2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正社員の仕事を辞める人って本当にいるの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:01:59.94 0.net
どういう理由で辞めるんだろうか
転勤が嫌とかなら分かるけども

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:06:35.58 0.net
仕事の責任や負担が多すぎるとお金だけの問題点じゃなくなる

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:07:16.03 0.net
去年辞めたよ
未だ無職

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:09:14.80 0.net
秋葉の無差別殺傷事件で死刑になった加藤は正社員だったことがあるのに自ら辞めて派遣になったらしい

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:09:16.86 0.net
コネ採用だからやめられないの?

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:11:13.44 0.net
転勤があるような大手企業をやめるやつはあまりいないんじゃないの
転勤がないような中小零細の方が頻繁にやめるイメージ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:13:38.47 0.net
ワタミとかのブラックで過労死するまで辞めないやつのほうが不思議だ

8 :名無しアラサー& ◆olIT6ntsg2a6 @\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:16:38.76 0.net
人間関係がしんどい。
話す事も出来ない、相談する人も居ない。
挨拶も出来なくなった。
こんな不況でも嫌な物はダメなんです。

9 :名無しアラサー& ◆olIT6ntsg2a6 @\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:18:07.77 0.net
高校出て就職した頃が引きずって、楽しくヲタクやっていた頃の時間が無駄になっていた。

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:20:23.96 0.net
>>8
それしか無い

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:21:28.41 0.net
優秀なやつは大体40くらいで辞めて独立してるな

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:22:27.20 0.net
転職はだいたい人間関係が理由

13 :名無しアラサー& ◆olIT6ntsg2a6 @\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:24:09.74 0.net
>>11
落ちこぼれイジメしか思えないよ。
独立って、お金掛かるよな。
百貨店で勤めていたら独立に関しての張り紙見かけたよ。

14 :名無しアラサー& ◆olIT6ntsg2a6 @\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:25:09.53 0.net
>>12
やっぱりそうなんだ。
今の場所で抜けたら恥ずかい。

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:25:11.90 0.net
>>13
つ貯金箱

16 :名無しアラサー& ◆olIT6ntsg2a6 @\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:26:15.11 0.net
>>15
独立したい業界じゃないだよな。
それはやっぱり甘い考え?
聞くのはやっぱりダメだよな。

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:27:41.90 0.net
出世するのがイヤで辞める奴は結構多いと思う
元々低能なのに更に過大な責任を背負うわけだからな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:30:17.50 0.net
無駄なサービス残業が毎日続く割に将来家庭も持てないような給料で辞める
転職するも同じような待遇もしくは更に待遇悪くなるの繰り返し
やっぱり最初の就職先で人生決まるね

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:33:09.43 0.net
時間が立つのなんてあっといつ間貯金箱が満タンに成るのもあっといつ間だから貯め始めてみたら
貯めてないならだけど

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:45:25.55 0.net
>>18
最初の就職先てか自分の能力でしょ
2回転職したけど年収200万アップしたぞ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:54:28.56 0.net
凄腕のアフィリエイターだな年収200万アップとはww

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:58:42.16 0.net
悪いけど200とか端数過ぎてなんとも言えん

23 :名無しアラサー& ◆olIT6ntsg2a6 @\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:00:28.60 0.net
>>18
もう上がれないな。
フリーターしか無いのか……

24 :名無しアラサー& ◆olIT6ntsg2a6 @\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:01:26.39 0.net
>>19
激しく同意だな、いつかは消えていく。

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:16:39.45 0.net
うちは手取18万のボーナス3万
転職は常に考えてる

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:17:00.33 0.net
俺は独立したから辞めた

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:25:01.69 0.net
人間関係も仕事内容も文句ないけど
スキルアップ(笑)したいから外資中心に転職活動中

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200