2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikonが待望のAPS-Cフラッグシップ機を発表

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:03:24.66 0.net
これでパンチラ鳥放題ですね

https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQsIU9ILVRD7VkdZNExFTmMgEj1iUvRh2LAaM3FFPYv3bSQAArJ
D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 | ニコン
http://imaging.nikon.com/lineup/microsite/d500/ja/

被写体の速さも暗さも。そして、自らの使いやすさも。
自由な映像表現の前に立ちはだかる数々の制約を打ち破る、D5 同等の最高性能と
進化した機動力を融合したDX 最強モデル、D500。
表現者への敬意とデジタル一眼レフカメラへの熱い思いが、ここに結実した。

・153点AF
・約10コマ/秒、最大200コマまで
・DXシステムの機動力
・4K UHD動画
・EXPEED 5が実現したISO 51200
・タッチパネル、チルト式画像モニター
・SnapBridge

2 :em1-115-198-186.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:05:39.77 0.net
フラッグシップってD5のほうでしょ?

3 :em1-115-198-186.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:08:14.61 0.net
ああ"APS-Cの"か

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:10:34.07 0.net
7D2買ったおれ涙目なの?

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:14:14.58 0.net
7D2とは値段が数万は違うでしょ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:16:01.28 0.net
ボディのみで25万www

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:44:12.43 0.net
お高いんでしょ?

8 :em1-115-197-143.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:45:34.55 0.net
お求めにくいお値段です

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:56:53.95 0.net
キットレンズ付きで30万円になりますでもスペックは最強

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:57:20.24 0.net
キャノン買った奴涙目だな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:04:16.58 0.net
電車撮るオッサンに連写性能必要なのか

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:31:57.50 0.net
D300が逝ってから丁度いいDX機が無くて困ってたのだよ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:39:16.59 0.net
D300からの人はそうとう待っただろうなあ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:48:29.26 0.net
どうせアケカスしか撮らないんだろ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:50:55.71 0.net
APSフィルムってまだあるの?
全然普及しなかったけど

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:51:10.80 0.net
レンズは24-200とマクロが有れば事足りる

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:51:28.88 0.net
子役撮影会に行きたい僕でもこれできれいな写真撮れる?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:52:10.30 0.net
D300って当時いくらしたの?

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:56:14.91 0.net
昨日キヤノン用のレンズを買ったばかりの俺には結構ダメージでかい週末に7Dmk2買うつもりだったから

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 14:59:26.92 0.net
オリンパスの300f4よりは安い

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:00:49.69 0.net
キヤノンと比べてどう良いの?
DXって何?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:02:02.35 0.net
APSCも意味不明
デジカメはデジカメでしょう

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:05:20.68 0.net
フィルムのサイズでレンズ設計してたんだから意味が無いこともないだろう

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:07:02.84 0.net
APSCはフルサイズの次にでかいセンサーを積んだデジカメだよセンサー感度がコンデジとは比較にならないよ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:20:33.14 0.net
俺300sだから500sが出たら買うわ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:21:57.29 0.net
これ以上どんなスペックを望むのだね

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:23:36.28 0.net
DXのもうちょい良いレンズを開発してちょ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:25:31.67 0.net
完全防水

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:28:36.30 0.net
>>26
安い

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:31:44.87 0.net
D300は売出し24万くらい底値が18万くらいだった記憶(ボディ)

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:37:59.26 0.net
DXなんて記録用だろ
解像度なんて求めてないんじゃないの?

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:39:25.10 0.net
カメラ通はナイコンって読むんでしょう?

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:42:40.56 0.net
D910はまだか

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:42:44.04 0.net
一部のFX機より重いってなんなの

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:43:57.05 0.net
D750よりいいのなら買う

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:44:28.55 0.net
>>29
D3300とかD5500でいいだろ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:44:58.43 0.net
トキナーのDX用超広角レンズいいよ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:46:54.03 0.net
もう本体は結構安いからフルサイズが偉いって時代じゃないだろ
センサーでかいとレンズへの要求がきびしくなるし

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:47:43.61 0.net
中判カメラ欲しいんですがおすすめを教えてください

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:48:02.94 0.net
フルサイズ用ののレンズ買い揃える金があったらDXにして他に回すわ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:48:53.04 0.net
お前ら俺の知らない単語をゴロゴロ連発してなんでそんなに詳しいんだ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:49:14.84 0.net
無駄なスロット増やして軽量化阻害するとか
相変わらず今のニコンはわかってない奴が仕切ってるんだね

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:49:57.76 0.net
とキャノン厨涙目

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:51:18.75 0.net
未だにCFに拘ってるキヤノンなんてとっくにアウトオブ眼中なんだけど

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:55:09.33 0.net
それよりモーニング娘。待望のフラグシップ機NikonのD5が発売決定の方が狼的には盛り上がるだろ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:55:38.04 0.net
7D2という下手でも数撃ちゃ当たる理論のクソカメラを販売してるキャノンですか?

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:56:24.67 0.net
>>45
そんな富豪は何人もいないよ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:00:26.06 0.net
D5は画素数がショボすぎる
あんなの買うなら中版カメラ買うだろ
α7RIIにボロ負けしてる

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:00:43.66 0.net
連写を速くするとどうしてもシャッター音がガサツになるから
俺的にはD750の方が良いカメラ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:01:13.78 0.net
ISO3280000てどんなんよ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:02:17.06 0.net
でたよ画素数=画質馬鹿
おまえレベルは携帯カメラで十分だろと(笑

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:05:10.47 0.net
D5の作例見ても解像感の欠片もないからな
もうスポーツカメラマンに売る気しかないんだろうな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:06:33.74 0.net
α7sIIと違って撮れるだけなんだろ
暗闇の作例上がってないし

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:07:14.56 0.net
ガッサガサにエッジ立てた画像見て得意気に解像感語ってんのか
確かにこの手の人にはiphoneがお似合いかも

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:12:23.84 0.net
ソニーの塗り絵画像からレンズ性能を見抜けるんだからむしろ凄い鑑識眼かとw

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:14:01.93 0.net
負け惜しみワロス

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:14:56.82 0.net
裏面照射CMOSをSONYから供給してもらえなかったのかなNikonさん

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:18:35.96 0.net
3000万画素に耐えるレンズなんて買えるかよバカ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:18:36.62 0.net
なんでこんな専門板くさい争いになるんや

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:18:54.34 0.net
カメラ初心者に教えたい思い出の写真集とかってある?

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:21:05.85 0.net
ソニーはもうαAマウントレンズ出さんのかね

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:21:37.10 0.net
>>59
カメラ話はいつもこうなる

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:22:37.59 0.net
さすがニコンさんや

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:23:52.82 0.net
Eマウントは電池がショボすぎて使い物にならんからな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:31:58.29 0.net
>>50
そういうの飾りにすぎないので
現実にはフル機で2000
APS-Cで1250
フォーサーズで800あたりが実用に耐える限界と思っといた方がいい

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:32:35.69 0.net
ザラザラなるからね

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:33:38.88 0.net
ニコンのFX用の大三元レンズなんて買えないから俺はDXで頑張る

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:36:08.74 0.net
中古で8万くらいになったら買おうかね
5年くらい買おうかねかかるかな…

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:37:09.72 0.net
いつ買うの?

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:39:33.98 0.net
この性能で電池込み600g切ったら買う

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:42:37.27 0.net
ピンバイスで軽量化できない?

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:44:10.32 0.net
できるんじゃない?

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:45:23.49 0.net
ファイターに聞けよ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:55:19.88 0.net
お年玉で買うお

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 16:56:29.04 0.net
もうニコンはAPSのフラッグシップ作らないだろうと思って
7D2に移動した奴も多そうだけど戻ってくるのかな

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:04:43.01 0.net
>>58
APSのフラッグシップってなんかおかしいだろ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:10:41.14 0.net
なにこのかみ合ってない会話

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:31:03.18 0.net
7D2は連射早いけどピンボケだよw

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:31:51.91 0.net
ハロメンの撮影会とかあったらカメラみんないいの買うだろうなw

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:42:24.70 0.net
ほしいよー

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:43:01.99 0.net
まずはキタムラで予約しろこの手のは発売直後だとなかなか手に入らないぞ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:52:13.02 0.net
初期不良とか嫌だからしばらく買わない

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:07:36.28 0.net
APS-Cみたいな中途半端で消えゆく規格に金払うバカ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:09:44.28 0.net
それはフォーサーズのことかな

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:27:15.61 0.net
507 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/01/06(水) 18:20:37.93 ID:sNpq/F+E0
ν速スレ

【ν速写真部】CES2016でNikon D500 正式発表 D300s後継APS-C機フラッグシップ,拡張ISO1640000の高感度
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1452070859/

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:29:45.51 0.net
同じ値段出すなら5D3買うだろ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:33:57.98 0.net
連写が欲しいなら7D2買うし高感度が欲しいならα7s買う
こんなものイラネ

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:40:28.37 0.net
ゴミ集めおじさんの独り言

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:42:05.31 0.net
鉄ヲタ鳥屋さん歓喜

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:42:17.11 0.net
要る人には要るんやから

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:44:07.13 0.net
たしかタモリ倶楽部の流し撮り企画ん時はD300が使われてた

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:36:13.31 0.net
5500とかで十分じゃね?
軽いし

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:49:06.62 0.net
D5500いいカメラなんだが
なんでこれだけ流れ無視して横開きバリアングルにしたのか問い詰めたい小1時間問い詰めたい

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:00:02.00 0.net
>>87
キャノン厨涙目w

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:00:14.81 0.net
よっしゃこれで庭のスズメ撮るわ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:00:22.87 0.net
>>91
猫カフェの奴かな?

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:04:00.81 0.net
>>93
5000系はお手軽カメラだから

おれのD7000買い替える時が来たな

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:06:26.77 0.net
フルまで行くような気がないし
DXのレンズたくさんあるから
ローンで買おうw

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:33:40.39 0.net
みんな金持ちだなあ俺も欲しいよ

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 09:54:45.97 0.net
100ニコン

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:43:20.79 0.net
予約した人いる?

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:28:18.75 0.net
キャノネッツ達の悔し涙をご覧ください

Canon EOS 7D Mark II part16©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446135114/

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:37:12.40 0.net
4200万画素のカメラとかいらんわ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:42:21.82 0.net
高画素競争はしないとかバカな事行ってたカメラメーカーの社長がいたっけ
ここまで高画素になるとはな

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:42:37.07 0.net
D500は2088万画素なんだが

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:13:34.35 0.net
SONYがNikonに新しいセンサー渡さなかったのはついに覇権とりにきたのかね
α9とか本気で出すつもりなのだろうか
ニコ爺がAFすげーとか頑張ってるけどまったく進化してないからね

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:29:15.82 0.net
とキャノネッツ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:35:01.40 0.net
4200万画素とかデータ量莫大になるんじゃないの

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:36:22.21 0.net
いったいどのカメラが4200万画素なんだよ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:39:25.99 0.net
>>108
いま128GBのSDカードも3TBのHDDも安いから

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:40:14.29 0.net
>>109
α7rIIだろ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:47:38.39 0.net
α7なんかいらないよそんな画素活かせるレンズなんか買えない

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:48:31.51 0.net
連射性能を発揮させるためにニコンは2000万画素なんだろこれでも十分すぎるけどな

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:35:23.01 0.net
いまだに画素が多いほど高画質だと思ってる馬鹿が多いからな

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:36:35.80 0.net
レンズに金かけるほうがよっぽど大事だってキットレンズ以外を買って初めて気づいた

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:42:29.77 0.net
画素が多いほど高画質だよ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:50:27.13 0.net
ぶっちゃけどんなに画素数を小分けしてもセンサー全体の面積が同じなら画質はほとんど変わらない
逆に言えば細分化される分だけノイズも細分化されるのでノイズの出方もほぼ変わらない

強いていえば色の乗りが浅くなって画面の奥行きが平板になり
データ量が増え扱いづらくなるといったあたりが明確な違いで他はほぼ大差ない

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:58:07.10 0.net
繊細に解像するレンズじゃなきゃ高画素を活かせないよ

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:03:51.44 0.net
APS-Cあたりだと600万画素の超ロートル機種でも最新レンズで画質が上がったという
笑えない話がある
3000万画素に対応してるとメーカーが自認するようなレンズでね

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:16:47.22 0.net
どういうこと?素人にも教えてくり

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:25:30.71 0.net
つまり細分化で増える情報と1画素の面積が減ることで捨ててる情報とがあるってこと
メーカーは捨ててる情報を補完する技術を磨いてはいるけどそれは結局イーブンを継続させる結果にしかなってない
なので大昔の低画素センサーでもレンズの解像度が上がった分は普通に解像感が上がるという意味不明なことになってる

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:33:15.05 0.net
>>117
裏面照射って技術を採用したSONYと採用してないセンサーを買ったNikonでイーブンだとでも?

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:39:35.76 0.net
裏面照射センサーにはそれ特有の電気的なロスがある
ということぐらい知った上で語ってるんだと思ってたわw

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:41:12.22 0.net
高い
これは趣味では買えないな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:46:11.07 0.net
>>123
負け惜しみ乙ww

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:48:01.32 0.net
ちな電気ロスがなくても
裏面センサーが構造的にセンサーサイズを大きくした分だけメリットが弱まる技術だということは
開発当初から言われてたことだよね

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:54:56.56 0.net
これほど酷い負け惜しみは保存しとくといいよ

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:59:51.13 0.net
CMOSよりCCDがー並のお爺ちゃん

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:05:50.00 0.net
反論に詰まると負け惜しみ連呼とか

負け惜しみって言葉を覚えたての小学生か

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:06:25.63 0.net
一画素に対する集光面積がー
そこで裏面照射だよね?
センサーサイズ大きいからメリットない

は?
一画素に対する面積の話は?

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:07:03.11 0.net
>>129
どんな反論くるのかな(笑)

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:10:30.16 0.net
初代5Dしか持ってないから新しいカメラほしい

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:14:28.13 0.net
ガラケーでコンデジカメラマンなんだけど最近スマホカメラの性能がいいと聞いた
ズームはあんま使わないから暗さに強いんだったら加工やってみたいしスマホでいいんかな

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:14:37.36 0.net
センサーサイズと画素サイズの区別すらつかない知識で
反論してる気分に浸っちゃったよ・・・

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:18:03.98 0.net
裏を返せば裏面センサーは小さいセンサーほど効果が大ってことになるから
単純に携帯カメラの性能が飛躍的に上がってるという見方で間違いはないと思う
レンズ自体も明るいものが増えてるしね

といってもコンデジもいろいろあるから単純一律に比較はできないけど

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:20:47.52 0.net
>>133
それも裏面照射の技術だよ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:28:26.20 0.net
画素一個一個が電子部品で電子部品だから配線が書き込まれてんだけど
その書き込まれたところは光が取り込めないから電子部品裏側に配線書けばいいんじゃね?ってのが裏面照射
フルサイズは一個一個の画素がでかいから配線書いてもまだ余裕あるよ
コスパ悪いよねってのが今まで
SONYは高画質化のために画素を小さくしてさらに集光効率上げるために世界で初めてフルサイズで裏面照射のセンサーを開発した
フルサイズの一個下のAPS-Cで世界初だってドヤってたサムスン
このスレでもフルサイズの裏面照射は意味ないって負け惜しみ言ってるのは彼の国のひとかな
sssp://o.8ch.net/5i32.png

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:30:54.49 0.net
キャノンは5DsでAPS-C並に画素小さくしたから高感度耐性もダイナミックレンジもフルサイズなのにAPS-C並になってる

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:33:37.85 0.net
NikonはD810のときは7Rのセンサー買えたんだけど今回は7RIIのセンサー回ってこなかったみたいね
これから二年はモデルチェンジしないだろうからNikonは高画質の道は大分遅れることになる

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:38:52.03 0.net
みすみすニコンに渡したら7R2売れなくなるからな
センサー以外平凡以下の機種なんだから

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:37:21.08 0.net
スペックとか詳しく見るかえ?
型番で予想して値段見て撮ってみて買うか買わんかや

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:40:32.61 0.net
俺は値段とシャッター音とグリップ感で決める

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:46:39.18 0.net
古レンズ使えるからNikonやねん

すんません年一も使いません
てかマニュアルでピント合わんくなりましたWWWWWWWWW

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:49:38.16 0.net
D5500使ってるとこれより上も下も要らないと思える

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:55:11.99 0.net
D700でこれでいいわと思ったらD800でたまげたしな

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:08:23.50 0.net
手持ちがD300 D700 D800
飛行機等動きものが好きなので
D500は興味あります><

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:39:44.62 0.net
>>144
あるw
ピント精度も最新レンズなら特に調整せずにベストでちゃうからな

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:43:32.97 0.net
まだ大径の裏面センサーは未完成だしなぁ
理屈の上でもAPS-Cサイズで作るとしたら6000万画素あたりで較べないと優位性出ないんじゃないか
つまりデメリットしかない

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:48:20.97 0.net
アホかこいつ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:49:32.35 0.net
負け惜しみを封印されたのでもう罵倒しかボキャがないwww
子供www

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:00:06.57 0.net
実際高感度強いとは言ってるが
ぶっちゃけ単に低感度を犠牲にして高感度稼いでるだけだからなぁ
ベストの条件で撮り比べるとかなりがっかりする

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:08:34.26 0.net
ドピーカン対策に低感度30くらい欲しいよまじで

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:20:17.22 0.net
偏光フィルタ使えばええやん

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:05:36.85 0.net
NDフィルターじゃね

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:06:44.99 0.net
まああえてとも

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:40:55.60 0.net
フジのX70チルト液晶で画素数多すぎなくてよさげなんだけど
手ブレ補正入ってないのかな
単焦点なら1インチセンサーで手ブレ補正入りの方が扱いやすそう

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:42:26.90 0.net
最高峰はD810なんでしょ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:56:37.90 0.net
いや普通にD5でしょ

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:00:07.18 0.net
耐久性もファインダーの見え具合もシャッターやミラーのキレもボディ剛性もD一桁機の方が圧倒的に上

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:03:43.93 0.net
D300や700あたりだとそういう感じはしなかったな

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:03:44.90 0.net
D5500で凄く満足してるんだけど、ファインダーの視野率が
100%じゃないとこだけどうにかしたいと思ってました

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:16:40.31 0.net
D5500って小栗旬が宣伝してるやつだっけ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:40:42.99 0.net
>>162
そう
ファミリーニコンと謳ってるけど
そんな生るいカメラじゃない

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:48:25.12 0.net
エントリー機でも手を抜かないのがニコン

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:06:26.82 0.net
D500のおかげで四桁シリーズが値落ち来るだろうなチャンスやで

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:48:01.66 0.net
初売りシーズンが終わって売上落ちた頃が買いのチャンスやでー

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:33:04.45 0.net
これ買うんならα6000のダブルズームでいいわ
あれなら8万くらいで買えるだろ

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:34:11.99 0.net
塗り絵画質でいいのなら

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:51:56.36 0.net
ニコンは2桁から4桁の命名ですっと迷走してるな

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:52:01.67 0.net
>>169
それな
マジでかなわんわ

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:57:14.22 0.net
先の話だけどD500の後継機はもう名付けようがないのではマイチェンで550とかはできるだろうけど

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:06:03.91 0.net
型番でだいたいのスペックがわかる様にと思っても
もう手遅れなカンジ

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:11:19.90 0.net
これがDXの最後にして最強のモデルということかもしれない

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:14:21.42 0.net
オレにとっては高感度特性がよければほしいと思うし
画素数を問題にするなら810でも750でもいい

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:22:50.07 0.net
とうとうCF非対応かえ

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:08:34.41 0.net
XQD高いんだよな
D500もD5みたいにスロット選べないのか

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:24:49.73 0.net
列車撮るならD810くらい必要け?

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:29:30.65 0.net
俺はD5000で十分だわ

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:36:31.82 0.net
>>177
D810は逆に向いてない
D5500ぐらいできればD7200か

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:57:17.36 0.net
キャノンもなんか対抗してこないの?

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:06:06.79 0.net
列車はシャッター速度や連写数が勝負か

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:07:13.58 0.net
ブルーインパルスとかカワセミもね

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:10:45.14 0.net
いや高感度だろ

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:13:45.62 0.net
キヤノンは新EOS1とかぶつけてくるんかな

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:07:18.05 0.net
欲しい宝くじ当たらないかな

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:42:50.25 0.net
お年玉で買いな

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:45:56.81 0.net
>>1
実際そうかもな
高校野球の現場なんかに持っていって
よりパンチラが撮影できるように開発されてるのかもしれないな

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:48:48.96 0.net
PCR500

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:50:13.48 0.net
一瞬のパンチラを見逃さない
PCR500

というCMを夜7時代に放送して
大問題になるメーカー

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:10:01.67 0.net
これが買えるぐらいならDfを買いたい

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 03:39:03.85 0.net
Dfは渋いね

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:51:05.40 0.net
五輪の年は新機種ラッシュや

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:20:47.51 0.net
カタログもう配布されてるかな?

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:46:04.01 0.net
D5のカタログはもう配布されてるらしいけど
D500はまだだそうですよ

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:29:17.63 0.net
D(℃)910を待ってます

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:10:41.71 0.net
D810のモデルチェンジはまだまだやろうな

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:37:42.15 0.net
D5で4200万画素の裏面照射の話してるやつってまったくカメラのことわかってないな
D5はプロ用の連写機で高画素なんかいらないカメラなのに

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:21:46.27 0.net
へえ

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:38:16.03 0.net
d3からd4は画素数倍になったのにバカかこいつ

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:46:01.82 0.net
http://i.imgur.com/XWnFq4v.png http://i.imgur.com/qkV8YH8.png
http://i.imgur.com/UuwwNdu.jpg http://i.imgur.com/g29hYRR.jpg
http://i.imgur.com/41N7sUX.png http://i.imgur.com/v7A4Isb.png
http://i.imgur.com/RIhxMoG.jpg http://i.imgur.com/KcZueaw.jpg
http://i.imgur.com/ObHzL3Z.png http://i.imgur.com/vmflgEz.jpg
http://i.imgur.com/UuwwNdu.jpg http://i.imgur.com/AfbtGlv.jpg
http://i.imgur.com/WrGMoHz.png http://i.imgur.com/8olzwGD.jpg

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:43:08.74 0.net
だから2000万画素もいらないんだって

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:43:58.29 0.net
バランスも理解できない馬鹿の細分化自慢

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:23:38.88 0.net
D3の1200万画素からD4の1600万画素で数倍になったって思っちゃうやつは小学生からやり直した方が良いと思う

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:33:25.03 0.net
画素数倍
だね

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:39:57.65 0.net
誰か予約した?

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:40:25.30 0.net
俺はニコワンで頑張るから(震え声

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:55:24.40 0.net
用途の違うものを同列で語る馬鹿

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:12:29.01 0.net
ニコンの一眼レフカメラでおすすめは何ですか?
自分全然詳しくないんで・・・予算は40万以下

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:14:57.28 0.net
被写体による

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:17:25.35 0.net
http://i.imgur.com/85QN5fo.jpg http://i.imgur.com/fNHLIJM.jpg
http://i.imgur.com/cVjCvNs.jpg http://i.imgur.com/0SeLf4A.png
http://i.imgur.com/TZVviOp.jpg http://i.imgur.com/AhaNrVC.jpg
http://i.imgur.com/5avtTfW.jpg http://i.imgur.com/bj792sq.jpg
http://i.imgur.com/phpad2e.jpg http://i.imgur.com/uRilwyO.jpg
http://i.imgur.com/bCW4rM8.jpg http://i.imgur.com/iY7asGb.png
http://i.imgur.com/Iz5kd7m.png http://i.imgur.com/qkV8YH8.png

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:18:47.70 0.net
人間と自然だと使用するカメラも異なるんですか
勉強になります

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:28:40.22 0.net
>>208
D750いいと思うけどなあ

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:30:27.64 0.net
というかスタジオや三脚立てた風景なんかじゃ高くて重くてもフルサイズが絶対優位だし
望遠命ならどうせ画像を切り出したりするわけだからそこまで巨大高性能に拘る意味もない

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:12:32.89 0.net
キヤノンのほうがいいよ
人間を撮るならキヤノン

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:21:54.29 0.net
>>212
返信有難う御座います
一眼レフカメラをいずれ買おうと思っていたのでD750を買います

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:37:10.17 0.net
それでいいのかって気もするが
現役フル機で一番バランスいいのはD750だとは俺も思うぜ

まぁ本当に自分にフル機が必要なのかってとこを
もう一回二回問い直してみる方がいい気もするけどな自分に
用途によってはただ持ち出すのが億劫になるだけのケースも多いしなレンズも含めてケタ違いに重いし

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:37:48.71 0.net
里山イベって一眼だめだっけ?

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:38:31.26 0.net
>>215
風景とかポートレート主体ならD750か余裕あるならD810で動き物とか望遠主体なら今回のD500にしてもいいんじゃないのかしら

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:23:25.73 0.net
D750がいろいろバランス良いのは同意
伝統の黄色かぶりは治ってるんだっけ

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:34:02.89 0.net
EXPEED 4になってから黄色被りは減った

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:43:24.14 0.net
EXPEED5とやらの実力やいかに

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:31:42.46 0.net
欲しいお

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:44:59.39 0.net
D500に惜しげも無くD5と同じAFユニット搭載してくる姿勢はキヤノンの出し惜しみ姿勢と正反対でいいよね
モデル感の格差を完全にわけるキヤノンのやり方の方が安心する人もいるんだろうけど

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:24:48.44 0.net
信じられるのはニコンだけ

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:05:25.58 0.net
うおおおおおおおおお

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:34:44.35 0.net
予約してきた!

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:35:10.75 0.net
>>208
何撮りたいの?初一眼?
ジャンルによってお勧めのレンズも違うし
皆さんのお勧めのD750はバランスの良い
カメラだと思います

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:37:50.95 0.net
>>226
主語・・・

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:39:37.83 0.net
>>226
D5?D500?

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:45:25.18 0.net
もちろんD500だけど発売日に入るかはわからないらしい

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:53:42.94 0.net
よく考えたらそこまでのカメラいらんかったわ
D7200で十分これで頑張ろw

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:58:00.60 0.net
ハイアマチュア層の金銭感覚って今いち分からん
金持ちなのか貧乏なのか

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:00:57.07 0.net
>>214
何撮ってもキャノン以上はないかな
フォビオンもいいけど縦横1/2したキャノンには敵わない

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:22:21.73 0.net
ある程度金あるならこれ買わないで普通にフルに行くと思うw

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:25:38.67 0.net
俺はペンタフル待ち
24-70F2.8と70-200F2.8も多分同時に買う

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:26:40.90 0.net
金があっても望遠がメインの人じゃないとAPS-Cは買わないだろ

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:27:46.08 0.net
チャント表記しましょう

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:28:12.61 0.net
D500は望遠欲しい人がフルサイズと同時に使うもんだから
むしろある程度の金もない人がフルサイズだけで運用する

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:29:51.78 0.net
フルサイズ行きたいけどレンズのこと考えるとなあ
買い替えなんて無理だし 貧乏だから
いまだにD7000です。。

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:03:40.72 0.net
カメラ好きは金使いが荒すぎるぞ

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:05:22.63 0.net
そこら辺のアマチュアの爺婆がD4SとかEOS-1DX持ってる世界だからな

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:16:01.19 0.net
鳥メインのハイアマは普通にロクヨンとかハチゴローとか持ってる
普通に自動車買える値段のレンズを鳥撮るためだけにだせるのが凄い

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:22:25.39 0.net
いつも思うけど鳥撮ってどうするの?
コンテストに送るのかい?

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:27:24.02 0.net
いいカメラあるんなら子供や孫のキレイな写真を撮れよ

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:33:23.38 0.net
気が付いたらボディ3台 単5本 ズーム7本 コンデジ4台 買ってた

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:20:13.89 0.net
やっぱりいろいろ欲しくなっちゃうよね

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:26:58.78 0.net
>>243
何撮ったって所詮は自己満足だろ・・

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:21:01.53 0.net
やはりかわいい女の子をキレイに撮りたいよねぇ

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:24:12.21 0.net
カメラの仕組みとかスペック見るのは好きだけれど
俺には写真撮影の楽しさが未だ分からない

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:26:59.63 0.net
それは単なるおまえの趣味だ
人間なんか緻密に撮ったらグロいだけって感覚だってある

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:29:52.83 0.net
俺も写真機は好きだけど写真を撮るのは好きじゃない

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:59:03.05 0.net
メカが好きだったら銀塩カメラのほうがいいんじゃね

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:46:11.77 0.net
カメラ好きはカメラそのものを被写体にするのが良いかも知れない

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:49:24.70 0.net
仕事にしてしまうと仕事以外ではカメラ持たなくなる

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:24:28.81 0.net
仕事でカメラはプレッシャーが凄そう

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:47:21.22 0.net
仕事以外使わないならプロの使うセカンドカメラはなんのためにあるんだよw

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:39:02.78 0.net
故障の時とかのバックアップじゃないの

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:55:18.00 0.net
プロみたいな写真を撮るのが目的のアマチュアが切ない

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:16:37.13 0.net
いい写真を撮りたいと思うのは自然だと思うが

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:43:51.27 0.net
撮影してる最中にCCDが逝った事があるよ
予備カメは必要

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:44:30.98 0.net
結婚式の撮影でカメラが死んだらどうすんだよって考えてみろ

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:08:30.03 0.net
今のデジカメってCCD使ってるの?

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:04:48.55 0.net
プロの写真なのにコンデジで用が足りちゃうの

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:32:11.95 0.net
所属クラブではベテランにになる程
コンデジ(ハイクラス)に移行する傾向があるね
初心者は一眼が殆ど

そんななか年々重装備になっていく自分は異端者><

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:49:30.44 0.net
次はD5だね

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:05:10.38 0.net
経費で高いカメラ買うプロより
自費で高いカメラ買うアマチュアのほうが
肝座ってる

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:33:28.59 0.net
>>264
それ単にもう熱が冷めてきてるんだよ

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:42:57.49 0.net
ベテランになるとコツも掴んでくるし
スナップ派はコンデジの方がチャンスを掴みやすい
飛行機等の動き物が好きな人はコンデジでは無理なんで
重装備になってくる

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:52:55.77 0.net
いくら撮っても上手くならない自分に諦めたんだろうな

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:54:18.27 0.net
>>268
こういうボケとかなんもわからんやつがこういうこという
ただ撮ってるだけ

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:01:14.41 0.net
ん?県が主催する芸術際の写真部門に入賞入選するメンバーがベテランな訳で

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:03:59.04 0.net
レベルの低い県なんだな
フルサイズとコンデジのボケの区別もつかないなんて

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:07:01.86 0.net
、とウスラバカ

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:09:26.49 0.net
勝手に斜め下の想像して勝手に蔑むとか頭悪すぎるだろw

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:10:08.98 0.net
久しぶりに欲しくなった

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:12:59.18 0.net
ちょっとでも真剣に写真撮ったことあるならボケとか解像感とかコントラストにこだわるよ

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:14:13.91 0.net
>>256
レンズ交換しないので望遠、広角、標準複数台持つの普通だよね

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:18:29.27 0.net
シャッターのタイムラグとかピントの正確さとかいろいろ気にするとこありますね

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:21:50.48 0.net
>>266
あんなあ、仕事やねんから肝とかどうでもええっちゅうねん
費用対効果や何でも
フリー雇う事もあるけど機材ヲタは敬遠するわえ

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:25:01.71 0.net
棚にマイセンの壺と並べて観賞用の置くのもいいよ

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:28:54.45 0.net
だよな
コンデジのAFや絞りなんてステップタイプの偽物がほとんどだし
あれで代用できると思っちゃう時点でそもそもド素人を自認してるのと同じ

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:29:01.33 0.net
棚田とか海岸に三脚据えて日に100枚シャッター切るのにd一桁が要るのかよ
中判買えやと

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:31:17.72 0.net
ボケとか解像感で勝負してる訳ではないよ
何に着目しそれをどのように描写したかで評価される
スナップに解像感とかボケの要素はあまり必要でない
重要なのは構図

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:32:43.59 0.net
正味鉄道でも鳥でもd一桁は要らんよ
コンテストに応募する程度なら
いいレンズ買いなよ

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:33:20.97 0.net
風景とかサンプル撮るのに必要かと聞かれたらそれほどでもないだろうけど撮ることも出来る。

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:34:00.75 0.net
なんでスナップ限定で語り始めたのか

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:36:08.32 0.net
動くものは連写命でしょ

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:39:18.63 0.net
連写は一要素でしかないな
一番重要かと言われたら俺はNo

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:41:54.70 0.net
そら連写できても某キ○ャノンさんみたいにピント合わないとか話になりませんし

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:43:22.81 0.net
撮ったカメラで売り単価が変わるなら変えたるわ

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:45:49.42 0.net
ピンの食いつきが重要

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:48:56.13 0.net
>>279
だからその仕事道具なんだしっていう感じと
仕事道具でもなんでもないのにバカ高いカメラ買う感じとでは
同じカメラ買うって行為でも覚悟が違うつってんの
別にプロを馬鹿にしてるわけじゃないぞ

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:53:42.38 0.net
定番で
http://www7.atpages.jp/~wolfcamera/wolfcamera/img/up15313.jpg

自分なりの描写で
http://www7.atpages.jp/~wolfcamera/wolfcamera/img/up15314.jpg

コンデジで
http://www7.atpages.jp/~wolfcamera/wolfcamera/img/up15085.jpg
http://www7.atpages.jp/~wolfcamera/wolfcamera/img/up15087.jpg
http://www7.atpages.jp/~wolfcamera/wolfcamera/img/up15188.jpg

コンデジで自分なりに
http://www7.atpages.jp/~wolfcamera/wolfcamera/img/up15092.jpg

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:01:07.95 0.net
プロはクライアントの要望に合わせて撮る
自分の好みとは関係なくね
食う為にそこを我慢できる人

自分の好きに撮って食えるプロはほんのひと握り

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:11:46.02 0.net
風景しか撮らないのでボケとか劣化した情報としか思えない
俺にとって写真は絞って撮るもの

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:12:28.62 0.net
3.5×4.5のマイナンバーカード写真にもプロならニコンD5を使う
それがプロ

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:13:39.39 0.net
>>296
それは貧乏なプロ

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:21:39.88 0.net
金絡むとストレス掛かって気持ちよく撮れないと思う
写真展で自分の写真を気に入ってくれた人から
「譲って欲しい」と言われて売る位が自分には丁度良い

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:21:52.13 0.net
おまえら盗撮したお宝画像見せてくれ

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:33:02.52 0.net
絞るならなおさら絞り機構の造りが最重要だろうに

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:38:35.26 0.net
棚に飾るならDfだな

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:07:48.43 0.net
Dfは後継機出さないのかな

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:34:19.76 0.net
そろそろ出てもいいよねExpeed3だし確か

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:46:13.65 0.net
あれ使うような人はほぼ全員がRAWで焼くだろうし
画像エンジンはあんまり関係なくね

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:53:53.65 0.net
マニアしか使わんよ後はおしゃれすぎる人かな

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:33:24.41 0.net
Dfはマジで欲しいD500より欲しいシルバーのやつね

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:00:26.74 0.net
D300・D700・D800持ってるけど
JPEGオンリーRAWはデータが大きいし
現像で迷いまくるから好きじゃない

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:39:15.28 0.net
D300とか最新のLRなしじゃ使い物にならんレベルだろーに

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:42:49.60 0.net
高画素機はレンズを選ぶし手振れにもシビア
手持ちなら1200万画素位が扱いやすい

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:15:23.76 0.net
Raw現像ってほんとにやめて欲しいねフィルム時代には考えなくてよかったことなんじゃないの

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:09:31.40 0.net
フィルム時代でもペーパーとか増減感でコントラスト調整とかしてた
なんならRawでかなりお手軽になったよ

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:52:44.06 0.net
フィルム時代では撮れなかったのが撮れるようになったよ

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:30:51.89 0.net
D500のファインダー見ると全域にAFポイントあってすげえビックリする
フルでこうなるにはまだまだ時間かかるだろうね

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:48:00.57 0.net
カメラ板のD5スレ見たらD5買ってこれも買うってのが結構居る

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:21:21.78 0.net
借金して買うのかしら

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:44:46.30 0.net
仕事で使っている人かなと
ニコンのフラグシップ毎回買っているし実用ISO気にしていたからね
然もメモリーカードも高い方(SDで無い方)の64GB4枚一緒に注文したとか
ただ余り連写性能は気にして無いね
連写だとピントが甘くなるからとか
決めた1枚を確実に採りたいって
レンズも純正品みたいだし

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:40:30.57 0.net
>>313
普通の位相差センサーだとセンサーがバカデカくなるし
像面位相差なら全域になるかもね

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:32:24.89 0.net
D500貯金開始

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:34:06.95 0.net
まあ全域と言ってもファインダーの面積自体が中抜きサイズなんだけどな

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:32:17.29 0.net
何年で買えるかな

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:29:34.92 0.net
これ持ってコミケ行きたいお

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:29:07.40 0.net
重いお

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:22:49.91 0.net
オートサロン行ってる人いないの?

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:35:10.89 0.net
ニコンヲタの人が行ってたじゃない

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:01:17.41 0.net
ニコノス

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:42:44.21 0.net
画像貼ってくりくり

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:52:40.50 0.net
102 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 18:09:20.96 ID:Tfjzpbjo
クムホってこれでいいんかい?
http://i.imgur.com/06AvBlm.jpg

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:06:11.76 0.net
酷い画質やな

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:46:52.25 0.net
153 (`・ω・´)シャシーン sage 2016/01/15(金) 23:02:16.93 ID:dobXycqA
上で書いたのハイレグこれね
http://i.imgur.com/BZs6lmj.jpg

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:47:43.28 0.net
115 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 18:47:55.00 ID:RMmXXl23
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14243.jpg
今年の三菱は去年に比べて健康的、ですかね。
会場の照明が明るくて、とても撮りやすい。
黒木あいみさん?

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:48:17.88 0.net
120 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 18:58:53.26 ID:RMmXXl23
>>111
どうなんだろう?
例年並みじゃない?
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14245.jpg
蘭ちゃん、大好き

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:48:53.50 0.net
124 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 19:11:48.52 ID:RMmXXl23
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14248.jpg
今年のgoodyearのコスは好きな人は好きなんじゃないかな?

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:49:28.88 0.net
124 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 19:11:48.52 ID:RMmXXl23
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14248.jpg
今年のgoodyearのコスは好きな人は好きなんじゃないかな?
帰ってきた疲れた
aiwaは驚きもなく去年と同じ人だったな
めぼしいブースが無かった気がする・・・どこが人気だったんだ?

今年は外人モデルが沢山いたな

http://f.xup.cc/xup8dcehouq.jpg

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:49:56.28 0.net
D5500でもきれいに撮れるもんだな

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:47:17.98 0.net
でもっていうかセンサーの質が良いからキヤノンよりは綺麗に写るだろ

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:05:34.68 0.net
ポートレートはキャノンだと勝手に思い込んでた

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:24:12.21 0.net
キヤノンは無難に確実に記録するための道具であって
より綺麗に写すことを追求した道具ではないからな

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:07:28.11 0.net
光量足りないこういうシチュエーションでキヤノンのカメラ使うのはちょっと厳しい

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:59:38.79 0.net
今日オートサロンに行った人はいないかい

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:10:14.21 0.net
ヨドバシでD5のカタログもらってきた

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:49:06.79 0.net
俺も見てくるか
明日秋葉原寄るし

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:58:29.79 0.net
実機はいつニコンセンターに入るんだろう

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:00:31.54 0.net
135 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 19:43:03.02 ID:RMmXXl23
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14254.jpg
やっぱbmwは美人系が多かったような気がする

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:01:06.43 0.net
142 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 20:00:24.57 ID:RMmXXl23
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14258.jpg
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14259.jpg
Bridgestoneは朝比奈さんと山口さんしか撮れなかった

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:01:42.36 0.net
150 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 20:11:49.46 ID:RMmXXl23
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14260.jpg
こーんな

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:03:02.89 0.net
159 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 20:26:04.69 ID:RMmXXl23
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14267.jpg
Mercedes 逢川はるかさん
tmsでgoodyearにいたかた

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:03:32.58 0.net
164 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 20:31:21.04 ID:RMmXXl23
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14268.jpg
今年のhino
私にはなんだかよくわかりません

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:03:59.48 0.net
167 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 20:40:49.31 ID:RMmXXl23
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14270.jpg
Suzuki 中村実生さん
去年のtasでMercedesにいましたね

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:04:35.80 0.net
188 D90 sage 2016/01/15(金) 21:53:20.03 ID:ufncnf1M
おつかれ
イマイチというかイマニイマサンて感じだったね
風呂と飯の前にとりあえず1枚
http://f.xup.cc/xup8elydatm.jpg

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:05:19.61 0.net
210 D90 sage 2016/01/15(金) 22:41:13.30 ID:ufncnf1M
この前のモーターで人気だった娘、いたよ
http://f.xup.cc/xup8exdastu.jpg
http://f.xup.cc/xup8exhevvw.jpg

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:05:55.95 0.net
AIWA
http://f.xup.cc/xup8ezdaitv.jpg
背中あいてなかったけど
恒例のボディペインティングやったのかな?
北は午前中しかいってない

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:06:37.15 0.net
234 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 23:09:48.38 ID:gznB5UC9
トヨタの看板娘的な子。たまたまメディア取材があったので便乗。

http://i.imgur.com/TPUeQCy.jpg

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:07:04.59 0.net
237 (`・ω・´)シャシーン sage 2016/01/15(金) 23:14:10.34 ID:dobXycqA
ゴン太、これが限界
http://i.imgur.com/0NVRZQ7.jpg

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:07:38.26 0.net
238 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 23:14:25.40 ID:xld97HYh
阿部ゆり子さん
今回一番最初に撮ろうと思って撮影した子

この子が じゃなくてモーターショーのほうが近い距離で撮影できて楽しかったな
http://f.xup.cc/xup8ferkags.jpg

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:08:12.89 0.net
246 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 23:18:56.51 ID:xld97HYh
去年入れ乳か?とスレの中で話題になった子
去年は詰め込んでたみたい
http://f.xup.cc/xup8fftedda.jpg

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:08:40.44 0.net
253 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 23:31:28.23 ID:rVN8AXUe
この子の名前知りたい

http://imgur.com/PjurqFN.jpg

357 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:09:10.76 0.net
254 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/15(金) 23:31:28.25 ID:xld97HYh
高レベルで安定のマツダ受付嬢
http://f.xup.cc/xup8fivbijj.jpg

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:09:44.28 0.net
260 (`・ω・´)シャシーン sage 2016/01/15(金) 23:48:12.29 ID:dobXycqA
明日行くの面倒臭くなってきた
http://i.imgur.com/vZFONXf.jpg

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:10:20.48 0.net
267 (`・ω・´)シャシーン sage 2016/01/15(金) 23:51:56.46 ID:dobXycqA
http://i.imgur.com/B5opgVY.jpg

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:11:24.04 0.net
273 D90 sage 2016/01/16(土) 00:00:54.47 ID:TpunI06t
じゃもう1枚
明日仕事なんでおやすみ〜
http://f.xup.cc/xup8fpngtat.jpg

361 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:12:29.38 0.net
301 (`・ω・´)シャシーン sage 2016/01/16(土) 00:46:53.30 ID:ACb/NW5O
>>300
あ、フォルダだからやりなおし。
http://f.xup.cc/xup8fymhhgv.jpg
http://f.xup.cc/xup8fymhnqh.jpg
http://f.xup.cc/xup8fymhpqo.jpg
http://f.xup.cc/xup8fymhxdn.jpg
http://f.xup.cc/xup8fymhznd.jpg

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:13:03.69 0.net
306 暇人 sage 2016/01/16(土) 00:52:43.45 ID:8pk01MTK
IDEAL
http://f.xup.cc/xup8gbcgthy.jpg

大きめさんとビッグ画さん出てきてくれ

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:13:41.08 0.net
307 D90 sage 2016/01/16(土) 00:53:55.56 ID:TpunI06t
やっぱりもう3枚貼って寝るわ
http://f.xup.cc/xup8gbierht.jpg
http://f.xup.cc/xup8gbogqty.jpg
http://f.xup.cc/xup8gbqgfso.jpg

今日行く人がんばってね

364 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:14:50.43 0.net
320 (`・ω・´)シャシーン sage 2016/01/16(土) 01:44:36.77 ID:seMEeE4F
適当に

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1995-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1995-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1995-2.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1996-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1996-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1996-2.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1997-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1997-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/1997-2.jpg

365 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:16:05.72 0.net
395 (`・ω・´)シャシーン sage 2016/01/16(土) 09:28:17.20 ID:VHy52WY8
楽しいよ
行ける人は行くべし
http://f.xup.cc/xup9kpicfnq.jpg
http://f.xup.cc/xup9kpoefnt.jpg
http://f.xup.cc/xup9kprepce.jpg
http://f.xup.cc/xup9kpukgzz.jpg
http://f.xup.cc/xup9kpviccc.jpg
http://f.xup.cc/xup9kpxexew.jpg
http://f.xup.cc/xup9kqaatzt.jpg
http://f.xup.cc/xup9kqcinum.jpg
http://f.xup.cc/xup9kqfhcbk.jpg
http://f.xup.cc/xup9kqgbxqb.jpg
http://f.xup.cc/xup9kqkclkg.jpg

366 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:16:49.08 0.net
414 (`・ω・´)シャシーン sage 2016/01/16(土) 11:20:08.20 ID:MFzgikRP
初めて遠征してオートサロン行ったけど
楽しかったよ
これでも年々面白く無くなってるの?
みんな同じ顔観すぎて飽きてるんじゃない?w

規模がでかすぎて全てのブースのかわいい子撮りきれないのが残念だw

この界隈に疎いので女の子の名前教えてくれないか?
御礼は追加で画像UPするからw

http://i.imgur.com/8g9QGRC.jpg
http://i.imgur.com/LFUGWEp.jpg
http://i.imgur.com/hCaAL2i.jpg
http://i.imgur.com/RmiO1X8.jpg
http://i.imgur.com/mNUIe5x.jpg
http://i.imgur.com/rFJD5M7.jpg
http://i.imgur.com/6awZtyP.jpg
http://i.imgur.com/VNuAV0k.jpg
http://i.imgur.com/VvXH4aC.jpg
http://i.imgur.com/gQammRj.jpg

367 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:19:16.79 0.net
495 (`・ω・´)シャシーン 2016/01/16(土) 14:24:41.92 ID:Pe+1KE48
混んでたけど楽しかったよ

http://f.xup.cc/xup9ngbftiv.jpg
http://f.xup.cc/xup9ngoelwy.jpg
http://f.xup.cc/xup9ngtcbdu.jpg
http://f.xup.cc/xup9ngwjafm.jpg
http://f.xup.cc/xup9ngyduio.jpg

また気が向いたらアップします。

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:21:57.17 0.net
577 (`・ω・´)シャシーン sage 2016/01/16(土) 17:23:45.22 ID:BOuPOP8w
15日で燃え尽きた(電池も)
http://f.xup.cc/xup9owabqkf.jpg

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:32:02.40 0.net
632 (`・ω・´)シャシーン sage 2016/01/16(土) 19:21:10.61 ID:Jo9QVzxW
http://f.xup.cc/xup9pwqhfbf.jpg
http://f.xup.cc/xup9pwwcntd.jpg
http://f.xup.cc/xup9pxabjzg.jpg
c-westの長身の娘、名前教えて!

370 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:20:24.34 0.net
988 D3300 2016/01/17(日) 01:20:37.41 ID:erO4MLZs
マルチポストォォォォ!!!!

http://f.xup.cc/xup9sytdavi.jpg
http://f.xup.cc/xup9szxhxjy.jpg
http://f.xup.cc/xup9taihgao.jpg
http://f.xup.cc/xup9tbbbztk.jpg

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:20:51.38 0.net
D3300でここまで撮れるのか

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:09:39.35 0.net
もういいよ

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:30:46.74 0.net
D3300でもっていうかD7200とセンサー大差ないし撮れて当然でしょ
被写体は静止してるからAFも関係無いし

374 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:36:46.28 0.net
展覧会みたいのは暗くて難しそう

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:32:23.14 0.net
へえ

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:49:10.76 0.net
ニコンは下位機種でも画質的に下克上が普通にある
キヤノンやソニーは容赦なく格で分ける

377 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:24:30.61 0.net
ニコンの良心に乾杯

378 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:53:20.63 0.net
そもそもフルサイズ一眼がおまえらに必要なのかい?

379 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:45:29.51 0.net
コンパにオンの毛穴を取るために必須よ

380 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:02:45.42 0.net
必要

381 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:32:07.51 0.net
車撮れよ・・

382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:48:31.45 0.net
レースクイーンみたいなもんだな

383 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:03:45.94 0.net
http://digicame-info.com/2016/01/pen-f-2.html

384 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:00:28.62 0.net
http://gopc.olympus-imaging.com/common/images/teaser_white.gif
http://gopc.olympus-imaging.com/common/images/teaser.gif

385 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:22:15.92 0.net
キヤノンはどうなのよ

386 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:36:15.52 0.net
>>384
なにこれ?新作?

387 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:16:10.41 0.net
D500に合うレンズは何かな

388 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:52:26.33 0.net
ペンFじゃないの

389 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 02:13:13.79 0.net
>>387
24-70/2.8VRはどうでしょう

390 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:46:58.26 0.net
AF-S 200-500mm f5.6E ED VR
AF-S 70-200mm f2.8G ED VR II
AF-S 300mm f4E PF ED VR

391 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:56:13.01 0.net
飛行機やスポーツ系撮るには魅力の一台

392 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:57:42.84 0.net
子供の運動会とかで最強のカメラになるな

393 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:50:49.79 0.net
自分の子供の前を走る子に投げつけたりしてな

394 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:35:17.12 0.net
総重量3キロのセット投げつけたら大リーグボールで物故割れた飛雄馬みたくなるで

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 10:24:04.05 O.net
ここが最古か

総レス数 395
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200