2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ独立して一人で暮らそうと思うんだけど部屋選びのコツとかある?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:56:57.59 0.net
家賃は収入の3分の1に抑えろの法則は聞いたけど
実際3分の1だとキツいからもっと安い方がいいとかある?

あと場所の決め方
特にどこに住みたいとか無くて困る
郊外の家賃が安いとこの方が良いのか会社に近い方がいいのか
それともオシャレ感で決めた方がいいのか

あと2階は泥棒が入りやすいとかありますか?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:00:55.72 0.net
よっぽど浪費家でないかぎり家賃が手取りの三分の一で生きていけないわけはない

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:02:39.55 0.net
これがゆとり脳か

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:11:48.53 0.net
そんな冷たいこと言わずにアドバイスください

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:15:07.93 0.net
東京?

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:15:45.22 0.net
大阪やで!

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:17:30.69 0.net
泥棒はよっぽど運が悪くなければ入らないけど日当たりとか考えたら2階は微妙じゃね
あと場所によったらうるさい

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:18:52.26 0.net
大学の入試が終わるまでには部屋決めとけ
上京してくる奴らで一気に部屋が埋まる
交通の便が良い立地の部屋とか

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:23:09.11 0.net
交通の便は今住んでる実家がなんばも梅田も乗り換え無しで20分以内という好立地だから
地下鉄の端の方だとものすごくど田舎っぽくて微妙だなあと思ってしまう
かと言って今より中心部へ住むと結構割高だなあと

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:25:49.61 0.net
だったら実家の近所に住め

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:28:40.88 0.net
大阪で一階は危険すぎる

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:31:17.91 0.net
大阪だったら優先すべきは治安

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:35:04.99 0.net
治安ってよく言われるけど実家が治安悪いって言われがちな地域だけど
30年間生きてきてなんら犯罪被害に遭ったことがない

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:36:03.23 0.net
>>9
実家でいいじゃん

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:38:50.74 0.net
実家から出ないと不便ってわけじゃないからね
ただ一人になりたいだけ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:38:59.06 0.net
彼女を家に連れ込みたいんだろ
ホテルだと金かかるからな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:50:14.08 0.net
住めば自宅

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:50:36.76 0.net
そういう予定も特に無い
とにかく一人で無難に暮らせればOK

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:55:07.49 0.net
大阪なら適当に選んでもなんとかなるだろ
首都圏なら震災時どうするかとか考えてしまうが

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 02:57:07.24 0.net
陽当たり、断熱、静けさ

21 :超ニート@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:02:20.96 0.net
楽しいところ選んだらええねん

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:17:47.43 0.net
社会人の一人暮らしで水道光熱費って月々どのくらいかかるもん?

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:29:50.80 0.net
朝早く見に行ってマンションなりアパートなりのゴミ捨て場を見るといい
住人の民度が出る

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:30:35.96 0.net
通勤時間は短いほうが良い
大阪市内ならバス直通で通勤出来るなら候補に入れても良い
バス路線は市内でも割安だが地下鉄乗り継ぎ出来るので案外便利
後過去の洪水事例を調べておいたほうが良い

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:33:37.85 0.net
一人暮らしなら光熱費は15千円までだろう

総レス数 25
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200