2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今まで見た映画で1番怖かった映画ってなに?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:47:24.31 0.net
なんだかんだでリングだよな

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:48:07.34 0.net
死霊の罠

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:48:10.57 0.net
なんだかんだでリングだな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:48:13.63 0.net
ビッグマグナム黒岩先生

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:48:16.67 0.net
マーターズ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:48:29.47 0.net
なんだかんだでリングだな

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:48:40.59 0.net
小学生の時スクリーンで見たジョーズ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:48:56.67 0.net
震える舌

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:50:36.56 0.net
仄暗い水の底から

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:51:06.20 0.net
テキサスチェーンソー

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:51:12.20 0.net
CUREはマジで怖かった
萩原聖人が洗脳しまくって自殺させるやつ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:51:51.03 0.net
ガキの頃見たバタリアン
もちろん大人になった今見ても全く怖くない

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:52:55.81 0.net
ジョニーは戦場に行った

ホラーより人間の方が怖いってつくづく思った

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:53:04.68 0.net
VHSの呪怨は結構怖かったな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:53:39.25 0.net
フェノミナ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:54:23.21 0.net
オーメンだな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:57:19.84 0.net
>>13
同じ理由でドッグヴィル

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:57:51.86 0.net
サイコ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:58:16.08 0.net
幕が上がる

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:59:40.25 0.net
見てないけど女優霊がめちゃくちゃ怖かったって年100本映画見てるやつが言ってた

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:02:38.16 0.net
初代マッドマックスの腕を引きちぎってから集団で襲われるとこだな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:05:58.18 0.net
やっぱリング

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:06:58.43 0.net
マタンゴ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:09:11.20 0.net
>>20
女優霊は面白いから一見の価値あり
同じ監督だけど劇場霊は見なくていいぞ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:09:35.70 0.net
トライアングル

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:11:14.13 0.net
チェーンソーの最初のやつ
大人になってから見ても怖かったわ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:11:17.99 0.net
フライングゾンビ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:11:56.22 0.net
>>11
自殺じゃなくて殺人

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:14:16.26 0.net
>>20
あれで霊そのもの出した瞬間から怖くなくなっちゃった反省活かしてリング作った

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:16:11.77 0.net
マルホランドドライブ
何故か知らないが超怖かった

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:16:25.71 0.net
女優霊は本筋とあんま関係ない写真の人が笑うとこが一番怖かった

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:17:16.44 0.net
なんかすっげー怖い映画見たんだけど
あんまり怖くて記憶から消しちゃって忘れたわ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:17:34.06 0.net
子供の頃に観たパラダイムがめちゃくちゃ怖かった記憶があるけど子供補正かね?

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:22:57.56 0.net
アリゲーター

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:27:58.43 0.net
黒い家

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:33:40.13 O.net
昔のロシアの白黒映画でめちゃ怖かったが題名もあらすじも思い出せない
小屋の中に幽霊みたいなのが入って来て襲われる

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:34:18.22 0.net
ミザリーはこういう人嫌だなーって思った

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:34:20.31 0.net
パラノーマルアクティビティ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:35:15.62 0.net
>>23
怪奇SFものって結構トラウマになるの多いよな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:35:56.43 0.net
マジレスすると「13日の金曜日」(最初の奴)

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:36:56.11 0.net
「13日の金曜日」はジェイソンの正体が母親だったから恐ろしかったのに
化け物化してからギャグ映画みたいになったw

42 :ツキヲ ◆Latte/X/IM @\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:38:38.14 0.net
>>34
子供のころ土曜日21時の洋楽劇場で観てすげえ怖かった
最後の子ワニで絶望したわ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:38:44.88 0.net
母親だったとか全然覚えてないや

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:39:52.90 0.net
>>33
今見るとちゃちい部分も結構あるけど独特の不気味な雰囲気や怖さはあると思う

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:40:18.43 0.net
「13日の金曜日」のジェイソンは、「ホラー界の寅さん」とまで言われてたw

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:41:00.50 0.net
「キャリー」がお勧め

特にラストシーンはマジでビビるよw

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:41:06.69 0.net
>>10
これしかないわな

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:42:18.92 0.net
愛、アムール

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:42:18.95 0.net
死霊のえじき

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:42:42.19 0.net
>>25
船のやつ?あれ傑作

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:42:44.30 0.net
>>44
ありがとう
久々にレンタルしてみる

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:43:37.80 0.net
マニトウかな
あと吸血鬼ゴケミドロ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:45:02.52 0.net
>>46
あんだけ不気味に描いてたキャリーがプロムで一瞬可愛く見えるのがすごい

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:45:31.92 0.net
「オーメン」の最初の奴も怖い 2作目以降は例によって駄作と化してるが

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:45:44.92 0.net
子供の頃学校休んだ時に見た昼間にやってたアメリカだかのB級SFホラーで
宇宙人に血を固まらされてしまう映画がすごく怖かった
腕を切り落として断面を見て「やっぱり固まってる...」みたいな
腕切っちゃう方がこえーよって思いながら見てた

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:46:12.08 0.net
10歳以下の頃の記憶なので曖昧だが
田舎の親戚の家でみた物凄く古い洋画?
ドラキュラ?フランケンシュタイン?なのが出る映画で
物凄くグロくて未だにトラウマ
ちなみに何故か男女が裸でセックスしまくるシーンがやたら入ってた記憶もするんだが
それ含めて気持ち悪い怖さが未だに残ってる

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:46:20.00 0.net
海猿

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:47:05.45 0.net
クロエのキャリーってリメイクだっけ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:47:10.64 0.net
オーメンの666の数字は最近の解釈では666じゃないらしい

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:47:46.77 0.net
スクリームはマジ怖かった

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:48:11.29 0.net
>>56
アンディウォーホルのフランケンシュタインかな

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:50:56.05 0.net
この子の七つのお祝いに

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:52:06.57 0.net
それなんかな?
その映画でセックスっての恐らく初めてみたと思うんだが
裸でくんずほずれずやっての見ても何だか気持ち悪かったし女がうぉうぉ喘いでるのが獣みたいで逆に気味が悪かったというか
エロいのよく分からんかったのもあるがいきなりハード過ぎて強烈過ぎた

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:52:52.27 0.net
>>53
佐々木蔵之介にしか見えないけどでも確かに可愛らしかったわ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:57:47.17 0.net
やつはかむら

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:00:45.23 0.net
鬼畜

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:04:15.02 0.net
ホーリーマウンテン
全く意味分からなくて怖かった

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:04:38.20 0.net
映画じゃないけど、「お分かりいただけただろうか?」のナレーションのやつ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:09:44.03 0.net
復讐するわ我にあり

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:10:48.95 0.net
>>69
緊張感ねえな

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:12:24.72 0.net
マーターズはおすすめ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:14:51.98 0.net
SAW

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:15:12.79 0.net
そう

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:15:41.93 0.net
不快なのと怖いのは違うw

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:16:18.75 O.net
乙女の祈り

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:18:54.97 O.net
スウィートホーム
ファミコンのゲームも怖かった

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:18:56.01 0.net
何がジェーンに起ったか?

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:19:04.51 0.net
南極物語
子供の頃見たは素直に感動したはずなんだが
大人になって見ようとしたら何故か犬が死ぬシーンが残酷すぎて静止に耐えられず最後まで見れなかった

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:21:26.60 0.net
食人族

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:22:40.03 0.net
猿惑

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:27:36.63 0.net
悪魔の追跡

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:47:32.03 0.net
ブリキの太鼓
ストーリーうんぬんよりヴィジュアルが怖かった

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:49:47.33 0.net
これまで2000本ほど映画見たけど一番怖い映画はドッグヴィルだな

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:52:19.74 0.net
なんだかんだでリングだな
リングのせいで以降ホラー映画見れなくなったわ

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:58:09.49 0.net
子供の頃に見たポルターガイストか四谷怪談

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:59:30.46 0.net
悪の法則
悪ぶるとこうなるぞって若者に見せるべき映画

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:10:05.86 0.net
>>77
完全同意
主演二人が実際にすごく仲が悪かった

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:10:11.03 0.net
>>8
少女の乳首見放題

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:10:50.04 0.net
激突

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:14:22.94 0.net
>>56
化け物的なのが出てきたかは忘れたが
「ゴシック」という映画かもしらん

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:17:01.78 0.net
>>87
ちなみに和田アキ子が一番好きな映画だそうだ
ガキ使で言ってたw

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:18:30.88 0.net
エイリアン2でビショップが配管を通って宇宙船まで行こうとするシーン
俺だったら蓋閉められただけで発狂する

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:18:31.67 0.net
和田アキ子にも怖いものあるんだな

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:19:48.14 0.net
オーディション
キリキリキリ…

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:39:01.46 0.net
TATARI

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:40:58.31 0.net
震える舌

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:43:54.02 0.net
ノーカントリー

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:44:59.31 0.net
>>70
あなたの言ってることやっと分かったわよ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:55:56.24 0.net
隣人が静かに笑う映画

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:57:24.14 0.net
ジョーズ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 22:04:14.18 0.net
>>93
和田アキ子は動物をももちみたいに怖がる乙女

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/06(水) 23:30:35.53 0.net
>>42
俺もゴールデン洋画劇場で見たんだよw

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 10:55:49.72 0.net
吸血鬼ゴケミドロ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:00:12.95 0.net
有名どころではエクソシストだ
あの2階から何がやってくるんだ感は本当に怖い

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:45:39.80 0.net
顔の無い眼

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:10:24.39 0.net
ダントツでクリスティーンだな

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:11:41.88 0.net
パペットマスター

怖かった(((( ;゚Д゚)))

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:35:51.96 0.net
犬神家 

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:37:50.80 0.net
シャイニングの廊下

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:40:08.19 0.net
渥美清が金田一演じてる八つ墓村はミステリーなのにそのへんのホラーより怖い

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:06:37.32 0.net
大林信彦監督のハウス

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:44:33.94 0.net
マイナー映画だけどウルフクリークかな
脊髄のどこかを破壊されて生きたまま動けなくなる所、魚を〆てるみたいな冷酷さが
リアルに起こった事件と考えたら怖すぎ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:28:22.87 0.net
ウルフクリークは世界丸見えでこれの犯罪ドキュメントやってて
それでぐぐって俺も知ったな
続編が面白すぎてやばいから途中までしか見ないでとってる

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:56:45.64 0.net
シエラデコブレの幽霊を見た人はいない?

総レス数 114
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200