビール代だけで1000円超えか

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:30:28.41 0.net
>>169
味で言えばそこまで変わらんと思うが
ビールじゃなくてアルコール好きなんじゃね

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:30:30.96 0.net
大人ってピーマンうまいって思うだろ?ビールもそれと一緒だよw

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:30:46.38 0.net
>>171
ごまかすなら炭酸にしないと

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:31:04.06 0.net
スレ開いてから3本目空けて4本目いく件

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:31:04.78 0.net
ちゃんぽんすると急激に酔うからひたすらビールだけ飲む
皆が焼酎とかにシフトしてもひたすらビール そしてひたすら小便

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:31:18.59 0.net
毎日ビールと枝豆の生活したい

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:31:18.92 0.net
>>180
スパークリング麦茶にすればええやん

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:31:34.87 0.net
濃厚なアル中スレ

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:31:58.70 i.net
酒を呑んで眠くならなくなったらアル中の始まりだと思う
ソースは俺

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:32:35.16 0.net
メンマの瓶に食べるラー油かけて和えたものひたすらつまんでる

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:32:56.21 0.net
>>181
お前はもうやめとけww

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:32:58.40 0.net
>>182
小便の間に悪口言われとるで

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:33:24.68 0.net
>>177
俺の飲んでるの発泡酒だから24缶入りで約3000だから
1日平均6本として約750円くらいで済むよ

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:33:57.51 0.net
酒屋で働いてるけど一番の常連アル中は三日に一度5リットルの焼酎買っていってる

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:34:22.90 0.net
俺はバカ舌だから韓国産の激安ビールでも全然行ける
勿論生ビールの方が遥かに美味いけど2リットル飲んで500円以下という超低コストには勝てん

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:34:58.96 0.net
なあに手が震えるようになってからがスタートラインさ
まだまだひよっこだよビール2リットルなんて

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:35:30.60 0.net
酒屋で働いてて>>191みたいな客がぱたっと来なくなったら切ないなあ

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:36:16.07 0.net
ホムセンとかに売ってるPBのビールだけは糞不味くて飲めない
冷蔵庫にあったから飲んだけど一口飲んで捨てた

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:36:18.30 0.net
>>192
韓国嫌いだけど眞露とマッコリは愛してる

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:36:19.70 0.net
結局のところ融通がきかなくなったらなんでもアレだね
人間順応性ですよ

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:36:45.57 0.net
ノンアルならブローリーオススメ

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:36:57.41 0.net
>>186
じゃあ俺は初めて飲んだ大学の新歓のときからアル中だ
酒は恐ろしいな

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:37:05.81 0.net
クリアアサヒ飲みながらスレ読んでる
今月の健康診断の直前には飲まないようにしよう・・・

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:37:28.11 0.net
ノンアルコールビールならサントリーがお勧め
変な酸味がない

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:37:35.16 0.net
生ビールの生ってのは酵母の発酵を止めるときに、
熱処理ではなくフィルターによる非熱処理を行っているという意味なんだぜ
よくある勘違いは、樽生=生ビール、缶ビール≠生ビールというやつ
どっちも非熱処理なら生ビールなんだぜ

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:37:35.61 0.net
ビール2リットルと言っても500の缶4本だろ?w

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:38:12.76 0.net
>>189
チビチビ飲むのが嫌いなんだよなぁ
ハイボールがギリOKのライン

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:38:18.32 0.net
おまえらと飲むと酒がうまいよ

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:38:24.52 0.net
スレ開いてからまだ1リットルしか飲んでないけどこのペースだと2リットルいくなw

207 :まろは可愛らしい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:39:06.22 0.net
たまに2,3リットルだったらいいけどこの頃毎日だからやばい

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:39:08.32 0.net
>>200
よく同じように考えるけど冷静に考えりゃそっちのが怖いよな
そんときだけいい数値出して問題が見過ごされることもあるわけだから

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:39:10.77 0.net
最近サッポロが出したホワイトベルグっていうヒューガルデンの偽者みたいなのは安くて美味い

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:39:22.58 0.net
>>204
追い水ガブガブ飲むとええよ

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:39:24.20 0.net
1番苦味少ないビールってどれ?

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:40:19.51 0.net
毎日飲んでるとかうらやま

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:40:21.17 0.net
>>211
厳密にはビールじゃないけど、ベルギーのホワイトビールとかは苦くないから最近女性に人気とかなんとか

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:40:22.39 0.net
こどもののみもの

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:40:23.01 0.net
腹破裂しそうなのにはしごでラーメン屋行ってビールと餃子頼んでしまう
正直その後のラーメンなんかどうでもええねん

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:40:29.04 O.net
徐々に気分を高めていけば飲めば飲むほど美味くなることがある
体調が悪くて1本目は吐きそうで少しずつしか飲めなかったのに5本目ぐらいになると絶好調になってグイグイ飲んでることもある

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:40:32.57 0.net
ビールでもノンアルでもそうだけど
まずいやつ飲んでまずいって判断するのは色々損してる

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:40:40.59 0.net
俺もこのスレみて自分よりヤバいのがいるなぁと思いながら呑んでたら酒が進み過ぎてたwww

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:40:44.25 0.net
和膳はかなりスッキリしてる

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:40:45.06 0.net
なんか第4のビールとかいうヤツ飲んでるw
ユーロホップとかいうやつ

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:41:00.95 0.net
トップバリューの200円のメンマうますぎ

222 :まろは可愛らしい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:41:04.93 0.net
>>211
経験上ハイネケン

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:41:21.87 0.net
>>215
餃子とビールだけで出してくれそうなもんだが

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:41:32.88 0.net
メンマ業者がいるな

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:41:48.82 0.net
明日健康診断だから断酒で辛いです・・・

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:42:03.60 0.net
テレビ観ながらつまんでビール飲んでりゃ2リットルくらいすぐでしょ
2リットルと言うから多く感じるだけで缶ビール4本だ
たったの4本

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:42:10.22 0.net
>>209
俺もあれ好きだわ
ただ置いてある店少ない

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:42:11.70 i.net
ピザ
フライドポテト
チキンバー

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:42:23.19 0.net
最近発見したよなよなエールってビールにハマりすぎて以前より量が増えてしまった

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:42:31.00 0.net
グリーンラベルとかは苦味少なくて安価で飲みやすいから初心者にもお薦めできる

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:42:37.68 0.net
痛風になったら激痛になるらしいが

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:43:02.96 0.net
>>226
炭酸水に置き換えても同じく飲めるわけでもあるまい

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:43:11.00 0.net
痛風が怖くてビールが飲めるか!!

234 :まろは可愛らしい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:43:28.11 0.net
最近肝臓の周りに湿疹できてきたからもうそろそろだなと思った

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:43:39.21 0.net
酒だから飲めるんだよ
そんなもん一々言うこともないでしょ

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:43:46.54 0.net
爺ちゃんもと父ちゃんも叔父さんも痛風だから確実に痛風になるわ
ビール大好きだし 痛風界のサラブレッドだぜ

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:43:49.21 0.net
なんとなく雨の日の夜は家で酒を飲みたくなる
だから今週はアルコールウィーク

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:43:58.07 0.net
ビール厨ってチェーンスモーカーについてどう考えてるのか気になる

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:44:11.56 0.net
粉者はビールとよく合う

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:44:47.23 0.net
>>238
なんの繋がりがあるの?
いちいち湧いて出てくんな

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:44:47.94 0.net
少なめにすりゃ長く付き合えるのになあ
本当に愛してないんでしょあたしの事

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:45:04.21 0.net
フランスドイツ戦見ながらジャイアントコーンつまんでる
ところが酒がないんだよ 近くにコンビにもないし困った

243 :まろは可愛らしい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:45:20.01 0.net
>>238
元チェーンスモーカーだからあの快楽は癖になると思う

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:45:23.67 0.net
痛風気になるならプリン体ゼロがいいよ

245 :まろは可愛らしい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:46:07.50 0.net
>>241
愛ゆえに・・・・

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:46:29.43 0.net
神宮でソーセージ盛アテに飲むビールが最強過ぎる
おまけにビアガール可愛かったら言う事なし

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:47:11.14 0.net
確かにビールはうまいけどそんな飲まなくても美味いやん
ケーキ食い過ぎるデブと同じくなんでやねんってなるわ

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:48:19.43 0.net
2リットルも毎日水分をとるのは結構すごい

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:49:01.69 0.net
酔いが深くなり己の輪郭がぼやけてくるころ酩酊の中で俺はフクちゃんと会えるんだ
その一瞬のために俺は酒を飲むね

250 :まろは可愛らしい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:49:11.34 0.net
>>247
アル中の2割は元ヤク中だと思ってる
合法的にそれ以上の快楽って求めてしまう人多そう

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:49:17.18 0.net
ビールも所詮水分だからとバカにしてたらウエスト三桁目前まできてしまったw

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:49:32.22 0.net
春一番さん・・・

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:49:37.10 0.net
許されるなら毎日2リットル飲みたい枝豆食いたい
週に2回計2リットルだわ

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:49:59.06 0.net
ようつべ見ながら2ちゃんしながら気づいたら5本目だよ

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:50:13.72 0.net
結局ビールより一緒にとるつまみで太るんでしょあれって

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:50:55.08 0.net
そのうち肝臓やられて精進料理みたいなのしか食えなくなるよ

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:51:08.31 0.net
健康診断の前日の夜にビール1.5リットル&つまみ腹いっぱい飲み食いしたら
中性脂肪の値が前回100台から1000台にアップしててワラタ
まあ流石に笑えないから次は1日断食して診察受けるつもりだが

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:51:09.15 0.net
出先でベロベロに酔うとホテルにデリ呼びたくなるが大概使い物にならないw

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:52:44.12 0.net
膵炎に気を付けろよ

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:54:50.66 0.net
芋焼酎の香りが健康のバロメーター
調子いい時はいい匂いに感じる
調子悪いと嗅いだだけで気持ち悪い

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:56:25.30 0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174902.jpg

そろそろ寝るお

262 :まろは可愛らしい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:56:45.58 0.net
間接照明つけてナッツとブランデーみたいな楽しみ方出来りゃほろ酔いでいいんだろうけど
んな紳士な飲み方出来んわ

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:56:46.64 i.net
俺はある日突然飲めなくなった
10年間毎日欠かさず晩酌してたのに
ある日突然1缶だけでもありえないレベルの二日酔いになるようになってやめた

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:57:13.59 0.net
30も後半だけど酒飲めたら女性との出会いもあるんだろうなぁと常々思う

265 :まろは可愛らしい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:57:32.97 0.net
>>261
かっこいいなww

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:57:55.45 O.net
>>1
酒豪か!
NHKのうどんさん並か!

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:58:01.48 0.net
肝臓壊すと中性脂肪製造マシンになるから肥る

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:58:27.73 0.net
俺は毎日
缶の角ハイボール350ml×3本だな

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:58:31.16 0.net
>>265
普段こんな飲まないけど2リットルって結構すぐなんだなと思ったw

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:58:56.66 0.net
>>268
瓶買ってきて自作したほうが安いでー

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:59:13.99 0.net
お金持ちはこうやって命を削りながら生きてるんだねw

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:59:30.05 0.net
>>45
最安はコンビニに売ってるタラタラしてんじゃねーよ30円

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:00:18.26 O.net
>>267
化学工場から中性脂肪製造マンションに鞍替えするのかwww

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:01:55.40 0.net
つべのドキュメンタリーかなにかで見たけど
ロシアはアルコールほしすぎて
身体に悪い密造酒が蔓延してるみたいだね

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:02:10.62 i.net
チキンラーメンみてえな小分けしてたくさん入ってるやつボリボリ食ってる

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:02:13.14 O.net
>>262
バスローブいっちょで
膝にぬこ乗せてな

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:02:49.87 0.net
酒だけじゃ太らないんだろ?

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:02:52.89 0.net
酒も飲まないのに肝臓のgdpが300とかあって困ってる
なんとか下げる方法はないものか

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:04:36.74 0.net
>>270
だよなあ
でも面倒なんだよね

280 :まろは可愛らしい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:04:53.48 0.net
>>269
のってくるとどんどんイッてしまうよねw

281 :まろは可愛らしい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:06:18.24 0.net
>>276
憧れはあるけどさすがに性に合わなすぎて出来ないなあ

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:07:00.54 0.net
まあ男なら酒は強いにこしたことないわ
外交官とかもある程度酒強くないとダメなんでしょ?
パーティーで恥かくから

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:07:45.45 0.net
暗い部屋で飲んでたら眼が悪くなるよ

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:08:49.07 0.net
完全にアウトだぞ
同じように毎日500mlを3〜4本飲んでた時期あったけど見事に体壊したからな
腸がまずダメになるし肝硬変から肝臓がんコースに行く前にストップだ

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:10:22.92 0.net
食って飲んで飲みまくって疲れたらチェーンスモーキングする俺ってなんのために生きてるんだろう

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:11:43.39 0.net
毎日2ℓ飲んでどうせ外出たらジョッキ6杯か7杯くらいは飲むんだろ?
そりゃ体壊すぜ兄弟

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:12:24.07 0.net
大体の目安としてビールならロング缶何本ぐらいまではセーフなの?

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:13:52.58 0.net
俺も酒タバコガンガンだがよく飲みの席で元喫煙者にタバコせがまれるぞ
やっぱ飲んだら吸いたくなるのは人間の本能なのさ

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:14:18.08 0.net
そいつの肝臓の強さによるけど毎日(週一休肝)なら一本までだろう

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:18:38.42 0.net
あかんキッパリ辞めよう

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:20:55.88 0.net
ビール2Lなら常人の範囲内じゃね
4Lペットを3日で空けるようになってからが本番

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:23:41.61 0.net
久々に実家帰ったら母ちゃんが大酒飲みになってて
夜中にリビングで股おっぴろげてスケスケパンツにボーボーマン毛丸出しで
イビキかきながら寝るようになってて絶望した

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:23:51.35 O.net
>>284
ちょっとやそっとの酒ならむしろお通じに良さそうなイメージあるけど
2リットルは過剰やね

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:24:11.07 0.net
>>292
それ酒関係ないwww

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:24:48.44 0.net
昔2Lくらいのバカでかい缶が売ってたよな
お得サイズだったならあれ飲んでただろうな

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:25:24.34 0.net
君らの酒は俺にとってのオレンジジュースと豆乳みたいなもんか

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:26:00.32 0.net
5時間くらいかえて2L
長時間飲んでるからやばいかも

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:26:28.23 O.net
>>292
オレ
自分のこと棚に上げるけど
ちょっとプッておならされただけで
ガーンってなるレベルやからそんな姿見たらさぞ滅入るだろうな

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:27:49.25 0.net
ビール酎だな

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:28:42.16 0.net
ビー酎は口当たり良すぎて危険

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:30:34.41 0.net
オヤジが誕生日プレゼントで門司の地ビールくれたんだが、普通にグリーンラベルの方が旨い

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:31:09.10 0.net
炭酸がやばい
焼酎を常温の水で割るとおいしくないからそんなに飲めない

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:35:54.60 0.net
スレ開いて350缶を7本飲んだ結果おしっこに行きたくなった

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:54:56.39 0.net
500を4缶ならちょうどいい
ツマミ食べながらならもう1缶いっても余裕
尿と汗で全部出ちまうよ

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:57:02.62 0.net
飲み屋で話しながら飲んでたらいつの間にか到達する量な気はする

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:57:19.83 0.net
痛風になるだろ

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:58:53.53 0.net
肺がんで死ぬやつは高齢だけど肝臓やられて死ぬ奴は中年
酒飲むくらいならタバコ吸った方が健康ってこと

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:01:37.32 0.net
>>307
理論的に絶対どこかおかしいだろって思うけど
酔ってて分かんない

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:03:47.39 0.net
ビールは500mlで十分だな
ウイスキーや日本酒でチビチビやりたい

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:07:34.75 0.net
エーベルバッハ少佐と同じだなお前

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:10:53.24 0.net
肝臓やられてハヤジニスルタイプだな

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:21:32.79 0.net
日本酒2合ほど呑んで寝落ちから目が覚めたら寝れなくなった
酒飲むと寝付きはいいが眠りが浅いんだよなぁ
とりあえずストロングチューハイ飲んで眠気を待つw

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:09:57.82 O.net
単に早死にでなく苦しんで苦しんで苦しんで死ぬんだろうな
当然酒も呑めなくなる
かわいそうに今のうちに十分呑んでおきなさい

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:22:56.31 0.net
無職だから毎日酒飲めるような金が無い

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:28:46.96 0.net
ビールなんか水だろウィスキー飲めようまいぞ

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:31:20.12 0.net
ビール飲んでるとか言ってるやつに限って発泡酒

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:01:11.96 0.net
>>74
ロレツがやばいぞ

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:03:38.19 0.net
定期的に検査しとけ
そのうち飲めなくなるぞ

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:05:06.98 0.net
>>316
アンケートでも採ったの?

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:10:02.36 0.net
>>1は急性膵炎の激痛でのたうち回る事になりそう

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:12:53.92 0.net
FBとかでビールなう〜とか頭悪そうなつぶやきに限って発泡酒の缶の写真を載せてたりする

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:18:00.18 0.net
その程度じゃ肝臓とか糖尿とかはそんなに心配いらんけど
2年も続けてりゃ確実に痛風にはなるよ
ソース俺

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:18:16.23 0.net
プリン体は発泡酒のほうが少ないっつうから身体にはまだましそう

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:20:15.41 0.net
>>1
なにこの石原裕次郎

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:23:23.48 0.net
クローズアップ現代のアル中特集で断酒会のおっさんがわれわれは酒を舐めてもいかん一滴が一升になるって熱弁してたな

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:24:36.79 O.net
晩はともかく朝から飲んで仕事できんのか?

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:31:32.28 0.net
酒粕をなめて酔ったふりする

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:33:36.31 0.net
飲み過ぎw
休肝日作らなきゃ

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:55:43.44 0.net
週に3日休肝日があるが週末の2日で
二日酔いになるまで飲むから台無しなんだよな俺

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:59:06.41 0.net
100万のヲタ卒
  ↓
「呑まなきゃやってらんねぇ!」
  ↓
アル中一直線
  ↓
3型糖尿病(若年性アルツハイマー病)+統合失調症
  ↓
誇大妄想・関係妄想・自尊妄想

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:01:41.33 0.net
酒って最高だよな

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:03:03.62 0.net
>>331
って言ってるくたびれたおじさんを見ると酒が不味くなる件w

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:06:39.51 0.net
たしかに2001年9月から酔っ払いの戯言は激増してた

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:53:34.68 0.net
同じ話を10年以上毎日コピペしてるのもアル中なの?

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:00:54.51 0.net
148円の氷結飲みながら2ch

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:04:04.37 0.net
俺の親父は一日350ml缶10本は飲んでる

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:05:29.12 0.net
金銭的にもけっこうな額だな

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:09:50.90 0.net
>>336
500mlにした方が割安だろ

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:50:22.74 0.net
代謝力が有る人は依存症になりにくい
代謝力の無い人は短期間で依存症になる

総レス数 339
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200