2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

参考にするから今PCにインストールされてるウイルス対策ソフトとファイヤーウォールソフト教えて!

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:07:54.11 0.net
定番が知りたいです・・・

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:08:57.39 0.net
おーい誰も興味ないのか?

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:08:59.25 0.net
ガソガソガソ速

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:09:49.11 0.net
ノーガード戦法

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:10:39.34 0.net
MSE

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:11:02.56 O.net
マカフィー

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:11:08.34 0.net
dクス

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:11:33.85 0.net
ウィルス MSE
Fw Comodo

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:11:52.04 0.net
ノートン

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:13:01.61 0.net
Microsoft Security Essentials
Windows ファイアウォール

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:15:26.44 0.net
俺のアバスト

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:23:56.63 0.net
エッセンシャルでさーらさら

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:24:16.80 0.net
AV Avast!
FW COMODO

無料ソフトはちゃんとインストールのやり方を調べてからやらないと
関係の無い凶悪なソフトまで突っ込まれて死ぬことあるけど

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:25:37.25 0.net
マカフィー少し重いかも

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:26:49.39 0.net
>>14
違ったカスペルスキーだ少し重いかも

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:28:16.55 0.net
ノートン
この次は別のに乗り換え予定

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:38:55.33 0.net
MSEにCOMODOだな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:45:51.01 0.net
今のAVASTはクソ化してるのでやめたほうがいい

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:47:27.28 0.net
5年くらいずっとノーガードだわ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:47:28.62 0.net
ステマ係だけどキングソフトは全部揃ってるから簡単で良いよ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:48:17.96 0.net
>>1
無料のやつ教えてよ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:48:47.37 0.net
Avast!のクソ化は分かってるが
どこに行ったらいいのか決められず移れないでいるので
このスレ参考にしたい

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:07:03.89 0.net
デファインダーだけで十分だよ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:17:27.21 0.net
>>16
ノートン終わったな
てか総合セキュリティみたいな市販ソフトがもう終わった感あるわ
俺もノートン360ずっと使ってきたけどMSEとWindowsFWに切り替えた 何の問題も無い

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:35:26.09 0.net
有料おkか無料のみか書かなきゃ分からんけど
無料しか使ってない俺の今のオススメはAvira
Aviraのメリットは安定して高い検出力とWindowsFWの設定をしてくれる親切心そして常駐型としては軽い部類なのも良い
俺はAviraから不具合出ると警告出たPCToolsFW使ってるけど今のところ不具合は出てない
デメリットはWeb Protectionがツールバー入れないと使えないこと

avastも使ってるけど昔はかなり良かったけど最近ぱっとしないね
てことでオススメはしない

無料非常駐でオススメなのは
Emsisoft Emergency Kitでおすすめの理由は日本語化されててエンジンがBitDefenderって所
デメリットは誤検出がそこそこ有る

それ以外で俺が入れてて入れても良いなと思うのはMalwarebytes
コイツのメリットはある程度名の売れたソフトで完全日本語化されてる所
デメリットは誤検出が多いことかな

あと例えば有料のKasperskyなんかも無料の非常駐有るから
そういうメジャーどころの非常駐で補完しとけばなお良いかもー
因みにKasperskyの無料版は検出は出来ても駆除は出来ないw

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:14:06.16 0.net
>>25だけど今eScanの無料版入れたら日本語化されてるね
eScanはKasperskyのエンジン採用してる優れ物だから非常駐には良さそう
しかしavast先生が怒るからavastの方には入れられないw
avastってこういうパターン多いんだよね

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:26:25.72 0.net
AVIRA

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:30:13.13 0.net
ESET Smart Security
安いからなこれ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:55:59.85 0.net
気になるファイルの判定(駆除は出来ない)なら virustotalで調べるという手もある

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:57:26.01 0.net
アバスト無料版

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:04:41.55 0.net
この人雇ってる
楽天とかのセールで3年版が2k弱くらいで出る
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000470640.jpg

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:27:07.71 0.net
10年ぐらいずっとガンガンガン速だな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:29:26.99 0.net
何も入れてない
Windows標準のファイヤーウォール含むセキュリティも全てOFF

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:31:30.84 0.net
Microsoft Security Essentials
Windows ファイアウォール

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:37:16.51 0.net
ウィルス対策 Avast
ファイヤーウォール 元からWindowsに付いてるやつ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:47:25.93 0.net
ESET使ってたことあるけどオススメしない
定期的に致命的な不具合起こす上に販売してるキャノンはソフト作ってるわけじゃないからサポートも糞

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:14:41.65 0.net
ノートンさんとかからESETに変えるとPCがアホみたいに軽くなる

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:19:45.28 0.net
ノートンなんてステマで情弱に指示されてただけのクソソフトだからな

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:24:52.80 0.net
Sophosって無料のやつ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:30:47.93 0.net
コストパフォーマンスと軽さと能力からみて
ゼロが一番優秀

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:14:58.77 0.net
AVGてやつ
軽いとは思う

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:17:52.73 0.net
フリーソフトもZIPもDLしないのならマイクロソフトの使っとけば軽いし問題ないだろ
セキュリティソフト重くてかなわん
最新ハイスペックにSSDでもカクつくのがイライラする

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200