2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台風が来るたびに過去最高の勢力とか言ってるけど

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:51:45.97 0.net
今回は本当にヤバい感じだな

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:52:33.29 0.net
どれくらいやばい?

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:52:49.13 0.net
過去最高の嘘です

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:55:01.60 0.net
まあ言っとかないと油断して畑の様子見に行く馬鹿が増えるから

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:55:16.98 0.net
盛り上がってきたな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:56:01.57 0.net
ボジョレヌーボーみたいなもんだ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:56:10.22 0.net
いつもより多めに回っております

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:56:14.94 0.net
去年も過去最強とか史上最強とか言ってたけど
結局大したことなかったの2、3℃あったな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:58:08.25 0.net
>>4
「過去最高だって!?ちょっと見に行ってみよう」

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:01:28.77 0.net
930へくとぱすかるとか言ってたし大したことないだろ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:28:21.10 0.net
過去最高詐欺
800台とかが過去最強クラスだろ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:30:05.94 0.net
新作が出る度にシリーズ最高傑作をうたう007みたいなもんだ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:30:52.40 0.net
昔はミリバールと言ってたからなw

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:32:12.99 0.net
今言える事は・・・
関東に近付く頃には勢力が衰えて欲しい

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:33:15.03 0.net
>>12
全然違うけど

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:34:47.61 0.net
年々観測精度が上がるからどうしても過去最大になってしまう

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:39:09.71 0.net
今回は今よりさらに強まるだかネイマールだか

18 :em1-115-194-236.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:45:17.11 0.net
敵がインフレ化しないと打ち切りになってしまうから

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:46:35.26 0.net
全米が泣いた!とか大ヒット上映中!と同じだよ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:54:31.61 0.net
九州上陸時940hPaの平成三年台風19号で62人死んでる

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:55:19.95 0.net
ライブカメラをメインにしてくれないかな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:04:50.70 0.net
これほどひどくはならないだろう
https://www.youtube.com/watch?v=rcVD8KvuRMc

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:11:36.88 0.net
ある天気図において過去の天気が1雨2晴れだった場合
2回目の予報は雨100%だが3回目は50%になるという話は当たり前のようでいてなんだか腑に落ちない

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:08:10.05 0.net
猛暑日よりマシ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:30:39.47 0.net
エネルギー保持レベルが日本の観測記録史上最大(過去50年間で)
こいつはマジでヤバいんだよ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:42:23.46 0.net
マジヤベーッス

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:43:20.12 0.net
もっとも気圧の低かった台風は昭和54年台風第20号で870hPaだって

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:46:36.36 O.net
なんか蒸し暑いよな

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:50:13.07 0.net
ハロOGの誰か沖縄でイベントやってたんじゃね?

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:50:29.30 0.net
史上最強の台風、1979年20号を現在の台風情報で再現してみた
https://www.youtube.com/watch?v=3w7ZmNWhFlM

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:55:04.99 0.net
>>30
これが直撃したとき岐阜の築50年近い実家に住んでたけど
家屋の破損も浸水も無かったわ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:55:59.07 0.net
伊勢湾台風の大きさを近年日本を襲った主な台風と比較してみた
https://www.youtube.com/watch?v=P9Y5cKggmGg

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:23:53.36 0.net
チビは吹き飛んでしまえ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:39:05.17 0.net
>>33
  三   三   | | 三   三  ゴー
 三 三  三  | |ゴー 三   三〜
  ゴー  ∋oノハヽ | 三   三  三
三 ⊂ ̄从*` ロ´)と) < 
   ⊂____つ| 三ウォォォ   三
三ゴー   三     | |   三 ゴー三

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:40:13.32 0.net
「7月としては」って但し書き入れてるけど

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:42:31.90 0.net
去年フィリピンを襲ったレベルの奴が沖縄で騒いでるソウル市民団体を吹き飛ばしてくれないかな

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:43:44.25 0.net
このまま曲がらずに
半島に直進しろや

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:45:45.66 0.net
こういうのって期待だけさせといて
だいたい温帯低気圧に変わりましたで終わる

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:46:54.51 0.net
日本の風速って長さ(メートル)であらわすんだな
こんなの日本だけだと思うわ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:47:34.68 0.net
今年は最高のできと毎年言ってるワインと同じ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:48:39.89 0.net
うちの方に来る頃は大抵弱まってるかそれてくれる

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:50:20.65 0.net
311のおかげで大げさな報道もやむなしが世論だからしょうがない

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:50:32.83 0.net
と見せかけてガチでヤバイの来たら面白い

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:54:09.70 0.net
ADT見てるとCI値が上がって雲頂温度が30℃も一気に下がってる
水蒸気画像で見ても再発達してるのは確実

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:26:20.94 0.net
上陸したら移動速度って早くなるんだっけ?

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:31:12.59 0.net
とりあえず洗濯した

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:04:20.72 0.net
地球大の台風木星の大赤斑には適わんて

総レス数 47
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200