2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

声優が若者の憧れの職業になったのはいつ頃からなの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:48:31.93 0.net
林原めぐみが世に出始めたのがきっかけか

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:51:24.95 0.net
セーラームーンが始まった頃じゃね
あとときめきメモリアルなどの声優も人気あった
飯塚雅美とか人気あったな

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:57:30.55 0.net
ハミングバードの頃から

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:01:24.21 0.net
まぁ普通にエヴァ林むー

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:01:32.40 0.net
上の世代は俳優なれなかったから声優なっただけって言ってるやつが多いな
そんで最初から声優目指してるやつを馬鹿にしてる

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:03:01.15 0.net
昔は声優なんて胡散臭い日陰の職業だったのに時代は変わったな

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:04:49.26 0.net
だってガンダムブームの頃とか映画のパンフレットの声優紹介で
初めて声優本人の顔見た時のガッカリ感ときたらなかったもの

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:05:37.99 0.net
胡散臭いで言ったら芸能界の仕事なんていまだに胡散臭いヤクザな商売だよ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:06:13.39 0.net
はぐれ刑事に桜井智が出てからだろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:06:22.04 0.net
21世紀に入ってからじゃないの

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:07:57.97 0.net
声は可愛くても顔はブス率高い声優

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:10:50.49 0.net
スラップスティックスじゃあないの

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:13:51.41 0.net
林原は古すぎる、今の現役声優が憧れてる存在
アニメは2006年ごろからデジタル化でコスト減やアニメブームで作品が爆発的に量産される様になった
コードギアスとかCLANNADとかハルヒこの辺りから見始めた世代から声優のヒエラルキーも上がったな
声優が表に大量に出始めた時期でもある

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:26:06.18 0.net
けいおんの成功が声優を地下アイドルから憧れのアイドルにジョブチェンジさせた

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:26:25.72 0.net
林原って誰だろっておもったら
リナインバースの声してた人か
この人やたら曲だしてたよなしかも売れまくってたし

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:28:22.86 0.net
ニコ動が流行った頃からかな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:45:33.96 0.net
昔を知らないでよくいい加減なことつらつら書けるな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:50:31.12 0.net
20年前の中学生だけどYAG(代々木アニメーション学院)に憧れてる今でいう腐れ女子がクラスの隅っこにいたな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:51:39.70 0.net
非リア充の一発逆転の拠り所

だが上手くいく奴はごく一握り

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:53:44.30 0.net
赤ずきんチャチャの鈴木真仁がよく宣伝してたな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:55:46.25 0.net
男性声優 小野Dぐらいしかかっこよくないけどキャーキャー言われるからな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:58:15.62 0.net
林原はUPS枠で番組やった時1位取ってるよな

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:59:21.17 0.net
声優学校が出来た初期の若手声優たち。林原世代。
らんま1/2なんて新人ばかりだったのにみんな一流声優になった

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:03:47.74 0.net
山口勝平とか檜山の顔見た時まじでびびったし
あれでも女の子のファンがすげーいるんだよ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:06:09.54 0.net
ぶっちゃけモー娘も有望な声優研修生から引き抜いてもいいよな
声がかわいいのは正義だわ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:11:40.71 0.net
吹き替えもナレーションもほとんどしないで一流とかないし

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:13:13.27 0.net
「声優」の第一世代は麻上洋子
ここがそれまで「俳優」の副業でしかなかったものを
憧れられる「声優」を産み出した。

それが確立されるのはそれを見て育った林原世代
当時はまだベテランは「声優」と呼ばれるのを嫌っていた
舞台経験の無い学校上がりは下に見られていたが、彼らの才能が同業者にも「声優」を認めさせた。

田中まゆみが新人だった林原めぐみと高山みなみの演技を見て「天才には勝てない」と思ったというエピソードがある。

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:18:53.80 0.net
>>13
今は声優がバラエティ番組とかに出たらちゃんと一端の
プロフェッショナル的な扱いをしてもらえるもんな
20年前なんて例えベテラン声優でも芸人やらアイドルやらから
明らかにコケにした態度でなめた口叩かれてたもんだ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:23:11.98 0.net
昔の声優さんは新劇だからみんな高学歴

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200