2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド完全終了の予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:38:03.91 0.net
ttp://www.peeep.us/4061a642
■止まらないマクドナルドの凋落
2014年7月7日に日本マクドナルドの経営状況が発表された。
マクドナルドの落ち込みがますます悪化している。

全店売上高 前年比▲8.6%
既存店売上高 前年比▲8.0%
客数 前年比▲10.7%
客単価も前月から悪化

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:39:34.97 0.net
もうすぐ日本から撤退か

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:40:27.48 0.net
どうしてこうなった?

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:40:27.84 0.net
ジャンクフード

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:41:01.72 0.net
今日から新メニューだけど高過ぎてワロタ
これならモスかフレッシュネスいくわ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:41:16.49 0.net
うちの方いつも子連れのオバサンでいっぱいなのになぜ?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:41:24.38 0.net
ハバネロクウォーターパウンダーとマックウイングで巻き返す

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:41:49.08 0.net
高いのに不味い
これ最悪やで

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:42:29.49 0.net
安ければ食ってやるのに

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:43:47.40 0.net
日本市場が売上の割に利益薄かったから本社からせっつかれてるんだろ
今までは豪腕社長がそいつらの圧力押しのけて薄利多売路線でトップの座に君臨できたけど
そいつがやめてからは値上げ値上げでどんどん凋落していくな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:43:52.84 O.net
みんなイオンやららぽーとのフードコートにしか行かなくなった

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:43:54.61 0.net
ハンバーガーは100円に戻ったが魚やテリヤキが高い

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:44:08.54 0.net
いまどきハンバーガーなんて犬も喰わない

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:44:39.42 0.net
普通のハンバーガーは普通の値段なりにうまいのに
良くわからないアレンジバーガー出してどんどん評判落としてる気がする
ブラジルバーガーとかあれ誰がうまいと思って商品化したんだよw

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:45:36.80 0.net
ハンバーガー自体食いたい奴はバーガーキングやモスやフレッシュネス行くし
安い物食いたい奴がマクドナルドのターゲットだったのにそこ捨てちゃったからな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:45:47.60 0.net
日本だと安いからたくさん売れてただけなのに
アメリカ本社の連中はマックのブランド()で売れてると思い込んでるから利益上げるために値上げしろって言ってる
そしてこのザマ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:46:41.35 0.net
なるほど

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:46:48.67 0.net
マックバーガーの適正価格は一個50円くらいだよね

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:46:49.08 0.net
今年おかんが買ってきた一回しか食ってないわ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:47:13.77 0.net
前は若くて可愛い店員ばかりだったのに
おばちゃんばっかりになった

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:47:21.96 0.net
>>1
マックは今日から始まる新商品の単価が1個\500するんだぞ
それなら\340でモスバーガー1個買った方がよっぽど満足度高い

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:47:36.87 0.net
日本は安くて旨い店たくさんあるからな

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:47:49.01 0.net
ハンバーガーなんて安くてナンボの食いもんなのにな

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:47:57.42 0.net
ネットで現物の画像みると広告の画像と違いすぎて食う気なくす
他の外食ではそういう現物との差がない気がする

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:47:59.26 0.net
スーパーで売ってるハンバーガーの方がマックより全然おいしい

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:48:12.22 0.net
アベノミクス大失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

高級メニューさっぱり売れずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 w


      w



  w

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:48:15.96 O.net
高校生や大学生のガキが席を占拠してうるさい
席も日差しが直に当たるガラス張りの場所が多くて落ち着かない
ちょっと余った時間でなんかやるなら
ファミレスが漫画喫茶選ぶ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:48:31.61 0.net
若者のハンバーガー離れか

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:48:51.63 0.net
たしかに全く行かなくなった

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:48:59.43 0.net
じつはな
外食産業昨年比90%とかデフォなんだよ

去年からどこが売れてるとか
聞かねえからさ

牛丼業界も前年割れ
東京牛丼は身売りだから

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:49:18.00 0.net
>>18
ハンバーガー60円ぐらいで販売してた頃はいつ行ってもレジに行列が並んでたな

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:49:18.36 0.net
>>30
なんで?

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:49:20.10 0.net
2年ぐらいマック食ってないわ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:49:45.59 0.net
味は置いといて

高くなった
並ばなきゃいけなくなった
座席が空いてない
クーポンに割安感がない

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:50:05.50 0.net
ハンバーガー100円はいいんだよ
その倍くらいの大きさのハンバーガーがなんで400円もすんだよ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:50:24.25 0.net
ハンバーガー100円で買って「エバラのやきとりのたれ」かけて食うとテリヤキバーガーになります

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:50:41.27 0.net
そのマクドナルドの元社長がやらかしたらしいぞw

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140709/biz14070915240007-n1.htm
ベネッセHDの原田泳幸会長兼社長が緊急会見へ、顧客情報漏洩で
 通信教育大手のベネッセホールディングスは9日、午後5時から東京都中央区のホテルで、原田泳幸会長兼社長が
出席しての緊急会見を開催する。子会社のベネッセコーポレーションの顧客情報が外部に漏洩(ろうえい)していること
が確認されたためで、ベネッセコーポレーションの小林仁社長も出席する。


件数は朝日の速報より、最大約2070万件の可能性とのこと

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:50:51.58 0.net
やっぱり日本ままだまだデフレやね

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:50:58.60 0.net
わざわざ安さという最大の武器を捨てるんなら量なり質なりの向上をもっとアピールすべきなのに
昔と変わらないパサパサの安物ハンバーガーだからな
アホとしか

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:51:12.15 0.net
マズすぎるなあ
肉の味がしない

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:51:20.10 0.net
>>27
おまえのようなファミレスの使い方するから赤字になるんだよ
ファミレスの家賃と人件費を考えたらファストフードと同じ客単価は商売にならんし

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:51:29.61 i.net
朝マックのグリドル今日食べた。
美味しすぎるからレギュラー化してほしい。
確実に太るが

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:51:31.65 0.net
ダブルチーズバーガー単品と松屋の牛めし並が同じ値段だぜ
食事したい奴誰がマック行くんだよw

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:51:36.14 0.net
バーガーとチキンクリスプ1個ずつ
スーパーでオレンジジュースとか野菜ジュース買って合計280円ぐらい

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:51:52.79 0.net
安倍のそそのかされて戦略間違えたな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:51:57.83 0.net
駅前で空いた時間一休み出来る場所で無くなった

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:52:12.17 0.net
たまーにビールのアテにチキンナゲット買うけど高いよね

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:52:26.75 0.net
つまりアメリカ本社の連中に現実がつきささってるわけか
いつ軌道修正するかだな

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:52:47.41 0.net
>>43
外食って意味でのライバルはハンバーガーショップ以外にもたくさんいるのになあ
その辺意識してんのかなマックの上層部って

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:52:53.16 0.net
海外はどうだか知らんがマクドナルドって完全に飽きられてるよね

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:53:12.54 0.net
マック・スタバ・ドトール
座れない3兄弟

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:53:32.65 0.net
近所にあった2店が相次いで撤退した
買おうとしても店が無い
それで売り上げがって言われても意味がわからん

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:53:35.39 0.net
昼間マクド行っても100円マック以外誰も頼んでない

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:53:42.52 0.net
ソーセージマフィンの作り方だけ教えてくれ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:53:43.96 0.net
飽きてても安ければ利用するよ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:53:44.44 0.net
シェイクメロン味は飲んでみたい
啜ってみたい

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:53:44.98 0.net
飽きられるような新参ではないだろ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:53:45.21 0.net
メニュー隠したりクーポン乱発したり事前に色々知ってない客が損する仕組みが腹立たしいから最近は行かない

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:53:59.11 0.net
セブンのバーガーと対して変わらないよね

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:53:59.65 0.net
たまに食いたくなるけど負けた気になるから避けてる
報われたわ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:54:10.60 0.net
メニューを一瞬で把握できないから結局いつも同じの頼む
そういうのが面倒で行かなくなった

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:54:12.58 0.net
高くね?
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-39-cb/uehara_youji/folder/498331/77/13081677/img_0?1404658188

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:54:27.88 0.net
>>37
谷村有美より17も年上なのか

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:54:35.67 0.net
>>51
スタバは居座り料金が値段に含まれている
欧米のレストランは客が居座る野前提だから値段が高いんだぜ
特にフランスは半日くらい居座る客が多い

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:54:37.39 0.net
高い金出してハンバーガー食べるなら
もっと美味い店行くよな
味と価格のバランスが取れてない

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:54:40.25 0.net
デフレ産業が衰退するのは当然

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:54:40.79 0.net
薄利多売路線に戻せばあっという間に回復すると思うわ
戻さないだろうけど

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:54:54.64 0.net
200円ぐらいで腹一杯になるバーガー作れ

もう2度と言わないからな
このアドバイスを聞きたくなければ勝手に滅ぶがいい

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:55:03.34 0.net
>>6
そのせいじゃないか

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:55:09.09 O.net
皆文句言いながらマクド行ってるんだな
俺は何年も行ってないし今後も行くことはないから文句つける材料もないわ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:55:45.38 0.net
チョット時間空いた時にコーヒー一杯で暇つぶしさせてもらうぐらいでしか最近マック行ってない

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:56:01.28 0.net
>>68
えっ??聞こえなかった

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:56:46.92 0.net
Wチーズバーガーセットが680円だとかになっててキレて二度と行くものかと誓った
こうして勝利できて嬉しい

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:56:59.32 0.net
てかマクドナルドって雇用足りてるのか
ハンパなく忙しいイメージなんだけど

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:57:03.86 0.net
>>70
行ってないだろw
今のマックに行ってるようなのが文句つけるとも思えん

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:57:16.54 0.net
大幅に値下げ

ギャーギャーうるさい高校生らが店内にたむろ

他の客逃げる

業績悪化

値上げ

ギャーギャーうるさい高校生らもいなくなる

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:57:18.23 0.net
マックポーク復活はよ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:57:21.50 0.net
アホノミクス信者「インフレで景気回復!」
それを信じたアホドナルド「高価格商品で勝負だ!」



原材料高騰による悪性インフレ=スタグフレーションで庶民の財布の紐は更に固くなり
庶民向けの高価格商品なんて売れるわけもなかった

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:57:24.52 0.net
食べても充足感がないんだよな

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:57:31.54 0.net
今の時代の外食で薄利多売がキツイのはよく分かる

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:58:32.86 0.net
昔のマックとの違い
・値段が高い
・ドリンク100円などのキャンペーンが減った
・店員が無愛想

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:58:38.55 0.net
>>68
チキンクリスプ2個食えば腹一杯になるんじゃね

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:59:04.34 0.net
メニューはなぁ
たまに入る客のことや
気軽に入りにくくする前情報ができたのはよろしくない

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:59:22.42 0.net
値上げしていくにしてもやりようはいくらでもあったと思うんだけど
メニュー隠しとか姑息な手を使って顧客の信用を失うような手段ばっかり取ってたから当然としか
日本って世界一店のサービスを見る目が厳しい人種なのに

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:00:10.12 0.net
マクドナルドのイメージが安さしかないからな
この顧客イメージぎ変わらないと収益上がらないだろ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:00:28.91 0.net
HPから値段が消えたのが悪い

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:00:30.43 i.net
メニュー撤去したのがイミフ過ぎてみんな離れた

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:00:39.46 0.net
>>58
マックに限らんが
客を馬鹿にした商売って誰がやらしてんだろうな

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:00:59.11 O.net
>>75
だって行かなきゃ不味いとかは判んないじゃん

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:01:07.06 0.net
あんな沢山の店舗が黒字で廻ってるだけで凄いと思うんだが

そうでもないのか

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:01:09.37 0.net
マクドナルドまで車で片道45分の山ん中の村にもマックのゴミが散乱してて何か悲しい庭のドラム缶で燃やせよ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:01:13.83 0.net
そういえば最近マックのCM見ないな
気のせいかな

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:01:17.02 0.net
マクドナルドにこのスレで熱くなる程の思い入れがねえわw

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:01:36.06 0.net
マックのいいところはコーヒー1杯100円で休憩できるくらい
他の店だと200円前後かかる
食事するなら同じ値段で他の店行くし

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:01:52.99 0.net
チュロスとコーヒーSとチキンクリスプで昼飯にするから重宝してるよ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:01:58.80 0.net
マックに行かずみんな何処に行ってるの?

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:02:06.05 0.net
でもマックのコーヒーは美味くて評判らしいじゃん。飲んだことないけど

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:02:14.27 0.net
>>73
マジ?昔のビッグマックやチキンタツタセットより高い

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:02:51.38 0.net
>>97
コスパは良いぞ
100円で飲めるコーヒーとしてはね
喫茶店のコーヒーと比べんなよ値段違うんだから

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:02:58.78 0.net
フライドポテトはスシローの方が格段に美味い

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:03:33.60 0.net
そりゃそうだろ
600円ぐらい金出しても腹一杯にはならないんだからな
吉野家とかなら600円出せばじゅうぶん腹一杯になる

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:03:43.84 0.net
駅前に高い地代払って店構えてんだが
マクドナルド「以外」の落ち着ける場所探してるもん
無意識に

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:04:09.39 0.net
震災後に方向性を間違った
代表的な会社になったなw

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:04:55.03 i.net
利益じゃなくて売上かよ

高単価にシフトして利益上がったのか?
が見るべきところだろ

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:05:02.50 0.net
ケータイクーポンも失速の原因だろ
ガラゲ持ちはネット定額入ってないだろうから、クーポン使えるスマホ持ちが安く食べれて
ガラゲ持ちはボッタクリ価格とか誰がマクドいくねん

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:05:04.17 0.net
100円マックはたまーに食うけど
明らかにレギュラーメニュー食わなくなったなー
昔な週1で必ずなんかしらのセット食ってたけど
味が単調過ぎて飽きた

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:05:58.60 0.net
>>62
BLTは食べに行ってしまうだろうなぁ
メニューがそうだけどたまに行く客のこと考えろよ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:06:04.23 0.net
高級路線にしたいなら時間はかかるやろうなあ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:06:19.62 0.net
イオンあたりがトップバリュハンバーガーチェーンとかやり出したらマジで潰れそう

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:06:22.11 0.net
ある指標ではここ30年くらいで最悪の不景気なんだって
アベノミクス(笑)

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:06:44.18 0.net
>>100
回転すしの揚げ物は馬鹿に出来ないクオリティあるよね

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:06:56.51 0.net
やっぱりロッテリアが一番美味しい

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:07:27.08 0.net
ガラケーだけどナゲット100円クーポン使ったばかり

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:08:03.72 0.net
高級路線にしたいなら名前変えてそっちでコツコツやれば良かったのに
面倒くさがって既存店でやったから終わった
回転寿司が大した改革もせずにカウンター寿司やったって終わるのと同じ
だったらちゃんとしたところ行くよ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:08:16.45 0.net
そりゃこのタイミングで増税したら景気に水を差す事ぐらい経済の素人の俺でも予測できた

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:08:16.82 0.net
100円コーヒーだけ買ってスマホの充電する以外使ってない

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:08:30.26 0.net
クーポンはロクなのがないじゃん

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:08:49.06 0.net
とりま反日チョンは臭いから死ね

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:08:49.15 0.net
全部安倍のせい

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:09:42.40 0.net
チキンクリスプで逆に自らのクビ絞めてる気がする

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:10:05.45 0.net
やはり安倍のせいだったか

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:10:05.76 0.net
でも民主党の連中が何をやったのかを日本人はシッカリ覚えてるからな

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:11:15.32 0.net
クーポンってのは貧乏人地域を割り出すマーケティングなんだよ
使う人が多い地域は撤退候補になる

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:11:32.01 0.net
在日チョン駆除しろ
それで日本は復活だよ

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:11:32.80 0.net
>>122
受け皿がないことは分かってるからせめてトップだけでもって発想なんかね

126 :KD106158225120.ppp-bb.dion.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:11:37.84 0.net
コーラが健康に悪いし

健康に悪い飲み物出してるから悪い店なんだろうと思ってみてる

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:11:44.05 0.net
民主政権になってからいの一番にやったのが円高容認だからなw

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:11:45.23 0.net
>>101
マクドで600円と言えばフィレオフィッシュのセットで606円也
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/16269/320x320_rect_16269894.jpg

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:12:00.59 0.net
マックのことマクドって言ってる間抜けな連中いるけど
そいつらってマックシェイクのこともマクドシェイクって呼んでたの?w

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:12:52.17 0.net
どさくさに紛れて安倍叩き始めるシナスパイは働き者だなあ

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:12:59.39 0.net
マクシェだろ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:13:29.04 0.net
>>124
法律が変わって在日が通名で銀行口座を持てなくなったらしいね
今まで脱税し放題だった連中のカネの流れがこれで明らかになる

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:13:55.96 0.net
円安になったメリットが何もなかったなw

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:14:09.64 0.net
マクド鈴木、マクド赤坂、パックンマクドン

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:14:12.13 0.net
百円連呼して乞食を呼び込む

客層の大半が乞食に

値上げする

客層の大半である乞食が逃走

大赤字

ごくごく自然な成り行き

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:14:30.41 0.net
結局ゲリノミクスって失敗だったな

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:14:48.67 0.net
メジロマクドイーン

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:15:07.16 0.net
>>67
別にハンバーガー60円とかそこまで極端にする必要ないよな

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:15:11.58 0.net
こっちじゃマックのせいでモスが潰れたのにマックが潰れたら困る

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:15:32.84 0.net
味もさることながら、最近は店員の質もひどいよな

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:16:05.15 0.net
俺としてはメニューが無くなった時に終わったと思った
それから月1ぐらいになった

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:16:05.34 0.net
俺ら庶民には円高のほうが幸せだったわ
円安で儲けたの一部大企業と投資家だけじゃないか

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:16:44.84 0.net
>>128
たったそれだけかよ
こんな量で昼飯にはならんな
完全におやつとしての量だろ
吉野家なら牛丼の大盛に生野菜サラダとみそ汁のセットでも600円以下だぞ

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:16:48.28 0.net
うちの近所はメニュー復活してた

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:17:11.38 0.net
あれだけ好きだったビッグマックに中毒性が無くなった
明らかに味落ちてるだろ
なんか塩っ辛さしか感じない

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:17:11.42 0.net
>>142
いちいち政治ネタ絡めるやつは嫌われ者

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:18:01.34 0.net
フランスとドイツうまかった
でも高い
クーポン10円しか安くないとか

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:18:07.59 0.net
まずいくせにモスと値段があまり変わらないんじゃ話にならない

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:18:13.03 0.net
>>145
お前の舌が老化した可能性

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:18:30.22 0.net
あのおばちゃんじゃ最初から無理だったんだよ
日本の庶民の食生活分かってなさそうだし

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:18:35.03 0.net
おれはマックの事大好きだからちゃんとホットコーヒーM150円払って六時間くらい籠城してるぞ?

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:18:56.13 0.net
なんかいえばモスモスいう奴がいるが
モスもたいした味じゃねーだろw

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:19:38.99 0.net
>>135
因果応報だなw

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:20:24.18 0.net
6時間も何してんだよw
マックに6時間とか苦痛でしかないわ

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:20:28.45 0.net
チキンタツタ出さなくなって久しい

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:20:30.28 0.net
携帯クーポン出始めの頃食いまくったらあっとゆう間に5kg以上太った
糞ポン化してから全く食わなくなったらあっとゆう間に体重が元に戻った
同じような経験した人は安くなってももう以前のようには食わないはず

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:20:41.36 0.net
安さが売りだったのにな
何を勘違いしたんだか

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:20:54.99 0.net
>>151
釣られないぞ!

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:21:18.00 0.net
生トマト嫌いだから俺にとってモスはフィッシュバーガー屋

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:21:27.22 0.net
>>153
それを言うなら結果速報だろ

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:21:32.68 0.net
藤田田が死んでからはまったくいいところないね

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:21:32.86 0.net
極たまに行くけど携帯クーポンとか1度も使った事無いな

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:21:43.04 0.net
たまにある上手いバーガーを期間限定じゃなくて
常時うれよ
普段のレギュラーが厳しいんだよ

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:21:48.12 0.net
ハバネロのやつ単品で500円とかキチガイかよ
トップはなんで売り上げ落ちてるのかさえ分からんほど馬鹿なのか

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:22:13.41 0.net
>>132
ホント一秒でも早く在日絶滅させて欲しい

166 :202-235-239-49.bekknet.net@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:22:26.02 0.net
喫煙席を復活したほうがいいと思われる

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:22:27.39 0.net
個人店とかクアアイナみないな本場の店とかも多くなってきたし昔ほどの収益は難しいだろう

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:22:31.19 0.net
家の近所にあったマックもリストラ店ってことで閉鎖されたわ
ドライブスルーも無いような店だったけど駅前で便利だったのになあ
最近まったく食ってないや

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:22:48.58 0.net
ハバネロうまかったけど高いわ

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:24:09.64 0.net
モスもソースの味は落ちたものの
マックなんかには負ける要素はない

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:24:33.25 0.net
マック難民で、ケチが付いたよな

なんか近寄り難い

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:24:51.15 0.net
理由はないけど習慣で行く店ってあるよな
習慣じゃなくなったら絶対に行かない店

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:25:33.85 0.net
モスも全然だめだろ

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:26:01.04 0.net
ビッグアメリカシリーズは良かったんだけどなぁ
キムチに手出した辺りからおかしくなっていったw

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:26:35.47 0.net
モスのチキン系のバーガーより
遥かにフランスバーガーのがうまかった

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:26:56.91 0.net
最初のビッグアメリカって何であんなに盛り上がってたんだ

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:27:46.27 0.net
モス貶す前に味と料金と接客なんとかしろ
マック ロッテリア バーガーキングの工作員よ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:27:58.39 0.net
>>142
失業率は確実に安倍政権になってから減ったけどな
おまえがたまたま円高の時にクビにならなかっただけで庶民レベルでも円高はまずかったよ

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:28:39.52 0.net
エッグマフィンを100円で昼間も出すなら通ってやるのに

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:30:17.20 0.net
でもマックって女子高生のたまり場なんだろ?

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:31:26.00 0.net
バーガー65円チーズ80円の価値しかないよ
モスや定食屋牛丼屋などいくらでもあるんだし

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:31:28.57 0.net
>>177
工作はてめーだろがw

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:32:07.07 i.net
安倍ちゃんが助成金くれるから大丈夫ですよ

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:32:10.19 0.net
流石に牛丼と比べてどうこうらバカっぽい

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:32:13.10 0.net
またフィレオフィッシュ100円で出せや

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:32:13.76 i.net
変なの作らないで昔ながらのマックとしてやってくれ

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:34:08.54 0.net
昔ながらのマックに中毒性があればいいけど
それはないから過去に評判が良かった期間限定ものを復活させるしかないんじゃね

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:34:34.33 0.net
高い

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:36:31.25 0.net
>>146
ネトサポ乙

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:37:49.45 0.net
月見バーガー価格
2004 月見199円
2005 月見220円
2008 月見270円
2009 月見290円
2012 月見320円
2013 月見360円

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:38:15.61 0.net
前の社長がテキサスバーガーのまぐれ当たりで勘違いしちゃったのがなぁ

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:39:44.51 0.net
定番メニューだけにしてコスト削減

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:40:55.93 0.net
>>190
これマジ?
量も増えてないの?

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:41:09.72 0.net
クーポンやめて全部100円か200円のどっちかにしろ

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:41:23.06 0.net
みんなフラッペチーノとか飲んでる時代にソフトクリームのせたクリームソーダが期待の新製品だからなあ
ソフトクリーム100円で売ってる店があれで三百円とろういう神経が謎だわ

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:41:56.68 0.net
TOPが外人なってから更に酷くなったろ
特に新メニューのクオリティが低い

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:42:07.59 0.net
>客層の大半が乞食に
>値上げする
>客層の大半である乞食が逃走

ホームレスやDQN連中が占拠して
小汚いイメージが染み付いちゃったお陰で
まともな客層に逃げられたのが一番痛いわなぁ

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:43:23.79 O.net
全然食べなくなった自分が言うのもなんだがここまで落ちるのも可哀相な感じ。
24時間営業は場所によってはやめた方が利益としては上がったりしないかな。売上稼いでも人件費で飛びそう

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:44:42.93 0.net
もうチケットで安売りしなくなったんだろ
1年くらい食べてない

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:44:54.15 0.net
マックが24時間なって喜び豚なんてごく一部だろ
深夜にあんなもんくわねーよ

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:45:14.96 0.net
セットで300円くらいだったよな昔は

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:46:09.75 0.net
新商品がどれもソース変えただけの手抜きだからな

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:46:14.03 0.net
マックフロート 299円
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/flashimages/q_float_japan_l.jpg

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:46:47.40 0.net
他のバーガー系は順調なのかよ

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:46:57.64 0.net
めっちゃ高い限定バーガーを金を掛けた包装で売ってたな

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:47:04.58 0.net
店舗によったら深夜入ったらスゲェ臭いが立ち込めてからな

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:47:46.80 0.net
恥も外聞もなくクーポン出せる奴だけが得するシステムで行かなくなったな

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:47:55.49 0.net
>>203
高いな

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:48:03.72 0.net
クーポンでも全然安くないし行く意味がない

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:48:24.27 0.net
もう下げ止まりしそうにないな
マクドナルドが日本から消えるのもそう遠くなさそう

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:49:59.55 i.net
マックが390円でサンキューセット
ロッテリアが380円でサンパチトリオ
とかやってたのが30年くらい前になるな

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:50:00.10 0.net
地域で値段差あるんだっけ

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:50:35.01 0.net
AKBレベルの下げっぷり

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:51:41.23 0.net
完全にコンビニの惣菜パン以下
急速にマズくはなってるのは事実

近所で買って家に持ち帰ったら
わずか5分で廃棄処分レベルの味になってる
ちょっと冷めただけであそこまでマズくなる食いものは
マック以外知らんわ

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:51:47.63 0.net
AKBGとコラボすればいいじゃん

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:52:07.61 0.net
クーポン提示を恥だの外聞だのは流石にきめえな

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:53:52.91 0.net
全盛期は渋谷のセンター街だけで10件位あったのにな

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:54:02.67 0.net
ミミズの肉だからな

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:54:05.07 0.net
CMでサブウェイのサンドウィッチみたいなやつやってるね

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:54:23.11 0.net
1985年のマクドナルドのメニュー
http://i.imgur.com/UlU86Yv.jpg

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:54:58.31 0.net
>>190
この調子だと今年は400円だなw

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:55:09.71 0.net
こんなゴミ飯屋潰れてしまえ

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:56:05.20 0.net
左が1985年の価格、右が2013年の価格
ハンバーガー:230円、120円
チーズバーガー:280円、150円
フィレオフィッシュ:400円、290円
チキンマックナゲット:350円、190円
ビックマックセット:800円、680円
※地域別価格は東京の価格を掲載

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:56:12.40 0.net
>>6
まさしくそれが原因

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:56:31.38 0.net
侍さん一応参天さんに気を使って更新してないんだな

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:58:26.70 0.net
>>219
サブウェイの500円セットはわりとうまい

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:00:49.65 0.net
高くてまずくて訳の分からない60秒サービスとか乱発して売上悪いと客のせい
高くてもマックより美味いモスバーガーに行くわ

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:01:07.06 0.net
大体マックはポテトの味付けマニュアルが適当過ぎるのか知らんが
殺人的な辛さの塩分の時とか流石に食うのやめて捨てる
そんなんが何度か続いたからポテト好きだけど食えん

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:01:25.11 0.net
とにかくパンの不味さは特筆に値する
あれほどスッカスカでゴミみたいな味がするパンは
昭和の学校給食のコッペパンでさえ美味く感じるレベル
その上で肉もボッサボサ

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:02:20.49 0.net
マクドの事さんざん言ってるけど、クーポン出たての時
限定バーガーとか並んで買ってたんじゃないの!?

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:05:53.82 0.net
ハンバーガ屋に負けたのではなく他の外食中食に負けたんだよね
アメリカ人はそこが分かっていない
日本人社長に戻すしかない

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:06:08.47 i.net
最近のクーポンはセット価格で東京なら10円引き地方で20円引き位でしょ?

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:07:28.85 0.net
低価格でブームになったユニクロは持ち直したけど
マクドナルドは迷走が長いな

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:07:40.43 0.net
ロッテリアの次に不味いからな仕方ないよ

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:07:47.55 0.net
しゅ、しゅうらく…

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:08:25.65 0.net
値上げして一旦客が逃げたでしょ
逃げると戻って来ないもんなんだよ
別の場所見つけちゃうからコンビニとか

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:09:22.90 0.net
値上げしても美味いならいいけどな
ロースカツバーガーは面食らったわw

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:09:38.37 0.net
オペレーションがうまくいかずアタフタしてるのをるしょっちゅう見る
あれがあると半年くらいはそこに行く気がしなくなる

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:09:51.75 0.net
とうらく

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:10:28.37 0.net
100円マックを減らしたりメニュー撤去は失敗だったな

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:10:35.42 0.net
モスは日本ハムが株主になってハンバーガーパテを日本ハムが作ったら
くっそ不味くなって2度といってないんだが
このスレでモスモス書いてあるが昔に戻ったの??

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:11:05.40 0.net
>>198
以外と警備費もバカにならないから安いバイトを数人おいておいた方が儲かる

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:11:48.07 0.net
頭のいい高給取り雇っては
そいつらの企画はことごとく失敗してるわけだけど
いーかげん気付けよ

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:12:47.48 O.net
早朝たまたま目が覚めちゃってパジャマのままドナルドのフライドポテト買いに行ったんだけど
早朝はフライドポテト売ってなくてなんか潰れたコロッケみたいなポテトしかなかった
いいから客の望む物置いとけよ、無理に変なもん置くな

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:14:40.34 0.net
ハンバーガーって本当は旨いもんなのにこいつらが安くてまずいものとして日本に広めてしまった

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:15:30.30 i.net
チーズバーガーは至高
マックではこれしか食べない

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:16:12.49 0.net
元BISが下北沢シェルターで食べ放題飲み放題のライブを3万チケットで完売してやるつもりなんだけど
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404899921/

http://i.imgur.com/8NeynyC.jpg


助け舟ww

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:19:08.41 0.net
ドナルドがいなくなって落ち目

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:19:37.43 O.net
.
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:20:16.76 0.net
ポテトめちゃくちゃ好きなんだけどもう何年も食べてないな
マックは週一で行ってるけどバーガーしか買ってないわ
貧乏人には憧れのポテトになってしまった

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:20:33.32 0.net
>>47
ナゲットは100円の時だけ買うもの
>>56
クーポンで今100円

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:26:31.82 0.net
ノーマルのハンバーガーが残飯だからなあ
今後も落ちる一方じゃねえの

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:26:44.25 0.net
前の社長が優秀すぎると次の社長は困るよなー

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:27:11.75 0.net
よく行くマックは今年ずっとナゲット100円だな
何か買ったら必ず100円クーポン渡されるの

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:28:12.38 0.net
50過ぎたらセットのポテトMも多すぎる

シニア向けメニュー作れよ ヽ(`Д´)ノ<これからは高齢化社会対応できないとダメなんだ

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:28:16.18 0.net
ポテトたまに150円になるじゃん

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:29:15.48 0.net
>>241
いや、ますます中国産化が進んでるよ

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:30:20.37 0.net
マックのポテトって塩で唇が痛くなって少ししか食べられない

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:30:57.97 0.net
マック落ちぶれワロスwww

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:32:59.54 0.net
じゃあ空席だらけのロッテリアはどうなの?

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:34:06.08 0.net
モスみたいにギリギリまで店舗減らして再スタートやね

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:36:02.37 0.net
マクドナルドのバイト募集案内が全然見なくなったな
人件費も出せないほど売上下がってんだな

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:37:44.08 0.net
>>255
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/4454b7d2801156e3f682c9b2b6ee3e92.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bf/438fc231d808a15247823fb010ecf9f7.jpg

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:37:54.19 0.net
あのペラペラのパテを見たら高いなとしか思わない

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:41:22.88 0.net
>>122
民主党が何かをやったというより参議院の数に物を言わせて
自民党が足を引っ張りまくったイメージしか無いわ
今の下痢便自民党見てたら一目瞭然だろ

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:42:14.38 0.net
店入るとプラスティック臭がひどい
移転費用出ないと思うけど

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:43:26.11 0.net
>>220
これマジ?

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:46:17.84 0.net
ハンバーガーチキンクリスプコーヒーSの300円定食しか注文しないな

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:46:44.44 0.net
チキンクリスプまずくない?

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:47:20.50 0.net
100円マックにはお世話になってるから潰れてほしくない
チキンクリスプ好き

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:51:15.53 0.net
飲食店が潰れるかねー?
これからはスマイルも金取れよw

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:51:50.09 0.net
チキンクリスプ2つだけ買うなら行く
それ以上だと牛丼だな

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:57:13.43 0.net
>>263
ソースの表記は英語のまんまっていうのがw

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:59:35.76 0.net
円高にすれば復活するよ

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:01:18.89 0.net
>>265
それ第一次安倍政権の足を引っ張った民主党の話ね

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:02:34.76 0.net
>>270
俺も好き
夜に3つ買ってビールのおつまみ兼夕食として食べることがある
税込みで300円は結構助かる

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:04:47.60 0.net
チキンクリスプとハンバーガー沢山買って冷凍にしてある
ハンバーガーにはチェダーチーズ1枚挟んでチーズバーガーにすると淡白さ解消

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:05:28.17 0.net
安倍のせいで何もかも滅茶苦茶

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:06:07.74 0.net
これからハンバーガーは地域密着個人店舗のオリジナリティー競争になる。さらばチェーン店

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:06:09.18 0.net
安売り路線→貧乏人のたまり場になる→イメージ悪化→収益性・経営の悪化
→値上げするが貧民層の客が離れるだけで離れた客は戻らず→さらに経営悪化

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:06:55.46 0.net
安倍政権は在日が通名で銀行口座を作れなくしちゃったからな
そりゃやられた方は何もかも滅茶苦茶だと思うだろうな

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:10:01.03 0.net
>>280
実際は一度安売り路線やめようとしたけど上手くいかなくてまた安売りに戻してる
それでもダメでまた値上げ
迷走しまくってる

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:15:59.22 0.net
たまに行っても
ハンバーガー×1、チキンクリスプ×1、サンデー苺×1しか頼まないなあ

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:17:07.81 0.net
最近ハンバーガーのクーポンよく使ってるわ

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:17:17.22 0.net
もう10年ぐらい食べてないな

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:19:13.33 0.net
BLTとかあれで500円っておかしいだろ
サブウェイがすんげー安く感じるんだけどw

287 :51.4.50.123.ap.yournet.ne.jp:2014/07/09(水) 20:28:36.89
久しぶりに行ったらランチの表示が一切消えてた
俺「ランチ無くなったの?」
店員「ランチはメニューの1番とXXX・・・」

値段も言わないし なんか馬鹿馬鹿しくなってドリンクのSだけシールの奴で貰って帰ったわ
山田うどんのかき揚丼セットうめ〜

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:22:04.76 0.net
実質二重価格のクーポン
こ汚いチンピラ一家とバカ学生が席を占拠
イメージ悪すぎだろ

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:23:40.10 0.net
マクドナルドは社長自ら私たちはハンバーガーを売っている店ではありませんと公言しているからな

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:26:45.51 0.net
原田「次はベネッセを潰す」

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:28:21.13 0.net
原田のキャリアが終わらないのは何でなの?

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:28:36.49 0.net
ハンバーガー文化というかシステム
を売っているとかチェーン店にありがちなそういうの?

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:29:35.45 0.net
俺のバーガーバーガーで培った経営方針活かせばここの社長より上手い事事業展開できそう

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:30:54.92 O.net
>>244
ハッシュポテトを終日販売して欲しい意見は多い

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:30:57.72 0.net
あんな健康に悪そうな物
メタボ検診で引っかかったおっさんは食えません
健康保険料高くなるじゃん

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:31:06.98 0.net
>>291
あのレベルはもう実力とかじゃなく人脈だから
仲良し連中で回してるだけ
お前は悪くないよ〜次期が悪かったんだよ〜ってキズなめあって仕事融通しあってる

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:31:46.48 0.net
いやフライドポテトだろ

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:31:55.79 0.net
今の子供たちはマクドナルドに行ってワクワク感を感じているのだろうか

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:32:04.42 0.net
チキンタツタとこの前のフランスを定番化してくれ
あと朝マックのポテト入ったやつ

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:32:48.92 0.net
天下り先を互いに紹介しあってる官僚みたいなものだな

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:33:02.90 0.net
不味いし高いし
アイスコーヒー100円飲んでるだけ
あと携帯クーポンでたまにチキンナゲット100円とか

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:33:54.25 0.net
バジルの食おうかと思ったらクポンつかってもセットで800円近くするのな
家族4人で食ったら3000円越えるとかあろえないwww

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:34:07.89 0.net
マクドナルドて一番不味いのはハンバーガーではなくコーヒーだと思う

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:35:03.07 0.net
タツタまずいのに何で人気あるのかわからん

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:35:04.20 0.net
あの値段出すなら他にもっと美味い店あるし
100円マック以外に利用する価値が無い

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:35:58.15 O.net
外人や外資入ると落ちるのはスシローに似てるな

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:36:29.10 0.net
深夜まで開いていてWi-Fi使えるのが唯一のメリットだもん

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:37:51.65 0.net
クーポン使って単品で489円
企画した奴誰だよ

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:38:40.44 O.net
>>290
早速個人情報流出をやらかした

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:39:49.72 0.net
高い高い言うからどのくらいの値段かと思ってホームページ見たら値段載せてないんだな

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:45:40.42 0.net
まだ原田更迭してないのか

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:47:03.68 0.net
いろんな新メニュー作るより普通のハンバーガーを美味くしろよ

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:55:27.85 0.net
世界のビッグマックの価格を比較したものを見ても日本は高いわけではない
デフレ期に行った「デフレバーガー」と呼ばれた大幅な価格戦略がそもそもの失敗
原田を戦犯ににしてるが為替が当時と違いすぎる

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:56:44.48 0.net
少子化の影響だろ
女子高生が減ったからマック行く子もいなくなった

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:04:08.59 0.net
ワールドカップの時はフランスもドイツもイカスミもナゲットのソースも売り切れてたから買わなかった
バカかと思った

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:08:15.08 0.net
マックオペレーションの歴史

パンと肉を同時に焼いてアツアツをそのまま組み立て提供
10分間保存して売れなければ破棄

とりあえずパンと肉をたくさん焼いて保存しとく
それらを貯蔵庫から出してレンジでチンして提供
10分間保存して売れなければ破棄

肉だけたくさん焼いて保存
注文が来たら5秒くらいで焼ける?機械でパンを焼いて組み立てて提供
注文に応じて必要な分だけ作るから原則破棄はなし

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:10:35.77 0.net
別に速さ求めてないんだよね
つけ麺屋とかだと早すぎるとやりやがったと普通思うし

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:13:47.98 0.net
店員がキモいTシャツ着てて呆れた

「日本人よ。バーガーを舐めるな」みたいの書いてあった

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:16:43.34 0.net
>>316
これまじなの
食品関係はスピードが速ければいいってもんじゃないのに
工業製品かなにかと勘違いしてる経営者多いのかな

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:20:34.33 0.net
レタスがクズ野菜に変わった時点でこうなる流れだったんだな

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:22:32.25 O.net
ベネッセ2000万件の情報漏洩とか原田責任とらなきゃ駄目だろ
本当に疫病神だな

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:23:51.22 0.net
田舎だからマックとモスしかないのがつらい
東京で食べたベッカーズ美味かった

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:25:15.12 0.net
大学の経営学の教授がマックが値段を隠した時に
国民の信頼は地に落ちたあれはやってはいけない愚行
今後売り上げが大幅に落ちるだろう
と言っていたが10年後に現実になった

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:25:34.30 0.net
お前のハンバーガーに対する情熱半端ねぇな!

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:29:15.89 O.net
マックってアメリカ本社と日本のって全く別物なの?
マックのハブリックイメージ悪くなるいっぽうなんだけど

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:31:38.10 0.net
バーキンのオススメおしえて

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:33:21.39 0.net
エルメスのバーキン糞高けぇ
こんなに高いとは想像してなかった

328 :e0109-106-188-133-73.uqwimax.jp@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:34:32.72 0.net
100円メニューにあるチキンンクリスプとかいう
うまくもなんともないバーガーをなにか他のバーガーに替えろ
クリスピーなチキンなんて日本人は求めてない

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:39:31.85 0.net
バーキンのガーリッククワトロチーズ美味かった
胃の調子が良いときにミートモンスターも試してみよう

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:55:14.95 0.net
【悲報】なぜ小田がハシャげばハシャぐ程、人々は生気を失っていくのか?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404909059/

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:03:07.40 0.net
不味いんだもん
だから皆モスに乗り換えた

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:09:55.16 0.net
>>331
べつにモスも売れてないよw

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:10:54.24 0.net
まじでセブンが強すぎるんじゃねえの?
国道沿いのセブンとかドライブスルー行ってたようなやつらいっぱいいるもん
いつ行ってもコーヒー売れてるしさ

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:12:03.61 0.net
>>1
さっきニュース見てたらマックの会長がベネッセの個人情報流出事件で謝罪してたんだが

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:16:47.14 i.net
マックは庶民を軽視して失敗した
近所で全店舗閉鎖した

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:17:45.43 i.net
マック無しでは生きていけないオレ

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:19:13.35 0.net
庶民を軽視というか客に不利な状況を与えて客単価を上げようとした セブンも同じ

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:21:25.39 i.net
経営がド下手
素人かよ

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:21:59.61 0.net
韓国風バーガー出した時点で法則発動しておちていくだろうなと思ったけど
韓国は外さないわ

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:30:12.21 0.net
肉が気持ち悪い
もっと焼き切れ

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:33:42.41 0.net
昔マックでカレーライス売ってたけど血迷ってると思った

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:38:42.66 O.net
ベネッセは担当役員だけ更迭みたい
原田は辞めないらしい

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:42:12.22 0.net
アメリカのマックがいまだ好調なのは日本産セブンが無いから

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:42:19.42 0.net
ベネッセはサーバールーム監視してますから社員が犯人ではありません
外部の人間がリモートでデータを吸い出しました
ってよくわからない説明してて面白い

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:42:59.12 0.net
被害人数が半端ないな

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:54:11.02 0.net
ていうかそんなに通信教育やってる奴が多いのかってビビった

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:57:33.60 I.net
今満喫って超安いよね ジュースとかソフトクリームただで食べまくるよ

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:59:49.56 0.net
店舗を閉鎖する基準がまったくわからない
総武線JR市川駅が最寄りなんだが駅にあった店舗も駅から徒歩数分の店舗も両方閉店
今はマック食べようと思っても店が無い

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:59:55.63 0.net
マック行くとなんか大げさになるじゃんか
今時紙袋で商品渡されるとかちょっと面倒だ

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:02:16.15 0.net
マックといえば今は亡き本厚木

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:04:28.98 i.net
この前マック行ってハンバーガー一個頼んだら客誰もいないのに10分またされた それから行ってない

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:25:35.25 0.net
ビッグマックとかも箱じゃなくて紙で包んで欲しい食べにくくてしょうがない
箱になることで喜ぶ人間は存在するの?

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:32:49.68 0.net
コーヒーとハンバーガーはもうコンビニの方が何もかも上
最後の牙城というかニーズはポテトなんだろう

354 :51.4.50.123.ap.yournet.ne.jp:2014/07/10(木) 00:29:00.25
ファミマのサラダ味ポテトが揚げたてで108円とかになったらマック滅びるよね

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:28:55.53 0.net
マクドのハンバーガーは全部写真に比べてぺったんこすぎるねん
野菜もシナシナやし

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:29:51.40 0.net
マックに行くのが怠い

357 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:31:40.65 0.net
マクドはプラレールとプリキュアのハッピーセットだけやってくれればおk

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:36:05.25 0.net
NARUTOのハッピーセットも必要

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:38:53.34 0.net
マジでハッピーセットくらいしかないかなw
よそのファーストフードはなかなか大規模なものはできないから

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:43:25.68 0.net
みんなハンバーガーとチキンクリスプしか頼まない

361 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:44:30.51 0.net
ナゲット15Pしか注文しない

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:45:25.29 0.net
ナゲットは100円で買える時しか買わない

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:46:11.15 0.net
500円1コインだったらサブウェー行く

364 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:47:16.92 0.net
近くにマクドしかないから行く

365 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:53:34.47 I.net
マックのハンバーガーよりもコンビニのサンドイッチ食べた方がおいしい

366 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:59:25.75 0.net
ハンバーガーはどっちかというとカレーパンとか安い惣菜パンレベルくらいか
サンドイッチのほうがちょい上な感じ

367 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:02:13.15 0.net
マクドは他と比べても味が濃い上にまずくて身体にも悪そう
金払って毒喰らうとかしたくない

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:03:25.00 0.net
小さい子に食べさせて「この味忘れないで」とかぬかすCMやらなくなったな
あれ怖いわw

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:04:07.75 i.net
確かにコンビニのおにぎりとかパンの方が上だわ まあ最近はどっちみちあんなくそ不味いの食ってねーけど

370 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:05:05.69 0.net
マックの幹部共は日本の競合ハンバーガーチェーンのハンバーガーを食うべき
売れない理由がわかるはずだ

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:06:56.34 0.net
食ってると思うよ
でも出来ないんだよ

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:09:25.90 0.net
年取ってマック食うとリアルに胃がもたれたり下痢になったりするんだから
そりゃしょうがないよな

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:12:43.68 i.net
元々大人はコーヒーしか頼まない客が多かったもんな

374 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:13:57.59 0.net
そのコーヒーも今やコンビニに取られたしな

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:35:06.84 0.net
ユニクロはチラシを見るためにマックはクーポンを見るために立ち上げるだけのにアプリの更新を頻繁に要求される
社内の部署では仕事やっていますというエクスキューズのために更新してるんだろうけどお客には迷惑な話でしかない
その挙句10円引きとかだから更に腹が立つ

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:49:31.72 0.net
そろそろコンビニと提携しだすぞたぶん

377 :名無し募隼中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:11:58.26 0.net
コンビにで100円でマックが買えたとして買う?

378 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:33:49.45 0.net
プライベートブランドのサンドウィッチハンバーガー類で圧倒できてるのに
わざわざマックと提携するかね?
ツタヤとかガソリンスタンドくらいじゃないか?

379 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:44:50.22 0.net
スマホスクラッチクーポンの改悪で完全に足が途絶えた
ビッグマック250円ポテトS0円コーヒーS0円が揃ったら行くんでよろしく

380 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:45:17.52 0.net
でもこれからコンビニ潰れていくぞたぶん
あんなのデフレで人余りだから許された商売

381 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:47:20.54 0.net
メニュー表無くしたのが最大の敗因
ミクソと似てる

382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:48:05.35 0.net
不味いものを高く売れば当然だ
前任者も現在のトップもアホ杉

383 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:48:43.80 0.net
不味くはないよ
高いだけ

384 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:49:34.43 0.net
コンビニみたいな信号毎に出店して都道府県最低賃金のバイトで回すような商売
労働市場がちょっとでも売り手有利になったら許されざるよ

385 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:51:01.05 0.net
マックがコンビニに勝つ方法が1つある
コンビニのバイトを引き抜いて人手不足型倒産に追い込めば良い

386 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:51:34.92 0.net
牛丼が300円以下で食えるご時勢だし
倍の値段払ってまでマックを食いたいとは思わないな

387 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:53:08.20 0.net
牛丼屋も人手不足型倒産がヤバイ

388 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:01:27.23 0.net
>>220
シンプルで非常によろしい

389 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:07:42.31 0.net
>>220
この頃のダブルバーガーは美味かった
なんというか、肉汁がジュワーっていう感じ

390 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:15:55.04 0.net
もうマックグリドルとホットケーキをレギュラーメニューにするしかないな

391 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:17:25.58 0.net
不思議とマック食いたくなってきた
これは巧妙なスレだな

392 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:28:31.94 0.net
なんだかんだ言っても昼時は混んでるじゃねえか

393 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:30:19.44 0.net
>>203
10年ぐらい前だったら、180円レベル

394 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:31:47.07 0.net
不味いとは思わないんだけど単価上がり過ぎだよなー
牛丼なら一杯で腹膨れるけどハンバーガーは1個じゃ足りないもん

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:31:52.40 0.net
>>392
数字で判断しろ


■止まらないマクドナルドの凋落
2014年7月7日に日本マクドナルドの経営状況が発表された。
マクドナルドの落ち込みがますます悪化している。

全店売上高 前年比▲8.6%
既存店売上高 前年比▲8.0%
客数 前年比▲10.7%
客単価も前月から悪化

396 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:38:06.35 0.net
最近のバイトの接客態度のひどさったらないよな
日本で接客をおろそかにする外食店は滅びるよ

397 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:39:33.55 0.net
根本的に値段と量と味が釣り合わなくなったよね
同じ値段でもうどん屋とかコンビニとかほか弁とか、
美味しくて量もあってメニューも豊富

398 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:41:37.26 0.net
クォーターパウンダーハバネロトマト 499円
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/flashimages/q_habanerotomato_l.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~wa5h-sk/photo/blt_habanero_3.jpg
チキンフィレオハバネロトマト 499円
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/flashimages/q_chickinhabanero_l.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/f64AS?.jpg
BLTモッツァレラ&バジル 499円
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/flashimages/q_bltbasil_l.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140615/07/dada7276/9b/0d/j/o0480048012973449790.jpg

399 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:42:51.45 0.net
この辺1個で500円は無いわな
300円ぐらいだったら期間限定だし1回食ってみるかってなるけど500円じゃ1回目が無い

400 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:44:19.08 0.net
マックウィングがなかなか強烈だぞ
これだけコンビニなどでフライドチキンが出回ってるのにあのクオリティで210円で売る神経がわからん

401 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:44:21.42 0.net
小麦の値段もあがってるしもう安くなることは無いだろうな

402 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:46:25.78 0.net
高額商品を出すのはいいがどれもマズイってどういうことだよ
高いだけで中身が伴ってない

403 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:49:30.01 0.net
セットを買わせるために単品を割高にする売り方は止めて欲しいわ
ポテトもコーラも要らん

404 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:52:08.22 0.net
>>396
それな
都市部は知らんけど地方のマックは接客態度酷い

405 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:57:25.31 0.net
ポテトはともかくコーラとかは100円ショップで買えばいいもん
セットで買うことはほぼ無くなった

406 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:58:17.14 i.net
渋谷センター街の店員は中国人だらけ
接客よりも衛生面が気がかり

407 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:11:14.96 0.net
原田はベネッセでもやらかしたのかwww

408 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:12:58.28 0.net
全面禁煙にしたのが良いが喫煙者が来ないんだろうそれで売上減った
喫煙者はタバコ吸えてハンバーク食べれる所行くだろう

409 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:13:17.04 0.net
>>398
チキンのやつだけ少し安いんじゃなかった?
それでも買わないけど

410 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:22:18.45 0.net
既存商品にちょっとソースを足して他の商品のトッピング増やして200円アップとかアホなことばっかりしてるからな

411 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:23:09.77 0.net
アメリカでダーティハリーのように朝食をとってみたが旨かったよ
日本のマクドナルドはアメリカの食事とももはや関係が無い残飯レベルになってる
すくなくとも本場なら全部量が多いし日本のLサイズよりデカい
その分許せるがそれでもマクドナルドなんて行かない
ホットドッグとコーヒーの方が千倍マシだ
誰がマクドナルドで食事してるのか俺にも謎だ

412 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:24:01.38 0.net
クォーターパウンダーハバネロトマト 499円

普通に高すぎだろ
レストランかよ

413 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:25:23.33 0.net
ハンバーク

414 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:29:59.63 0.net
そのくせ頑なにチキンタツタレギュラー化という切り札は切らないのな

415 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:37:11.18 0.net
モスの高いバーガーよりもさらに高いってバカかよ

416 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:43:12.80 0.net
値段は問題ではない
豚の餌レベルの代物に金を払う方がおかしい

417 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:15:02.44 0.net
子連れとか学生が本来のメインの客層のイメージだけどこの値段じゃ来ないよね

418 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:24:39.53 0.net
>>379
コーヒーだけもらうことも多かったけど
店自体に足運ばせろよっていうね

419 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:52:43.42 0.net
肉がまずい

420 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:57:10.49 0.net
パンもマズイ

421 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:01:07.97 i.net
田舎のくせに高校が3つもある我が市も学生の寄り道はマック行かずに斜向かいのすき家かガストがメインになった

422 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:05:17.41 0.net
だってメニューがないんだもん

423 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:10:44.71 I.net
マックには頑張ってもらいたいんだけど値段と味が釣り合ってないのはやっぱりダメだと思う

424 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:22:14.91 0.net
>>220
この頃はまだ行ってたわ

425 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:23:53.81 0.net
真野ちゃんのCMどうなった

426 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:24:13.97 0.net
500円だったら牛丼の特盛が食える
しかもパンより米のが腹持ちがいい

427 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:24:28.35 0.net
メニュー見づらいし客層は動物園だし二度といかない

428 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:26:53.71 0.net
マクドナルドがご馳走時代

低価格路線時代

中途半端時代

429 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:30:51.73 0.net
>>428
マクドナルドがご馳走時代

低価格路線時代

中途半端時代

ボッタクリ時代 ←今ココ

430 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:34:58.69 0.net
ハンバーガーでワンコインか

431 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:39:08.53 0.net
>>37
原田さんてカウコンでドラム叩いてた人か

432 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:53:03.28 0.net
http://i.imgur.com/wQUyLJp.jpg?1

433 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:00:49.48 0.net
つうか原田がデス要素持ち合わせてるんだろこれ

434 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:01:55.41 0.net
海外のマックはどうなの?海外も苦戦してるの?

435 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:02:32.36 0.net
高くて不味い、他に流れるは

436 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:06:55.70 O.net
(T . T)ひゃあああ

437 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:07:07.91 0.net
高い早いまずい

438 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:19:38.63 0.net
>>220
糞たけえな
今がいかに良心的か解ったわ

439 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:34:35.12 0.net
ホームページに価格を載せないのはなんで?

440 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:43:43.70 0.net
地域差があって全店統一価格じゃないから

441 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:45:59.93 0.net
地域ごとの価格表にすればいいだけじゃん

事前に何買うか決めてから行きたいのに価格乗ってないから行く気にならない

442 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:48:22.83 0.net
給料安いままなのにマックの値段だけ上がってるからな
買ってられんだろw

443 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:49:19.18 0.net
不味いのにモスやフレッシュネスより高いってバカだろw

444 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:50:14.29 0.net
・ブランドイメージの低下
・クーポンによる実質二重価格
・クーポン使っても安くない
・もっと美味しい他店

445 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:50:47.01 0.net
出店数が違う店の価格比べても意味ないだろ

446 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:52:51.55 0.net
30年前は「わぁーマクドナルドー↑↑」
だったのが
今は「めんどくさいからマクドでいいか」
だからな

447 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:53:32.24 0.net
マクドナルドの商品が高いのは人件費のせい。
その証拠にマクドナルドの社員やアルバイトから待遇改善の声は聞こえてこない。

448 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:54:03.03 0.net
明らかに不味くなった
肉の旨味が無くなった分を塩味で誤魔化してる感じ
とにかく塩っぱい

449 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:54:04.00 0.net
>>445
イミフ

450 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:54:28.48 0.net
ごちそうからジャンクフード

451 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:57:21.31 0.net
今まで人生で3回くらいしかロッテリアで食ったことないんだけど
実際のところマクドと比べてどうなの?
たまーにハンバーガー食いたくなるけどマクドかロッテリアしか選択肢が無いんだわ

452 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:59:53.27 0.net
マックではフィレオフィッシュしか喰わない

453 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:00:22.02 0.net
それでもロッテリアよりは好きかなたまにマックのポテト無性に食べたくなる
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/11/d1a40c9f84119b1764a97d92cde81026_21372.jpeg
http://takacova.img.jugem.jp/20120730_2300685.jpg

454 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:00:46.61 0.net
>>451
マックよりはロッテリアの方がマシ

455 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:01:20.81 0.net
マクドナルドはポテト改良しろよ
ポテトまずい!!

456 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:01:39.12 0.net
>>452
マックより安いモスのフィッシュバーガー食ってみ
美味いから

457 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:02:38.11 0.net
>>456
となり町にモスがあるから行ってくるわ

458 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:02:59.90 0.net
流通外食はどこも火の車
どこが景気がいいのやら

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/aeon/?1404952175

459 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:03:15.69 0.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/11/d1a40c9f84119b1764a97d92cde81026_21372.jpeg
なんだこれ燃料棒が融けたのか

460 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:06:25.61 0.net
マックで使えるのは100円コーヒーくらいかな
あれは時間つぶしにはちょうどいい

461 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:07:12.34 0.net
マクドのデリバリーバイクを見るとニヤニヤしてしまう
あんなもの需要あったんだなと

462 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:07:29.70 0.net
100円チキンクリスプをテイクアウト

463 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:07:51.24 0.net
コーヒー飲んで時間潰すならミスドがいいぞ
おかわり自由だ

464 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:09:01.39 0.net
チキンクリスプ買うならセブンの揚げ鶏買うわ

465 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:09:22.05 0.net
こないだ5年ぶりくらいに食った
バーガー+コーラで200円ならまあいいかって感じ

ちゃんと昼飯欲しい時はモスで食う
モス旨すぎ

466 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:10:28.03 0.net
モスのデリバリーあればいいのに
モスなら別途手数料払ってもいいわ

467 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:15:26.13 0.net
59円のときはマズイけど安いから食ってた
100円ならいらない

468 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:15:50.09 0.net
マックの食べ物は体に悪そう
ライバル会社のイメージ戦略かもしれんが

469 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:17:02.85 0.net
たまにはマックでも食おうかなと思うんだけど
いつも10人くらい並んでいて
そこに並ぶ気が起きない

470 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:17:58.34 0.net
>>463
ミスドは高すぎ
しかもさいきんおかわりできなくないか?
それならまだデニーズとかほかのファミレスのドリンクバーでええやん

471 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:18:14.63 0.net
大して変わらんけど絶品チーズバーガーがある分ロッテリアの勝ちかな

472 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:18:16.26 0.net
なんでネラーってマック嫌いなの?
俺は特に悪感情ないからわからないんだけど

473 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:20:00.86 0.net
安くもうまくもなくからだろ

474 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:20:14.10 0.net
最初からマクドが嫌いだったわけじゃないよ
値段はさておき突然不味くなったら嫌いになるだろ

475 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:20:55.60 0.net
ゾヌ肉

476 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:21:38.34 0.net
てりやきばーがーとチキンナゲットは一番うまい
でも他のものは他店のほうがうまい
ポテトは油っぽいから狼住人の年齢ではきついとおもう

477 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:23:50.69 0.net
特別不味くなったとは思わんけど
ライバル店の進化についていけなくて相対的に劣化したって感じ

478 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:26:06.67 0.net
マクドナルドも最近のピザチェーンみたいに
テイクアウトで半額もう一個!みたいなのにすれば食わないでもない

479 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:27:24.02 0.net
>>476
てりやきもモスで食えよ
味全然違うぞ値段一緒なのに

480 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:27:56.53 0.net
>>473-472
く、食わなきゃいいだけじゃね・・・
イヤミとかじゃなくて。
憎むという気持ちが俺にはわからない

481 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:29:10.40 0.net
ナゲットはケンタのが旨いだろ

482 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:29:34.50 0.net
モスは以前テイクアウトしたときに縮れ毛入ってたので文句言ったら無料券くれた

483 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:30:03.20 0.net
味が下がったって言ってる奴は食ってないだろ
一応味は上がってる
チリ何とかの時食ったらうまかった
ただ値段がやはり高い
セットで腹いっぱい食おうと思うと1000円近くかかるんだ
昔ぐらい景気良い時代ならその値段でもいいけど
500円以内には済ませたい財布状勢だからな
スーパーのお味噌汁付弁当が400円以内のことを考えると
やはり高すぎる

484 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:30:33.62 0.net
韓国みたいなもんだな、嫌いというより哀れみの対象となってる

485 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:31:10.76 0.net
このまま高額路線にして欲しい
優待券の相場が高値安定で嬉しいわ

486 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:33:27.73 0.net
>>483
マックが美味いってどんな味覚だ?

487 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:35:12.74 0.net
まあ働く人にとっては客数減って楽なんじゃね?
薄利多売とか波は少ないものの疲労からくるミスで結局損するからな

488 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:36:51.05 0.net
>>480
お前は感情欠落症だろ
店に行ってまずいもの食わされたら誰だって腹が立つ

489 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:37:04.68 0.net
安売りしてたときに行って客の扱いが酷かったので
だいぶ足が遠のいた
グローバルスタンダード化したのだろうか
店舗にもよると思うけど
それ以来立ち寄ったのはコーヒーを飲んだくらいか

490 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:38:37.20 0.net
>>488
た、確かに腹は立つけど
たった一度の数百円のマズマズ体験で
会社ごと恨み抱くとか大げさじゃないか・・・

491 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:39:04.62 0.net
ロッテリアのほうがうまいけど店舗が少なすぎ

492 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:39:19.67 0.net
今日はコロッケバーガーが売れるだろう

493 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:39:50.72 0.net
相変わらずモスヲタが必死すぎるな
モスの方が不味いから不人気なのを悟れよ

494 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:40:06.76 0.net
人混みが嫌いな人にとっては客足が遠のくぐらいがいいんじゃね

495 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:41:18.28 0.net
ロッテリアは美味いというか
全体的に軽くて食いやすいな

496 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:41:42.65 0.net
>>493
モスの業績が伸びてマックが落ちてるぞ
別にモスだけじゃなくてフレッシュネスも美味い

497 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:41:45.85 0.net
>>490
一応マジレスしてやる
会社の戦略に問題があったから経営が傾いてる
消費者はマックのマイナス面を敏感に感じ取ってるってことだ
2ちゃんでの叩きもその一つの現われ

498 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:43:32.64 0.net
質の割りに高い
敗因はそこだけ

499 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:44:16.01 0.net
>>497
マイナス面に対して憎悪・・・
俺にはわからん
歌下手なアイドルとか見ると怒りを覚えるタイプか・・・
おれはチャンネル変えちゃうよ

500 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:45:43.56 0.net
モスの業績は元が糞過ぎるだけで少し改善したところでマックの足元にも及ばない

501 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:52:57.94 0.net
比べると牛丼のコスパがすごいな
もちろん従業員の犠牲の上で成り立ってるんだろうけど

502 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:53:49.57 0.net
平日65円バーガーまだですか?

503 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:54:52.90 0.net
1ドル74円まだですか

504 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:55:24.15 0.net
ダブルチーズバーガーを170円くらいにしてくれ
コーラは自販機で買うから

505 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:57:44.58 0.net
>>480
いあー 憎いね
オレの好きだったビッグマックを返せよって気分だわ
たとえ100円でも期待外れのものを出されたら腹立つだろ
食っちまったんだから返品も出来ないんだぜ

それにそれはマクドに限ったことじゃない
消費者のニーズ無視してコストダウンして利益確保に走ったら馬鹿野郎って思うの当たり前

506 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:58:53.60 0.net
前社長もタイヘンやね…ベネッセ

507 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:04:21.37 0.net
底から始められるから原田君は喜んでるでしょ

508 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:06:08.94 i.net
モスも不味くなったんでしょ?

509 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:09:38.10 0.net
>>505
俺はお前ほどマック愛にあふれてないから不満足ならだまって次行かないようにするだけだな

510 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:10:44.22 0.net
おまえらの味覚が変わったのだよ

511 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:14:18.44 0.net
日本人女性を暴行 韓国人2人を起訴=フィリピン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000042-yonh-kr

512 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:23:06.52 0.net
しゃきたむがマックフルーリーのブルーベリーオレオが美味しいって言ってたよ

513 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:32:49.85 0.net
>>37
元社長自身はやらかしてないじゃん
ほんとネチネチ叩くのが好きだよな
女かよ

514 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:56:57.88 i.net
客層が悪すぎる

515 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:32:38.07 0.net
絶頂期はライバルがいなかった。
外食チェーンが豊富になった今 競合他社に寿司かつ丼牛丼親子丼鰻丼ラーメンいる時点で勝てる見込みないよ

516 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:40:32.66 0.net
もうフライドポテト屋として生きてくしかない

517 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:43:04.28 0.net
関西では朝マクドって言うんやで

518 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:50:11.10 0.net
ハンバーガーはハイカラな食べ物でもなくなったからな

519 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:52:55.58 0.net
同じ値段出すなら王将行って腹パンパンにさせるわ

520 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:54:51.21 0.net
駅前のマックがまた24時間営業やめてた
ころころ変えすぎだし喫煙席無くしたから閑古鳥泣いてる模様

521 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:56:43.30 0.net
美味しくないけど 100円だから食ってただけなんだよな

522 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:14:33.82 0.net
http://i.imgur.com/paA8NaG.jpg
マクドって結局アメリカンビジネスモデルなんだよ
目新しさが無くなったいま日本でやるのなら大幅に変えないと通用しないねぇ

523 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:34:19.82 0.net
アメ公って一回の食事でコーラ1L飲むのかよ
頭おかしい

524 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:00:02.41 0.net
Sで700mlなのかぁ
ワンコインでそれなら納得やね

525 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:08:40.46 0.net
>>522
なんで日本がマクドナルドでアメリカは映画館なんだよ
比べるならマクドナルド同士で比べろよ
全く比較の対象になってないわ

526 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:09:50.82 0.net
気がつけばモスより高いメニュー
まずくて高い食い物になってしまった

527 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:10:57.69 0.net
安くてまずいが高くてまずいになりゃ
客は近寄らんよ

528 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:11:09.17 0.net
>>525
チッめんどくせーなー
http://p.cdnanapi.com/r/2013/12/17/17/20131217172409_52b00a298b9fe.jpg

529 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:13:13.46 0.net
>>522
早い安いお腹いっぱい
これがマックの原点なんだろうと思う

530 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:13:23.23 0.net
バンズをもう少ししっかりした物に変えれば見た目は大分改善される気がする

531 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:17:14.48 0.net
>>522
日本の感覚だと映画館内の食べ物って割高なんだけどな
どうなってんだコレ?w

532 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:25:48.23 0.net
マック高ぇもんなワンコインで何が食えるって感じ
氷多い飲み物出されるし

533 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:36:36.10 i.net
>>522
さらに氷が半分以上の体積を占めてるからな

534 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:42:01.53 0.net
大勝軒バーガーパクって山頭火バーガーとか作ってみようか

535 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:52:18.26 0.net
これだけ文句出るってことはおまいらマック好きなんだなw

536 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:52:48.97 0.net
お子ちゃまサイズワロタw

537 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:56:01.15 0.net
気持ちはあるのに応えてくれない歯がゆさ
って事なんだろうな

538 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:56:49.59 0.net
今度は一個500円

539 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:59:03.02 0.net
外食は牛丼かうどんだな

540 :i223-218-144-12.s41.a014.ap.plala.or.jp@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:00:59.43 0.net
□見せるクーポン&かざすクーポン
7/9 10:30〜7/11 4:59
クォーターパウンダーハバネロトマト 489円
クォーターパウンダーハバネロトマトMMセット 789円
チキンフィレオハバネロトマト 439円
チキンフィレオハバネロトマトMMセット 739円
BLTモッツァレラ&バジル 489円
BLTモッツァレラ&バジルMMセット 789円
チキンウィング2ピース 189円

7/9 10:30〜7/11 1:00
マンゴーマックフロート 289円
マックフルーリーブルーベリーオレオ 266円

7/4 10:30〜7/11 4:59
マックフライポテトL 199円
ダブルチーズバーガー 249円
ビッグマック 299円
フィレオフィッシュMMセット 449円
チキンマックナゲットハッピーセット  399円
チーズバーガーハッピーセット 399円

7/4 10:30〜7/11 1:00
マックシェイクメロンS 100円

7/9 5:00〜7/10 10:30
ビッグブレックファスト 389円

541 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:37:25.83 0.net
くち見せるクーポンって斬新だな

542 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:48:35.42 0.net
昔はマックチキンとかチーズバーガーとかちょろっと買っておやつにしてたけど
もう何年も行ってないなあ

543 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:54:19.47 0.net
アメリカは日本より湿度低いから常に水分を飲んでないといけないってのがあるからね
洋画の高校のシーンとかでロッカーの前ででかい紙コップ持ってるやつとかよくいるじゃん

544 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:05:19.34 0.net
俺が週に3〜4回も100円コーヒー買って1時間も店内で粘ってあげてるのに
業績悪いとはどういうことだ

545 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:08:43.63 i.net
セブンはまたおにぎり100円やるのか

546 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:19:07.98 0.net
>>323
10年も経ったっけ?

547 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:19:41.28 0.net
■マクドナルドの韓国風KBQバーガー、「KBQ」は「JAP」を1文字ずつズラしたもの
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/b/f/bf9a00ed.jpg

「KBQ」はコリアン・バーベキューの略ということになっているが
KBQバーガーに使われてる肉は、バーベキューとは無関係の韓国料理プルコギ。

548 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:25:41.17 0.net
韓国人がひたすらジャップ連呼する反日ソング
http://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo

韓国ではこんな曲がチャート1位になっている

549 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:30:34.09 0.net
男の店員とかオバハンが多いの何とかならんのか
時給下げてカワイイ子集まらないのか

550 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:39:49.69 0.net
ベネッセのニュースで久々に原田を見たけど相変わらずムカツク顔してやがるなw

551 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:05:15.76 0.net
マックポークが100円だった頃はよく買ってた
最近初めて朝マックしたら安くてうまくていいな
メニュー見辛いしコーヒーまずいし店員ブスだったが

552 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:16:40.67 i.net
可愛いアジア系の女の子はいるよ

553 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:57:29.28 0.net
日本に輸出されるキムチに唾を入れる韓国人
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cc/04f5b15757a0e3f523cc7f75deff4238.jpg

554 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:13:17.71 0.net
>>76
分かってないな
元々、若者や子供連れたおばちゃんグループが支えてたんだよ
それを高価格化とカフェ路線でガストやサイゼリヤに逃げられたのが今なんだよ

555 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:54:20.55 0.net
【関西のホープップ】あの毎日アイドリングスレ荒らしてるマクドマクドうっさいバカって何様?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404813557/

556 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:55:22.87 0.net


557 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:55:50.21 0.net
マックは金券屋で株主優待買えば570円で食えるけど

558 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:56:18.14 0.net
>>16
マクドナルドのブランドって何?
海外だと高級レストランくらいの扱いなの?

559 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:05:59.07 0.net
クォーターパウンダーのハバネロトマト食べてきた
かなりうまかったけどやっぱりたかすぎる
フレッシュネスバーガーみたいに店内でビールが買えたらあの値段でもリピートできるかも

560 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:28:07.59 0.net
>>558
ブランドはブランドだろう
まずかろうが同じ品質の材料つかって同じ物がどこでも食べられる安心感

561 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:36:50.00 0.net
>>559
ねえよバカ

562 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:58:19.99 0.net
>>557
そこまでして食いたいのか?

563 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:01:18.10 0.net
マックはタダでもいらん

564 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:03:43.46 0.net
価格を上げるなら質を上げてもらわないと割高感だけ増すよ
そもそも59円で販売できたという印象が残っているから

565 :名無し募集中。。。羊スト@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:04:09.49 0.net
高かろう悪かろうって最悪過ぎだろ

566 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:05:52.93 0.net
不味いのに高くしてどうする

567 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:13:04.23 0.net
関西人はマクドと呼ぶくせに朝は朝マックのままこういう矛盾が関西人のダメなところ

568 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:21:58.22 0.net
マクドナルドを単純や略したのがマクドだから
朝マックをわざわざ言い換えたりはしない

569 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:25:28.25 0.net
マクドナルドを略すとマック

570 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:30:22.48 0.net
>>562
金券屋で買うのに抵抗有るのか
大阪は昼得切符買うので慣れてるけど

571 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:40:25.53 0.net
さっきもマックの100円アイスコーヒーで貢献してきたぞ
ただ目の前の30代のおばさん達が愚痴を大声でしゃべっててうるさかった
喫煙席ならぬ おしゃべり席を作って隔離してくれまいか

572 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:41:09.75 0.net
まず金券屋がどこにもない

573 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:44:36.43 0.net
アメリカ狂牛病牛肉使わずにオーストラリア&ニュージーランド牛肉使ってるのは
ありがたい

574 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:45:37.88 0.net
コンビニのチキンが150円くらいでそれに比べたら100円バーガーは安いよねって理由で利用するけどそれ以外は全部高いから他の物は何も買わない

575 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:52:43.89 0.net
マックダブル単品を持ち帰りでしか買わなくなっちゃった

576 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:54:54.39 0.net
>>425
ケンタッキじゃね?

577 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:56:50.51 0.net
マックは牛丼屋やラーメン屋と違って長居出来るから価値が有るのに持ち帰りって

578 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:59:21.91 0.net
だってマックダブル単品しか用がないから恥ずかしいんだもん

579 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:43:29.58 0.net
金券屋がないやつはオクで買え
オレ様が出品してるから

580 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:06:06.48 0.net
クーポンもいまいちになって行く習慣がなくなったな

581 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:08:59.00 0.net
貧乏人が集まる店に一度でもしたら立ち直れない
外食産業の良い教訓になるだろ
クーポン配りすぎな店もいずれ元客が逃げて潰れる運命

582 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:45:45.63 0.net
たかだかマックごときでオクだの金券屋だのめんどくさいこと出来るかって

583 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:49:09.86 I.net
粒マスタードを入れたらもっとおいしくなると思うんだけど 味に厚みが無いんだよね

584 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:53:58.77 0.net
粒マスタードなんか使ったら原価上がるだろ

585 :218.231.174.102.eo.eaccess.ne.jp:2014/07/11(金) 00:25:38.10
単純にアメリカと同等の価格(もっと安く)と
ドリンクお換わり自由にすれば
客足戻ると思うが。

今では日本人の海外旅行経験者が多くて
アメリカに限らず海外ではドリンクお換わり自由

586 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:46:24.27 0.net
ドナルドを復活させ
さらにガチャピンチャレンジのように超絶技をするCMにすべき
どうでもいい商品のCMでは脳裏にこびりつかない

587 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:51:54.91 0.net
>>76
今でもうるさいJKDKいるの何とかしてほしい
騒ぐやつ用の隔離したスペース作って欲しいわ

588 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:06:47.77 0.net
お前が持ち帰れば解決するやん

589 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:11:36.94 0.net
セットが高すぎるわ
何故か単品で買うのがいけないみたいな空気の店が多いのも問題ある

590 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:16:38.23 O.net
>>589
店単位じゃなくて全社的なマックの方針として売りたいのはセットだし

591 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:36:43.10 0.net
防音室とか作ってくれたら 割高でも通うんだが

592 :p3091-ipbfp601niho.hiroshima.ocn.ne.jp:2014/07/11(金) 08:51:43.61
ほんとクーポン糞だな
定価は高いし買う気が起きねえもう買うものが限られてる
チキンクリスプとハンバーガーとマックダブルだけだな

593 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:40:18.64 0.net
俺はマック大好き
一人ヲタだから時間潰すのにはマックが一番いい

594 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:48:36.74 O.net
川崎の東口マックだと客層が悪い
乞食が多かったり
中国、韓国一気に増えたし
南米系、インド人も増えて不潔そうで嫌になる
周りの迷惑考えないからマナー悪いし
これ見たら行きたくないだろ?

595 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:50:32.12 0.net
昨日久しぶりに食べたけど
なんかしょっぱく感じたし前ほど美味しいと感じなかったな
なんでだろ

596 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:42:19.23 0.net
昔より不味くなった分を塩分増やして味をごまかしてるから

597 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:51:52.53 0.net
>>496
モスは匠味の後ぐらいに日本ハムが資本に入ってパテがあり得ないレベルで不味くなって
うちの近くのモスがドンドン潰れて以来食って無いんだけど
モスはあれから持ち直して前の味になったの?だったら行くけど!

598 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:52:08.28 0.net
夏は塩分補給

599 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:56:48.55 0.net
行くとなんか騙された気になるんだよな
テレビで100円とか宣伝しといて行ってみると高いセットばかり目立つようになってる
もう行かねってなるよな
もっと誠実な商売すればいいだろうに

600 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:59:20.34 0.net
風俗の3000円ポッキリを信用してはいけない
同様に100円あったらマックに行こうとか信じちゃダメ

601 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:01:58.17 0.net
激安時代の印象が強すぎて現在の価格には抵抗を覚える

602 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:02:34.46 0.net
今のマックの値段ならとびきりモステーズ食うわ

603 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:04:14.06 0.net
マック行くの面倒臭い
ネットで注文するからドアノブに掛けておいてくれ

604 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:07:00.65 0.net
>>597
検索しまくった
2013年に合挽きから牛に戻すというていで
ソースから何から戻したらしい

605 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:20:21.51 0.net
一時小柄で巨乳のかわいい店員さんが釣り銭をギュッと手をもって渡してくれてる時は日参の勢いで通ってた

606 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:51:31.33 0.net
>>601
値引き合戦のなれの果てということか
そういや某牛丼チェーンも自称パワーアップしてるな

607 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:40:00.96 0.net
このスレも完全終了の予感

608 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:43:20.26 O.net
朝マックは100円で買えるからこそ良かったのに

609 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:30:21.96 0.net
なんだかんだ安く電源つかえるからけっこー行ってる

アイスコーヒーしか頼まないが

610 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:39:05.15 0.net
軽い朝食やカフェとしては重宝している
チキンクリスプやソーセージマフィンのコンビやdocomoクーポンで快適時間過ごせるからね

611 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:40:59.91 0.net
最近は電源使えなくなった店も多いぞ

612 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:41:37.50 0.net
Wi-Fiって無料のがあるの?

613 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:43:19.78 0.net
ググった
有料のしか無いのか

614 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:45:20.39 0.net
もうマックはチキンクリスプだけ売ってればいいよ

615 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:06:19.25 0.net
ビックマック200円クーポンを月に1回必ず配るとかしろよ

616 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:07:49.95 0.net
末期なるど

617 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:23:37.62 0.net
BS JAPANにモスの新商品ネタ来たで

618 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:26:33.27 0.net
やっぱりモスは売り上げ下がってないのな

619 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:37:57.75 0.net
モスのナン
今回もおいしかった

620 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:18:50.54 0.net
ナスのモン?

621 :あああ@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:37:28.35 0.net
aaa

622 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:39:02.14 0.net
ssgdf

623 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:17:22.53
安くする努力しないとダメだよな

624 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:12:42.47 0.net
もう後戻りできないの?
今からでも安売り路線に戻せば復活できると思うのに

625 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:22:56.33 0.net
それでも僕はマックにいく

626 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:27:01.18 0.net
だって家の近くにはマックしかないんだもん

1000円で腹いっぱいくえるし

627 :名無し募集中。。。羊スト@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:42:27.42 0.net
>>599
それな、如実に客を何とか錯覚させようとか騙そうってのがうっすら見える

628 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:53:10.63 0.net
固定客離れたらおしまいかな

629 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:56:56.83 0.net
騙されてる感が客離れの原因ってのはあるな
例のメニューなしもそうだし
クーポンとかもさ

630 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:58:06.96 0.net
幕引きどーなるど

631 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:30:36.52 0.net
マックナクナルド

632 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:34:05.26 0.net
近所の年寄りにマックカード1000円分もらったから久々に行ってみたけど酷いね
バリューセットみたいなのが500円に収まりきらない高価格設定
その時はフィレオフィッシュ1個、チーズバーガー2個、ポテトM1個
なんとお値段850円wwwwwwwwwwww

ありえないよね
おまけに不味いし

633 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:30:42.99 0.net
値段味はともかく接客態度が悪い不愉快

634 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:32:39.18 0.net
なんで保全してんの?

635 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:23:27.65 0.net
店員中国人ばかりになってきたし
商品のみすぼらしさ(二割ぐらい以前より縮小化)といい
イメージ悪化
負のスパイラル

636 :名無し@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:36:19.08 0.net
>>26
日経平均どんだけ上がったと思ってんだよ
いまや大きく値下がったとしても1万4000円台後半だろ

637 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:22:29.32 0.net
地方だとドライブスルーが混んでてめんどくさいのと店内はガキ遊ばせてるママ連中が多くて買う気にならない

638 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:30:03.78 0.net
潰れちまえ

639 :p22181-ipngn2801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:43:17.15 0.net
やっぱりメニュー隠しだな
不誠実と思われても仕方ない

640 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:45:53.12 0.net
マックの唯一良い所は女の制服 あとは良いとこなんて一つもない

641 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:53.97 0.net
うちの近くに3つ4つマックあるけど女の制服がいい所と言ってもおばはんばっかりだわ

642 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:23:35.53 0.net
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2702.T&d=1y

643 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:26:05.07 0.net
本厚木のマクドナルドは我が軍の敵

644 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:23:39.41 0.net
懐かしいwそんなことあったな

645 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:27:31.18 O.net
>>632
食べ過ぎ
一般人はハンバーガー1ヶとコーヒーSでお腹いっぱいだぞ

646 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:18:09.70 0.net
俺の北陸の地元のマックは だいたいどこも流行ってるんだけどな
採算があってないのか

647 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:30:03.42 0.net
バーガーひとつ500円とかセットにしたらいくらんなんだよ
普通にええ店いけるわ!

648 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:33:16.64 0.net
>>635
ブラック軍隊系のところにアルバイトする日本人の若者が減ってる
ゆとりのせいですぐやめるし使えないのも現状でもある

649 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:43:59.07 0.net
まあまあ

650 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:45:58.08 O.net
いまだにどこが列の最後尾なのかわからねえ

651 :名無し募集中。。。羊スト@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:47:57.02 0.net
こんなの食うぐらいならご飯もの食うわ

652 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:49:08.66 0.net
原田が絡むと没落する

653 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:16:06.10 0.net
http://2ch-ita.net/upfiles/file13155.jpg

654 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:20:39.35 0.net
チキンクリスプとマックダブルを朝マック時間帯にも販売しろ!
マフィン類は不味いから全廃

655 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:21:59.31 0.net
ビックマックのソースは安物すぎて蕁麻疹出るわ

656 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:39:25.90 0.net
シャツ・イン!

657 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:40:50.11 0.net
たまに行った時もバイトの質の低さに不愉快になる

658 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:41:33.02 0.net
再び店舗閉鎖してくるな

659 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:00:15.87 0.net
次スレ
マック期間限定バーガー499円(バリューセットで799円)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1405223645/

660 :名無し@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:25:36.11 0.net
山下智久、錦戸亮、赤西仁が窃盗容疑で警察沙汰
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405132522

661 :名無し@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:35:28.07 0.net
山下智久、錦戸亮、赤西仁が窃盗容疑で警察沙汰
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405132522

662 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:14:16.43 0.net
>>655
そんな食い物はない
ビッグマック BIGMAC

663 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:16:38.88 0.net
マクドのケチャップとマヨネーズとソース類は全部低品質の安物
100均の商品のほうが10倍マシ

664 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:26:32.26 0.net
お前ら年中マックに未練タラタラだなw

665 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:28:35.96 0.net
コーヒーしか飲まないな
ジャンクなのばっかりで食べるものない

666 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:32:30.66 0.net
ヘルシーマクダノを作るしかないな
緑色の看板で

667 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:47:15.06 0.net
モスと提携するしかない

668 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:49:16.14 0.net
チキンクリスプ2個で十分昼食になるから重宝してるわ
但し毎日行ってると嫌われるけどなw

669 :softbank219036141251.bbtec.net:2014/07/13(日) 14:52:29.49
ひばりが丘PARCO1階にあるマクドナルドひばりヶ丘店は閉店時間が毎日午前1時となっていますが、
実際は平日、日曜日共、午前0時頃には既に閉店していることが多かったため、
お客様サービス室に問い合わせたところ、ひばりヶ丘店店長より折り返し連絡があり、
「閉店時間は毎日午前1時なのですが・・・深夜は社員が不在なので・・・(バイトに任せているので)
日曜日に月1回程度メンテナンスのため閉店時間を繰り上げることはあります」とのこと。
その後、平日は午前1時まで店を開けることが多くなりましたが(時々、閉店していることがありますが)
毎週日曜日は相変わらず閉店時間を繰り上げています。メンテナンスは月1回程度なのでは?
今日もひばりヶ丘店のバイト達は勝手に店を早く閉めてしまうんでしょうね。

午前0時10分頃撮影
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4721998620.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=1736648266.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4013077281.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3320998372.jpg

670 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:18:11.84 0.net
値上げバンザーイ
気付いたら体重7kg減ってたわ

671 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:34:44.90 0.net
糞高いからいかなくなった
コンビにでパン買った方が安いし満足感一緒

672 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:59:20.11 0.net
マックはブランドイメージも悪いし薄利多売でいくしかない
1個100円にしても3個250円とかもっとディスカウントしないと

673 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:00:45.30 0.net
客層は最底辺なのに牛丼屋の2倍の価格
価格と客層がつりあってない

674 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:11:55.13 0.net
ハバネロは去年も同じ値段だったろ
肉のボリュームあるし美味いから復活楽しみだったわ

675 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:25:40.97 0.net
メニューを隠す なんてセコい事すっから
こうなるんだよww

676 :名無し@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:01.10 0.net
>>110
それは米のサブプライムや海外の信用不安のせいだろ

677 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:43.70 0.net
メニュー隠したので客はかなり離れただろうね

678 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:28:51.44 0.net
安いから不味さに目を瞑って食ってたのに
値段上げてたいして上手くないもん出すんじゃ買わねえよ

679 :FL1-125-198-183-38.aic.mesh.ad.jp@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:31:40.83 0.net
なんつーか食ってる自分がとてもみじめになる味なんだよな。
今のマック。

680 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:33:54.81 0.net
\(^o^)/

681 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:54:48.15 0.net
アンチスレだろうとスレ見たらなんかマック食べたくなるよ

682 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:56:10.89 0.net
月一回食べないと体の調子悪い

683 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:15:24.85 0.net


684 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:36:48.15 i.net
ドリンク100円

685 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:38:42.07 0.net
マクドナルドの店舗が潰れるとこってみた事なかったけど
最近だとあるからな

686 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:54:02.72 0.net
マクドナルド元社長←我が軍

ベネッセ社長←我が軍 ← 今ここ

687 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:54:03.60 O.net
すべてアメリカ基準だからダメなんだよね
工場なんかもわざわざアメリカから監査入るし
日本の独自性が認められないときついね

688 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:42:28.02 0.net
http://31.media.tumblr.com/a52d6496c4ba17cfe7e88adff29a5233/tumblr_n4ayqbixzU1rxfouco1_500.jpg
http://31.media.tumblr.com/a23c9f21d0d7771babf45b2ad821bd1c/tumblr_n1wuaakAkE1sc1v7so1_400.jpg
http://31.media.tumblr.com/8c026caabebb1487b8f8de56a29e05b3/tumblr_n4eopfWWQT1r9i71ro1_500.jpg

689 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:41:55.91 0.net
おやつ

690 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:01:27.21 0.net
http://lh5.googleusercontent.com/-a_nMqKlHlG4/U1YVZJt5w-I/AAAAAAAAbss/3mYeLYljcdk/w0-h0-no/1893156250_117.jpg
http://lh5.googleusercontent.com/-pBPeqxufZNc/U1YWEjONxZI/AAAAAAAAbs8/hECbVeUG9Ek/w0-h0-no/1893156250_121.jpg
http://lh6.googleusercontent.com/-oAZi6toHJdw/U1YWbPeMsjI/AAAAAAAAbtM/fFaSfxOzBvA/w0-h0-no/1893156250_122.jpg
http://lh4.googleusercontent.com/-hZFvvErTA_o/U1YVkDgiqFI/AAAAAAAAbs0/idUu4IrYUos/w0-h0-no/1893156250_119.jpg
http://lh6.googleusercontent.com/-Ki39xDr-vk0/U1YWP0iJLaI/AAAAAAAAbtE/zj7kpQdgZQs/w0-h0-no/1893156250_124.jpg

691 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:56:23.35 0.net
ビックマックの安いクーポンとかなんで出してくれないの

692 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:54:22.72 0.net
アメリカ本社も こんだけ利益落としてるんだから
昔の安売り路線への回帰を認めるべきだろ

693 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:35:19.20 i.net
ただメニュー隠すだけならともかく
前の客が何があるのかわからずオロオロしていると店員がイライラし始めたり
俺の番になって悩んでると後ろの気の短いジジイが「さっさと決めろや」「待たせてんじゃねえ」と怒鳴りちらしたり
やっと上のメニューから商品決めて注文したら「その商品は今ありません」と謝りもせず
じゃあいいですと帰ろうとしたら舌打ちされたわ

それ以来近づきもしない

694 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:02:51.57 0.net
それはお前が悪い

695 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:06:51.46 0.net
いろんなバーガーあるけどなんだかんだでマックに落ち着くんだよな

696 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:42:21.11 0.net
未だにメニュー隠しは何の意味があったのかわからん
あれを考えた奴もアホだし同調した周りもアホ

697 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:00:18.77 0.net
あれは薄っぺらい意図が読めるからよけいにアホに見えるんだろう
まあそのことで末端のバイト店員に切れるのもアホだけど

698 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:52:00.88 0.net
,

699 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:50:59.10 0.net
最近コーヒー無料クーポンないんだけど
マック頑張れよ

700 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:20:03.07 0.net
値下げするしかないと思うんだが 本社から止められてるなら詰んでるな

701 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:05:09.79 0.net
最近ビッグマック食べなくなったわ 高いもんなあ

702 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:06:05.99 0.net
本当にメニュー隠しとサイトの金額表示無しは理解できないわ
何をどうしたらそういうことをしようって結論に行き着くのかな
客商売してるってわかってるのか不安になる

703 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:59:14.26 O.net
仕方ない

704 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:13:37.26 0.net
マックいくか

705 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:14:09.39 0.net
マクドで一番美味いのはビッグマックだろ

706 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:15:41.93 0.net
全部臭いしマズイ

総レス数 706
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200