2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何十年に一度の台風です!特別警報発令!→明日には台風消滅しそうw

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:37:10.42 0.net
毎度のことだけどこれだから誰も信じなくなるんだよ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:37:52.91 0.net
狼だけにね

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:38:37.90 0.net
すさまじい劣化の早さだったな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:39:13.15 0.net
気象庁のステマってそろそろ気づけよ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:39:39.69 0.net
もうみんな狼少年扱いだもん
これで本当に史上最強きても関東上陸するまで信じないだろうな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:39:43.10 0.net
天気予報士は責められない
自然のものだから
まあそれてくれる方が嬉しいから良かったよ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:39:53.28 0.net
マスコミの煽り具合が半端無かったから
出した刀を引っ込められないんだろうな今更

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:40:55.34 0.net
九州反れたの?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:41:05.43 0.net
気象庁は大型で強い台風8号が日本列島に接近する恐れがあると発表しています。
本県に最も近づくのは11日(金)頃とされていますが、常に最新の台風情報を確認しましょう。
窓や雨戸はしっかりと閉め、風で飛ばされそうなものは固定するとともに飲料水や懐中電灯などの非常用品をもう一度確認しましょう。
また、増水した河川やがけ崩れの起こりやすい場所など危険な場所には絶対に近づかないようにしましょう。
【群馬県警察本部警備部警備第二課】

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:41:14.40 0.net
中心気圧900hp切って猛烈な800代で本州直撃みたいな報道だったよね

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:41:16.98 0.net
さゆみんありがとう

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:41:57.98 0.net
どこいったん?台風?

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:42:10.89 0.net
毎年毎年10年に1度の災害とか言われてる気がするわ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:42:54.53 0.net
見よ
これがさゆヲタの力だ
ちゃゆううううぅぅぅぅ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:43:05.15 0.net
10年前の台風が思い出せない

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:43:15.87 0.net
日本サッカーも台風も盛りすぎ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:43:27.24 0.net
まあ沖縄に近づくまではすごく大っきかったのは間違いない
急速に衰えただけで

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:44:25.63 0.net
もう大丈夫?

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:44:39.93 0.net
>>6
「天気は当日になってみないと分からない」
と言い放った天気予報士がいたな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:45:31.05 0.net
沖縄だけヤラレ損だったな
テレビ見てると凄まじかったのは確かだ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:46:10.99 0.net
消滅したらつまらないな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:46:12.13 0.net
これさあ、特別警報ってやつ創っちゃってこの程度の被害なんだろ、警報や注意報は警戒する必要なしですか

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:49:28.88 0.net
台風は直近のスペック見せ付けられる訳だからバカでも分かる
がっかりとか嘘つきとか言い出すのはただの捻くれ池沼

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:50:25.95 0.net
15日までには熱帯性高気圧になってくれれば良い

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:54:57.14 0.net
まどかかほむらがやっつけたんだよ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:58:49.41 0.net
だから言ったろ最強詐欺だって
観測史上最大の勢力()

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:59:32.71 0.net
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/

この予報も怪しいし

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:00:15.58 0.net
未来は誰にも分からない

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:00:41.78 0.net
>>19
梅雨と台風は本当にそうだよ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:03:23.44 0.net
強くなることはないのか

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:04:59.76 0.net
もう970hpまで落ちてるし雑魚

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:05:32.67 0.net
「7月としては最強クラス」という言い回しが
バンタム級1位とか1000万下条件上位馬
みたいな微妙な強さ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:05:53.07 0.net
この先は弱まる一方?

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:07:10.67 0.net
えっ会社が自宅待機になると楽しみにしてたのに

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:07:53.67 0.net
ノグソー

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:08:03.33 0.net
台風は上陸すると弱まるから九州・四国横断でへろへろになる

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:08:42.42 0.net
ふぅ 助かったぜ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:09:15.75 0.net
>>36
九州はやばいのか?

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:10:34.68 0.net
速度が落ちてるから
上陸しないとどんどん勢力増して九州はえらいことになる
とっとと上陸して欲しい

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:11:35.43 0.net
長野では土石流で民家が流された
貴重な小学生(12)も流された

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:11:53.99 O.net
よかった困っている子供はいないんだ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:13:52.79 0.net
>>39
上陸しなければ勢力増すのか
速度遅ければ毎日がパンチラパラダイスになりそう

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:16:06.72 0.net
九州だけど雨すら降ってないよ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:17:01.89 0.net
遅い速度で太平洋側の海岸線をなぞるように北上する奴が最強だから

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:17:13.40 0.net
九州空気読めよ
荒れろよ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:25:10.32 i.net
海水が熱々じゃないと成長しないからな

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:30:04.51 0.net
沖縄手前じゃ確かに凄かったんだよ
でも北に行くに従ってメッチャ衰退してしまった

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:30:36.06 0.net
いろいろ告知の方法とか考えてるんだろうけどオオカミ少年対策しろよな

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:31:46.42 0.net
外れて嬉しいけど

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:32:24.27 0.net
狼少年でもいいじゃん死ぬよりマシだろ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:35:34.83 0.net
まだ大丈夫と思っててひどい目にあう長野を思うと
すごいんだぞといっとくのは間違いではない

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:38:51.62 0.net
台風8号ノグリー(Neoguri)
ノグリー(Neoguri)=「たぬき」(韓国語)

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:39:26.91 0.net
日本横断とか言ってたけど
どーせ日本の南側を軽く通過する程度だろ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:40:39.60 0.net
原発もそうだけど危険って騒ぐだけでは生活できないからな、ある程度の危険は甘受しなきゃ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:40:39.65 0.net
フーコが守ってくれる

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:42:13.77 0.net
でもまあ今年の台風シーズンの始まりだからな
へたしたら同様の猛烈なのが8月も9月もたくさんくるかもだし

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:42:46.36 0.net
台風もチョンに名前付けられたらやる気なくすわ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:43:05.33 0.net
今年は覚悟しといたほうがいいかもしれん

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:45:04.38 0.net
え、台風なくなったの????
涼しくなるわと楽しみにしてたのに

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:45:04.41 0.net
>>43
まじかよ
どおりで近畿で風がちょっと吹いてる程度なはずだわ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:46:40.58 0.net
冷夏はなぜかよく台風来る年あるな
普通逆だと思うんだが

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:48:00.25 0.net
親が家の中にベランダの物入れだしたんだが
関東だから平気っぽいのに

63 :がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z @\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:48:38.93 0.net
明日夜飲みに行くんだけど大丈夫そうかな
愛知なんだが

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:49:22.44 0.net
橋本1000年並みにしょぼかったなあーwwwwwwwwwwwwwww

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:55:31.94 i.net
>>55
ドラえもん?懐かしい!

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:58:46.62 0.net
もう既に次の台風の卵ができかけてるらしいぞ
今後は台風になったらもれなく何十年に一度レベルになる可能性が高いらしいし

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:10:21.86 0.net
長野県で発生した土石流で中央線の橋桁が流出・・・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404914860/

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:10:41.52 0.net
大は小をかねる

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:12:52.31 0.net
まあこういうのが続くと本当にでかい時に誰も逃げなくなってくる

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:16:37.85 0.net
台風じゃ無くて今この時間に道路工事の騒音被害に遭ってる
マジでうるせえこんなの初めてだわ
夜間工事って住宅地でもまだ普通にやってんだな・・・

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:20:13.50 0.net
突発事故だろ
普通やらないよ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:28:00.63 0.net
ちょっとわくわくしてたのに

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:30:19.85 0.net
もうすぐ暴風域がなくなりそうw

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:32:51.56 0.net
HKTのコンサート中止したが
スカッと晴れる予報

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:33:56.08 0.net
梅雨明けは日曜だな

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:34:52.84 0.net
おいおい台風なら土曜日休めるはずだったんだぞおい

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:35:42.12 0.net
仕事なめんなよ!

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:53:40.19 i.net
>>76
本当は毎日休みなんだろ

79 :softbank126124053150.bbtec.net@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:06:46.07 I.net
宮崎だけどもう雨止んだんだけど
どうなってんの

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:22:42.76 0.net
木曜日のテロップが心配だったけど無さそうだな
良かった

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:11:25.54 0.net
いやっほー雨降って来たから夜間工事が止まったみたい
ざまああああああああああああああああああああ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:17:07.15 0.net
明け方までにはケリがつく

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:24:48.00 0.net
そりゃ津波でも逃げないわ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:39:20.92 0.net
底辺原チャリ通勤だからマジで助かった・・・

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:41:58.00 0.net
>>1
それ沖縄の話で海水温度の低い本州にくる頃には弱くなるって一昨日から言っていたけど?

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:43:47.15 0.net
九州全然やばくない

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:44:49.17 0.net
去年も10年に一変の台風という触れ込みだった
台風の規模は普通だったので何でこんな発表するかわからなかった
まあ伊豆大島で多くの人がなくなったが

次の台風のほうがよっぽど10年に1度というのにふさわしい台風だった

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:00:34.85 0.net
工事がまた再開されてやかましくて寝られない
弱くても良いから台風早く来てくれドカタ共を洗い流せ

89 :KD182249246029.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:12:42.26 0.net
>>51
海斗くーーーーーー−−−−−ん!!

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:55:06.83 0.net
「○年に一度詐欺」まるでどこかのワインのキャッチコピーみたいだ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:53:50.61 0.net
今日全校休校になったけど
一昨日の大雨の方が酷かったぜ
雷も凄かったし

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:54:42.47 0.net
消えてよかったねってことで丸く収めよう

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:57:31.09 0.net
俺のような自然科学にちょっと詳しい程度の一般人でも分かってる
今年は日本本土付近の海水温が低いので本土に近寄ると
直ぐに弱るのは予想できた

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:01:14.98 0.net
熱低に変わったところで鬱陶しいのは変わらんからね
雨うざいわぁ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:09:45.50 0.net
梅雨前線ある時期の台風は特別警報出しといて間違いない
どこで大量に降るかわかんねから警報が間に合わない

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:23:12.29 0.net
被害ないならいい事じゃないか
万が一のために警告することはいいことだ

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:24:56.04 0.net
特別警報が出たのって沖縄だけだろ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:42:12.44 0.net
土石流で中学生が亡くなったな

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:12:25.97 0.net
気象庁の予測能力ってなかなか進歩しないな
煽るだけ煽る馬鹿マスゴミとの相乗効果でアホな対応しかできなくなる
これずっと変わってないな

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:19:06.89 0.net
【速報】今月後半から北日本・東日本は猛暑となる見通し(気象庁発表)・・・って冷夏になるんじゃなかったんかよ!wwwww
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404975137/

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:21:59.07 0.net
台風がしぼんで消滅するのは予測済みだが
九州でしぼむのか近畿までバリバリなのか関東東北まで一気に抜けるのか
最悪パターンで予測しないとどうしょうもないだろ
1/1000の確率で予測できた最悪のケースでした〜なんて後から言っても仕方ない

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:23:42.37 0.net
米軍の予想のほうが正しかっただろうが

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:27:58.06 0.net
気象庁「ここまで直角に曲がるとは予想できませんでした」

104 :KD182249246010.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:35:59.17 0.net
現在、最大風速25m/s 最大瞬間風速35m/s
風速70m/sと言い放ち、スリッパや雑誌がガラスを突き破る凶器となる実験も、視聴率稼ぐ茶番だったのか。
世間の注目集めたくなる心理は、STAP細胞の件と同類に見える。

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:37:14.78 0.net
さゆのおかげだな

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:36:02.07 0.net
大阪は雨も風も何もなかった

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:37:22.15 0.net
【特急ワイドビューしなの運休】中央西線当分終了のおしらせ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404979639/

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:38:36.24 0.net
福岡結局何も起こらなかったわ
雨も風もなしw

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:48:18.48 0.net
>>107
煽りに煽って
今回の台風での1番の被害になるのかあ

でも被害のあったところには
警報すら出てなかったのでしょ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:02:08.00 0.net
梅雨前線一帯に警報出せないからしょうがないね
局所的に雨雲が連なって来るから予測が難しくなる

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:26:04.85 0.net
あまりに最悪を予想すると、みんなが事実上信用というか警戒しなくなる。

112 :p3117-ipbf1905funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2014/07/10(木) 20:09:40.86
気象庁の特別警報の定義である「何十年に一度の」という表現には大きな欠点がある。
例えば、今回の台風8号で特別警報が発令されたが、次の台風9号が全く同じ規模だった
場合、何十年に「二度」になるので特別警報に該当しない。

さらに、今回発令してしまったので、今後何十年間は発令出来ないことになる。
同じ規模の災害が予想されるのになぜ..というクレームにどう説明するのか。

113 :KD182249246026.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:18:24.85 0.net
木を見て森を見ず
台風だけではなく、活発な梅雨全線にも着目し、報道されていたら…
新潟で豪雨になった時、既に気象庁と報道の失態ぶりは表れていた
台風から離れた地域で、亡くなられた方、本当にお気の毒であり、御悔やみ申し上げます

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:57:10.41 0.net
気象庁は梅雨前線を刺激するから台風経路以外の集中降雨も警戒するよう言ってた
まあメディアは沖縄の特別警報だけ騒ぎ立てるだけだが
今の精度じゃ都市部のゲリラ降雨を予想出来ないのと同じなんで警戒に止まってしまう

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:15:30.21 0.net
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat140710210719.jpg
避難袋に入っているもの

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:31:40.55 0.net
ぬこ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:39:32.71 0.net
早々に中止になったHKT福岡コン
明日は気持ちよく晴れる模様

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:18:08.12 0.net
>>1
だから3.11のときあれだけ逃げ遅れた人いたんだろうなあ・・・

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:22:43.74 0.net
これで笑えるってすごいな

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:07:55.86 0.net
風強くなってきた

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:16:12.68 0.net
>>22
煽りのレベルが年々ヒートアップして
変なスパイラルに陥った
それが今の気象庁

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:18:47.17 0.net
風は強いけど雨はそんなに

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:20:51.73 0.net
関西ほとんど無傷
昼から夜まで大雨振るっていうから土間のもん全部上げたのに
やられたのは紀伊半島の先端ぐらいだった

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:31:40.90 0.net
【なんくるないさー】 沖縄・宮古島市長、特別警報の真っ最中に市長室で職員7人と酒を飲む
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404986811/

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:45:15.60 0.net
1000年に一度のアイドル橋本環奈と同じだ
実際に見たらそれほど可愛いわけでは(略)

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:50:48.92 0.net
ドラフトの10年に一人の逸材

総レス数 126
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200