2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セーラームーンのリメイクとか今更誰が見んの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:34:40.58 0.net
今更誰がセーラームーンなんて見んの?

ていうか、どの層をターゲットにしてるわけ?

セーラームーンドンピシャの世代が今25歳〜30歳くらいで、今20歳前後の奴がセーラースターズか日曜日の再放送見ててギリギリ知ってるって世代だろ

小学生中学生あたりなんかは存在を知ってるかも微妙だし

主題歌がももクロってのもよくわからん

ももクロファンとセラムンヲタって絶対に被ってないだろ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:37:05.82 0.net
ごめんね素直じゃなくて

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:37:51.54 0.net
子供や懐かしんでいる世代が見るとか限らんのだよ
大きなお友達が見る

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:38:26.89 0.net
ってことはまたもやももクロで大コケ必至?

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:39:18.85 0.net
そいやリメイク祭りにも参加できないで居るな
ピンクレディーとかひょっこりひょうたん島とか誰も望まないリメイクして大失速したグループあったな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:39:33.39 0.net
東映のプロジェクトのひとつだから特別なコンセプトもなにもないんじゃないのか

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:39:34.95 0.net
ももくろに関してはオッサンヲタがかぶってる

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:40:04.57 0.net
三十代のオバサンが娘と一緒に見るんだろ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:40:43.61 0.net
普通人気作品の主題歌になると相乗効果で話題になるものだが
まったく話題にすらならないのがなんとも寂しいね

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:41:44.10 0.net
新しくやるなら声優も全部変えりゃ良かったんだ
変に昔のファンを取り込もうとしなくてよろしい

11 : ◆90GUKnvjts @\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:44:22.45 0.net
「今になってセーラームーンをつくる」のではなくて
「版権の問題で長い間新作が(つくりたくても)つくれなかった」というのが実情らしい

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:45:54.45 0.net
絵が原作に忠実になってるのは原作好きには嬉しいポイントなんだろうか
声優は新しくしたほうがよかったな三石さん年取ったなと感じる

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:45:59.11 0.net
もののふ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:46:33.49 0.net
またももクロ爆死させてしまうん?(´・ω・`)

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:47:59.92 0.net
十代の子らにセーラームーンとクリーミーマミのキャラ商品流行ってるじゃん
そこらの層に期待してんじゃないの

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:49:33.83 0.net
なんでニコニコなんだよ
やるなら日曜日の朝か土曜の夜だろ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:49:45.25 0.net
海外に一定数のファンが居るんじゃね?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:50:04.24 0.net
リメイクは堅実で賢いよ
今はたった1つの勝ち組人気作だけが持ち上げられて残りは負債まみれでやってられん

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:51:07.93 0.net
主題歌作ったのサンホラの人なんだな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:52:55.57 0.net
>>18
だなー ドラマもアニメもすっかりリメイクだらけになっちまったよな最近

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:54:26.70 0.net
>>3
あの絵じゃ萌え豚も買わないだろ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:54:36.04 0.net
星矢もそれなりに受けてるんじゃないの

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:55:39.21 0.net
20台中盤や後半、下手したら30台のおばさんが新しいセーラームーンを見てる姿を想像するとゾッとするわ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:56:13.06 0.net
ニコニコで放送ってのも意味がわからない

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:56:31.59 0.net
実績ある作品は国内市場だけみてるわけじゃないと思う

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:57:50.38 0.net
子供は見るだろ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:58:21.55 0.net
俺らに見て欲しいならニコニコはないわな

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:58:55.21 0.net
セーラームーンのガチャガチャしてる奴は放送当時小学生だった奴か俺だ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:59:13.04 0.net
最初から20代以上の大きなお友達狙ってるんだろ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:00:12.10 0.net
三石さんの声が老けたどうこうより
そもそもリメイクのキャラ絵に合ってないんだよな

31 :4.17.30.125.dy.iij4u.or.jp@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:00:20.44 0.net
俺の愛人さん(24歳)はセーラームーン好きで 
伊勢丹新宿店でやってたセーラームーンフェアでTシャツやパーカーとかを数着買ってた

ときどき着てたりする  (☆^ ω^メ)v

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:00:31.55 0.net
小学校の頃ペンケースがセーラームーンだったわ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:01:37.66 0.net
うちの姉もガチャガチャとかめっちゃやってくる

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:02:35.82 0.net
なんか初代の子供達の設定って見た気がするんだけど
リメイクだったね

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:02:49.17 0.net
実写版またやってくれよ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:03:25.34 0.net
姉重は見る

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:04:21.00 0.net
アプガの振付でお馴染みケケ中先生が出てたんだっけ?

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:05:29.52 0.net
ババアとなんでも喜ぶ痴呆老人のようなモノノフ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:07:26.98 0.net
姉重
http://www42.atwiki.jp/wolfpedia/pages/75.html
カラオケの持ち歌は「ムーンライト伝説」
カラオケに行くと、セーラームーンの曲やアニメの歌をエンドレスで歌い、帰りにも外でもお構いなしに大声で歌う。アニメのDVDを借りに行く時もテンションが上がりまくって、ずっと歌っている。

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:10:31.65 0.net
> 小学生中学生あたりなんかは存在を知ってるかも微妙だし

知らないからなんだよ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:10:59.32 0.net
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1141529

17年ぶり復活『セーラームーン』、配信2日で100万突破

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:13:40.38 0.net
最近昔のアニメ復活がちょい前の適当復活と違ってレベル高いから流れじゃないんかな
ジョジョとかも凄い面白い

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:14:05.75 0.net
またももクロが叩かれることになるのか・・・

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:15:31.99 0.net
これがオープニングなんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=ZlSXYeHhqkg

45 :4.17.30.125.dy.iij4u.or.jp@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:16:51.28 0.net
てか ムーンライト伝説以外を流して好感もたれるとかないと思うぞ

(☆^ ω^メ)v

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:18:54.63 0.net
あの絵柄でムーンライト伝説流しても違和感しかないからももクロでもいいんじゃね

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:19:32.27 0.net
桃黒のせいで爆死しそう
そんでいらないものゴリ押さない次のセラムンリメイクは当たりそう
メリダ→穴逝きと同じパターン

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:22:30.20 i.net
今年21歳の俺が日曜日の朝にやってた再放送を見ててギリギリわかるって感じだわ

5歳上の姉貴はセーラムーン大好き

5歳って結構違うな

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:27:40.34 O.net
そもそもセラムンは原作マンガよりアニメの出来が良かったからウケたのに
原作に寄せたリメイクってマイナスしかないやん

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:28:54.90 0.net
これももクロ絡んでるの?
鬱陶しいなどこでも擦り寄ってきて

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:36:10.13 0.net
アニメは奇跡の出来だったな
金かけてたしスタッフに実力ある人が沢山いた

52 :名無し募集中。。。so@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:37:54.57 0.net
100万人見たらしいが

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:39:01.30 0.net
アニメは見るたびに顔の造形が違くて好かん

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:40:17.75 0.net
>>50
悔しそう

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:40:53.81 0.net
おそらくセーラームーンVSプリキュアみたいな映画を作って
親世代子供世代の根こそぎ動員が今回の復活の真の目的

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:43:15.15 0.net
そんなの冨樫義博の嫁が許さんよ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:44:38.66 0.net
ムーンライト伝説やれとは言わんがもう少し歌謡曲テイストの曲のが良かったんじゃないのかね

58 :4.17.30.125.dy.iij4u.or.jp@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:48:04.46 0.net
原作よりの絵らしいけど 単純に昔の絵の方がかわいいよな

(☆^ ω^メ)v

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:54:19.80 0.net
>>52
視聴率1%か

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:04:37.40 0.net
>>59
それは違う

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:06:11.21 0.net
再生数100万って凄いのか凄くないのかわからない

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:06:29.41 i.net
知らないからこそ今の子供に見せるんだろ
子供向けアニメって深夜と違って息の長い商売だし
戦隊モノ・ポケモン・プリキュア・ワンピース・コナン全部そう

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:08:01.46 0.net
古本屋は在庫がさばけて助かる

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:09:07.84 0.net
モノノフが見てるらしいよ
あいつら脳味噌腐ってるからいい歳してセーラームーン見るのも平気

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:11:01.53 0.net
ももクロが爆死させまくったから
地上波テレビ局が逃げ腰でニコ動になっちゃったらしいよ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:12:20.95 0.net
ていうかニコ動でしか放送しないの

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:14:03.55 0.net
スターダスト×講談社グループの最凶タッグ
権力の暴走によってメチャクチャだぜ
今後もこの暴走は止まらないからスタダ関連ドラマや映画と講談社系アニメには覚悟しといて方がいい

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:15:53.74 0.net
>>61
週間での最高は多分進撃の巨人1話で120万くらいだったから2日で100万はテレビ放映してないことを考えてもわりと頑張ってる

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:18:03.47 0.net
20周年でやる→揉めたり資金ショートで3年伸びてまでやってるわけだしな
今の東映は聖闘士星矢もそうだが懐古ネタで中年から金取るしかないんだろうな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:25:53.94 0.net
ムーンライト伝説を捨てちゃった時点でコケ確定
初代アニメに忠実に作って三石をそのまま主演に起用しても
ムーンライト伝説を捨てちゃ意味ないだろうって
ましてやももクロとかOPから世界観崩壊だよ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:26:39.34 0.net
セイントセイヤって全部CGとかアホだろ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:35:22.92 i.net
セーラームーンはムーンライト伝説を切ってももくろにした事でファンが増えると思ったの?

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:39:41.32 0.net
そのうちアイドル界の剛力って呼ばれるな

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:41:47.40 i.net
ももくろと剛力は似てるな

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:42:11.87 0.net
そもそもリメイクに期待する方が間違い

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:42:21.56 0.net
テレ朝の2大アニメセラムンと星矢がわずか1か月足らずで壊滅

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:43:43.60 i.net
戦犯は

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:43:59.89 0.net
今日のアンチ集会所はここ?
頑張っていこう

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:46:03.38 0.net
>>59
世界中を合わせてだから違う

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:46:57.05 0.net
日を追うごとに視聴者は激減するだろ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:58:21.81 0.net
>>52
世界12か国合わせてだから

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:59:14.58 0.net
ニコ生の来場者数はたしか重複カウントだろ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:59:31.20 0.net
だからネットなんだろうな

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:00:47.32 0.net
ニコニコユーザーからも酷評されてる
今後激減するとの予想が大半

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:02:10.69 0.net
深夜アニメのほうが面白いからセーラームーン☓ももクロでは無理ですわ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:02:28.12 i.net
酷評されている内容にもよるなぁ
リメイクについての酷評なのか
ももクロを起用してムーンライト伝説切ったことへの酷評なのか

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:03:14.57 O.net
同級生は35から36なんだよね
当時だと

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:04:14.20 0.net
主人公だけ声変えないのがなんかずるいと感じる

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:04:25.36 0.net
昔売れた美少女ゲームリメイクしても売れないのと同じ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:05:16.10 0.net
まどマギやプリキュアに勝てると思ったのか

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:06:17.75 0.net
いつものパターンならモノノフが主題歌の新曲を褒めちぎる儀式が好例だけど
今回は静かだな

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:07:55.60 O.net
しんのすけって同時期に始まったよな
当時は土曜日は何故か潰れることが多くて
しんのすけに回数抜かれたんだな

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:08:04.02 I.net
MOON PRIDEかなり良曲だろ
進撃の巨人の主題歌作ったヤツ前山田よりセンスあるわ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:08:58.50 0.net
>>91
アニメ「進撃の巨人」のOPを歌うLinked HorizonのシングルCD、
自由への進撃が、年間CDセールス20万枚超の異例の大ヒットを記録している。

Revo+ももクロでミリオンや−

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:10:10.52 0.net
>>94
また恥かくだけだぞ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:12:27.44 0.net
ムーンライト伝説をリンホラ風にアレンジすればよかったじゃん

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:17:10.03 0.net
>>92
当時はやきうがあったからな

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:21:38.97 O.net
>>97
しんのすけは金曜日だった
サッカーもあったな

スラムダンクもよく潰れていた
スラムダンクの前はツルピカハゲマルだっけ
提供なしの

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:28:45.74 0.net
昔からスタダアイドルがOP歌ってきたから流れ的にももクロは当然なんだけど問題は曲だよな

個人的にはムーンライト伝説が良かったけど今回のも悪くない

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:28:45.70 i.net
モーニング娘。のリメイクのモーニング娘。14なんか今更誰が見るの?

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:31:47.81 0.net
今回の曲は幅広く好まれる曲ではない
アニヲタを意識した作りの曲なのにムーンライトの方が
良かったっていう声がほとんど

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:33:10.92 0.net
何でネット配信しかしないの?

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:33:42.82 0.net
テレビでやらないのかよ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:35:15.04 0.net
DARI→スタダ
桜っ子クラブさくら組→スタダ
花沢加絵→スタダ
ももクロ→スタダ

OPはスタダ枠なんだよな

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:36:47.56 0.net
>>1

・・・・
・・・
・・・



お  ま  え  が  見  る  く  せ  に  !!!!

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:17:27.31 0.net
スラムダンクとか幽遊白書もやんのかな

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:25:39.03 0.net
そろそろやりそうなのはカードキャプターさくら

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:46:40.57 0.net
さくらは今の時代あざとすぎる

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:56:09.85 0.net
キン肉マンとかリメイクしろよ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:32:09.31 0.net
>>98
クレしんって元々月曜日じゃなかったっけ?
月曜は元々野球中継ほとんどないし、金曜はミュージックステーションがあるから
テレ朝系の野球中継が少なかった
(TBS系がザ・ベストテンのあった木曜に野球中継が少なかったのと同じ)

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:51:22.78 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uTE7nqyCF00

コレがオープニングだ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:41:03.55 0.net
だからこう言うスレこそももクロ板に立てろよ
セーラームーンヲタとか寄って来るかもしれないだろ

113 :42-147-82-202.rev.home.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:41:43.69 0.net
まあよかったかな?
来年辺りに↓の2部を…
     ト、   ノ          .:.:.:.:.:   :.:.:.|:.:.:..       \:.:.\
     ヽ `二..ィ     /    :.:.:.:.:.:ト、 :.,斗‐- ヽ.     :.:.  ヽ:.:.:ヽ
        /     i   , :.:.:.:.:{!{ /ヽ≧z、ノ|:.:.:.:ヽ:. :.:.:..  }:ト、 }
        / /  .:.:/ .:l_:.:;ム :.:.:.:.Vヽ 〃 ' :ハヾ廾:.:.:. ':.:. : :.:.:ノ=| j/
      / ,〃   .:.:.:' .:.レト、\:.:.:.:.:',    トJ::l〃 }:.:.: }:.:..: /.:. |
     ,' //   .:.:.:.{  :.:.{´  ` ` ‐-`-  __廴⊥__/.:  ム:. }ノ:.:.:. !
     |/ {   :.:.:.: '、:.:.:.ヽ ゞ=ミ          |/.:.: / :} /≧z、_ ゝ.
     , ‐ ヽ‐-、{ : :.:ト、.:.:! }   く  _.. v┐ 、_.ノ _/..:::ノ'.::::::::::::::::7 \
     {   ヽ. レ‐┐\{〈     <    }    ̄}::::::::::::::::::::::::::::::::/ :.:.  ヽ
    /\ '⌒ レ'  ,.ィ____Y 丶、  ヽ._ノ   イ.::::::::::::::::::::::::::::_/:.:. :.:.
    }   ヽ.  {  /ヽ{  ゝ. __ノ >、    /,ィ:::::::::::::::::::::::::::::L. --─…
  ,ィ´ ヾ   l-┘ !>、        __ `千≦ノ.::::::::::::::::::::::: ..::::::::::::::::::::::::
  ノ ヽ  ヽ  {   |:::::..\      // ̄ |:::::::::::::::::::::::::::::::/..::::::::::::::::::::::::::::

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:44:44.46 0.net
スレイヤーズ?

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:44:45.89 0.net
超絶音痴が歌うのが当然とか

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:45:19.38 0.net
アニヲタは素っ裸できめえな
巣に篭ってAA遊びしとけ

117 :p14149-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:46:42.05 0.net
セーラームーンって
プリキュアのおばさんバージョンだろ?w

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:30:49.80 0.net
プリキュアってロリコンアニヲタブヒィ用アニメだろ?

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:25:24.48 0.net
見た
主人公以外はほぼ新キャストなんだよな
タキシード仮面なんで変えるかなあ

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:31:50.59 0.net
ヤマトなんちゃらの時も最初はそう思ったが森雪同人誌の大量発行を見て考えを改めた
ぜひうる星とかダーティペアとかもリメイクしてほしい

121 :あ@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:37:05.55 0.net
萌えブーが見るよ

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:44:58.13 0.net
ももクロが邪魔なんだが
セーラームーンは面白かったよ
本当にももクロが邪魔なんだが

123 :Kpm3mph@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:13:52.74 O.net
20周年記念企画でやってるんだから、今の時代にやる必要あんの?っていう批判はピントがずれてる

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:41:28.39 0.net
絵が原作寄りになってるっていってるけど原作とは程遠いからな!

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:48:10.77 0.net
今年29才の俺が小1の頃にアニメ始まったから
アラサーがメイン層だろ

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:49:29.64 0.net
ネタアニメだった
友達と大爆笑しながら見た

総レス数 126
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200