2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機械式腕時計ってどれくらいの周期でオーバーホールするもんなの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:06:35.44 0.net
よく3年とか言うけどボッタクる気満々だろ?
調子悪くなってからでおkって言う奴もいるし実際どうなんよ?
新品で4〜5回使って10年放置してるオメガのスピマスあるんだけどオバホしないとマズい?
同僚が「使ってなくても内部の油乾いてるからオバホ必須」って言うんだけどほんと?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:07:25.10 0.net
知恵遅れで聞け

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:07:52.43 0.net
死ね糞アフィ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:07:55.91 0.net
クオーツ最強

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:07:59.16 0.net
5万くらいのハミルトンの自動巻き使ってるけどメンテとかしなきゃいけないのかしら

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:08:18.75 0.net
油ぐらい自分でさせよ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:08:55.69 0.net
>>5
5万円なら使い捨てでいいだろ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:08:56.40 0.net
糞でも手首に巻いとけ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:09:22.88 0.net
>>6
裏蓋外す技術なんてないよ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:10:28.73 0.net
オーバーオール?

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:11:11.76 0.net
外見似たようなもんならオシアナス、アテッサ、アストロン最強じゃないの?
何でワザワザ不正確な機械式?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:11:18.94 0.net
近所の時計屋で聞いたら機械式なら止まってからでも問題ないと言われた

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:11:23.43 0.net
裏蓋外すのにそんな技術なんてものはいらないよ
ネット上に腐る程外し方うpしてる人がいる

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:12:01.52 0.net
腕時計どころか外出時着ていく服が無い

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:12:48.70 0.net
>>12
部品が摩耗して余計に費用掛かるとかないかな?

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:13:05.89 0.net
機械式はロマンだよ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:13:14.61 0.net
デジタル腕時計でええやん

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:13:23.39 0.net
機械式でも防水型はあるのかな
防水型はゴムパッキン等が使われていることがあるから
時計の機能と言うよりゴムが劣化するので定期交換が必要なクオーツ時計はある

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:14:37.47 0.net
>>16
機械式→木を擦り合わせて火起こし

クオーツ→電子ライター

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:15:22.31 0.net
そもそもお前ら外出しないんだから腕時計必要なくね?

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:17:42.64 0.net
むかし上野でロレックスのパチモン売ってた外国人が「中身はセイコーのクオーツだから本物より正確だよ」って言ったとか言ってないとか

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:18:54.26 0.net
腹減ったー
そろそろ昼か?
って腕時計必要なくね?

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:19:33.71 0.net
ロレックスとか防水じゃん

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:20:40.18 0.net
グランドセイコーって機械式でうん十万するけど
なんでなの

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:20:52.31 0.net
腕時計なんて西友で売ってる500円のでいいだろ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:21:28.55 0.net
そんなんだからお前は童貞なんだよ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:22:40.51 0.net
お前ら時間気にするような生活送ってないだろ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:23:29.41 0.net
スマホ腕にでも巻いてろ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:24:05.81 0.net
10年くらい前に友達から韓国土産でロレスピのスーパーコピー品もらったけど
一応自動巻だったな
時計自体は悪くないけど弓カンの精度と強度が駄目だった

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:24:32.27 0.net
性風俗へ行けば韓国さんに一番先に確かめられるのが腕時計
とりあえずクレ!と言われる
しかし安物だとフン!で終わりでその後の扱いも安物時計と同じ扱い
人は腕時計で試される

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:26:01.26 0.net
外国の普及品自動巻きの中身はセイコー5と同じだろう
大量に生産しているから精度もよくお安い

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:26:35.92 0.net
機械式なんて嗜好品でしかないのにここで聞くなよ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:46:50.86 0.net
純粋に機械式では無いけどエルジンの24時間式の航空時計のレプリカは20年くらいで動かなくなったから18,000円で修理してもらった
買った時の値段は19,000円だけど、もう買った時の値段では買えないし

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:48:59.11 0.net
スイスの高級腕時計と言ったらテクノス

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:50:48.31 0.net
時計屋でバイトしてたけどOHは3〜4年に1回くらいはした方が良いらしいよ
長く使うのであればね

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:52:45.68 0.net
ロレは5年に1回出してる

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:55:37.36 0.net
5万くらいで買ったアンティーク時計が動かなくなったから
駅前にある個人の時計屋にオーバーホールの相談に行ったら
何万も出してオーバーホールするような価値がある時計じゃないよって言われて悲しくなった

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 11:56:30.29 0.net
正月にアンティークのオメガもらったんだが、今後数年ごとに金かかるのか…

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:12:33.32 0.net
調整やオイル点すだけだったら高くないから定期的にだせよ
但し信頼できる店に出さないと壊される

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:32:11.36 0.net
ケチって安いとこにしたら調子悪くなったり傷つけられたってのよく聞くね

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:32:38.52 0.net
オーバーホールは調子悪くなるまでしないけど
夏用と冬用でセッティング変えるわな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:33:22.97 0.net
ロレックスなら8年はいける
3年とかアホ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:41:30.35 0.net
おもちゃやジョクグッズのジャンルだけど俺が持ってる腕日時計は故障知らず
小さい方位磁石がついてて方角を合わせると時間がわかる
現地の太陽時だったか、明石標準時から補正できたかは忘れた

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:44:59.91 0.net
アンティークウォッチ界ではゴミとされるアメリカンウォッチが好きだ
ゴミを10本20本集めるんだったらいいやつ1本持てって意見もわかるけど

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:47:04.30 0.net
アメリカンウォッチってどんなの?

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:05:56.61 0.net
BULOVAとかGRUENとか
http://img08.shop-pro.jp/PA01037/472/product/76805651.jpg

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:12:02.64 0.net
ロレックスって全部スイスで作ってんの?

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:12:33.08 0.net
そうじゃね?
SWISS MADEって書いてるし

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:16:14.63 0.net
北米で生産した北米モデルもあったはず

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:36:44.84 0.net
アナログ電波ソーラーひとつ欲しいんだけどどこのがオススメ?
アナログでカシオはちょっとと思うし
SEIKOは俺聖子じゃねーしシチズンはそもそもパッとしないし…

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:11:42.26 0.net
汗っかきは機械時計しないほうがいいぞ
そうでないやつも夏場は汗かくから機械時計嵌めない方がいいぞ
ロレとかオメガも指定店でメンテしても防水怪しいから

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:36:43.59 0.net
>>22
ライフル構えてるIS掃討作戦部隊の時間確認には必要なんだよ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:37:22.33 0.net
オメガに電話して聞けよ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:52:25.63 0.net
環境によるだろ
汗っかきのキモヲタのだと防水だとて劣化早そう

総レス数 54
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200