2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイガーバームって消えたな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:22:48.77 0.net
時代はバンテリン

2 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:23:23.11 0.net
     __ ブツブツ・・・
    /キモヲタ\
   .|/-O-O-ヽ|     ∧_∧
  6| . : )'e'( : . |9.    (    )< またオマエか
  /  -=-‐ '\__ /     ヽ
 ||\ ̄ ̄ ̄ ̄    / .|   | |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /    ヽ働けよw     \|.  (    ) 
   |     ヽ           \/     ヽ < 無能の怠け者が何言ってんだカス
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__.

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:24:47.02 0.net
病院行けよ!!

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:24:47.86 0.net
タイガーバームって使い切ったことないな

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:25:09.15 0.net
俺今でも使ってるぞ
頭痛がしたときこめかみに塗れば治まるから重宝してる

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:25:29.94 0.net
チンコヒリヒリ事件

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:26:26.65 0.net
アンメルツやろ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:26:55.01 0.net
>>6
ヒリヒリじゃきかないな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:27:13.70 0.net
お土産でもらうことあるけど中国産て安全なんかいなと疑ってしまう

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:29:44.78 0.net
日本のと成分が違うらしい
詳しくは知らん

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:35:59.30 0.net
所詮インチキ薬だしメンタムのがまだ効く

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:36:45.28 0.net
タイペイにしか売ってないから

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:36:58.67 0.net
まぶたに塗る薬でしょ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:38:40.85 0.net
正解は肛門です

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:39:14.02 I.net
ワセリンみたいなヤツだよね

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:39:32.41 0.net
色んなの試したけどタイガーバームがぶっちぎりで痒みに効くわ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:40:41.39 0.net
ヴィックスベポラップ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:41:00.95 0.net
白いのじゃなくて茶色いタイガーバームが一番効く
http://miyagebanashi.img.jugem.jp/20060831_77939.JPG

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:41:58.83 0.net
>>18
ちょっと怖い

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:44:26.98 0.net
オロナイン軟膏やろ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:44:44.63 0.net
タイガーバームは皮膚表面をスースーさせるだけ

今のスポーツマンは深部筋肉や靭帯を確実に10度以下に下げないと故障する

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:46:54.13 0.net
まあスポーツマンちゃうし

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:47:02.03 0.net
これって何に効くのかわからん

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:47:17.35 0.net
>>18
このタイプは成分が違うのか
あんまスースーしないんだよな
蚊に刺されたところもすぐ治る

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:48:18.22 0.net
赤虎は日本では買えないけど本物

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:48:39.86 0.net
うちではマンキンタンって言ってる

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:49:27.00 0.net
そんな名前のアニメあったな

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:49:27.87 0.net
>>23
虫刺されから筋肉痛から頭痛までかなり広範囲に効く

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:52:28.45 0.net
wikiみたら頭痛に効くって書いたるけど飲むんじゃないよな

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:53:25.71 0.net
>>29
こめかみに塗る

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:53:29.33 0.net
プラシーボ効果だろ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:53:31.90 0.net
ちんちんに塗ったら楽しくて仕方がないタイガーバーム

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:54:54.23 0.net
キンカン塗る方が効く

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:55:06.63 0.net
冷えピタ的効果なのか

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:55:21.13 0.net
タイガーバームは赤タイプ白タイプ黄色い液体タイプとけっこういろんな種類がある

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:57:04.72 0.net
肩こりが激しい時にタイガーバームを痛いとこに塗ると真っ赤になるんだよねw
あれが好きでよく塗る

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:57:19.06 0.net
やけどに塗ってもいいの?

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:59:01.26 0.net
>>37
いいよ〜なんでも効くよ〜
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20110623chinspo01.jpg

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:02:14.53 0.net
要は中華のメンソレータムだよな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:18:42.01 0.net
もやもやさま〜ずでシンガポールのタイガーバーム公園みたいのやってたな。

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:22:16.59 0.net
筋肉痛もかゆみも結局のところは炎症
炎症を抑えるには体温より20度以上冷やすことが大事

昔の虫刺され薬がビリビリと沁みたのはアンモニアを使っていたからw
気化冷却剤として塗布していた

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:26:14.18 0.net
ウチの婆ちゃんはムヒを肩こり薬として愛用してたけど
正しい使い方だったのかな?

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:53:45.51 0.net
赤いやつは全然ヒリヒリしない

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:59:35.16 0.net
何種類あるんだよ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:06:56.49 0.net
機動戦士ガンダムZZ 第四十話 「タイガーバウムの夢」

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:07:24.51 0.net
そろそろまとめるか

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:08:57.84 0.net
ムヒはメントールとカンフル(樟脳、タンスに入れるヤツ)で消炎
しかし骨と接合した筋肉の炎症を何とかしないと肩こりは死ぬまで続く

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:38:58.61 0.net
医者行ってモーラステープ処方して貰った方がいいもの

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:41:57.19 0.net
虎印の萬金油(シンガポール 香港)より
天檀印の清涼油(中国大陸)の方が効く事は効く
但し安全性に不安がある

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:50:10.76 0.net
日本製タイガーバームは龍角散が作ってるんだな

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:55:25.07 0.net
海外旅行のお土産で貰ったけど
臭すぎて使えなかった

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:56:23.89 0.net
>>6
みんなやってるんだな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:00:50.72 0.net
キンカンをタマキンに塗るとすごいよ
あとタイガーバームを塗ってチンコをこすってる時に
尿道にタイガーバームが入るとアツイよ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:01:05.77 0.net
臭かったり苦かったりする方が
プラシーボ効果あるじゃん

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:06:35.92 0.net
消炎云々といってもどーせ血行を良くするだけだろって思っていたが
カンフルには多少の麻酔効果があり皮膚から容易に吸収されるらしい
チンコに塗ると早漏防止になるかな?

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:14:08.21 0.net
胡文虎が開発した当初はオピウム(阿片)が
入ってたから劇的に効いたと言われている

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:15:32.37 0.net
火に強いってアレか

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:20:32.01 0.net
カンフルってモスノーとかに入ってるショウノウだぞ
麻酔効果よりも防虫効果だw

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:48:11.10 0.net
塗る系は全然効かないから貼る系のサロンパスなんだけどタイガーバーム効くなら試してみたい

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:52:37.07 0.net
現行の日本国内品は効かない
香港や東南アジアで売ってるのは多少は効く

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:55:29.07 0.net
カープの前田もシップ派だったしシップ系じゃないと効かないんだよ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:58:13.66 0.net
http://togetter.com/li/498337

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:08:30.81 O.net
香港行った時公園だか行ったなあ
まだ返還前九龍城があったころ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:12:32.89 0.net
あの悪趣味なテーマパークか
タイガーバームガーデン

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:31:18.72 0.net
ズゴックとかアッガイが飾ってある?

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:24:40.13 0.net
くさい

総レス数 66
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200