2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水爆って原爆と何が違うの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:41:20.13 0.net
の?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:42:04.06 0.net
チョンモメンが詳しいからちょんもーで聞け

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:42:06.77 0.net
名前

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:42:30.08 0.net
核分裂反応と核融合反応

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:42:35.07 0.net
【ある日突然】 とある高齢独身派遣( コラムノフ スノー @masuzu )の独白 【無差別殺人】

コラムノフ ( スノー @masuzu )「生きるためには鬱になる事も出来ない。 死ぬ勇気もない。」
コラムノフ ( スノー @masuzu )「俺みたいなのがある日突然無差別殺人でも起こすのかも。」

【 下を向いて歩こう 】 2005年01月28日 「自殺死亡統計:自殺するのは男女とも月曜が多い 厚労省」
http://arukou.blog.jp/archives/13212729.html
 私も鬱気味ではあるけど鬱にはなれそうもない。 状況がそれを許さない。
 生きるためには鬱になる事も出来ない。 死ぬ勇気もない。
 俺みたいなのがある日突然無差別殺人でも起こすのかも。

https://atlantablackstar.com/wp-content/uploads/2015/04/kkk.jpg
http://s.newsweek.com/sites/www.newsweek.com/files/2015/04/02/0402kkk.jpg
http://i.huffpost.com/gen/2330914/images/o-KKK-facebook.jpg
http://d39ya49a1fwv14.cloudfront.net/wp-content/uploads/2015/04/4dfae67cd46ad8fa703a0c6422ee837f_kkk.jpg
http://bbsimg.ngfiles.com/1/13459000/ngbbs46ad1af9060dd.gif
http://i.imgur.com/el7EBVr.jpg

6 :em1-115-196-30.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:42:41.80 0.net
たぶん核分裂と核融合の違い

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:42:48.09 0.net
原子力の100倍の威力なんだろ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:42:51.13 0.net
原爆→核分裂
水爆→核融合

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:43:00.94 0.net
核融合と核分裂
エネルギー効率が10倍違う

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:43:28.34 0.net
核融合のほうが多くエネルギーが取り出せるんやな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:43:43.24 0.net
じゃあ発電も核融合でやればいいじゃん

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:43:44.29 0.net
ほほう

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:43:50.86 0.net
原爆使って核融合反応をおこすのが水爆

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:43:51.88 0.net
原爆使って水素の核融合を行って更に大きいエネルギーを得る
原爆使うから放射能をばらまくのは一緒

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:44:05.31 0.net
厳密に言うと真逆の性質
あとはググれ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:44:10.59 0.net
今実験施設作ってるだろ
青森の人工太陽ってやつ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:44:19.21 0.net
ビッグバンやな

18 :超ニート@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:44:24.09 0.net
三丁目の夕日読んでないんか?
原爆の比じゃないんやで

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:44:40.16 0.net
>>15
知らねえなら黙ってろみっともねえな

20 :em1-115-195-175.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:44:52.27 0.net
やる気はあるけどパワー出すぎて難しい

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:44:53.65 0.net
チョンモメンアフィリエイター、同じようなレスばかりでまとめ失敗

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:45:10.17 0.net
ヘリウムできちゃうの?

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:45:23.03 0.net
核融合発電はずっと研究してるけどなかなかものにならんな

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:46:29.51 0.net
韓国ビビりまくりだな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:46:52.94 0.net
原爆には威力の上限があるけど水爆には無い

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:47:11.46 0.net
水爆も何十年も前の技術だからなあ
ただ管理が難しいから北にその技術力あるかな

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:47:35.76 0.net
これな
http://i.ytimg.com/vi/oT9EssgS9HM/hqdefault.jpg

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:48:13.01 0.net
水素だから安全

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:48:23.83 0.net
うわー

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:48:24.58 0.net
ガンダムのエンジンが核融合らしい

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:48:52.54 0.net
ミライみたいなもんか

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:49:21.97 0.net
>>11
核分裂発電でさえあのザマなのに出来るかよw

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:49:50.50 0.net
>>27
地球突き抜けんぞ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:50:18.38 0.net
>>23
高温高圧力がいるからねえ
だから水爆は原爆のエネルギー使うんだけど

常温核融合と常温超電導が出来たらエネルギー問題は一気に解決する

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:50:27.30 0.net
イルボンには水素自動車がある

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:50:27.47 0.net
核融合発電が実現したら事故の時は安全だって聞いたけど

37 :em1-115-199-198.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:50:37.08 0.net
水爆って重水素だけあればあとはウラン的な放射性物質は要らないんだっけ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:50:46.03 0.net
小学校の教科書に原爆の1000倍の威力があるって載ってた

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:50:47.99 0.net
一度も実戦で使われてない爆弾なんか怖くないな

40 :超ニート@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:51:00.96 0.net
ツァーリボンバ
http://youtu.be/5L7Uj8qMBB4

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:51:27.05 0.net
かっけー

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:55:58.98 0.net
起爆に原爆を使うのが水爆

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:56:57.21 0.net
>>40
美しい…死ぬときはこれ食らいたい

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:57:15.57 0.net
>>36
核融合反応は制御してないとすぐ終わってしまうからな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:58:50.20 0.net
>>27
なんだこの程度か

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:58:52.92 0.net
重水素を使った核融合爆弾

原爆を起爆剤に使うので放射能はでる

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:59:46.42 0.net
核分裂のエネルギーを使って核融合を起こす

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:00:14.44 0.net
核融合ってなに

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:00:17.17 0.net
>>40
CGじゃんこれ
リンク辿るとアメリカの水爆は見れる
ツァーリボンバはフルパワーじゃなくて
パワー絞ってあの威力

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:01:36.13 0.net
ガンダムに出てくるのは水爆

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:02:12.08 0.net
ジーク・ジオン

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:03:21.24 0.net
>>27
これでも危ないからパワー半分に抑えたんだからな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:03:40.02 0.net
人だけ死ぬ爆弾も水爆だっけ?

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:04:01.47 0.net
水の字が付いてるから原爆よりは綺麗なイメージがある

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:06:26.03 0.net
どこで実験したのか
韓国の国境近くかな

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:08:36.72 0.net
>>53
中性子爆弾だよ
核融合のほうをもちいるから
あたらからずも遠からず

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:14:22.42 0.net
実験失敗しなくてよかったなw

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:20:00.28 0.net
原爆を起爆装置に使うのが水爆
原理的に地球破壊爆弾も作れる
逆に原爆のパワーそのままに小型化可能
今時の核兵器はみんなこれ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:20:56.45 0.net
中性子爆弾って電気機器に障害を与えてその間に制圧する兵器で
殺戮はしないんじゃなかった?

60 :ca9d76-216.dynamic.tiki.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:22:32.22 0.net
>>59
生き物だけ殺して設備などを無傷で手に入れる

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:23:17.16 0.net
>>59
むしろ放射線で生物皆殺しにする兵器や

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:23:58.70 0.net
鞘師が原爆
ズッキが水爆

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:24:12.44 0.net
原爆ってのは理論的にどうやっても広島や長崎の10倍くらいの威力しか出ない
国を脅かすほどのものではない
水爆は爆薬がでかければでかいほど威力が上がるので理論上地球を破壊できるほどの爆弾が作れる

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:25:39.82 0.net
ツァーリボンバはフルスペックだと爆撃機が安全圏に脱出できないとかだっけ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:26:41.25 0.net
こええええええ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:29:08.73 0.net
星のエネルギーをそのまま利用できるシステムを作れば宇宙支配できるな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:29:36.85 0.net
ガンドロワかよ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:30:13.74 0.net
敵国に使おうとするから飛ばすロケットはーとかどうやって逃げるとかなるんであって
北朝鮮みたいな国家が自爆に使ったら地球が滅亡するんだよ
お前らが考えてるより事態は深刻だ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:31:19.71 0.net
http://media1.giphy.com/media/12KiGLydHEdak8/giphy.gif
https://49.media.tumblr.com/a92a00712426237901787873a95a5c51/tumblr_mq90q5dlOQ1sn8ziso1_500.gif
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/92/71/55/927155db7950cd6b56a825db8a78e1df.gif
http://3.bp.blogspot.com/-6SUU9mMl2iI/Ui3rpoqX-3I/AAAAAAABelI/3Of30CFwQ-k/s1600/nuclear_explosion_05.gif

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:34:03.25 0.net
外交的に見ると中露もこれは看過できないからあんまり利口とも思えないけど
実戦配備まではあと何年もかかるだろうし水爆につきもののICBMの開発なんて出来るのか

瀬戸際外交の切り札にはあまりに重すぎる

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:37:25.70 0.net
水爆か
傘が売れそうだな

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:37:38.41 0.net
>>27
ボールとビグザムくらい違うのか

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:38:42.28 0.net
もう日本ができる有効な制裁って何か残ってるの?

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:39:21.45 0.net
地球の最後はCERNの反物質実験によって起こるって2ちゃんねるで聞いた

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:41:38.62 0.net
>>73
在日朝鮮人の口座凍結送金禁止
朝鮮総連解体
パチンコ廃業
朝鮮学校廃校
在日朝鮮人の強制帰国

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:42:17.85 0.net
>>70
戦術的核兵器とか無理だからひたすら自爆テロするぞって脅しにつかうんじゃねーの

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:43:23.61 0.net
れいなは金爆派

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:47:29.55 0.net
戦争で核を使用することは核武装を自ら放棄するということなんだが

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:56:08.20 0.net
この水爆もパチンコの上がりで作ってるって凄いよな

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:02:19.05 0.net
コロニー落としとどっちがヤバい

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:07:21.67 0.net
東京駅に水爆を落とすと新潟駅まで焼け野原になるくらいの威力がある

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:09:02.52 0.net
パチンカスの金でできた水爆か〜

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:17:15.53 0.net
>>75
正直ここまで来たら
人権がどうのこうのって言ってる場合じゃないだろ
早速やらなきゃ
でも○会党とかが○チガイみたいに反対するんだろうな

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:18:43.26 0.net
北朝鮮の核開発の原資が日本のパチンコだと世界が知ったらどうなるんかな

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:19:07.41 0.net
素人から見たら原爆のバッタもんに聞こえたが逆かよ
北朝鮮こえーな

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:19:33.62 0.net
>>59はガンダムに出てきたなんちゃらジャマーだな

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:21:22.82 0.net
>>81
関西人で良かった

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:23:17.72 0.net
EMPBだろ
高高度で原爆を起爆すると炸裂時の電磁波によって防御されてないあらゆる電子機器がオシャカになる
広範囲に影響が出るから北みたいに実験不足で一発の威力は劣るけどロケット持ってて高く上げられる国にとっては使いみちがある

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:23:43.18 0.net
水爆は水素爆弾
原爆は原子爆弾

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:24:16.76 0.net
水爆は人工的な太陽だと思っておけばいいのかな

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:26:28.67 0.net
単純に水爆作るには原爆が必要
核融合起こすには原爆のパワーで1億度とかにして核融合が起きる

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:27:24.86 0.net
水爆と原爆かあ
自分で調べるわw

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:28:01.56 0.net
お前は調べても理解できないだろ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:28:21.05 0.net
ドラゴンボールで言うと
水爆→ポタラ
原爆→四身の拳

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:29:20.30 0.net
調べても旧帝レベルの知能がないと理解できない

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:30:37.85 0.net
核融合と核分裂でしょ
核分裂起こすには原爆のパワーが必要
だから原子力発電所は作れてもまだ核融合炉は作れない

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:31:02.96 0.net
>>96
核分裂じゃないや核融合起こすにはだ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:31:20.05 0.net
コズミックフロントを毎回録画してる俺に隙はなかった

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:33:29.17 0.net
大まかには覚えてるんだけど
細かいとこ尋ねられて答えられるのが嫌で
あまり人前で中途半端な知識は披瀝しないようにしてる

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:33:34.51 0.net
PS2で弾道計算の精度が上がるから輸出禁止だったような国に
爆縮レンズなんか作れんのか

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:34:18.69 0.net
http://i.imgur.com/xwzdAXP.jpg http://i.imgur.com/BKsKO7s.jpg
http://i.imgur.com/QdwK0er.png http://i.imgur.com/2QTs5zB.jpg
http://i.imgur.com/SA0TuTJ.png http://i.imgur.com/X1FabxO.png
http://i.imgur.com/BZYMAy7.jpg http://i.imgur.com/NNEl6Pg.png
http://i.imgur.com/VTDdPOu.jpg http://i.imgur.com/7D8Yk9B.jpg
http://i.imgur.com/MIb4hmO.png http://i.imgur.com/v6jdYzZ.jpg
http://i.imgur.com/tLNDY8T.jpg http://i.imgur.com/suSOQoM.jpg

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:36:31.11 0.net
原爆はウランを原料にしてるから放射能ばらまくけど水爆は水素→水だから破壊力はあるけど放射能汚染は無い

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:36:54.74 0.net
水素爆弾を被曝すると声がさかなクンさんみたいに高くなるらしい

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:36:55.16 0.net
>>11
今建造中だよ
超伝導技術でやるってよ

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:38:20.67 0.net
>>102
核融合させるために原爆をまわりに配置するんだが

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:38:58.35 0.net
原爆のパワーで核融合させるのが水爆

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:39:29.32 0.net
今時水爆実験とかマジすげーわw 

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:40:35.14 0.net
はだしのゲンを翻訳して送ろう!

カリアゲ
なんだこんなに威力あんのかもっと頑張って作るか

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:40:41.42 0.net
>>70
むしろパッキングされて暴発させられるリスクを背負うことになるからね

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:42:02.40 0.net
>>102
水素→ヘリウムじゃないのけ?

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:42:50.13 0.net
アインシュタインは死の商人

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:43:23.08 0.net
まず原子核には
軽い原子核ほど融合して重くなる事で安定を得ようとする性質があり
逆に重い原子核は分裂して軽くなる事で安定を得ようとする性質がある
なので一般的に陽子1個だけの水素は軽く核融合に向き
陽子94個・中性子156個を抱えるプルトニウム240は重く核分裂に向く

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:44:40.05 0.net
向く言うても1億度にしないと核融合起きないよ

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:47:26.11 0.net
>>81
ソースは?

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:51:44.97 0.net
旧ソ連が開発したとされる100メガトン級のツァーリボンバーだと
日本列島は弾頭8発で終わるとか言われてた
それが直接爆風が届き物理的な破壊が起こる範囲を示しているのか
それとも経済的な影響まで含んだ想定なのかがよく分からない

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:52:09.20 0.net
しーるず<やったあ!!

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:52:58.94 O.net
アインシュタイン=ユダヤ人

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:55:45.36 0.net
北チョンに遠心分離器売ったバカは誰なの?

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:56:10.78 0.net
>>117
漢字で表記すると一石さん

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:57:18.71 0.net
イラクシリアワナビー刈り上げ

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:57:23.15 0.net
別に日本にじゃなくていいからまたどっかの文化圏に落としてみてほしいな

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:57:51.49 0.net
ソ連が作った最強の水爆は原爆含めた第二次大戦で使われた爆弾全部合わせた10倍の威力
広島原爆の3300倍

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:59:11.81 0.net
日本は水爆超える奴持とうぜ
対消滅爆弾とか

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:59:19.10 0.net
マジでどんな風になるのか知的好奇心をくすぐられるよね

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:00:50.13 0.net
まあミサイル防衛戦略を進めていくだけだな
ブレイクスルーが起きるのを信じながら

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:01:03.55 0.net
スピーカーに例えるとよく分かる
ラジカセ1個をフルボリューム
同じラジカセ3300個をフルボリューム
さあどこまで聞こえるでしょうか?

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:02:59.60 0.net
>>122
広島原爆の3300倍って威力がまず想像つかん

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:05:24.05 0.net
3300個を日本全国に落としたのと1箇所に落としたのはぜんぜん違う

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:05:32.86 0.net
そこまでの威力の兵器が何で必要なんだ?
自分も終わるんじゃないのか

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:05:43.13 0.net
広島・長崎って原爆によって地形変わったりしたのかな
水爆だと爆心地にクレーターが出来るくらいの破壊力があるのかしら

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:05:50.33 0.net
>>127
ナッパつえー!って言ってるところにフリーザが来た感じ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:06:35.39 0.net
>>123
超新星爆発弾でいこう
使うと太陽系丸ごと跡形もなく吹っ飛ばす

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:06:56.39 0.net
>>123
今んとこ
反物質作るためのエネルギー>反物質を対消滅爆弾として使った場合のエネルギー
だからいらん

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:07:07.96 0.net
一万円と三千三百万円でわかるだろ
何だよラジカセって

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:07:13.40 0.net
ソ連の奴は爆発させたら衝撃波が一気に地球三周したらしい

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:07:42.64 0.net
マッチ1本と3300本の違いでしかない
3300本束ねて火を付けても大して違いないだろ?

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:08:26.70 0.net
>>136
スゲー違うな

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:08:52.10 0.net
>>130
空中で爆発するからな

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:09:01.04 0.net
>>129
外交を有利に進めるためだ
実際に使う必要はない

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:09:03.61 0.net
>>135
そんな爆弾作って使えんのかそれw

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:09:48.57 0.net
1万と3300万ってナッパとフリーザどころじゃないな

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:10:08.70 0.net
>>136
分かりやすいな

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:11:09.57 0.net
核兵器は舐められないための抑止力だよ
侵略に使おうと思って作る馬鹿はいない
例えそれが北朝鮮であってもな

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:12:05.54 0.net
爆竹1本と3300本の違いでしかない

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:12:27.53 0.net
広島原爆の威力でも怖いのにその3300倍とか脅かすのやめてよ

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:13:00.21 0.net
最後っ屁でかます可能性はかなりあるだろが

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:13:04.24 0.net
中国に捨てられたからなぁ 水爆実験とか追い詰められすぎやろ

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:13:58.37 0.net
東京に落として新潟まで被害が出ると半島にも影響あるのかな?

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:17:23.37 0.net
ただ北の場合は党機関・軍機構のレゾンデートルが「統一」にあるわけで
核保有で周辺国の軍事介入を防いだ上で
南侵なんて事も狙っているかもしれん

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:19:41.23 0.net
今中性子爆弾について調べたがよくまぁこんな非人道的な兵器を開発できるもんだ

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:20:22.32 0.net
>>135
地球の軌道が変わったりしないのかよw

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:22:39.97 0.net
核実験しまくりで国民を被爆させまくりの国があったな

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:24:39.53 0.net
3300倍って銃を持った農家のおっさんと初期の地球襲来時のべジータくらいの戦闘力差だな
全然別物だわそりゃ

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:29:31.62 0.net
飯窪さんと譜久村リーダーのおっぱいだってそこまでの差はないから3300倍というのは途方もない

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:31:21.36 0.net
日本は原爆投下を歓迎するような人らが多いのか・・


▼嘉田代表:
  「日本は2発の原爆投下で、戦中の"軍国主義"から抜け出すことができた。
   今回の福島原発事故は大きな犠牲を国民に強いたが、社会システムを変える良いチャンスだわ。」
→【 マスコミも批判せず容認してスルー 】


▼あとおまけ
民主・細野 「東京大空襲が起きたのは国策を誤った結果で、日本が過去の総括をして反省すべき」
民主・細野 「日教組と作った政策は間違っていなかった」

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:31:25.75 0.net
0を何倍にしても0

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:38:24.91 0.net
ツアーリボンバはマグニチュード8、3の地震の倍の威力らしい
やったぞ人類は自然を越えた!

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:43:03.04 0.net
ソ連の水爆の父って言われるツアーリボンバ作ったサハロフさん自体があまりの異常な威力にビックリして原水爆反対派になったぐらいだからなw

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:44:22.31 0.net
水爆こっえー

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:45:03.90 0.net
>>158
天才でも結果見るまで想像つかないもんなのか

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:45:31.77 0.net
シミュレーションしてただろうに作った本人が反対派になるってよっぽどだったんだなあw

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:46:19.92 0.net
>>160
シミュレーション予想超えてたんだろうなあ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:48:34.50 0.net
原爆の父のオッペンハイマーもそうだな
あくまで抑止力としてのもんなのに実際に使ってしまったもんだから

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:48:43.45 0.net
自国も含めて地球規模で破壊しかねない爆弾はさすがに危なすぎる

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:49:31.68 0.net
考えたくもないけどいつかはイスラムのバカの手に渡るだろう

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:49:43.65 0.net
まあ作ったはいいけどそんなん爆発させて何百万人が一瞬にして溶けるの想像したら怖くなったんじゃね

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:50:34.70 0.net
>>164
放射能汚染はあっても爆発力ではありえない

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:52:15.95 0.net
>>166
何百万人が一瞬にして溶けるってなんか怖いな

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:52:21.56 0.net
実際の水爆の構造
小規模なプルトニウム型原爆を爆発させる
反対側に重水化リチュウムを配置しておき
原爆の爆発により最初のα波の到来によりリチュウムの原子構造変化を促し
そこに高温高圧の原爆の圧力と高速熱核中性子をぶつけて核融合反応を引き起こす
これにより更に大量の熱核中性子と高温高圧が発生しそれを外皮として覆っているウラン238にぶつけ二段階の核反応の後大量のプルトニウム239となり
これで強大な爆発を引き起こす
簡単に言ったら
小規模原爆→小型水爆→大規模原爆
構造含めて分かっているからまあ材料と精密な構造とタイミングとだから作ろうと思えば作れるわな

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:53:21.45 0.net
一瞬にして溶けるならそれでもいいと思う今日このごろ

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:55:23.01 0.net
放射線が生物に致死ダメージを与えるってだけで建造物の破壊は大したことないでんしょ

172 :p4056-ipad405osakakita.osaka.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:55:51.71 0.net
http://goo.gl/SPe9zN
http://goo.gl/ZjxpJD

年明け早々衝撃ショット

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:56:32.51 0.net
広島長崎の原爆にしてもほぼ即死ならまだ救われただろうし
手足がもげて大火傷負いながら徐々に死ぬとかそういう方が嫌だ

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:57:09.56 0.net
>>155
これそのまんま敗戦革命の論調だな怖いわ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:59:01.86 0.net
>>171
4000メートル上空で爆発させたのにツアーリボンバの爆心地は180メートルのクレーターが出来たらしい
Googleマップで見れるらしい

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:59:58.86 0.net
クレーターってw
隕石かよ

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:02:40.60 0.net
ソ連頭おかしいな

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:03:06.69 0.net
ドラゴンボールの世界だな

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:03:51.15 0.net
地雷のコンセプトと一緒で広島長崎くらいの規模の方が中途半端な状態で残っちゃって嫌だろうな・・
落とす側にしても一瞬で巨大な更地ができてもだから何?って話になるだろうし

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:06:19.08 0.net
>>179
結局範囲が広がるだけで中途半端な地域は出来るんじゃないか?
ヨーロッパみたいな地続きなら特に

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:13:23.05 0.net
早く北朝鮮と対話しないと日本も危ないじゃん

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:16:37.34 0.net
対話より日本も原爆持ったほうが早いな

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:21:15.47 0.net
原爆二度も落とされた地球上で唯一の日本が保有するなんて

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:23:54.09 0.net
原爆を落とされるような悪逆非道国家は歴史上に日本しかないからな

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:25:27.44 0.net
水爆ってリョックとかに詰めるレベルに小型化できるの?

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:38:04.59 0.net
水爆の中には原爆が入ってるからでっかいヲタリュックでも厳しいと思う

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:39:43.89 0.net
水素爆発実験 すごい爆発!!
https://www.youtube.com/watch?v=GlHEIoyrX1A

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:41:39.30 0.net
原子力はこえーだよ

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:46:32.46 0.net
実験失敗してたらどうなってたの?

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:48:01.11 0.net
爆発しなかっただけ

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:50:55.74 0.net
ツァーリボンバでエネルギーに変わった質量は250グラム前後
太陽で1秒間にエネルギーに変わる質量は300万トン
平和に生きようぜ

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:52:10.68 0.net
どうせなら失敗して消滅したらいいのに

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:52:39.62 0.net
北朝鮮の核技術はガチだったんだな 水爆までやるのは凄いよ

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:52:51.12 0.net
ツアーリボンバの仕事率は太陽の光度の1、4%まで行ったらしいぜ

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:55:43.35 0.net
N2兵器の開発はよ

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:57:22.65 0.net
北朝鮮が水爆作る技術確立したらキチガイじみた水爆作るのは目に見えてるな

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:59:11.01 0.net
>>193
日本なら1週間で原爆作れるし設計して部品で切り出しておけば小型の核なら数時間で作れる
量産は十八番だから半月あれば核ミサイル500発作れる
そのために原発稼動させてる

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:00:27.10 0.net
日本は米軍が持ってるからいらない

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:00:51.62 0.net
抑止力ならこっそり作っても意味無いじゃん

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:01:49.78 0.net
北朝鮮の原水爆なんて兵器として投下したら10発に1発しか爆発しない気はしないでもない
それ以下か?

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:07:46.48 0.net
ツアリーは重さが40t位有るからミサイルでとなると弾道軌道でHABでもやっと
しかもターゲットがでかいからミサイル防衛のターゲットにされる
今米国やロシアが持っているのは精々100〜500ktクラスの破壊力のやつで弾道重量は150kg程度
これでも堅固な軍事ターゲットを十分破壊出来るからね

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:18:28.46 0.net
水爆爆破させるのに原爆が必要なんだって
テレビで言ってた

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:21:54.58 0.net
重水素だけで核融合させるには何十トンって水素が必要で武器にならないからな
原爆を核融合の起爆剤にする

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:26:57.50 0.net
こんな技術をあんなアホな国が作れるわけない
中国かCIAが絡んでる

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:42:35.02 0.net
「水爆はあり得ない」
軍事ジャーナリスト恵谷氏

2016年1月6日 16時57分
北朝鮮情勢に詳しい軍事ジャーナリスト恵谷治さんの話 
爆発威力から見て水爆ではあり得ない。原爆に二重水素などを加えた強化原爆を「水爆」と称しているのだろう。
前回の実験より威力は小さく、結果は失敗だったのではないか。5月の朝鮮労働党大会に向けた国威発揚や、米
国に対話再開を迫ることが目的で、日朝交渉で日本側の譲歩を引き出せないことも実験に踏み切った理由の一
つと考えられる。国連が制裁に乗りだし、拉致問題をめぐる交渉の停滞は避けられないだろう。
http://this.kiji.is/57377484139675657

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:45:11.83 0.net
共産・志位委員長「中国、北朝鮮にリアルな危険ない」 2015.11.7 13:30

共産党の志位和夫委員長は7日のテレビ東京番組で、核・ミサイル開発を進める北朝鮮と南シナ海で
軍事的挑発を続ける中国について「北朝鮮、中国にリアルの危険があるのではなく、実際の危険は
中東・アフリカにまで自衛隊が出て行き一緒に戦争をやることだ」と述べた。

志位氏は、共産党が「戦争法」と呼ぶ安全保障関連法について「一番具体的な危険はIS(イスラム国)に対し
米軍が軍事的行動をエスカレートさせ、日本が兵站で支援し、実体上は戦争に協力していくことだ」と強調。
アフガニスタンに展開する米軍の治安部隊についても「実際は戦争だ」と指摘した。

その上で、「実際の危険はアフガニスタンであり、ISであり、(自衛隊による)南スーダンのPKO
(国連平和維持活動)の任務の拡大だ」と語り、中国や北朝鮮の軍事的脅威に言及することはなかった。
http://www.sankei.com/politics/news/151107/plt1511070011-n1.html



志位の頭にでっかいブーメランがグサリwwwwwww

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:48:45.92 0.net
なんでこんなに騒がれてるの?水爆ってなにがやばいの?

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:51:13.89 0.net
>>207
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/265/557/i12/img.JPEG

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:53:00.24 O.net
太陽と同じ原理だからな
水素原子が原子核融合によって
原子核二個のヘリウムになる
物質そのものが変わる

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:08:49.24 0.net
豚さらに太ってるな放射能吸収してるんじゃね?

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:10:34.56 0.net
>>169
>これにより更に大量の熱核中性子と高温高圧が発生しそれを外皮として覆っている
>ウラン238にぶつけ二段階の核反応の後大量のプルトニウム239となり
>これで強大な爆発を引き起こす

ちょっと違うな、ウラン238に中性子を吸収させてもすぐにはプルトニウム239にはならない
水爆の場合はウラン238が核融合反応によって生じる高エネルギーの中性子を吸収し
直接核分裂を起こすよ

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:11:28.82 0.net
地下核実験とかつまんないから、大気圏内でやれよと

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:21:33.99 0.net
>>191
その250gはエネルギーに変わって消失したの?
それか何かの別物質に変わった?

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:24:24.51 O.net
水爆の機構を考案したのはポーランドの数学者とハンガリーの物理学者
東欧スゲー

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:34:31.18 0.net
>>214
それ両方ともユダヤ人だし

216 :第二理科室(別館) ◆ALSOK.E/CI @\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:38:04.48 O.net
昔の北朝鮮原爆開発フィルムにミツ○ヨのデジタルゲージが写ってて笑ったな
その後にココム違反で捜査されたか忘れたが

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:07:11.89 0.net
>>213
質量はエネルギーに変わるし逆もしかり
それがすげぇエネルギーで広島の原爆は1グラム以下の質量がエネルギーに変わっただけで
あの威力

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:38:32.64 0.net
https://youtu.be/olOZcYEg3qs

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:44:46.34 0.net
>>217
じゃあ俺やオマエがエネルギーに変換されたら地球吹っ飛ぶな

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:54:28.21 0.net
>>211
だから二段階のと書いてあるのだが

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:02:33.33 0.net
水爆にしては威力が弱かったとかなんとか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160106-00000059-mai-pol

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:10:17.17 0.net
>>220
238U(ウラン238) + n(中性子捕獲) → 239U(ウラン239)
239U → β?崩壊(半減期23.45分) → 239Np(ネプツニウム239)
239Np → β?崩壊(半減期2.3565日) → 239Pu(プルトニウム239)

水爆の中だとウラン238がプルトニウム239になる前に吹き飛んでしまうわ
原発の中では普通に起こっていることだけど

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:12:26.50 0.net
>>207
原爆は戦後も開発続けたが広島長崎の数倍程度が限界だったわけ
水爆は何百倍の威力

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:16:10.12 0.net
>>160
最初のトリニティ実験のときは偉い学者が一瞬地球の酸素がなくなるかもしれないとか
本気で言ってたくらいだったからな

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:17:31.82 0.net
これだけ核兵器だらけになってるのに
一度も事故起きてないのはすごい人類の叡智だと思うわ
絶対事故起こさないってできるんだっていう証明

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:20:29.18 0.net
ごまかせるレベルの事故はたくさんあると思う

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:24:29.20 0.net
つわりボンバー

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:36:24.96 0.net
地球の3分の1くらいの大きさ巨大隕石が近づいてきたときとかに使えるんじゃないか
フルパワーの水爆

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:02:43.66 0.net
>>228
地球に影響が及ばない地点まで届ける運搬技術があるのかどうか

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:12:07.26 0.net
>>228
あのそれ月よりデカイんだけど

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:44:48.92 0.net
どうやら水爆はハッタリだったみたいやな

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:50:44.44 0.net
ブラフだな
それか本当にやろうとしたのだが
原爆側だけしか正常に起爆しなかったか

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:09:36.79 0.net
>>206
共産党加勢したくはないが、この時の見立ては志井の方が正しかった
安倍首相のアンコン発言と同じで、ここをあげつらうのは建設的な批判ではないよ
お前が「起こってしまったら100%だからリスク計算は無意味」というスタンスならこのレスは忘れてくれ

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:34:05.01 0.net
>>233
まともに戦争してくるなら脅威ではないが
何をやってくるかわからないという意味では脅威
道連れにしてくるかもしれん

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:36:49.08 0.net
>>225
シルクロード

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:37:34.01 O.net
>>215
数理系の凄いユダヤ人は東欧系が多いんだよ

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:37:57.16 0.net
>>225
第五福竜丸

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 00:39:31.20 0.net
アメリカが持ってるて噂の神の杖って年伝説なの?
もし実在するなら日本はあれ持てばいいと思う

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:21:26.85 0.net
いくら爆発させても地球はびくともしない

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:22:00.28 0.net
>>227
T&Cボンバー

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:34:56.95 O.net
ピカドン亭原爆・水爆って芸名は完全にアウトだよね

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:40:43.85 0.net
鉄腕アトムとかウランとかプルートならセーフ

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:42:15.17 0.net
        前のやつ
        ↓
M4.8:M5.0:M5.3=1:2:6
 ↑  ↑
韓国  気象庁

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:43:29.77 0.net
100倍とかのパワーがあるのが水爆なんでしょ?
じゃあ起爆する原爆部分はどんだけ劇的に小型化したんだよという話で

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:44:05.43 0.net
騒ぐと向こうの思う壺なのに
NHK一報がハッスルしすぎてて胡散臭さが倍増したわ

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:44:52.88 0.net
破壊だけする水爆はもう時代遅れだろ人間だけ殺す中性子爆弾の開発のが進んでる

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:45:20.96 0.net
       ッツmmmmmミッ
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',  いや〜他人の不幸で最高にメシがうまいですなw
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥  ベッキーもセカオワも2人とも消えてどうぞ(迫真)
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    ヾ.f'、:.:.   ヽ`ヽ⌒⌒シ' '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ   ,. ' l
       トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` U''"´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

248 :第二理科室(別館) ◆ALSOK.E/CI @\(^o^)/:2016/01/07(木) 08:56:00.68 O.net
原爆=矢口
水爆=ベッキー

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 10:00:52.65 0.net
中性子爆弾=光井

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:34:10.03 0.net
わかりやすく言うと
原爆が40秒で支度しな
水爆は3分間待ってやる

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:40:31.48 0.net
【速報】地震の原因は異星人?!紫色に輝くUFOが北朝鮮で地表に衝突!!(証拠映像あり) [転載禁止]サ2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:42:45.76 0.net


総レス数 252
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200